さんまの塩焼き、マカロニサラダ、麩じゃが、だし梅、ねぎと揚げの味噌汁、白飯、煎茶。
さんまはやまゆり生協から届いた冷凍もの。大ぶりだったけどちょい細い。大根おろしとスダチ添え。
マカロニサラダは玉ねぎ、ツナ、ピーマン、にんじん入り。ドレッシングで和えて冷ましたらマヨネーズとヨーグルトを半々で。
あと、車麩とじゃがいもを煮たの。すき。
#青空ごはん部
さんまの塩焼き、マカロニサラダ、麩じゃが、だし梅、ねぎと揚げの味噌汁、白飯、煎茶。
さんまはやまゆり生協から届いた冷凍もの。大ぶりだったけどちょい細い。大根おろしとスダチ添え。
マカロニサラダは玉ねぎ、ツナ、ピーマン、にんじん入り。ドレッシングで和えて冷ましたらマヨネーズとヨーグルトを半々で。
あと、車麩とじゃがいもを煮たの。すき。
#青空ごはん部
駅弁「倉敷市小町」、マルチビタミンオレンジ。
お祭りの出店でなんか食べて帰ろうと思ったんだけど、ラインナップが肉肉酒肉かき氷肉酒肉、な感じで恐れをなしたので、東京駅の「祭」で駅弁を買って電車に乗る。
目当ての「東京弁当」は完売であった。人気者ね。
憧れているのになかなか遠い、倉敷のお弁当にする。
たこのから揚げ!たこめし!
洗われるたこさんの愛媛のたこ天を羨んでいた私が、今成仏した。うまい。たこめしのたこもいっぱい入ってる。
はすの辛子マヨネーズ和えや練り梅つき鶏天は、ぜひまねしよう。
味ごはんとちまちま色々詰めてある弁当は、実に中年の胃と心に優しい。
#青空ごはん部
駅弁「倉敷市小町」、マルチビタミンオレンジ。
お祭りの出店でなんか食べて帰ろうと思ったんだけど、ラインナップが肉肉酒肉かき氷肉酒肉、な感じで恐れをなしたので、東京駅の「祭」で駅弁を買って電車に乗る。
目当ての「東京弁当」は完売であった。人気者ね。
憧れているのになかなか遠い、倉敷のお弁当にする。
たこのから揚げ!たこめし!
洗われるたこさんの愛媛のたこ天を羨んでいた私が、今成仏した。うまい。たこめしのたこもいっぱい入ってる。
はすの辛子マヨネーズ和えや練り梅つき鶏天は、ぜひまねしよう。
味ごはんとちまちま色々詰めてある弁当は、実に中年の胃と心に優しい。
#青空ごはん部
納豆と豆腐。
玉葱サラダ。
白飯。
メモがなくて確認できない。玉葱サラダはシラス入りかな。釜揚げシラスと薄切り玉葱をマヨネーズと米酢で和えたんだと思う。豆腐はたぶん朧か絹ごし。全体的にあっさり。億劫がりながらも頑張った感がある。
納豆と豆腐。
玉葱サラダ。
白飯。
メモがなくて確認できない。玉葱サラダはシラス入りかな。釜揚げシラスと薄切り玉葱をマヨネーズと米酢で和えたんだと思う。豆腐はたぶん朧か絹ごし。全体的にあっさり。億劫がりながらも頑張った感がある。
下味を付けたズッキーニに片栗粉まぶして揚げるのだが、下味をちょっと変えて
にんにく、醤油、粉末の鶏ガラスープ、マヨネーズ、ガラムマサラ
にしてみた。絶対うまい🤤
青空ごはん部
下味を付けたズッキーニに片栗粉まぶして揚げるのだが、下味をちょっと変えて
にんにく、醤油、粉末の鶏ガラスープ、マヨネーズ、ガラムマサラ
にしてみた。絶対うまい🤤
青空ごはん部
ただ塩からいだけで、
適量の加減がわからないw
百均行ったら…
細口容器(液体調味料や、マヨネーズなどを入れるアレ)でも買ってきて、ジッパーパッケージから入れ替えて、振って加減して出せるようにしてみようかと。
*ウチのほうの店、徳用袋の扱い店が減ってるんだよな。
ただ塩からいだけで、
適量の加減がわからないw
百均行ったら…
細口容器(液体調味料や、マヨネーズなどを入れるアレ)でも買ってきて、ジッパーパッケージから入れ替えて、振って加減して出せるようにしてみようかと。
*ウチのほうの店、徳用袋の扱い店が減ってるんだよな。
野菜ジュース忘れなかったー。
最近ひらたけよく食べるー。
青空ごはん部
野菜ジュース忘れなかったー。
最近ひらたけよく食べるー。
青空ごはん部
カツ煮弁当、白桃烏龍茶。
おべんとさん。
カツ煮をのっける。カツは冷めてもおいしい豚ヒレ。玉ねぎを薄めた麺つゆでさっと煮てカツを入れ、卵でとじる。冷めてから食べるので、卵はしっかり固まるまで。
大根の梅サラダ。薄切り大根を塩で揉んでしぼり、練り梅とマヨネーズで和える。
ゆでブロッコリーはおかか醤油和え。
甘い玉子焼きをひと切れ。
炒めたピーマン、ゆでたかぶの薄切り。
おなかいっぱい!
#青空ごはん部
カツ煮弁当、白桃烏龍茶。
おべんとさん。
カツ煮をのっける。カツは冷めてもおいしい豚ヒレ。玉ねぎを薄めた麺つゆでさっと煮てカツを入れ、卵でとじる。冷めてから食べるので、卵はしっかり固まるまで。
大根の梅サラダ。薄切り大根を塩で揉んでしぼり、練り梅とマヨネーズで和える。
ゆでブロッコリーはおかか醤油和え。
甘い玉子焼きをひと切れ。
炒めたピーマン、ゆでたかぶの薄切り。
おなかいっぱい!
#青空ごはん部
買い置きの里芋をレンチンしただけ。
ただし、マヨネーズと、これまた作り置きの梅肉和え甘味噌(もとは白味噌だが歳月が経ちすぎて、さらに火入れしたので赤茶色)で。
けっこ〜、美味い。
でも、やっぱ、田楽味噌よね、素直に。
買い置きの里芋をレンチンしただけ。
ただし、マヨネーズと、これまた作り置きの梅肉和え甘味噌(もとは白味噌だが歳月が経ちすぎて、さらに火入れしたので赤茶色)で。
けっこ〜、美味い。
でも、やっぱ、田楽味噌よね、素直に。
〇メモ
里芋の煮物
鶏肉の甘辛煮
豚肉の梅肉炒め
ほうれん草のナムル
ごぼうサラダ(マヨネーズ)
カレイの味噌煮
根菜のポトフ
〇メモ
里芋の煮物
鶏肉の甘辛煮
豚肉の梅肉炒め
ほうれん草のナムル
ごぼうサラダ(マヨネーズ)
カレイの味噌煮
根菜のポトフ
https://www.yacook.org/585966/
第44回(前半料理)・月朝シゲキッチソ「お花見カラフルおにぎり」 第44回(前半料理)・月朝シゲキッチソ「お花見カラフルおにぎり」 米 2合 食紅 3色 塩昆布 シーチキン マヨネーズ 梅 鰹節 海苔 しらす ポン酢 醤油 壺漬け 和柄し 大根おろし 和やかな時間が流れるライブになるようつとめていきます お約束ごとがあるけど、失敗しても気にしないでどんどんコメントしてね ✥————————————————————————-✥ …
https://www.yacook.org/585966/
第44回(前半料理)・月朝シゲキッチソ「お花見カラフルおにぎり」 第44回(前半料理)・月朝シゲキッチソ「お花見カラフルおにぎり」 米 2合 食紅 3色 塩昆布 シーチキン マヨネーズ 梅 鰹節 海苔 しらす ポン酢 醤油 壺漬け 和柄し 大根おろし 和やかな時間が流れるライブになるようつとめていきます お約束ごとがあるけど、失敗しても気にしないでどんどんコメントしてね ✥————————————————————————-✥ …
最近、料理の話がたくさん出ていて、美味しそうなレシピが気になりますよね🍴。タンドリーチキンのレシピが人気のようで、簡単に作れて美味しいと言っています😋。カレー粉とマヨネーズとケチャップがメインの調味料です🫶。
他にも、ささ身と貝割れ菜のぶっかけ梅じょうゆうどんというレシピが紹介されていました😊。梅の香りで食欲アップするそうです🌞。
手軽に作れるスープレシピや、お菓子作りのレシピも人気です🍰。ニュートロ キャット ワイルド レシピ アダルト 白身魚 成猫用1kg キャットフード グレインフリーもおすすめだそうです🐈。
簡単で美味しいレ
最近、料理の話がたくさん出ていて、美味しそうなレシピが気になりますよね🍴。タンドリーチキンのレシピが人気のようで、簡単に作れて美味しいと言っています😋。カレー粉とマヨネーズとケチャップがメインの調味料です🫶。
他にも、ささ身と貝割れ菜のぶっかけ梅じょうゆうどんというレシピが紹介されていました😊。梅の香りで食欲アップするそうです🌞。
手軽に作れるスープレシピや、お菓子作りのレシピも人気です🍰。ニュートロ キャット ワイルド レシピ アダルト 白身魚 成猫用1kg キャットフード グレインフリーもおすすめだそうです🐈。
簡単で美味しいレ
ツナマヨ、梅、鮭、おかか、若芽……どれも美味しくて大好きです。
以前、「家事ヤロウ!!!」でおにぎりの企画をやっていましたが、唐揚げと沢庵とマヨネーズを混ぜたものやしらすと小松菜等試した事がない具材を沢山紹介していたので、機会があれば是非作ってみたいです。
ツナマヨ、梅、鮭、おかか、若芽……どれも美味しくて大好きです。
以前、「家事ヤロウ!!!」でおにぎりの企画をやっていましたが、唐揚げと沢庵とマヨネーズを混ぜたものやしらすと小松菜等試した事がない具材を沢山紹介していたので、機会があれば是非作ってみたいです。
いただきものの美味しい梅干しの梅マヨ、ブロッコリー煮合うわー。
青空ごはん部
いただきものの美味しい梅干しの梅マヨ、ブロッコリー煮合うわー。
青空ごはん部
高野豆腐のお味噌汁と梅と大葉の豆腐ハンバーグです。
野菜メインのあっさりのお味噌汁のときは高野豆腐の方が好きかもしれないです。
梅と大葉の豆腐ハンバーグのときは他に下味をつけないのですが、本当にいらないんだ、といつも驚きます。
ポテサラはパセリの残りと粉チーズです。
高野豆腐のお味噌汁と梅と大葉の豆腐ハンバーグです。
野菜メインのあっさりのお味噌汁のときは高野豆腐の方が好きかもしれないです。
梅と大葉の豆腐ハンバーグのときは他に下味をつけないのですが、本当にいらないんだ、といつも驚きます。
ポテサラはパセリの残りと粉チーズです。
だんだん気温も高い日が増えてきたので、汁気の少ないおかずは重宝します。
キムチチーズロールカツは、薄切り豚肉に塩胡椒をして、キムチととろけるチーズをしいてクルクルと丸め、小麦粉、溶き卵がわりのマヨネーズ(満遍なく付けられるので結構マヨを使います)、パン粉をつけてから揚げ焼きにしたもの。これはいつもお世話になっているミールキットのメニューにあったもののアレンジです。
念のため子供たちに試食してもらいましたが好評でした。
だんだん気温も高い日が増えてきたので、汁気の少ないおかずは重宝します。
キムチチーズロールカツは、薄切り豚肉に塩胡椒をして、キムチととろけるチーズをしいてクルクルと丸め、小麦粉、溶き卵がわりのマヨネーズ(満遍なく付けられるので結構マヨを使います)、パン粉をつけてから揚げ焼きにしたもの。これはいつもお世話になっているミールキットのメニューにあったもののアレンジです。
念のため子供たちに試食してもらいましたが好評でした。
コロ→冷たい汁少なめうどん、店によっては梅肉添えでうまい
スガキヤのざるラーメン
→まんまそのまま、甘めの汁につけて食う
冷やし中華→マヨネーズぶっかけて食う、なんならコンビニの冷やし中華にも付いてくる
冷やし台湾まぜそば
→ごちゃ混ぜ感がいい。うまい
コロ→冷たい汁少なめうどん、店によっては梅肉添えでうまい
スガキヤのざるラーメン
→まんまそのまま、甘めの汁につけて食う
冷やし中華→マヨネーズぶっかけて食う、なんならコンビニの冷やし中華にも付いてくる
冷やし台湾まぜそば
→ごちゃ混ぜ感がいい。うまい