#東京仙台高速バス
おん…東京からだと片道5、6時間はかかるのか…高速バスで仙台行ける時間
まぁ生まれは九州だから今北行くのも南行くのも便利になったよなぁ
July 24, 2025 at 9:57 AM
公開当日は有料記事だったのが無料開放されたので。「対象は、高速バス仙台線の2台と、庄内空港(山形県酒田市、鶴岡市)とそれぞれの市内を結ぶ連絡バス各1台の計4台」、…東京便にも投入しろください!
 
さくらんぼにPRキャラ「きてけろくん」 高速バス仙台ー山形線にラッピングバス登場(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20240502khn000024.html
さくらんぼにPRキャラ「きてけろくん」 高速バス仙台ー山形線にラッピングバス登場 | 河北新報オンライン
 山形県は1日、生産量日本一の県産サクランボをPRするラッピングバスの運行を高速バス仙台―山形線などで始めた。来年、県内でサクランボの栽培が始まって150周年を迎えるのを前に、ブランド力を生かして仙台…
kahoku.news
May 3, 2024 at 5:46 AM
東京に行く段取りは大体ついた。
母親と旅行ってことになってたのが、高速バスで東京行ってお笑いライブ行ってそのまま仙台に帰るというハードスケジュールに。
お笑いライブ行ってる間、どこかで観光してたらって言ったら「行くとこないし😃」って言われたから一緒に行くしか……
なんかイヤだ……。まぁ仕方ないか
August 21, 2024 at 12:01 PM
苦戦していると察しますが・・・安いし、空いているし、穴場路線だと思います。

『【高速バス「ザ・サンライナー」】千葉県西船橋から仙台まで乗り換えなしで移動してみました【快適な約7時間のバス旅】』
youtu.be/JzZSpLIDQdw

#高速バス #宮城交通 #東京仙台高速バス #3列シート #日野セレガ
【高速バス「ザ・サンライナー」】千葉県西船橋から仙台まで乗り換えなしで移動してみました【快適な約7時間のバス旅】
YouTube video by ひろプロ 乗りものチャンネル
youtu.be
December 6, 2024 at 9:55 AM
仙台って高速バスで行ったことしかないけど新幹線で行くと東京経由するのかな 東京も行けるのかもしれない
May 9, 2024 at 1:54 AM
いいなー仙台行きたいなーでも暫く単休しかないから😭

高速バス調べたら朝東京出て、昼過ぎ仙台着のがあり、ほんで夕方仙台出て夜東京戻ってくるっていうのがあったけど…絶対しんどいやつー!
July 7, 2025 at 8:25 AM
仙台ともなると、新幹線止まったら南北どっちに行くにも代替手段が高速バスしか無くなるから大変だよなぁって
東京なら常磐線経由のひたちが無いわけじゃないが、それでも新幹線に比べたら本数かなり少ないわけだし
September 19, 2024 at 9:26 AM
競合路線よりも時間はかかりますが、景色ヨシ、何よりも安い、穴場路線です。

【動画をアップしました】『【高速バス「ザ・サンライナー」】常磐道経由のバスで東京駅から仙台へ 3列シートで移動する快適な6時間【2023年秋 札幌~長崎 往復乗りもの旅⑨】』
youtu.be/wv1PC9bjKQU
【高速バス「ザ・サンライナー」】常磐道経由のバスで東京駅から仙台へ 3列シートで移動する快適な6時間【2023年秋 札幌~長崎 往復乗りもの旅⑨】
#バスの旅 #夜行バス #路線バス札幌~長崎間を飛行機なしで移動する往復旅の7本目の動画です。第9ランナーは、首都圏と仙台の間を結ぶ高速バス「ザ・サンライナー」の成田空港交通便です。2023年7月に運行を開始した、新しい昼行高速バス。運行経路も、一般的な東北自動車道経由でなく、常磐自動車道を首都圏から仙台地区まで...
youtu.be
July 5, 2024 at 10:36 AM
#おはようございます

東京駅に行ったのってもう10年近く前の話になるなー💦
いつも迷うんだよ💦な田舎者です(*´ω`*)

その10年くらい前の東京にはゴンチチさんのコンサートを聞きにいったんでした
オーチャードホールの奴。ゲストにKONISHIKIさんだったという

仙台からの高速バスを使って0泊東京旅も結構したよなーその時は東京駅前の松屋か吉野家かでごはん食べてた記憶✋
December 18, 2024 at 12:44 AM
おあー東京仙台間の高速バス事故ったの……GWの高速はやっぱりこわいね……
May 5, 2024 at 7:50 AM
また、駅前のリニューアルに併せて、東北アクセス株式会社所属の高速バスも運行されています。

行先

原町 ↔ 東京 ※ 土休日運行
要予約 ※ 座席指定制

原町 ↔ 仙台

原町 ↔ 福島

#東北アクセス株式会社
#高速バス
May 31, 2024 at 10:32 PM
朝に仙台
高速バスで山形
山形〜米沢の間で新幹線撮ってそのまま東京
東京の快活CLUBで1泊
次の日の朝に高速バスと電車を乗り継ぎ帰宅
October 7, 2025 at 2:20 PM
奥州市観光物産協会非公式
<<<
東北新幹線で運転見合わせに直接影響の無い東京駅~仙台駅間の運転は再開されましたが、仙台駅から新青森駅間、特にも仙台駅~古川駅間の運転再開は相当な時間を要しそうです。
参考までにJR東日本のアプリを基に奥州市から仙台駅までの直近の東北線及び高速バスのダイヤを作成しました。>>>
September 19, 2024 at 2:43 AM
安くチケットを用意できる目安
(仙台発)
山形 当日
東京 1ヶ月-新幹線・高速バス
名古屋 4ヶ月-飛行機
大阪・札幌 3ヶ月-飛行機
福岡 どんなに頑張っても2万
August 10, 2024 at 1:46 AM
東北アクセスの新路線…というか、現行の東京~南相馬便の運行区間拡大と言った方がいいかも。「基本的に往路は金、土曜日、復路は土、日曜日に運行し、8/2~9/23は毎日運行する。運行中の南相馬―東京線は今月30日で運休する」、…ってことは、7/1~18は空白期間になっちゃうわけかー。できればシームレスに運行してってほしかった気もするが。
 
仙台―東京間、高速バス新路線 南相馬や富岡経由 7月19日開始(福島民友新聞)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20240619-865306.php
仙台―東京間、高速バス新路線 南相馬や富岡経由 7月19日開始:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
 東北アクセス(南相馬市)は7月19日、JR仙台駅と東京駅の高速バスターミナルを結ぶ新路線の運行を始める。集客力強化を図るとともに、運転手の負担軽減につなげる。 仙台駅東口と東京駅のバスターミナル東京八重洲を発着し、南相馬市の南相馬バスターミナルや富岡町の常磐道常磐富岡インターチェンジなどを経由する。往路は仙台午前8時50分発、南相馬午前10時半発、東京午後3時着。復路は東京午前7時発、南相馬午
www.minyu-net.com
June 19, 2024 at 2:41 PM
京王バスが新たに導入する『2席ひとりじめシート』快適性を追求した日帰り旅行の新スタイル#東京都#新宿区#高速バス#仙台#京王バス

京王バスが2025年に新宿・渋谷と仙台を結ぶ路線に『2席ひとりじめシート』を導入。個別のシートでより快適な旅を実現します。
京王バスが新たに導入する『2席ひとりじめシート』快適性を追求した日帰り旅行の新スタイル
京王バスが2025年に新宿・渋谷と仙台を結ぶ路線に『2席ひとりじめシート』を導入。個別のシートでより快適な旅を実現します。
news.3rd-in.co.jp
September 12, 2025 at 10:54 AM
バスの輸送力なんて鉄道に比べたら知れているので、東京~鹿島・仙台~山形が10分おきに出て居たりするわけだよ。1時間おきの特急あやめや仙山線より、待たずに乗れる高速バスの方がよっぽど利便性高いでしょ。そういうこと
May 5, 2024 at 6:54 AM
高速バスで東京から仙台に戻るときは隅田川が見える方の席をとるんですが、こないだは日差しの強い時間帯の便だったので、景色は良いけど暑すぎて辛かったです。
遅い時間のバスなら夕焼も綺麗だしすぐ暗くなるので左側の席オススメ。
お弁当がわりに豪華なお寿司を買ったので見せびらかしますが、空気の悪いバスの中で食べてもあんまりおいしく感じなくて悲しい。高速バス飯はなにが良いのか模索中ですが、結局、バス中では何も食べないのが正解かもしれません。
March 3, 2025 at 1:47 PM
#いいねマンのブルスカ毎日日記
10月19日 ☁️
昨日の分に日本シリーズ進出の話書いたけど決まったのは20日。

第6戦はたまたま彼女がチケット持ってて第6戦までいけば貰うねーって話だった。まさかの仙台の友達(フォロワー)が東京まで来るって言うから色々朝高速バス乗れば間に合うとか色々おしえてあげた。本当は仙台の友達は来ないで1試合でも早く勝利を収めて勝ち進むのが当然1番なのだがこの日は巨人に敗戦。第6戦の開催が決まってしまった。

仕事18時に終わってからダッシュでいくから試合開始も間に合わない状況だけどどうなるか。楽しみだ。
October 27, 2024 at 11:20 PM
2011年3月16日8時00分 JRバス東北、仙台と東京・新宿を結ぶ高速バスを再開 [震災と鉄道全記録 : 鉄路よ熱く甦れ : 永久保存版]

#東日本大震災
#chronicle
March 15, 2025 at 11:00 PM
東京-仙台は割とマシで、新幹線ですぐ行けるから遠征自体は苦痛ではないよね
ただ料金がね……トクだ値30取れれば8,000円以内だけどほとんど取れなくてトクだ値10で9,000円程度、正規値段だと1万オーバーだからね片道だけで……
特急ひたちも選択肢に入るけど7,000円程度かかるし高速バスも休日とかは平気で7,000円ぐらいいくもんな……って感じなので……

気軽に5,000円くらいでいけたら良いのにとは思います
これでも高いけど……
August 1, 2025 at 2:53 AM
夜行バスで関西(大阪/京都)から水戸【 www.ibako.co.jp/highway/send... 】東京駅から高速バス🚌で水戸【 www.ibako.co.jp/highway/ 】茨城交通の高速バスには渋滞状況によりTX乗継の選択肢もある🚃🚌【 www.ibako.co.jp/highway/rail... 】仙台・山形から水戸🚌【 www.ibako.co.jp/highway/send... 】※運行状況要確認⚠️
仙台・山形線 : 赤塚・水戸・ひたちなか・日立・北茨城 ─ 相馬・仙台・山形 | 高速バスのご案内 - 茨城交通
水戸から相馬・仙台・山形を結ぶ高速バスです。仙台・山形線は、全便座席指定予約制です。空席がある場合は、乗車時の乗車券ご購入、車内での運賃のお支払いにてご乗車することもできますが、あらかじめご予約されることをお勧めいたします。乗車券のご予約・ご購入は、電話・Web・コンビニで受付しています。
www.ibako.co.jp
September 20, 2024 at 2:56 PM
QUEEN観に行く為に移動中
ひたすら同じ曲聞いてるとバス移動でも割と仮眠取れるってことで、高速バス乗る時はいつも星間飛行聞いてる。その前は寝逃げでリセットをひたすら聞いてた覚えがあるけど…どっちが良く眠れてたっけな?仙台・東京間は5時間ちょいだから寝るには半端なんだよな
February 12, 2024 at 11:51 PM
55歳♥秋「おときゅうパス」一人旅日記・3

次は旅程決め。

これまで、

「おときゅうパス」以前は高速バスで、東京や仙台までその都度往復
「おときゅうパス」(4日間)以降は東京と、仙台もしくは盛岡の2箇所を周遊

していたが、「おときゅうパス」の有効期限が5日間に延長され、東京・仙台・盛岡の三都市を一気に回っていた。

けれども、ここ一年で状況が大きく変わった。

・東京のホテル高過ぎ
一昔前なら、東京でもビジネスホテルであれば、料金一万円以下のプランを探すのはそれほど難しくなかった。
ところが、今では立地や施設がよっぽどアレなホテルでない限り、素泊まりで一万円超えどころか二万三万四万は
October 21, 2025 at 1:16 PM
18券期間外の仙台-東京移動
新幹線か高速バス
September 9, 2024 at 2:53 PM