#日野セレガ
市販車の新モデル展示も、モビリティショーの楽しみのひとつ。
20年ぶりのモデルチェンジと謳われる日野セレガ。現物を見ると、リアの独特な造形処理が印象的でした。

・・・しかし20年前の大胆なモデルチェンジの時のインパクトを思い起こすと、モデルサイクルが長かったにも関わらずキープコンセプト感が強く、業界も世間も安定しているのか停滞しているのか、複雑な気持ちになります。
November 9, 2025 at 12:50 PM
一通り、ジャパンモビリティショー観てきました❗️今回は観たいものが多すぎて、脚が棒になったのは万博の時以来。センチュリーや新型カローラもだけど、今回は自動運転エルガEV&FCV、新型日野セレガ、BYDの電気バスと、バスの展示が多かったのも嬉しかった☺。
#jms2025
#ジャパンモビリティショー
November 7, 2025 at 9:05 AM
自衛隊の所有とみられる自家用セレガ。

日野RU1ESAAで、2009年か2010年に登場した車と思われます。
February 18, 2024 at 5:24 PM
日野セレガ 徳島バス

ナンバー 1909
デザイン 標準カラー
車体サイズ 大型
種類   貸切
運用状況 現役
会社名  徳島バス㈱
元事業者 
撮影場所 LAWSON
撮影日  2024年10月23日
October 23, 2024 at 11:59 PM
日野セレガ 防長バス

ナンバー 2334
デザイン 標準カラー
車体サイズ 大型
種類   貸切
運用状況 現役
会社名  防長観光バス 株式会社
元事業者 
撮影場所 来来亭
撮影日  2024年10月24日
October 24, 2024 at 2:12 PM
夕鉄バス 野幌営業所
札幌200か5420 2020年式 2TG-RU1ASDA
札幌200か5422 2020年式 2TG-RU1ASDA
札幌200か5423 2020年式 2TG-RU1ASDA
札幌200か4964 2018年式 2TG-RU1ASDA
札幌200か5421 2020年式 2TG-RU1ASDA

昨年撮影
#夕鉄バス #日野セレガ
October 24, 2024 at 8:41 AM
日野セレガ 日本タクシー

ナンバー 5078
デザイン 阪急交通社 trapics
車体サイズ 大型
種類   貸切
運用状況 現役
会社名  北港観光バス株式会社
撮影場所 高槻駅
撮影日  2024年6月30日
July 3, 2024 at 11:59 PM
苦戦していると察しますが・・・安いし、空いているし、穴場路線だと思います。

『【高速バス「ザ・サンライナー」】千葉県西船橋から仙台まで乗り換えなしで移動してみました【快適な約7時間のバス旅】』
youtu.be/JzZSpLIDQdw

#高速バス #宮城交通 #東京仙台高速バス #3列シート #日野セレガ
【高速バス「ザ・サンライナー」】千葉県西船橋から仙台まで乗り換えなしで移動してみました【快適な約7時間のバス旅】
YouTube video by ひろプロ 乗りものチャンネル
youtu.be
December 6, 2024 at 9:55 AM
ほんと初期の初期たるADG-RU1ESAA日野 セレガが誕生してから、今年の夏で19年になる事に気がついてしまい愕然としている
May 14, 2024 at 4:24 AM
日野セレガR 下電バス

ナンバー H451
デザイン 標準カラー
車体サイズ 大型
種類   貸切
運用状況 現役
会社名  下津井電鉄㈱ 興除営業所
元事業者 下電観光バス㈱HGL481
撮影場所 エイコー堂
車体形式 KL-RU4FSEA
撮影日  2025年2月7日
February 7, 2025 at 1:06 PM
日野セレガ 名阪近鉄バス

ナンバー 999
デザイン 標準カラー
車体サイズ 大型
運用状況 現役
会社名  名阪近鉄バス 株式会社
撮影日  2024年5月7日
May 22, 2024 at 12:22 AM
日野セレガ 送迎バス

ナンバー 152
デザイン 標準カラー
車体サイズ 大型
撮影場所 岡山駅前東口
会社名  九州共立大學
撮影日  2024年3月1日
March 5, 2024 at 2:07 AM
日野セレガ 下電観光バス

ナンバー HDL689
デザイン 標準カラー
車体サイズ 大型
運用状況 現役
会社名  下電観光バス 株式会社
撮影日  2024年5月27日
June 2, 2024 at 1:33 PM
日野セレガR 下電バス

ナンバー H451
デザイン 標準カラー
車体サイズ 大型
種類   貸切
運用状況 現役
会社名  下津井電鉄㈱ 興除営業所
元事業者 
撮影場所 元浜歩道橋
撮影日  2024年2月4日
February 4, 2025 at 1:54 PM
🌟#日野セレガ
日野セレガがマイナーチェンジ🚌✨リアのデザインがめっちゃカッコよくなってる😍💕バス旅とか行きたくなっちゃうな〜😙
September 18, 2025 at 7:11 AM
北海道中央バス、日野セレガ、3948。

中央バスの長距離路線用のスーパーハイデッカー車。
撮影時は札幌と帯広を結ぶポテトライナーにて運用されていました。
中央バス札幌ターミナルにて撮影。
December 6, 2024 at 4:43 PM
福島ナンバー登録情報(追加)

福島200か2105

大和自動車交通さん
日野2KG-RU2AHDA

#日野セレガ
#貸切バス
#ドライバー異常時対応システム
#福島県バス図鑑
March 12, 2024 at 3:05 AM
日野セレガ 下電観光バス

ナンバー HP982
デザイン Premium45
車体サイズ 大型
撮影場所 岡山桃太郎通り北
会社名  下電観光バス 株式会社
在籍場所 興除営業所
撮影日  2024年5月18日
May 30, 2024 at 12:15 AM
日野セレガ 芸陽バス

ナンバー 563
デザイン 標準カラー
車体サイズ 大型
運用状況 現役
会社名  芸陽バス 株式会社
撮影日  2024年3月16日
March 18, 2024 at 8:18 AM
日野セレガ 中鉄北部バス

ナンバー 0521
デザイン 基本色
車体サイズ 大型
撮影場所 JR岡山駅前東口
会社名  中鉄北部バス 株式会社
撮影日  2024年4月6日
April 12, 2024 at 3:53 AM
スマイルコーポレーション
野田201え8888

日野RU1FSEAで、2005年に登場した車と思われます。
どうやらこの車がセレガRのRU1FSEAとしては最終製造車になるとみられます。
July 4, 2024 at 12:45 PM
JRバス東北、いすゞガーラ、H641-09406-1087。

みずうみ号や青森空港連絡バスに運用されているガーラ。
いすゞガーラですが、フロント部分が日野セレガのものとなっています。
青森駅にて撮影。
October 16, 2024 at 1:01 AM
2025年新年一発目。
西鉄バス作ってなんで昭和バスがないんやとのことで作りました昭和バス。
4年前に購入して構想4年といっても、アオシマの日野ブルーリボンⅡ都営バスのボディを昭和バス風に塗っただけですが…。
とりあえず雰囲気だけ、架空の車両なので無粋なツッコミやマニアックなダメ出しはなしでお願いします🤣
以前作ったアオシマの三菱ふそうエアロスター西日本鉄道バスとフジミの日野セレガの昭和バスと並べてみました。

#アオシマ
#フジミ
#昭和バス
#昭和自動車
#西鉄バス
#西日本鉄道
#日野自動車
#日野ブルーリボンⅡ
#三菱ふそうエアロスター
#日野セレガ
January 9, 2025 at 2:27 PM
日野セレガ 山陽バス

ナンバー 2038
デザイン 標準カラー
車体サイズ 大型
種類   貸切
運用状況 現役
会社名  山陽バス株式会社
撮影場所 姫路駅
撮影日  2024年8月6日
August 12, 2024 at 2:16 PM