お疲れ様です🙋♂️
しごおわしてメンチカツをいただきました
帰宅途中に悠々と田んぼを歩くクマさんの姿が・・・
そのあとスーパーに寄ったらクマ侵入防止のため自動ドアが手動仕様に
う~ん大丈夫かなぁ秋田とか苦笑いしてしまった次第です
実は左甚五郎の木彫りが実体化したとか(ねぇよ)
飛騨の匠に要塞を作ってもらわねば
名づけて朽木フォートレスです(自分だけ助かる気か)
絵にたくさんのご反応をありがとうございます🙇
ゆっくり巡回させてください🙏
わたしに何かあったら絵の中の鬼熊が飛び出してくるんだからねっ(わはは)
妙なテンションですみません
しごおわしてメンチカツをいただきました
帰宅途中に悠々と田んぼを歩くクマさんの姿が・・・
そのあとスーパーに寄ったらクマ侵入防止のため自動ドアが手動仕様に
う~ん大丈夫かなぁ秋田とか苦笑いしてしまった次第です
実は左甚五郎の木彫りが実体化したとか(ねぇよ)
飛騨の匠に要塞を作ってもらわねば
名づけて朽木フォートレスです(自分だけ助かる気か)
絵にたくさんのご反応をありがとうございます🙇
ゆっくり巡回させてください🙏
わたしに何かあったら絵の中の鬼熊が飛び出してくるんだからねっ(わはは)
妙なテンションですみません
November 9, 2025 at 10:15 AM
お疲れ様です🙋♂️
しごおわしてメンチカツをいただきました
帰宅途中に悠々と田んぼを歩くクマさんの姿が・・・
そのあとスーパーに寄ったらクマ侵入防止のため自動ドアが手動仕様に
う~ん大丈夫かなぁ秋田とか苦笑いしてしまった次第です
実は左甚五郎の木彫りが実体化したとか(ねぇよ)
飛騨の匠に要塞を作ってもらわねば
名づけて朽木フォートレスです(自分だけ助かる気か)
絵にたくさんのご反応をありがとうございます🙇
ゆっくり巡回させてください🙏
わたしに何かあったら絵の中の鬼熊が飛び出してくるんだからねっ(わはは)
妙なテンションですみません
しごおわしてメンチカツをいただきました
帰宅途中に悠々と田んぼを歩くクマさんの姿が・・・
そのあとスーパーに寄ったらクマ侵入防止のため自動ドアが手動仕様に
う~ん大丈夫かなぁ秋田とか苦笑いしてしまった次第です
実は左甚五郎の木彫りが実体化したとか(ねぇよ)
飛騨の匠に要塞を作ってもらわねば
名づけて朽木フォートレスです(自分だけ助かる気か)
絵にたくさんのご反応をありがとうございます🙇
ゆっくり巡回させてください🙏
わたしに何かあったら絵の中の鬼熊が飛び出してくるんだからねっ(わはは)
妙なテンションですみません
🌱ぴのクラク○ナリデビ様もっと聞きたいから職務中にどうにか出会いたいんだけどこの世に生きてる間で叶うだろうか(՞•̅㉦•̅՞)
あと帰りに寄り道した骨董屋で木彫りの熊(謎にめちゃくちゃ高い)を吟味してる書記官とか。金持て余してる強者のショッピング見せつけて欲しい。
あと帰りに寄り道した骨董屋で木彫りの熊(謎にめちゃくちゃ高い)を吟味してる書記官とか。金持て余してる強者のショッピング見せつけて欲しい。
November 9, 2025 at 3:34 AM
🌱ぴのクラク○ナリデビ様もっと聞きたいから職務中にどうにか出会いたいんだけどこの世に生きてる間で叶うだろうか(՞•̅㉦•̅՞)
あと帰りに寄り道した骨董屋で木彫りの熊(謎にめちゃくちゃ高い)を吟味してる書記官とか。金持て余してる強者のショッピング見せつけて欲しい。
あと帰りに寄り道した骨董屋で木彫りの熊(謎にめちゃくちゃ高い)を吟味してる書記官とか。金持て余してる強者のショッピング見せつけて欲しい。
「首都圏での展示で地震の風化を実感したという下沢さんは『伝統を守るだけでなく、ともに育てていくことが大切。未来ある支援を続けていきたい』と話している。」
蒔絵と木彫り熊コラボ 金沢出身の下沢さん復興支援で考案 22日から金沢駅で展示
www.hokkoku.co.jp/articles/-/1...
蒔絵と木彫り熊コラボ 金沢出身の下沢さん復興支援で考案 22日から金沢駅で展示
www.hokkoku.co.jp/articles/-/1...
蒔絵と木彫り熊コラボ 金沢出身の下沢さん復興支援で考案 22日から金沢駅で展示|社会|石川のニュース|北國新聞
金沢市出身で北海道函館市在住の下沢杏奈さん(28)は、輪島の…
www.hokkoku.co.jp
November 9, 2025 at 12:19 AM
「首都圏での展示で地震の風化を実感したという下沢さんは『伝統を守るだけでなく、ともに育てていくことが大切。未来ある支援を続けていきたい』と話している。」
蒔絵と木彫り熊コラボ 金沢出身の下沢さん復興支援で考案 22日から金沢駅で展示
www.hokkoku.co.jp/articles/-/1...
蒔絵と木彫り熊コラボ 金沢出身の下沢さん復興支援で考案 22日から金沢駅で展示
www.hokkoku.co.jp/articles/-/1...
「そうや」さんは食堂の柱になぜかずっと熊の木彫りのお面飾ってたくらいにはお茶目だからね……………
November 8, 2025 at 3:16 AM
「そうや」さんは食堂の柱になぜかずっと熊の木彫りのお面飾ってたくらいにはお茶目だからね……………
ウシクマで発狂する実況者をただひたすらに見たい。
※ウシクマ:恐らく塊魂既プレイ者にしか伝わらない単語。この単語の意味を知るものは牛柄のカラーコーンや、木彫りの熊を異常に恐れるのが特徴である。
※ウシクマ:恐らく塊魂既プレイ者にしか伝わらない単語。この単語の意味を知るものは牛柄のカラーコーンや、木彫りの熊を異常に恐れるのが特徴である。
November 6, 2025 at 12:15 PM
ウシクマで発狂する実況者をただひたすらに見たい。
※ウシクマ:恐らく塊魂既プレイ者にしか伝わらない単語。この単語の意味を知るものは牛柄のカラーコーンや、木彫りの熊を異常に恐れるのが特徴である。
※ウシクマ:恐らく塊魂既プレイ者にしか伝わらない単語。この単語の意味を知るものは牛柄のカラーコーンや、木彫りの熊を異常に恐れるのが特徴である。
昔の木彫りの熊 いきいきしている 農閑期の仕事として作ったんだろうな 熊を観察しないと作れない形だなあと思う うちでは農閑期どうだったんだろうなと調べると 大工で出稼ぎ、冬の酒蔵に、あとはカゴや網など藁細工、農具を作っていたようだ
November 2, 2025 at 10:06 PM
昔の木彫りの熊 いきいきしている 農閑期の仕事として作ったんだろうな 熊を観察しないと作れない形だなあと思う うちでは農閑期どうだったんだろうなと調べると 大工で出稼ぎ、冬の酒蔵に、あとはカゴや網など藁細工、農具を作っていたようだ
蚤の市でオランウータンの豆皿と極小木彫りの熊買った☺️🦧🧸
November 1, 2025 at 9:16 AM
蚤の市でオランウータンの豆皿と極小木彫りの熊買った☺️🦧🧸
北海道は札幌、佐藤堂の熊最中
めちゃくちゃ木彫りの熊で笑った🧸
ピスタチオ餡と小倉餡が半々ずつ入ってるんだけど、ピスタチオ餡があまりピスタチオ感がなかった……けど可愛さに免じて気にしないことにする
@amatou.bsky.social
#Bluesky甘党部
めちゃくちゃ木彫りの熊で笑った🧸
ピスタチオ餡と小倉餡が半々ずつ入ってるんだけど、ピスタチオ餡があまりピスタチオ感がなかった……けど可愛さに免じて気にしないことにする
@amatou.bsky.social
#Bluesky甘党部
October 31, 2025 at 1:23 PM
北海道は札幌、佐藤堂の熊最中
めちゃくちゃ木彫りの熊で笑った🧸
ピスタチオ餡と小倉餡が半々ずつ入ってるんだけど、ピスタチオ餡があまりピスタチオ感がなかった……けど可愛さに免じて気にしないことにする
@amatou.bsky.social
#Bluesky甘党部
めちゃくちゃ木彫りの熊で笑った🧸
ピスタチオ餡と小倉餡が半々ずつ入ってるんだけど、ピスタチオ餡があまりピスタチオ感がなかった……けど可愛さに免じて気にしないことにする
@amatou.bsky.social
#Bluesky甘党部
そういえば実家にこいつ居たけど、一家に一匹?いるものなんだろうか。
狛犬なのかな? たしか九谷っぽいカラーリングしてた記憶ある
九谷そこそこ近いから、北海道の木彫りの熊ぐらいのメジャーさなのだろうか
bsky.app/profile/sait...
狛犬なのかな? たしか九谷っぽいカラーリングしてた記憶ある
九谷そこそこ近いから、北海道の木彫りの熊ぐらいのメジャーさなのだろうか
bsky.app/profile/sait...
October 30, 2025 at 2:02 PM
そういえば実家にこいつ居たけど、一家に一匹?いるものなんだろうか。
狛犬なのかな? たしか九谷っぽいカラーリングしてた記憶ある
九谷そこそこ近いから、北海道の木彫りの熊ぐらいのメジャーさなのだろうか
bsky.app/profile/sait...
狛犬なのかな? たしか九谷っぽいカラーリングしてた記憶ある
九谷そこそこ近いから、北海道の木彫りの熊ぐらいのメジャーさなのだろうか
bsky.app/profile/sait...
しかしキミタチは勘違いも甚だしいな
家はロウワーミドルクラス気取りの労働階級だよ!
田舎の家ってシャンデリアとか金の鸚とか付いててびびった
熊の木彫りは好き
家はロウワーミドルクラス気取りの労働階級だよ!
田舎の家ってシャンデリアとか金の鸚とか付いててびびった
熊の木彫りは好き
October 29, 2025 at 5:24 AM
しかしキミタチは勘違いも甚だしいな
家はロウワーミドルクラス気取りの労働階級だよ!
田舎の家ってシャンデリアとか金の鸚とか付いててびびった
熊の木彫りは好き
家はロウワーミドルクラス気取りの労働階級だよ!
田舎の家ってシャンデリアとか金の鸚とか付いててびびった
熊の木彫りは好き
10月28日
アイヌ土産の木彫りの熊猫は聞いたことねぇな
#今日のとりEGGわぬこ
#日めくり
#今日は何の日
#パンダの日
1972(昭和47)年
上野動物園でジャイアントパンダ
「ランラン(蘭々)」と「カンカン(康々)」
が日本初公開された日
昨日のリサイクルとか言うな
アイヌ土産の木彫りの熊猫は聞いたことねぇな
#今日のとりEGGわぬこ
#日めくり
#今日は何の日
#パンダの日
1972(昭和47)年
上野動物園でジャイアントパンダ
「ランラン(蘭々)」と「カンカン(康々)」
が日本初公開された日
昨日のリサイクルとか言うな
October 28, 2025 at 12:55 PM
10月28日
アイヌ土産の木彫りの熊猫は聞いたことねぇな
#今日のとりEGGわぬこ
#日めくり
#今日は何の日
#パンダの日
1972(昭和47)年
上野動物園でジャイアントパンダ
「ランラン(蘭々)」と「カンカン(康々)」
が日本初公開された日
昨日のリサイクルとか言うな
アイヌ土産の木彫りの熊猫は聞いたことねぇな
#今日のとりEGGわぬこ
#日めくり
#今日は何の日
#パンダの日
1972(昭和47)年
上野動物園でジャイアントパンダ
「ランラン(蘭々)」と「カンカン(康々)」
が日本初公開された日
昨日のリサイクルとか言うな
モノヴィレッジのブースはF404になりました!フードヴィレッジのすぐ前でパンみたいな色の犬や北海道の動物や木彫りみたいなローポリ熊のフィギュアを販売します!
October 28, 2025 at 9:29 AM
モノヴィレッジのブースはF404になりました!フードヴィレッジのすぐ前でパンみたいな色の犬や北海道の動物や木彫りみたいなローポリ熊のフィギュアを販売します!
礼文観光ホテルで目覚める木彫り熊現代アートの魅力#アート作品#礼文観光ホテル#木彫り熊
礼文観光ホテル咲涼が、伝統木彫り熊を現代アートに変身させる新たな取り組みを始めました。新しい魅力を発見しに、ぜひ訪れてみてください。
礼文観光ホテル咲涼が、伝統木彫り熊を現代アートに変身させる新たな取り組みを始めました。新しい魅力を発見しに、ぜひ訪れてみてください。
礼文観光ホテルで目覚める木彫り熊現代アートの魅力
礼文観光ホテル咲涼が、伝統木彫り熊を現代アートに変身させる新たな取り組みを始めました。新しい魅力を発見しに、ぜひ訪れてみてください。
hokkaido.publishing.3rd-in.co.jp
October 28, 2025 at 5:10 AM
北海道礼文島の工芸品が現代アートになる新プロジェクト#アート作品#木彫り熊#礼文観光ホテル
北海道礼文島にある「礼文観光ホテル 咲涼」で、伝統工芸「木彫り熊」が現代アートとして生まれ変わります。新プロジェクトの詳細が明らかになりました。
北海道礼文島にある「礼文観光ホテル 咲涼」で、伝統工芸「木彫り熊」が現代アートとして生まれ変わります。新プロジェクトの詳細が明らかになりました。
北海道礼文島の工芸品が現代アートになる新プロジェクト
北海道礼文島にある「礼文観光ホテル 咲涼」で、伝統工芸「木彫り熊」が現代アートとして生まれ変わります。新プロジェクトの詳細が明らかになりました。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
October 28, 2025 at 4:58 AM
礼文観光ホテル咲涼が創り出した現代アート・木彫り熊の新たな魅力#北海道#礼文町#木彫り熊#咲涼#Re-Bear_Project
礼文観光ホテル咲涼が、伝統工芸の木彫り熊を現代アートとして新たに生まれ変わらせたプロジェクト。北海道の文化を体感するチャンスです。
礼文観光ホテル咲涼が、伝統工芸の木彫り熊を現代アートとして新たに生まれ変わらせたプロジェクト。北海道の文化を体感するチャンスです。
礼文観光ホテル咲涼が創り出した現代アート・木彫り熊の新たな魅力
礼文観光ホテル咲涼が、伝統工芸の木彫り熊を現代アートとして新たに生まれ変わらせたプロジェクト。北海道の文化を体感するチャンスです。
news.3rd-in.co.jp
October 28, 2025 at 4:53 AM
礼文観光ホテル咲涼が創り出した現代アート・木彫り熊の新たな魅力#北海道#礼文町#木彫り熊#咲涼#Re-Bear_Project
礼文観光ホテル咲涼が、伝統工芸の木彫り熊を現代アートとして新たに生まれ変わらせたプロジェクト。北海道の文化を体感するチャンスです。
礼文観光ホテル咲涼が、伝統工芸の木彫り熊を現代アートとして新たに生まれ変わらせたプロジェクト。北海道の文化を体感するチャンスです。
【礼文観光ホテル 咲涼】咲涼で長年眠る北海道の工芸品”木彫り熊”が、現代アート作品として生まれ変わる
【礼文観光ホテル 咲涼】咲涼で長年眠る北海道の工芸品”木彫り熊”が、現代アート作品として生まれ変わる
家’s「Re-Bear Project」と連携し、咲涼のコンセプトカラーで塗装した木彫り熊を数量限定で販売開始 株式会社温故知新のプレスリリース 日本最北端の離島 礼文島に位置する「礼文観光ホテル 咲涼(さりょう)」(所 ...
travelspot.jp
October 28, 2025 at 4:33 AM
【礼文観光ホテル 咲涼】咲涼で長年眠る北海道の工芸品”木彫り熊”が、現代アート作品として生まれ変わる
10月27日
アイヌ土産の木彫りの熊だソレ
#今日のとりEGGわぬこ
#日めくり
#今日は何の日
#テディベアの日
#teddybearsday
テディベアの名の由来となったかつての米大統領、セオドア・ルーズベルトの誕生日に因む
今年は熊による人的被害のニュースが多いですね
人の生活圏を脅かすようになってしまうとそれはもう、悲劇しか生まれません
人に危害を及ぼすようなら、残念ながら駆除するしかないのですよ…
熊に限らず、なんとか上手いこと野生動物達と共存できる方法があればいいのですが
アイヌ土産の木彫りの熊だソレ
#今日のとりEGGわぬこ
#日めくり
#今日は何の日
#テディベアの日
#teddybearsday
テディベアの名の由来となったかつての米大統領、セオドア・ルーズベルトの誕生日に因む
今年は熊による人的被害のニュースが多いですね
人の生活圏を脅かすようになってしまうとそれはもう、悲劇しか生まれません
人に危害を及ぼすようなら、残念ながら駆除するしかないのですよ…
熊に限らず、なんとか上手いこと野生動物達と共存できる方法があればいいのですが
October 27, 2025 at 1:51 PM
10月27日
アイヌ土産の木彫りの熊だソレ
#今日のとりEGGわぬこ
#日めくり
#今日は何の日
#テディベアの日
#teddybearsday
テディベアの名の由来となったかつての米大統領、セオドア・ルーズベルトの誕生日に因む
今年は熊による人的被害のニュースが多いですね
人の生活圏を脅かすようになってしまうとそれはもう、悲劇しか生まれません
人に危害を及ぼすようなら、残念ながら駆除するしかないのですよ…
熊に限らず、なんとか上手いこと野生動物達と共存できる方法があればいいのですが
アイヌ土産の木彫りの熊だソレ
#今日のとりEGGわぬこ
#日めくり
#今日は何の日
#テディベアの日
#teddybearsday
テディベアの名の由来となったかつての米大統領、セオドア・ルーズベルトの誕生日に因む
今年は熊による人的被害のニュースが多いですね
人の生活圏を脅かすようになってしまうとそれはもう、悲劇しか生まれません
人に危害を及ぼすようなら、残念ながら駆除するしかないのですよ…
熊に限らず、なんとか上手いこと野生動物達と共存できる方法があればいいのですが
これ面白かったんだけど、もうちょっとジェンダーの視点が要る気がする。出てくる木彫りアーティストは男性が多いんだけど、どれくらい女性のアーティストがいるのかとか、コレクターのジェンダー比とか…/開講!木彫り熊概論: 歴史と文化を旅する amzn.to/4qr55BJ
開講!木彫り熊概論: 歴史と文化を旅する
Amazon.co.jp: 開講!木彫り熊概論: 歴史と文化を旅する : 北海道大学大学院文学院 文化多様性論講座 博物館学研究室, 田村 実咲, 増子 博子, 是恒 さくら, 今村 信隆, 寺農 織苑, 尾崎 織女, 阿部 麟太郎, 武永 真, 山崎 幸治, 青沼 千鶴: 本
amzn.to
October 26, 2025 at 11:32 AM
これ面白かったんだけど、もうちょっとジェンダーの視点が要る気がする。出てくる木彫りアーティストは男性が多いんだけど、どれくらい女性のアーティストがいるのかとか、コレクターのジェンダー比とか…/開講!木彫り熊概論: 歴史と文化を旅する amzn.to/4qr55BJ
木彫りの熊に捕まったシャケみたいになってるフォロワー
October 24, 2025 at 2:39 PM
木彫りの熊に捕まったシャケみたいになってるフォロワー
私も両方試飲してどっちも好きだったわ。そうそう、いい感じのお二人だったよね。品物もだけどお二人の好感度も高くて、長くお店続いてほしいと思ったよ😊
ここ数年、木彫りの熊がブーム再燃しててお土産屋で色々見かける。一周回って可愛いと私も思えてる😆子供の頃は実家にでっかい本物があったし、どこの家にもひとつはあったな~。アイヌの木彫り人形も。
✈だから重量軽くして少しでも手荷物に詰めやすいようにと箱に入れないでもらったの。だけど紙袋だからなんだかお土産っぽくなくてごめんね😂
いただいたお土産、マドレーヌも美味しいけどフィナンシェがとっても美味でダンナも感心してましたありがとう~💕💕
ここ数年、木彫りの熊がブーム再燃しててお土産屋で色々見かける。一周回って可愛いと私も思えてる😆子供の頃は実家にでっかい本物があったし、どこの家にもひとつはあったな~。アイヌの木彫り人形も。
✈だから重量軽くして少しでも手荷物に詰めやすいようにと箱に入れないでもらったの。だけど紙袋だからなんだかお土産っぽくなくてごめんね😂
いただいたお土産、マドレーヌも美味しいけどフィナンシェがとっても美味でダンナも感心してましたありがとう~💕💕
October 22, 2025 at 8:07 AM
私も両方試飲してどっちも好きだったわ。そうそう、いい感じのお二人だったよね。品物もだけどお二人の好感度も高くて、長くお店続いてほしいと思ったよ😊
ここ数年、木彫りの熊がブーム再燃しててお土産屋で色々見かける。一周回って可愛いと私も思えてる😆子供の頃は実家にでっかい本物があったし、どこの家にもひとつはあったな~。アイヌの木彫り人形も。
✈だから重量軽くして少しでも手荷物に詰めやすいようにと箱に入れないでもらったの。だけど紙袋だからなんだかお土産っぽくなくてごめんね😂
いただいたお土産、マドレーヌも美味しいけどフィナンシェがとっても美味でダンナも感心してましたありがとう~💕💕
ここ数年、木彫りの熊がブーム再燃しててお土産屋で色々見かける。一周回って可愛いと私も思えてる😆子供の頃は実家にでっかい本物があったし、どこの家にもひとつはあったな~。アイヌの木彫り人形も。
✈だから重量軽くして少しでも手荷物に詰めやすいようにと箱に入れないでもらったの。だけど紙袋だからなんだかお土産っぽくなくてごめんね😂
いただいたお土産、マドレーヌも美味しいけどフィナンシェがとっても美味でダンナも感心してましたありがとう~💕💕
台湾茶、ナツメ入りのも試飲させてもらった!どれもよくて、迷ったよー。北海道と台湾の女性が2人で始めたお店なのね☺️
🧸キャンドル、そうなの、一周回って、木彫り熊かわいいな(笑)と思っていたところにキャンドルだからずっと飾れる!いざとなれば火も灯せる!と……即決。チョコ色でかわいいよ☺️
いえいえ、重いものお渡ししてしまって……旦那様もお口に合うと良いんですが☺️💕
🧸キャンドル、そうなの、一周回って、木彫り熊かわいいな(笑)と思っていたところにキャンドルだからずっと飾れる!いざとなれば火も灯せる!と……即決。チョコ色でかわいいよ☺️
いえいえ、重いものお渡ししてしまって……旦那様もお口に合うと良いんですが☺️💕
October 22, 2025 at 1:03 AM
台湾茶、ナツメ入りのも試飲させてもらった!どれもよくて、迷ったよー。北海道と台湾の女性が2人で始めたお店なのね☺️
🧸キャンドル、そうなの、一周回って、木彫り熊かわいいな(笑)と思っていたところにキャンドルだからずっと飾れる!いざとなれば火も灯せる!と……即決。チョコ色でかわいいよ☺️
いえいえ、重いものお渡ししてしまって……旦那様もお口に合うと良いんですが☺️💕
🧸キャンドル、そうなの、一周回って、木彫り熊かわいいな(笑)と思っていたところにキャンドルだからずっと飾れる!いざとなれば火も灯せる!と……即決。チョコ色でかわいいよ☺️
いえいえ、重いものお渡ししてしまって……旦那様もお口に合うと良いんですが☺️💕
[むー!と鳴く]猫に見える木彫りの熊 youtu.be/5DNi1yfcLXw?... @YouTubeより
実写ルチウスすぎる
実写ルチウスすぎる
[むー!と鳴く]猫に見える木彫りの熊
YouTube video by もんたの日常
youtu.be
October 20, 2025 at 8:31 AM
[むー!と鳴く]猫に見える木彫りの熊 youtu.be/5DNi1yfcLXw?... @YouTubeより
実写ルチウスすぎる
実写ルチウスすぎる
生ノースマンや台湾茶も買えたんだね😆💕私も三種類くらい試飲させてもらったよ。小さいお店ならではの手厚いサービスで嬉しいよね💕Lucaさんはナツメ入りの食べるお茶を購入してた。缶も可愛いよね~。
木彫りの可愛い熊、てっきりチョコレートなんだと思ってた。賞味期限ない分、キャンドルの方が長く飾っていられるね💕
私もしらすさんにたっっっくさんお土産いただいたのをUPしたい!DMで写真も共有したい!もうちょっと待ってて~🙏💦
木彫りの可愛い熊、てっきりチョコレートなんだと思ってた。賞味期限ない分、キャンドルの方が長く飾っていられるね💕
私もしらすさんにたっっっくさんお土産いただいたのをUPしたい!DMで写真も共有したい!もうちょっと待ってて~🙏💦
October 19, 2025 at 11:03 AM
生ノースマンや台湾茶も買えたんだね😆💕私も三種類くらい試飲させてもらったよ。小さいお店ならではの手厚いサービスで嬉しいよね💕Lucaさんはナツメ入りの食べるお茶を購入してた。缶も可愛いよね~。
木彫りの可愛い熊、てっきりチョコレートなんだと思ってた。賞味期限ない分、キャンドルの方が長く飾っていられるね💕
私もしらすさんにたっっっくさんお土産いただいたのをUPしたい!DMで写真も共有したい!もうちょっと待ってて~🙏💦
木彫りの可愛い熊、てっきりチョコレートなんだと思ってた。賞味期限ない分、キャンドルの方が長く飾っていられるね💕
私もしらすさんにたっっっくさんお土産いただいたのをUPしたい!DMで写真も共有したい!もうちょっと待ってて~🙏💦