裏本田・柴志朗(鈴木達也)
banner
ssurahonda.bsky.social
裏本田・柴志朗(鈴木達也)
@ssurahonda.bsky.social
480 followers 1.4K following 5.6K posts
構成作家・コピーライター/最近の仕事→ニコニコチャンネル+・ラジオ・テレビ構成/過去→ラジオCM・コント作成/ #カクナイ #せまとこ #深町とVバラ #シーサイド秋フェス #ヒキダセ 他/最近見た→ #くらやみ祭り #not_spinoff #ケビンばやし伊勢丹個展 /年齢非公開/何かお手伝いできることがありましたら、是非ともお声がけ下さい! これまでの活動歴→ https://note.com/ssurahonda/n/n694c622c7e7b
Posts Media Videos Starter Packs
自分に関する伝説の否定、自分の番組を観ない理由、BS日テレで始めた新番組の作り方、運の貯め方…などなど、ずっと凄かった萩本欽一さんのトーク。
最後のリクエスト曲の若さはあまりにも意外で、メインのリスナー層にとっても世代的に馴染みがないアーティストなのか、SNSでも反応し切れていない感じが面白かったです。
高田文夫のラジオビバリー昼ズ│ニッポン放送│2025/10/21/火 11:30-13:00 radiko.jp/share/?sid=L...
2025年10月21日(火)11:30~13:00 | 高田文夫のラジオビバリー昼ズ | ニッポン放送 | radiko
『豪華スターが登場かよ!「ビバリー」のドンといってみよう!』萩本欽一さん登場!抽選でお米も当たる!笑いを届けて35年!愉快なメンバーで送るお昼の名物ラジオ!ビバリーを聴かなきゃラジオを語れない!〇パーソ
radiko.jp
「保護者や生徒、教員の有志計約100人が輪島市を訪問。市街地で手付かずとなっていた土砂の撤去作業や海岸の清掃をしたほか、同市町野町の『もとやスーパー』にも訪れて住民らから被災体験を聞くなどの交流をした。」
能登支援の写真展示 義援金へ模擬店出店 「金工祭」でPTAら
topics.smt.docomo.ne.jp/article/chup...
能登支援の写真展示 義援金へ模擬店出店 「金工祭」でPTAら(中日新聞Web)|dメニューニュース
金沢市立工業高校の学校祭「金工祭」が18日、同市畝田東の同校で開かれた。PTAによる能登半島地震の…
topics.smt.docomo.ne.jp
「スマートフォンを持つ住民はウェブやLINE上で必要情報を入力。ほか、マイナンバーや運転免許証を機械に読み取らせるなど、紙への記入を含めて5種類の方法で受け付けを済ませた。」
避難者の把握 速やかに 輪島で総合防災訓練 新システムの実証実験
topics.smt.docomo.ne.jp/article/chup...
避難者の把握 速やかに 輪島で総合防災訓練 新システムの実証実験(中日新聞Web)|dメニューニュース
輪島市で19日、総合防災訓練が市内各所で実施された。避難所の運営や給水タンク、衛星インターネットサ…
topics.smt.docomo.ne.jp
「絵は言葉よりも自在な表現の手段。現在は金沢市のいしかわ特別支援学校に通う傍ら、障害者のアーティストとしての自立を支援する『金沢アート工房』に所属し、活躍している」
恐竜の元気 被災地に送る 12歳デジタルアート作家 西田さん パネル16点 きょうから輪島で個展
topics.smt.docomo.ne.jp/article/chup...
恐竜の元気 被災地に送る 12歳デジタルアート作家 西田さん パネル16点 きょうから輪島で個展(中日新聞Web)|dメニューニュース
恐竜をポップに描く中学1年生のデジタルアート作家、西田隆星(りゅうせい)さん(12)=金沢市=が2…
topics.smt.docomo.ne.jp
「暁は入場曲として大黒摩季さんの『熱くなれ』を使っている。大黒さんからビデオレターが寄せられ、『熱くなり、強く美しく活躍されることを応援しています』とのメッセージが紹介された。」
加賀市出身、19歳暁千華 石川凱旋リング 女子プロレス 「幸せです」 大黒摩季さんが応援メッセージ
www.hokkoku.co.jp/articles/-/1...
加賀市出身、19歳暁千華 石川凱旋リング 女子プロレス 「幸せです」 大黒摩季さんが応援メッセージ|スポーツ|石川のニュース|北國新聞
女子プロレス団体マーベラスの暁千華(あかつき・せんか)凱旋(…
www.hokkoku.co.jp
「子どもの部は、45キロを担ぐことに成功した児童が、優勝決定戦で60キロに挑戦。肩までは持ち上がらなかったものの、最も高く安定して上げられた穴水小6年の片矢孝太朗さんが優勝した。」
ずっしり米俵 担ぐ力自慢 穴水・磐持大会
topics.smt.docomo.ne.jp/article/chup...
ずっしり米俵 担ぐ力自慢 穴水・磐持大会(中日新聞Web)|dメニューニュース
穴水町下唐川地区で江戸時代から続くとされる秋の伝統行事「磐(ばん)持大会」が18日、地区の庭園で開…
topics.smt.docomo.ne.jp
「僕らも思った以上にやっぱり物事が進むのがゆっくりだなっていうことにもどかしい気持ちもあるんですけども、元に戻すっていうよりかは新しい和倉温泉作っていきたい。そしてまた人が集まって、賑わいができたらいいなと」
500基のドローンが和倉温泉の夜空に描く復興の願い 「この地で頑張っていく」ドローンショー(MRO北陸放送)
news.yahoo.co.jp/articles/a49...
500基のドローンが和倉温泉の夜空に描く復興の願い 「この地で頑張っていく」ドローンショー(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース
能登半島地震で被害を受け、現在も多くの旅館が再開できずにいる石川県七尾市の和倉温泉。温泉街に活気を取り戻そうと、復興への願いを込めたドローンショーが開かれました。 夜空に浮かび上がる「復興」の2文
news.yahoo.co.jp
「昨年1月の能登半島地震で、緊急消防援助隊として被災地に派遣された職員の動画は220万回再生を記録し、応援や感謝のコメントが相次いだ。」
消防士の仕事をインスタで発信 中濃消防組合、流行取り入れ人気(中日新聞Web) topics.smt.docomo.ne.jp/article/chup...
消防士の仕事をインスタで発信 中濃消防組合、流行取り入れ人気(中日新聞Web)|dメニューニュース
関市と美濃市を管轄する中濃消防組合が消防士の活動を発信している公式インスタグラムが人気を集めている…
topics.smt.docomo.ne.jp
「午前8時ごろに防災行政無線が流れると、同市門前町の自宅にいた中学2年の女子と小学5年の弟は、かがんで両手で頭を守る姿勢に。その後、父親らと端末を持って高台の公民館へ徒歩で向かった。」
輪島で休日の災害想定、避難訓練 小中学生ら学習用端末で安否確認:山陽新聞デジタル|さんデジ www.sanyonews.jp/article/1812...
輪島で休日の災害想定、避難訓練 小中学生ら学習用端末で安否確認:山陽新聞デジタル|さんデジ
昨年元日の能登半島地震や同9月の豪雨で大きな被害が出た石川県輪島市で19日、休日の地震発生を想定した小中学生の避難訓練が行われた。約7...
www.sanyonews.jp
「10年以上を経て『世代を問わず楽しめる盆踊りは、地域住民の交流の場づくりになる』と感じている。」
盆踊りの輪、東日本大震災の被災地つなぐ 笑顔に込めた悼みと励まし
news.jp/i/1352431671...
盆踊りの輪、東日本大震災の被災地つなぐ 笑顔に込めた悼みと励まし | NEWSjp
東日本大震災で離れ離れになった人々を、仙台市の与野珠美さん(65)は盆踊りでつないできた。「亡くなっ...
news.jp
「卵のイベントに町がブースを設け、三平さんは能登の塩や能登ワインケーキ、珍味などを売り込んだ。」
林家三平さん、能登の食材PR 都内でイベント、妻の国分佐智子さんも協力
news.jp/i/1352527432...
林家三平さん、能登の食材PR 都内でイベント、妻の国分佐智子さんも協力 | NEWSjp
穴水町復興応援特命大使の落語家林家三平さんが19日、東京・池袋のサンシャインシティで開かれたイベント...
news.jp
「前生徒会役員が中心となり、夏休みに市内の10小学校と中島保育園を訪問して協力を呼びかけたほか、全小中学校で取り組みを紹介する自作動画を流した。」
難民支援「HAVE HOPE」 中島中生 募った洋服5040着
topics.smt.docomo.ne.jp/article/chup...
難民支援「HAVE HOPE」 中島中生 募った洋服5040着(中日新聞Web)|dメニューニュース
七尾市中島中学校の生徒が18日、難民支援のために集めた洋服を並べて作った文字「HAVE HOPE」…
topics.smt.docomo.ne.jp