京大の望月新一は
フィリップス・エクセター・アカデミーに2年間在学し、16歳でプリンストン大学へ進学、19歳で学士課程を卒業(次席)
中学受験をして筑駒中にも一回入学してる。
youtu.be/GLVzmcgKs3E?...
フィリップス・エクセター・アカデミーに2年間在学し、16歳でプリンストン大学へ進学、19歳で学士課程を卒業(次席)
中学受験をして筑駒中にも一回入学してる。
youtu.be/GLVzmcgKs3E?...
【超名門】世界最強の名門私立学校トップ10!!王族と超富裕層が集う「伝説の学校」ランキング
YouTube video by ソラタビの泉 雑学・地理・ミステリー・都市伝説の探検隊
youtu.be
September 28, 2025 at 10:51 PM
Everybody can reply
lushiluna.com/abc-conjectu...
【衝撃】 #ABC予想 の証明のために生まれた #IUT理論 を、提唱者 #望月新一 の盟友が分かりやすく語る
「 #宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」( #加藤文元)
「abc予想入門」( #黒川信重 + #小山信也)
#読書 #おすすめ本 #宇宙際タイヒミュラー理論 #数学 #フェルマーの最終定理 #本 #書評 #本が好き
8年のチェック期間を経て雑誌に掲載された「IUT理論(宇宙際タイヒミュラー理論)」は、数学の最重要未解決問題である「ABC予想」を証明するものとして大いに話題になった。
【衝撃】 #ABC予想 の証明のために生まれた #IUT理論 を、提唱者 #望月新一 の盟友が分かりやすく語る
「 #宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」( #加藤文元)
「abc予想入門」( #黒川信重 + #小山信也)
#読書 #おすすめ本 #宇宙際タイヒミュラー理論 #数学 #フェルマーの最終定理 #本 #書評 #本が好き
8年のチェック期間を経て雑誌に掲載された「IUT理論(宇宙際タイヒミュラー理論)」は、数学の最重要未解決問題である「ABC予想」を証明するものとして大いに話題になった。
【衝撃】ABC予想の証明のために生まれたIUT理論を、提唱者・望月新一の盟友が分かりやすく語る:『宇宙と宇宙をつなぐ数学』(加藤文元) | ルシルナ
8年のチェック期間を経て雑誌に掲載された「IUT理論(宇宙際タイヒミュラー理論)」は、数学の最重要未解決問題である「ABC予想」を証明するものとして大いに話題になった。『宇宙と宇宙をつなぐ数学』『abc予想入門』をベースに、「IUT理論」「ABC予想」について学ぶ
lushiluna.com
August 30, 2025 at 12:45 PM
Everybody can reply
1 likes
dorawii
chatgptが望月新一の例の論文を理解してないっておかしいよな。人間と違って疲れることも無く一日中論文の学習に回せるのだから証明の追体験はで…
anond.hatelabo.jp
June 22, 2025 at 10:44 AM
Everybody can reply
dorawii
望月新一の論文も日本語に書き直すだけでだいぶとっつきやすくなるのではないか。何が書かれているのか理解できない状況が彼の天才性を演出す…
anond.hatelabo.jp
May 25, 2025 at 8:29 AM
Everybody can reply
dorawii
望月新一が自分のあの論文の有効性を示すなら、ABC予想の証明以外にもいくつか簡単な興味深い(小中学生でも理解できるような)命題の、証明をその…
anond.hatelabo.jp
May 21, 2025 at 8:28 AM
Everybody can reply
望月新一の論文は劇場といった術語が独特過ぎてつまづくってNHKでは紹介さ..
望月新一の論文は劇場といった術語が独特過ぎてつまづくってNHKでは紹介されてたがそんなこと言ったら量子力学も「香り」なんて術語使ってるし…
anond.hatelabo.jp
March 25, 2025 at 3:19 AM
Everybody can reply
心が折れそうなので、僕にできるたった二つの自慢話のうちのひとつをさせてもらっていいですか?ある時フェイスブックで僕は思いもかけない有名人と友達になりました。ABC予想という理論を産み出して現代数学界をまっぷたつにたたき割って大論争を巻き起こしている張本人、京都大学数学科の望月新一先生です。もともと科学史に興味があるのでダメもとて友達申請したらOKしてくれたのでびっくり、大喜びで小躍りしました。その時の心境を絵にしたものです。僕の数少ない自慢であり誇りなのです。
January 11, 2025 at 11:20 AM
Everybody can reply
3 reposts
32 likes
ベンハミン・ラバトゥッツの短編『核心中の核心』を読んだからさすがにもう寝よう。二人の数学者アレクサンドル・グロタンディークと望月新一の物語。フィクションと現実の境界線なんてもはや取るに足らないものなのかもしれないと思う。
April 14, 2024 at 3:56 PM
Everybody can reply
1 likes
『恐るべき緑』望月新一とグロタンディークの章おもしろすぎる
April 10, 2024 at 2:42 PM
Everybody can reply
『恐るべき緑』、人類を本来は知ってはいけない領域まで連れて行く「マッドサイエンティスト」として化学者たちを受け取ることもできるし、本書でも触れられているグロタンディークのように数学を極めながら数学の危険性を恐れすべてを放棄する者もいて(望月新一はかなりの創作が強いというかもはやこれはポアンカレ予想を解いたペレルマンでは)、「知」の無限への恐怖に満ちている。
一方で、「物語」も無限の恐怖を孕んでいることをこの「小説」は自覚的なのか無自覚なのか不明だけど生々しく表出していて、「フェイクが横溢する時代の文学」とも言える。創作はその無邪気な意欲でまたレモンの木を切るのだ。
一方で、「物語」も無限の恐怖を孕んでいることをこの「小説」は自覚的なのか無自覚なのか不明だけど生々しく表出していて、「フェイクが横溢する時代の文学」とも言える。創作はその無邪気な意欲でまたレモンの木を切るのだ。
April 7, 2024 at 12:33 AM
Everybody can reply
12 likes
「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」(2022)(「ボッコちゃん」「買収に応じます」近藤泰教「生活維持省」「薄暗い星で」「凍った時間」望月一扶「不眠症」尾沼宏星「地球から来た男」永岩祐介「善良な市民同盟 前・後編」安里麻里「逃走の道」渋江修平「見失った表情」菅井祐介「白い服の男」萩原翔「ものぐさ太郎」加藤秀章「窓」平田潤子「夜と酒と」生越明美「ずれ」宇野丈良「もてなし」森山宏昭「鍵」小関竜平「処刑 前・後編」柿本ケンサク)
「ヤン・シュヴァンクマイエル ファウスト」(1994)ヤン・シュヴァンクマイエル
「お兄ちゃんはおしまい!」(2023)藤井慎吾
「ヤン・シュヴァンクマイエル ファウスト」(1994)ヤン・シュヴァンクマイエル
「お兄ちゃんはおしまい!」(2023)藤井慎吾
April 4, 2024 at 12:20 PM
Everybody can reply
望月新一教授のブログ、半年ぶりに見たら新年投稿してて読んだ。面白かった。
欧米観はさておき、その裏返しに浮かぶ日本観には、共感できない。一方、整理された情報は読んでいて気持ち良い。
昔、「ホーキング 宇宙を語る」を読んだあと、相対性理論の矛盾を語る在野の物理学者の個人ブログを見つけた。相対性理論の矛盾を、見つけた端から記事にしていた。
数式が分からないからただの印象だけど、「ニュートン力学的な世界観から見た相対性理論」の体験記のようだった。当時の科学者たちも、こんな感じだったのかしら。
ニュートン力学とか相対性理論も、世界をより上手く説明する仮説で、それを真実と勘違いするのは愚かなのだろう
欧米観はさておき、その裏返しに浮かぶ日本観には、共感できない。一方、整理された情報は読んでいて気持ち良い。
昔、「ホーキング 宇宙を語る」を読んだあと、相対性理論の矛盾を語る在野の物理学者の個人ブログを見つけた。相対性理論の矛盾を、見つけた端から記事にしていた。
数式が分からないからただの印象だけど、「ニュートン力学的な世界観から見た相対性理論」の体験記のようだった。当時の科学者たちも、こんな感じだったのかしら。
ニュートン力学とか相対性理論も、世界をより上手く説明する仮説で、それを真実と勘違いするのは愚かなのだろう
April 3, 2024 at 5:24 AM
Everybody can reply
京大・望月新一教授らに10万ドルの賞金 ABC予想の証明後初めて:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
news.google.com/rss/articles/CBMiOGh0dHBzOi8vd3d3LmFzYWhpLmNvbS9hcnRpY2xlcy9BU1M0MjJKU1FTNDJQTEJKMDA1TS5odG1s0gEA?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiOGh0dHBzOi8vd3d3LmFzYWhpLmNvbS9hcnRpY2xlcy9BU1M0MjJKU1FTNDJQTEJKMDA1TS5odG1s0gEA?oc=5
April 2, 2024 at 7:09 PM
Everybody can reply
京大・望月新一教授らに10万ドルの賞金 ABC予想の証明後初めて:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
news.google.com/rss/articles/CBMiOGh0dHBzOi8vd3d3LmFzYWhpLmNvbS9hcnRpY2xlcy9BU1M0MjJKU1FTNDJQTEJKMDA1TS5odG1s0gEA?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiOGh0dHBzOi8vd3d3LmFzYWhpLmNvbS9hcnRpY2xlcy9BU1M0MjJKU1FTNDJQTEJKMDA1TS5odG1s0gEA?oc=5
April 2, 2024 at 6:09 PM
Everybody can reply
京大・望月新一教授らに10万ドルの賞金 ABC予想の証明後初めて:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
news.google.com/rss/articles/CBMiOGh0dHBzOi8vd3d3LmFzYWhpLmNvbS9hcnRpY2xlcy9BU1M0MjJKU1FTNDJQTEJKMDA1TS5odG1s0gEA?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiOGh0dHBzOi8vd3d3LmFzYWhpLmNvbS9hcnRpY2xlcy9BU1M0MjJKU1FTNDJQTEJKMDA1TS5odG1s0gEA?oc=5
April 2, 2024 at 5:09 PM
Everybody can reply
京大・望月新一教授らに10万ドルの賞金 ABC予想の証明後初めて:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
news.google.com/rss/articles/CBMiOGh0dHBzOi8vd3d3LmFzYWhpLmNvbS9hcnRpY2xlcy9BU1M0MjJKU1FTNDJQTEJKMDA1TS5odG1s0gEA?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiOGh0dHBzOi8vd3d3LmFzYWhpLmNvbS9hcnRpY2xlcy9BU1M0MjJKU1FTNDJQTEJKMDA1TS5odG1s0gEA?oc=5
April 2, 2024 at 4:09 PM
Everybody can reply
京大・望月新一教授らに10万ドルの賞金 ABC予想の証明後初めて
www.asahi.com/articles/ASS...
www.asahi.com/articles/ASS...
京大・望月新一教授らに10万ドルの賞金 ABC予想の証明後初めて:朝日新聞デジタル
数学の研究機関「宇宙際(うちゅうさい)幾何学センター」は2日、数学の超難問「ABC予想」を証明したとする京都大数理解析研究所の望月新一教授(55)らに、論文賞「IUT革新者賞」を贈ると発表した。賞金…
www.asahi.com
April 2, 2024 at 11:01 AM
Everybody can reply
lushiluna.com/abc-conjectu...
【衝撃】 #ABC予想 の証明のために生まれた #IUT理論 を、提唱者 #望月新一 の盟友が分かりやすく語る
#読書 #おすすめ本 #宇宙際タイヒミュラー理論 #数学 #フェルマーの最終定理 #本 #書評 #本が好き
8年のチェック期間を経て雑誌に掲載された「IUT理論(宇宙際タイヒミュラー理論)」は、数学の最重要未解決問題である「ABC予想」を証明するものとして大いに話題になった。『 #宇宙と宇宙をつなぐ数学 』( #加藤文元 )『abc予想入門』(#黒川信重 #小山信也 )をベースに、「IUT理論」「ABC予想」について学ぶ
【衝撃】 #ABC予想 の証明のために生まれた #IUT理論 を、提唱者 #望月新一 の盟友が分かりやすく語る
#読書 #おすすめ本 #宇宙際タイヒミュラー理論 #数学 #フェルマーの最終定理 #本 #書評 #本が好き
8年のチェック期間を経て雑誌に掲載された「IUT理論(宇宙際タイヒミュラー理論)」は、数学の最重要未解決問題である「ABC予想」を証明するものとして大いに話題になった。『 #宇宙と宇宙をつなぐ数学 』( #加藤文元 )『abc予想入門』(#黒川信重 #小山信也 )をベースに、「IUT理論」「ABC予想」について学ぶ
【衝撃】ABC予想の証明のために生まれたIUT理論を、提唱者・望月新一の盟友が分かりやすく語る:『宇宙と宇宙をつなぐ数学』(加藤文元) | ルシルナ
8年のチェック期間を経て雑誌に掲載された「IUT理論(宇宙際タイヒミュラー理論)」は、数学の最重要未解決問題である「ABC予想」を証明するものとして大いに話題になった。『宇宙と宇宙をつなぐ数学』『abc予想入門』をベースに、「IUT理論」「ABC予想」について学ぶ
lushiluna.com
April 2, 2024 at 10:49 AM
Everybody can reply
2 likes
杉江松恋さんとの月例SFレビュー番組「これって、SF?」、3月号(2月刊行分)その1です。
私は、ベンハミン・ラバトゥッツ/松本健二訳『恐るべき緑』(白水社)を取り上げました。
チリ人作家による虚実を交えた20世紀科学者列伝ですが、独特の読み味なのでどう紹介するか迷いながら喋りました。シュヴァルツシルト、シュレーディンガーなど、SF読者にはおなじみの名前も多数登場します。日本人では(グロタンディークの章で)望月新一教授が重要な役割を果たしますが、ここのエピソードはたぶんほぼ創作ですね。
youtu.be/apxISKC5OIs?...
私は、ベンハミン・ラバトゥッツ/松本健二訳『恐るべき緑』(白水社)を取り上げました。
チリ人作家による虚実を交えた20世紀科学者列伝ですが、独特の読み味なのでどう紹介するか迷いながら喋りました。シュヴァルツシルト、シュレーディンガーなど、SF読者にはおなじみの名前も多数登場します。日本人では(グロタンディークの章で)望月新一教授が重要な役割を果たしますが、ここのエピソードはたぶんほぼ創作ですね。
youtu.be/apxISKC5OIs?...
March 29, 2024 at 8:49 AM
Everybody can reply
2 reposts
1 likes
『恐るべき緑』
木原さんのドキドキと私のドキドキは違うドキドキだろうか。
わたしは学術系の本しか編んだことないから、実在のしかも存命の学者(abc予想の望月新一)を事実を織り交ぜつつもフィクションとして描いていることに驚いてしまったのだよ。たぶん許可とってないと思うんだ。動悸が……😨
そしてとても面白かったんだ……この若き作家、今後も楽しみすぎる……。(こっちはフォロワーいないに等しいから好きなこと言っちゃう)
木原さんのドキドキと私のドキドキは違うドキドキだろうか。
わたしは学術系の本しか編んだことないから、実在のしかも存命の学者(abc予想の望月新一)を事実を織り交ぜつつもフィクションとして描いていることに驚いてしまったのだよ。たぶん許可とってないと思うんだ。動悸が……😨
そしてとても面白かったんだ……この若き作家、今後も楽しみすぎる……。(こっちはフォロワーいないに等しいから好きなこと言っちゃう)
February 25, 2024 at 2:04 PM
Everybody can reply
2 likes
【日本発の数学理論 IUT理論とABC予想】京大・望月新一教授のIUT理論を気鋭の数学者が徹底解説/ドワンゴ創業者・川上量生氏がIUT理論「決着」に賞金をかける理由【EXTREME SCIENCE】 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=Q1DU...
www.youtube.com/watch?v=Q1DU...
【日本発の数学理論 IUT理論とABC予想】京大・望月新一教授のIUT理論を気鋭...
EXTREME SCIENCEはこれからもサイエンスの専門家をゲストに迎えます。チャンネル登録をしてお待ち下さい。https://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル<目次��...
www.youtube.com
October 20, 2023 at 3:24 PM
Everybody can reply