まちだまことFlâneur
@flaneur0808.bsky.social
55 followers
34 following
95 posts
編集者。2017年より好奇心赴くままに発信する雑誌 『Flâneur フラヌール』
https://passage.allreviews.jp/store/C2XL7E3PQX6DKYLMIFA2RGX3
を発行しています。
旅、読書(ほぼガイブン)、食、クケリ、仮面行事、熊踊り、EUの来訪神、菌類、虫、駅弁、崎陽軒。主に🇧🇬🇷🇴の民俗行事を調べてます。
神保町PASSAGE ディドロ大通り5番地に屋号Flâneur+で棚有り〼。
X=@kohitsujisha
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Pinned
Reposted by まちだまことFlâneur
東京創元社
@tokyosogensha.bsky.social
· May 30
コーンウォールの入り組んだ海岸線を言葉にしたような、静かで激しく、荒涼として豊穣な一冊――石井千湖/ルーシー・ウッド『漂着物、または見捨てられたものたち』解説[全文]|Web東京創元社マガジン
この記事は2025年5月刊のルーシー・ウッド/木下淳子訳『漂着物、または見捨てられたものたち』(東京創元社/単行本)巻末解説の転載です。(編集部) 装画:松倉香子/装幀:柳川貴代+Fragment 巨大なアンテナ設備の近くにある家で、幼い娘を育てる父親が体験する数々の異変(「アンテナ」)、なにげなく漂着物を砂浜に埋めたことで老夫婦が巻きこまれる思わぬ事態(表題作)、中年になり帰郷した男が振り返...
note.com
Reposted by まちだまことFlâneur
Reposted by まちだまことFlâneur
まちだまことFlâneur
@flaneur0808.bsky.social
· May 24
Reposted by まちだまことFlâneur
Reposted by まちだまことFlâneur
"ピュリツァー賞最終候補、モロッコ出身作家の長篇"
"スペインの「フロリダ探検隊」は黒人奴隷を連れ、黄金を求めて探索、メキシコを目指す… 実在の報告書を元に実在した奴隷の視点から再構築"
レイラ・ララミ/ 木原善彦 訳 『ムーア人による報告書 〈エクス・リブリス〉 』
www.hakusuisha.co.jp/book/b661548...
"スペインの「フロリダ探検隊」は黒人奴隷を連れ、黄金を求めて探索、メキシコを目指す… 実在の報告書を元に実在した奴隷の視点から再構築"
レイラ・ララミ/ 木原善彦 訳 『ムーア人による報告書 〈エクス・リブリス〉 』
www.hakusuisha.co.jp/book/b661548...
ムーア人による報告書 - 白水社
ピュリツァー賞最終候補、モロッコ出身作家の長篇スペインの「フロリダ探検隊」は黒人奴隷を連れ、黄金を求めて探索、メキシコを目指す…実在の報告書を元に実在した奴隷の視点から再構築。
www.hakusuisha.co.jp