小説新潮11月号〈特集・明るい絶滅〉千早茜、木原音瀬、須藤古都離、宮澤伊織、村崎なつ生、坂崎かおる
オール讀物11・12月号 第105回新人賞発表 ファンタジーVS大脱走?!2作受賞/髙見澤俊彦「イモータル・ブレイン」歴史SF大作
(ともに朝日新聞の広告より)
オール讀物11・12月号 第105回新人賞発表 ファンタジーVS大脱走?!2作受賞/髙見澤俊彦「イモータル・ブレイン」歴史SF大作
(ともに朝日新聞の広告より)
October 22, 2025 at 12:42 AM
小説新潮11月号〈特集・明るい絶滅〉千早茜、木原音瀬、須藤古都離、宮澤伊織、村崎なつ生、坂崎かおる
オール讀物11・12月号 第105回新人賞発表 ファンタジーVS大脱走?!2作受賞/髙見澤俊彦「イモータル・ブレイン」歴史SF大作
(ともに朝日新聞の広告より)
オール讀物11・12月号 第105回新人賞発表 ファンタジーVS大脱走?!2作受賞/髙見澤俊彦「イモータル・ブレイン」歴史SF大作
(ともに朝日新聞の広告より)
"時空を超える〈北の想像力〉の新星が鮮烈なデビュー。三島由紀夫賞候補作。「今夜、国際宇宙ステーションが降ってくるんだって」。北海道が全停電した日、わたしは剥製のウミガメを放つため、真夜中の公園を彷徨う。響き合うアイヌの血脈。癒やし難い生の痛み。地面から滲む歴史の声。〈わが内なる北海道〉と向き合い、恩寵の一瞬を幻視する大型新人登場! 新潮新人賞受賞作「彫刻の感想」を併録"
久栖博季『ウミガメを砕く』
comingbook.honzuki.jp?detail=97841...
久栖博季『ウミガメを砕く』
comingbook.honzuki.jp?detail=97841...
『ウミガメを砕く』
時空を超える〈北の想像力〉の新星が鮮烈なデビュー。三島由紀夫賞候補作。「今夜、国際宇宙ステーショ...
comingbook.honzuki.jp
July 24, 2024 at 8:43 PM
"時空を超える〈北の想像力〉の新星が鮮烈なデビュー。三島由紀夫賞候補作。「今夜、国際宇宙ステーションが降ってくるんだって」。北海道が全停電した日、わたしは剥製のウミガメを放つため、真夜中の公園を彷徨う。響き合うアイヌの血脈。癒やし難い生の痛み。地面から滲む歴史の声。〈わが内なる北海道〉と向き合い、恩寵の一瞬を幻視する大型新人登場! 新潮新人賞受賞作「彫刻の感想」を併録"
久栖博季『ウミガメを砕く』
comingbook.honzuki.jp?detail=97841...
久栖博季『ウミガメを砕く』
comingbook.honzuki.jp?detail=97841...
用事を済ませた帰りに本屋へ寄り、文藝を購入。新潮新人賞を読みたかったのですが、売り切れていたので。
帰宅後は大好きなパスタサラダを超〜大量(乾麺400g!)に作り、庭の草むしりをして、枝を剪定。カフェオレを飲んでひと休みしたら、文藝賞受賞作を読もう。そのあとに小説の続きを書こう。
平和な一日に感謝。
帰宅後は大好きなパスタサラダを超〜大量(乾麺400g!)に作り、庭の草むしりをして、枝を剪定。カフェオレを飲んでひと休みしたら、文藝賞受賞作を読もう。そのあとに小説の続きを書こう。
平和な一日に感謝。
November 8, 2024 at 5:39 AM
用事を済ませた帰りに本屋へ寄り、文藝を購入。新潮新人賞を読みたかったのですが、売り切れていたので。
帰宅後は大好きなパスタサラダを超〜大量(乾麺400g!)に作り、庭の草むしりをして、枝を剪定。カフェオレを飲んでひと休みしたら、文藝賞受賞作を読もう。そのあとに小説の続きを書こう。
平和な一日に感謝。
帰宅後は大好きなパスタサラダを超〜大量(乾麺400g!)に作り、庭の草むしりをして、枝を剪定。カフェオレを飲んでひと休みしたら、文藝賞受賞作を読もう。そのあとに小説の続きを書こう。
平和な一日に感謝。
何を聞いても大江健三郎の話になってしまうインタビュー、おもしろい。
新潮新人賞・赤松りかこさん 大江健三郎の新作がもう出ない世界を生きるために 連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#7 book.asahi.com/article/1506...
新潮新人賞・赤松りかこさん 大江健三郎の新作がもう出ない世界を生きるために 連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#7 book.asahi.com/article/1506...
新潮新人賞・赤松りかこさん 大江健三郎の新作がもう出ない世界を生き�...
人気連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」の第7回は、新潮新人賞を「シャーマンと爆弾男」で受賞した赤松りかこさんの大江��...
book.asahi.com
December 1, 2023 at 9:26 AM
何を聞いても大江健三郎の話になってしまうインタビュー、おもしろい。
新潮新人賞・赤松りかこさん 大江健三郎の新作がもう出ない世界を生きるために 連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#7 book.asahi.com/article/1506...
新潮新人賞・赤松りかこさん 大江健三郎の新作がもう出ない世界を生きるために 連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#7 book.asahi.com/article/1506...
昨日の打ち合わせでも、担当編集さんたちと話題になったのだが、エンターテインメント小説雑誌のトータルの紙面が三年前と比べても大幅減なのだよな。いまやオール読物と小説宝石が隔月刊、小説現代は連載の掲載をしなくなった、野性時代は印刷版がなくなった。小説新潮と小説すばるはまだそのままだけど、少子化と日本の文化的没落を考えれば、早晩ほかの雑誌の後を追うかな。
この業界に新規参入なんて、無謀すぎないかと、いつも文学賞新人賞の話題など接して感じる。ベテランだって、やすやすと貴重な発表媒体から引き下がったりはしないし。もしかして、紙面争奪戦はもう始まっている?
この業界に新規参入なんて、無謀すぎないかと、いつも文学賞新人賞の話題など接して感じる。ベテランだって、やすやすと貴重な発表媒体から引き下がったりはしないし。もしかして、紙面争奪戦はもう始まっている?
April 9, 2024 at 8:54 AM
昨日の打ち合わせでも、担当編集さんたちと話題になったのだが、エンターテインメント小説雑誌のトータルの紙面が三年前と比べても大幅減なのだよな。いまやオール読物と小説宝石が隔月刊、小説現代は連載の掲載をしなくなった、野性時代は印刷版がなくなった。小説新潮と小説すばるはまだそのままだけど、少子化と日本の文化的没落を考えれば、早晩ほかの雑誌の後を追うかな。
この業界に新規参入なんて、無謀すぎないかと、いつも文学賞新人賞の話題など接して感じる。ベテランだって、やすやすと貴重な発表媒体から引き下がったりはしないし。もしかして、紙面争奪戦はもう始まっている?
この業界に新規参入なんて、無謀すぎないかと、いつも文学賞新人賞の話題など接して感じる。ベテランだって、やすやすと貴重な発表媒体から引き下がったりはしないし。もしかして、紙面争奪戦はもう始まっている?
新潮新人賞。
1次通過でした。
去年と同じ。
めちゃくちゃ悔しいです!
次でデビューしたい!
1次通過でした。
去年と同じ。
めちゃくちゃ悔しいです!
次でデビューしたい!
September 7, 2023 at 3:08 AM
新潮新人賞。
1次通過でした。
去年と同じ。
めちゃくちゃ悔しいです!
次でデビューしたい!
1次通過でした。
去年と同じ。
めちゃくちゃ悔しいです!
次でデビューしたい!
ほんとを言うとね、やっぱり純文学の新人賞に応募したいなあ。あまり回り道をしないでね、行きたい道をズーンと進みたい。なので秋締め切りの群像をめざそうかな。春はね、新潮に出したよ。
April 3, 2024 at 11:42 PM
ほんとを言うとね、やっぱり純文学の新人賞に応募したいなあ。あまり回り道をしないでね、行きたい道をズーンと進みたい。なので秋締め切りの群像をめざそうかな。春はね、新潮に出したよ。
📚銃📚
著者:中村文則
出版社:河出文庫
個人レビュー:⭐4.5
感想一言:何事にも執着しすぎてはいけない気がした。
__________________
【あらすじ】
雨が降りしきる河原で大学生の西川が出会った動かないくなっていた男、その傍らに落ちていた黒い物体。圧倒的な美しさと存在感を持つ「銃」に魅せられた彼はやがて、「私はいつか拳銃を撃つ」という確信を持つようになるのだが…。TVで流れる事件のニュース、突然の刑事の訪問──次第に追いつめられて行く中、西川が下した決断とは?新潮新人賞を受賞した衝撃のデビュー作!単行本未収録小説「火」を併録。
#銃
#中村文則
#読書記録
著者:中村文則
出版社:河出文庫
個人レビュー:⭐4.5
感想一言:何事にも執着しすぎてはいけない気がした。
__________________
【あらすじ】
雨が降りしきる河原で大学生の西川が出会った動かないくなっていた男、その傍らに落ちていた黒い物体。圧倒的な美しさと存在感を持つ「銃」に魅せられた彼はやがて、「私はいつか拳銃を撃つ」という確信を持つようになるのだが…。TVで流れる事件のニュース、突然の刑事の訪問──次第に追いつめられて行く中、西川が下した決断とは?新潮新人賞を受賞した衝撃のデビュー作!単行本未収録小説「火」を併録。
#銃
#中村文則
#読書記録
February 17, 2024 at 10:17 AM
金原さん、新潮新人賞でもほぼ同じこと言ってる。良いなあ好きだなあと思う。
www.shinchosha.co.jp/sp/prizes/sh...
www.shinchosha.co.jp/sp/prizes/sh...
新潮新人賞 | 新潮社
新潮社がお届けする新潮社の文学賞の情報
www.shinchosha.co.jp
May 24, 2024 at 2:21 AM
金原さん、新潮新人賞でもほぼ同じこと言ってる。良いなあ好きだなあと思う。
www.shinchosha.co.jp/sp/prizes/sh...
www.shinchosha.co.jp/sp/prizes/sh...
【ニューリリース】
次の水曜 7/9 に発売の「公募ガイド VOL.440 2025年夏号」にて、「受賞者データブック」のコーナーで1ページ丸ごと「新潮ミステリー大賞」と創作について語っている。おれが「公募ガイド」を読んで新人賞を狙っていた時代から『リストランテ・ヴァンピーリ』の刊行に至るまでの裏話が満載だ。とりあえず予告のページを眺めておいてくれ
koubo.jp/article/42585
次の水曜 7/9 に発売の「公募ガイド VOL.440 2025年夏号」にて、「受賞者データブック」のコーナーで1ページ丸ごと「新潮ミステリー大賞」と創作について語っている。おれが「公募ガイド」を読んで新人賞を狙っていた時代から『リストランテ・ヴァンピーリ』の刊行に至るまでの裏話が満載だ。とりあえず予告のページを眺めておいてくれ
koubo.jp/article/42585
公募ガイド2025年夏号の見どころをちょっと出し! | 公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」
公募、コンテスト、コンペ、募集情報を掲載。文芸、文学賞、アート、シンボルマーク、キャラクターデザイン、ロゴ、デザイン、イラスト、コピー、愛称、フォトコン、を年間2万件以上紹介する公募ガイド社運営のWebサイトです。
koubo.jp
July 6, 2025 at 12:26 AM
【ニューリリース】
次の水曜 7/9 に発売の「公募ガイド VOL.440 2025年夏号」にて、「受賞者データブック」のコーナーで1ページ丸ごと「新潮ミステリー大賞」と創作について語っている。おれが「公募ガイド」を読んで新人賞を狙っていた時代から『リストランテ・ヴァンピーリ』の刊行に至るまでの裏話が満載だ。とりあえず予告のページを眺めておいてくれ
koubo.jp/article/42585
次の水曜 7/9 に発売の「公募ガイド VOL.440 2025年夏号」にて、「受賞者データブック」のコーナーで1ページ丸ごと「新潮ミステリー大賞」と創作について語っている。おれが「公募ガイド」を読んで新人賞を狙っていた時代から『リストランテ・ヴァンピーリ』の刊行に至るまでの裏話が満載だ。とりあえず予告のページを眺めておいてくれ
koubo.jp/article/42585
なんか文學界新人賞、同性愛の作品ばかりだな。そして新潮新人賞、異文化言語の作品ばかりだ
October 3, 2025 at 5:20 AM
なんか文學界新人賞、同性愛の作品ばかりだな。そして新潮新人賞、異文化言語の作品ばかりだ
第57回新潮新人賞の受賞者に内田ミチルと有賀未来が決定!#内田ミチル#有賀未来#新潮新人賞
新潮新人賞の受賞作が発表され、内田ミチルさんと有賀未来さんの二作品が選ばれました。詳細は「新潮」11月号で。期待の新星の登場です。
新潮新人賞の受賞作が発表され、内田ミチルさんと有賀未来さんの二作品が選ばれました。詳細は「新潮」11月号で。期待の新星の登場です。
第57回新潮新人賞の受賞者に内田ミチルと有賀未来が決定!
新潮新人賞の受賞作が発表され、内田ミチルさんと有賀未来さんの二作品が選ばれました。詳細は「新潮」11月号で。期待の新星の登場です。
news.matomame.jp
October 3, 2025 at 6:39 AM
文藝と新潮。
久々のsf以外の摂取。新潮は新人賞受賞作も本にせずにほっぽらかすことがあるから雑誌が貴重な時が稀に良くある
久々のsf以外の摂取。新潮は新人賞受賞作も本にせずにほっぽらかすことがあるから雑誌が貴重な時が稀に良くある
October 22, 2024 at 12:26 PM
文藝と新潮。
久々のsf以外の摂取。新潮は新人賞受賞作も本にせずにほっぽらかすことがあるから雑誌が貴重な時が稀に良くある
久々のsf以外の摂取。新潮は新人賞受賞作も本にせずにほっぽらかすことがあるから雑誌が貴重な時が稀に良くある
第57回新潮新人賞発表! 受賞者は広島県出身の内田ミチルさんと、高校三年生の有賀未来さん。詳細は「新潮」11月号(10月7日発売)にて。
第57回新潮新人賞発表! 受賞者は広島県出身の内田ミチルさんと、高校三年生の有賀未来さん。詳細は「新潮」11月号(10月7日発売)にて。
株式会社新潮社のプレスリリース 中村文則氏、田中慎弥氏など名だたる作家を輩出してきた新潮新人賞。今年の受賞作は内田ミチル氏(38歳)の「赤いベスト」と、有賀未来(みく)氏(18歳)の「あなたが走ったことないような坂道」の ...
animebox.jp
October 3, 2025 at 6:13 AM
第57回新潮新人賞発表! 受賞者は広島県出身の内田ミチルさんと、高校三年生の有賀未来さん。詳細は「新潮」11月号(10月7日発売)にて。
#今日買った本
・群像『尿道カテーテルをつけたまま詩が書けるか?』
・新潮は2024年新人賞
・すばるも2024年新人賞
・文學界は仙田学さんと村上春樹JAZZ
以上、それぞれお目当てがあって購入。
ちなみにこれで2024年の五大文芸誌の新人賞掲載号が揃った。うれしい。
#読書 #文芸誌 #読書好きさんと繋がりたい
・群像『尿道カテーテルをつけたまま詩が書けるか?』
・新潮は2024年新人賞
・すばるも2024年新人賞
・文學界は仙田学さんと村上春樹JAZZ
以上、それぞれお目当てがあって購入。
ちなみにこれで2024年の五大文芸誌の新人賞掲載号が揃った。うれしい。
#読書 #文芸誌 #読書好きさんと繋がりたい
November 16, 2024 at 7:40 AM
#今日買った本
・群像『尿道カテーテルをつけたまま詩が書けるか?』
・新潮は2024年新人賞
・すばるも2024年新人賞
・文學界は仙田学さんと村上春樹JAZZ
以上、それぞれお目当てがあって購入。
ちなみにこれで2024年の五大文芸誌の新人賞掲載号が揃った。うれしい。
#読書 #文芸誌 #読書好きさんと繋がりたい
・群像『尿道カテーテルをつけたまま詩が書けるか?』
・新潮は2024年新人賞
・すばるも2024年新人賞
・文學界は仙田学さんと村上春樹JAZZ
以上、それぞれお目当てがあって購入。
ちなみにこれで2024年の五大文芸誌の新人賞掲載号が揃った。うれしい。
#読書 #文芸誌 #読書好きさんと繋がりたい
「公募ガイド 2025年夏号」は本日7/9 (水) 発売。創作のヒントと目印が満載の公募賞へ挑む人のための雑誌だ。おれは文学新人賞「新潮ミステリー大賞」について話している。書店で見掛けたら是非 (電子版もあるぞ!)
July 9, 2025 at 1:00 PM
「公募ガイド 2025年夏号」は本日7/9 (水) 発売。創作のヒントと目印が満載の公募賞へ挑む人のための雑誌だ。おれは文学新人賞「新潮ミステリー大賞」について話している。書店で見掛けたら是非 (電子版もあるぞ!)
文芸誌(文學界・新潮・群像・すばる・文藝)を読むのが楽しみな方、文芸誌の新人賞を目指している方、お友達になりましょう!
August 21, 2023 at 11:58 AM
文芸誌(文學界・新潮・群像・すばる・文藝)を読むのが楽しみな方、文芸誌の新人賞を目指している方、お友達になりましょう!
なぜかというと村上春樹がはじめて小説を書いて新潮社新人賞を受賞したのが彼が30歳のときで、彼が職業小説家になったのはそのさらに少しあとだったからだ
March 10, 2024 at 3:29 PM
なぜかというと村上春樹がはじめて小説を書いて新潮社新人賞を受賞したのが彼が30歳のときで、彼が職業小説家になったのはそのさらに少しあとだったからだ
吉川英治文学賞、角田光代さんの「方舟を燃やす」に
www.asahi.com/articles/AST...
第59回吉川英治文学賞が5日発表され、角田光代さんの「方舟(はこぶね)を燃やす」(新潮社)に決まった。
第46回吉川英治文学新人賞は荻堂顕さんの「飽くなき地景(ちけい)」(KADOKAWA)と坂崎かおるさんの「箱庭クロニクル」(講談社)、第10回吉川英治文庫賞は米澤穂信さんの「小市民」シリーズ(創元推理文庫)が選ばれた。第59回吉川英治文化賞は、性差医療と女性外来の普及に尽力した天野惠子さん、QRコードを開発した原昌宏さん、母子手帳を世界に広めた板東あけみさんに決まった。
www.asahi.com/articles/AST...
第59回吉川英治文学賞が5日発表され、角田光代さんの「方舟(はこぶね)を燃やす」(新潮社)に決まった。
第46回吉川英治文学新人賞は荻堂顕さんの「飽くなき地景(ちけい)」(KADOKAWA)と坂崎かおるさんの「箱庭クロニクル」(講談社)、第10回吉川英治文庫賞は米澤穂信さんの「小市民」シリーズ(創元推理文庫)が選ばれた。第59回吉川英治文化賞は、性差医療と女性外来の普及に尽力した天野惠子さん、QRコードを開発した原昌宏さん、母子手帳を世界に広めた板東あけみさんに決まった。
吉川英治文学賞、角田光代さんの「方舟を燃やす」に:朝日新聞
第59回吉川英治文学賞(吉川英治国民文化振興会主催)が5日発表され、角田光代さんの「方舟(はこぶね)を燃やす」(新潮社)に決まった。第46回吉川英治文学新人賞は荻堂顕さんの「飽くなき地景(ちけい)」…
www.asahi.com
March 5, 2025 at 12:00 PM
吉川英治文学賞、角田光代さんの「方舟を燃やす」に
www.asahi.com/articles/AST...
第59回吉川英治文学賞が5日発表され、角田光代さんの「方舟(はこぶね)を燃やす」(新潮社)に決まった。
第46回吉川英治文学新人賞は荻堂顕さんの「飽くなき地景(ちけい)」(KADOKAWA)と坂崎かおるさんの「箱庭クロニクル」(講談社)、第10回吉川英治文庫賞は米澤穂信さんの「小市民」シリーズ(創元推理文庫)が選ばれた。第59回吉川英治文化賞は、性差医療と女性外来の普及に尽力した天野惠子さん、QRコードを開発した原昌宏さん、母子手帳を世界に広めた板東あけみさんに決まった。
www.asahi.com/articles/AST...
第59回吉川英治文学賞が5日発表され、角田光代さんの「方舟(はこぶね)を燃やす」(新潮社)に決まった。
第46回吉川英治文学新人賞は荻堂顕さんの「飽くなき地景(ちけい)」(KADOKAWA)と坂崎かおるさんの「箱庭クロニクル」(講談社)、第10回吉川英治文庫賞は米澤穂信さんの「小市民」シリーズ(創元推理文庫)が選ばれた。第59回吉川英治文化賞は、性差医療と女性外来の普及に尽力した天野惠子さん、QRコードを開発した原昌宏さん、母子手帳を世界に広めた板東あけみさんに決まった。
一度だけ芥川賞候補になった気になる人たち①
・石崎晴央:松山商業高校卒、愛媛大学独文科中退。三島由紀夫の強い影響下にある短篇「焼絵玻璃」で新潮同人雑誌賞を受けてデビュー、アパート住人の群像劇「日々の戯れ」で芥川賞候補になるもその回は同郷同学年の大江健三郎(前回「死者の奢り」で開高健と競って受賞を逃す)「飼育」を新人作品と認めるかどうかが議論の中心になってしまい、その後は目立つことなく職を転々とした末に自死。同人誌の仲間だった美術評論家の洲之内徹が「ある受賞作家」で石崎のことを書いている。
・石崎晴央:松山商業高校卒、愛媛大学独文科中退。三島由紀夫の強い影響下にある短篇「焼絵玻璃」で新潮同人雑誌賞を受けてデビュー、アパート住人の群像劇「日々の戯れ」で芥川賞候補になるもその回は同郷同学年の大江健三郎(前回「死者の奢り」で開高健と競って受賞を逃す)「飼育」を新人作品と認めるかどうかが議論の中心になってしまい、その後は目立つことなく職を転々とした末に自死。同人誌の仲間だった美術評論家の洲之内徹が「ある受賞作家」で石崎のことを書いている。
February 3, 2025 at 12:49 PM
一度だけ芥川賞候補になった気になる人たち①
・石崎晴央:松山商業高校卒、愛媛大学独文科中退。三島由紀夫の強い影響下にある短篇「焼絵玻璃」で新潮同人雑誌賞を受けてデビュー、アパート住人の群像劇「日々の戯れ」で芥川賞候補になるもその回は同郷同学年の大江健三郎(前回「死者の奢り」で開高健と競って受賞を逃す)「飼育」を新人作品と認めるかどうかが議論の中心になってしまい、その後は目立つことなく職を転々とした末に自死。同人誌の仲間だった美術評論家の洲之内徹が「ある受賞作家」で石崎のことを書いている。
・石崎晴央:松山商業高校卒、愛媛大学独文科中退。三島由紀夫の強い影響下にある短篇「焼絵玻璃」で新潮同人雑誌賞を受けてデビュー、アパート住人の群像劇「日々の戯れ」で芥川賞候補になるもその回は同郷同学年の大江健三郎(前回「死者の奢り」で開高健と競って受賞を逃す)「飼育」を新人作品と認めるかどうかが議論の中心になってしまい、その後は目立つことなく職を転々とした末に自死。同人誌の仲間だった美術評論家の洲之内徹が「ある受賞作家」で石崎のことを書いている。
新潮新人賞に輝く、内田ミチルさんと有賀未来さんの作品紹介#広島県#新潮新人賞#内田ミチル#有賀未来
第57回新潮新人賞の受賞者が発表!内田ミチルさんと有賀未来さんの作品の詳細をお届けします。新潮11月号もご注目。
第57回新潮新人賞の受賞者が発表!内田ミチルさんと有賀未来さんの作品の詳細をお届けします。新潮11月号もご注目。
新潮新人賞に輝く、内田ミチルさんと有賀未来さんの作品紹介
第57回新潮新人賞の受賞者が発表!内田ミチルさんと有賀未来さんの作品の詳細をお届けします。新潮11月号もご注目。
news.3rd-in.co.jp
October 3, 2025 at 6:24 AM
第25回織田作之助賞「6」
第46回文藝賞「菩提人」
第4回小説宝石新人賞「隠遁の小部屋」
第18回三田文学新人賞「ラストデート」
第48回文藝賞「菩提人」
第29回さきがけ文学賞「虹の雨露」
第16回長塚節文学賞「花火のあと」
第94回オール読物新人賞「飛梅」
第49回北日本文学賞「花火のあと」改稿版
第48回新潮新人賞「仏化の劫火」
第50回北日本文学賞「空仏」
第5回室生犀星文学賞「画餅点心」
第60回群像新人賞「孤独な恋人」
第51回北日本文学賞「幸せの断面」
第46回文藝賞「菩提人」
第4回小説宝石新人賞「隠遁の小部屋」
第18回三田文学新人賞「ラストデート」
第48回文藝賞「菩提人」
第29回さきがけ文学賞「虹の雨露」
第16回長塚節文学賞「花火のあと」
第94回オール読物新人賞「飛梅」
第49回北日本文学賞「花火のあと」改稿版
第48回新潮新人賞「仏化の劫火」
第50回北日本文学賞「空仏」
第5回室生犀星文学賞「画餅点心」
第60回群像新人賞「孤独な恋人」
第51回北日本文学賞「幸せの断面」
July 30, 2024 at 12:09 PM
第25回織田作之助賞「6」
第46回文藝賞「菩提人」
第4回小説宝石新人賞「隠遁の小部屋」
第18回三田文学新人賞「ラストデート」
第48回文藝賞「菩提人」
第29回さきがけ文学賞「虹の雨露」
第16回長塚節文学賞「花火のあと」
第94回オール読物新人賞「飛梅」
第49回北日本文学賞「花火のあと」改稿版
第48回新潮新人賞「仏化の劫火」
第50回北日本文学賞「空仏」
第5回室生犀星文学賞「画餅点心」
第60回群像新人賞「孤独な恋人」
第51回北日本文学賞「幸せの断面」
第46回文藝賞「菩提人」
第4回小説宝石新人賞「隠遁の小部屋」
第18回三田文学新人賞「ラストデート」
第48回文藝賞「菩提人」
第29回さきがけ文学賞「虹の雨露」
第16回長塚節文学賞「花火のあと」
第94回オール読物新人賞「飛梅」
第49回北日本文学賞「花火のあと」改稿版
第48回新潮新人賞「仏化の劫火」
第50回北日本文学賞「空仏」
第5回室生犀星文学賞「画餅点心」
第60回群像新人賞「孤独な恋人」
第51回北日本文学賞「幸せの断面」
"同僚三人が近頃欠勤を繰り返すのが気に入らない私は、その一人の先輩女性下村さんに、彼らの三角関係を知らされる。恋人を取られた下村さんの気ままな言動に翻弄される私の日々を描く、新潮新人賞受賞&芥川賞候補作"
竹中優子『ダンス』
comingbook.honzuki.jp?detail=97841...
竹中優子『ダンス』
comingbook.honzuki.jp?detail=97841...
『ダンス』
同僚三人が近頃欠勤を繰り返すのが気に入らない私は、その一人の先輩女性下村さんに、彼らの三角関係を...
comingbook.honzuki.jp
December 12, 2024 at 3:40 AM
"同僚三人が近頃欠勤を繰り返すのが気に入らない私は、その一人の先輩女性下村さんに、彼らの三角関係を知らされる。恋人を取られた下村さんの気ままな言動に翻弄される私の日々を描く、新潮新人賞受賞&芥川賞候補作"
竹中優子『ダンス』
comingbook.honzuki.jp?detail=97841...
竹中優子『ダンス』
comingbook.honzuki.jp?detail=97841...
でも新潮新人賞の黄金期を体感したから満足してる。小山田浩子、滝口悠生、上田岳弘、、、いずれも素晴らしい作家さんたち。
April 2, 2024 at 12:59 AM
でも新潮新人賞の黄金期を体感したから満足してる。小山田浩子、滝口悠生、上田岳弘、、、いずれも素晴らしい作家さんたち。