#建築物巡り
『岸和田聖書教会』

FES参戦後→(GTY経由で)「KSWD」にLet's Go\(^o^)/‼
(※尚【当日】→❝🍭の日COORD❞でしたが(『 @kishiwadabcさん』に)足を運べて🙆でした(●'ϖ`●)💕)

🇲🇾🇸🇬に在りそうな❝RETRO❞な雰囲気に包まれた教会堂でのconcert---.

『WINGSさん』×『KBCさん』の合同賛美3️⃣1️⃣5️⃣0️⃣でした😎✨

イコちゃん:「来年も(🈁に)来たいにゃ(ΦωΦ)💞」
#3coins #スリコカメラ #デジタルカメラ #岸和田聖書教会 #福音派 #建築物同盟 #建築物巡り #icochan #イコちゃん
November 8, 2025 at 1:32 PM Everybody can reply
2 likes
京都モダン建築祭、気づけば小学校巡りになってしまってた😙

小学校を懐かしみたいのと自分の母校がサッサと潰されたので思い出を回収したいという気持ちからだろう
学校歴史博物館で我が母校の展示物と資料を見つけて少し慰められた☺️
November 7, 2025 at 5:54 PM Everybody can reply
7 likes
歴史的建造物の美しさに感動!🌸🏯 桜の季節、お城の隣で満開を迎える桜が「ちょっと、お城さん!私の満開と被せてこないでよ!」と冗談を言っているみたい。日本の歴史と自然が織りなす絶景に心奪われますね。 #歴史的建造物 #建築巡り #文化遺産 #観光名所 #歴史探訪
October 17, 2025 at 5:47 AM Everybody can reply
「今日の晩ごはん、何にしようかな…」って、なんでこんな荘厳な場所で悩んでるんだ。
#城巡り #神社仏閣 #建築探訪 #歴史的建造物 #日本の風景
October 4, 2025 at 7:58 AM Everybody can reply
『大阪市環境局 舞洲工場』

(帰りの)🚌からパシャリ📷️✨

「澪標」が刻まれた建築物---.
夕陽に映えてめっちゃ綺麗やった(●'ϖ`●)💕
#3coins #スリコカメラ #デジタルカメラ #大阪市環境局舞洲工場 #ART #澪標 #建築物巡り #建築物同盟 #夕暮れ #空の有る風景
October 3, 2025 at 10:51 AM Everybody can reply
1 likes
ここのところ毎週土日のどちらかに公共交通機関に乗って1時間くらい移動した先で歩き回る遊びをしていたので、先週は川越に。
長野で温泉と神社仏閣巡りをしてた時も思ったけど、古い木造建築物の木の匂いと、保護されている区画で大事にされている大きい木が好きだな。神社なら横から覗き見る本殿、お寺さんなら拝殿のご本尊が好き。
October 3, 2025 at 4:30 AM Everybody can reply
1 likes
『京都精華学園中高』

(河原町~DMT迄)向かう最中にパシャリ📷️✨

『甘神さん』で(劇中に於いて)頻繁に登場した校舎やと思うとキュン×2️⃣しちゃいました(●'ϖ`●)💕
(続編やらんかな...)
#3coins #スリコカメラ #デジタルカメラ #京都精華学園 #学校建築 #建築物巡り #建築物同盟 #amagamisan #甘神さんちの縁結び #聖地巡礼
September 29, 2025 at 3:31 AM Everybody can reply
2 likes
『大屋根リング』

是迄(万博に)何度か足を運んだ事は有ったけど,中々撮る機会が無かった『Ring』---.

(6️⃣回目参戦で)漸くパシャリ📷️✨
(同時に【LPRS君】→❝撮納SUCCESS❞です\(^o^)/‼)
#3coins #スリコカメラ #デジタルカメラ #osakaexpo2025 #大阪万博2025 #大屋根リング #lapras #ラプラス #anipoke #アニポケ #art #建築物同盟 #建築物巡り
September 20, 2025 at 12:15 PM Everybody can reply
1 saves
歴史的建造物の魅力。「あれ?朝ごはん、炊飯器の予約忘れたっけ?」
#歴史的建造物 #建築美 #歴史探訪 #文化遺産巡り #観光名所
September 15, 2025 at 9:03 AM Everybody can reply
歴史的建造物巡り。

「うわっ、地図と全然違うじゃん!」

#歴史的建造物 #建築巡り #文化遺産 #旅行好きな人と繋がりたい #歴史探訪
September 15, 2025 at 7:47 AM Everybody can reply
商店街×manhole---.

【NKMS】→❝地方色豊か❞やけど「街興し」に(力を)注いでる感ヤバかったです\(^o^)/‼

「Uranohoshi in forever...」
#3coins #スリコカメラ #デジタルカメラ #仲見世商店街 #manhole #マンホール #lovelivesunshine #ラブライブサンシャイン #Aqours #浦の星女学院 #uranohoshijogakuin #建築物同盟 #建築物巡り
September 2, 2025 at 2:04 PM Everybody can reply
来月から仕事に全集中とあいなるので先々週、先週と近場の城巡りしてきたやで。
今の時代はこれは建てれんって豪華絢爛な建築。ヨーロッパの旅行先で🇫🇷🇮🇹🇪🇸には霞むけど🇩🇪もいいとこ。
July 28, 2025 at 11:29 AM Everybody can reply
1 reposts 10 likes
ありがとうございます😭🩷控えめデザインだと私にアクセなどが負けるというか存在感が消える現象が起きるので、おっしゃってることはわかる気がします笑
派手なものにも臆せず挑戦してみます👊🏻

色々教えていただきありがとうございます!メル狩りの検索避け笑いました笑
お菓子や和服や昔ながらの建築物など、和を感じるあらゆるものにときめくのでありがたいです!
うらのさんと和のものお店巡りしたら絶対楽しい……
July 27, 2025 at 5:55 AM Everybody can reply
1 likes
富山市ガラス美術館は富山駅からバスで10分くらいでおすすめですー!!
富山駅から30分くらいの高岡駅には重要伝統的建造物群保存地区があって、私はいつか行きたいと思ってる。まだ行ったことないけど、建築好きとしてはきななってる。あとドラえもん巡り的にも良いんだよね?なんかドラえもん通りがあるってみた。
July 19, 2025 at 3:40 AM Everybody can reply
2 likes
ほどほどに古い物(建築物、料理、石碑、街)もすき。コーヒーもすき(がぶ飲みする程度)、他地域のスーパー巡りも好きだし、地図も延々と眺めてられる。
メガネもすきかもしれない(好きなの使い分けたり保護メガネ揃えてる
July 14, 2025 at 1:46 PM Everybody can reply
7 likes
その答えの一つが「時期を知ること」で、例えば種蒔きの時期を図るのに星の巡りを使ってたところがあったはずです。今も夏の大三角形だの冬の云々だの、「この時期にはこれが見える」みたいなのがある訳で……。また夏至だっけ、冬至だっけ、いつだっけ……。特定の日にだけ最奥まで日が入るように計算された建築物とかもありましたよね。ともあれ、星と暦は切っても切り離せない概念な訳ですよ。
June 25, 2025 at 6:56 AM Everybody can reply
3 likes
アマプラお薦めで出てきた「名建築で昼食を」全部見た~~おもしろかった!
神奈川県立図書館好きだから横浜編が一番おもしろかったな~と思いつつ、技術の詰まった建築物を眺め歩きながら疲れたらご飯食べるだけのループがほんと癒しだった
階段見てテンションあがるのめっちゃわかる~~ 現地巡りしたくなるやつ
www.tv-osaka.co.jp/meikenchiku2...
真夜中ドラマ「名建築で昼食を」 | TVO テレビ大阪
TVO テレビ大阪“真夜中ドラマ「名建築で昼食を」”公式サイト。
www.tv-osaka.co.jp
June 18, 2025 at 12:55 PM Everybody can reply
1 likes
・三菱一号館美術館 めちゃ狭いけど趣ある洋館の中で絵画を観れるのが好きです(ルノワール×セザンヌ展も良かったです)
・昨日↑に、今日は旧古河庭園に行ってここも素敵な建物と庭だな~と思ってたら同じジョサイア・コンドル博士の建築物だったと知り、偶然博士巡りになった🫶 西洋と和風の庭両方あって面白いしお天気良くて薔薇と緑が綺麗でした
・おいしい千疋屋スペシャルパフェ(今日から値上げしてた🥹)
June 1, 2025 at 1:04 PM Everybody can reply
18 likes
Saw
1人でなにしよ……ってなって変わった建築物巡りしてました!
April 13, 2025 at 1:04 AM Everybody can reply
1 likes
山口〜津和野〜萩 城巡りメモ
山口市

①大内氏館跡・西門 復元されている建造物はこれくらい。この門を通って内側へ入る事ができないのは残念。
② 館跡の先、築山神社で見かけた擬洋風建物。看板が掲げてあるものの営業はしていない。鳥居とのコラボがポイント高い。
③山口県政資料館、旧県庁舎の窓から見える旧県会議事堂。瑠璃光寺の五重塔が工事中とのことで、代わりに立ち寄った大正期の洋風建築。資料館として以外にも、旧議事堂では何かの講演かシンポジウム的なものが開かれていた。歴史ある建物が今もちゃんと活用されている、というのが好き。
April 3, 2025 at 1:43 PM Everybody can reply
今月号のCasa特集で名建築巡りしてるけれど、冒頭の「ファンズワース邸」で「優れた建築物だけど、居住性がないため居心地が悪い」というのはわかる気がする。Youtubeとかでも「イケてるデスク周り制作!」ってのよく見るけれど、それが本当に快適か?って聞かれるとそうは思わないってものが多い。ぱっと見おしゃれかっこいい・かわいいけど、その空間に居続けたいか?は別な気がする。
March 10, 2025 at 4:40 AM Everybody can reply
建築物見るのやっぱ好きだなー 遠征とか旅行の時はその地をぶらぶら歩いて建築物巡りするのも好きだし 有名建築家のもそうだし、よくわからんアパートとかも インテリアにはあまり興味がないかも
February 16, 2025 at 6:51 AM Everybody can reply
明日は台湾への移動日。桃園到着は日付が変わった深夜。昨夏と同じに、SIMカードを手に入れるため朝まで空港で過ごす予定。

金土とやることが無いので、台北周辺の古い建築物巡りでもやってみっか。少し離れた所だけど、国共内戦後に大陸から渡ってきた国民党軍の憲兵が暮らしたという憲光二村には行ってみたい。

南機場夜市「臭老闆」の蒸し臭豆腐、それに農安街「三媽臭臭鍋」は絶対食う!
February 5, 2025 at 5:06 AM Everybody can reply
1 quotes 2 likes
11 趣味は?
お絵かきとゲームと野球観戦とレトロ建築物神社仏閣庭園巡りとハンクラと​:sake__i_nomazu_ni_ha_irarenaixtu__i:​
12 楽器は演奏できる?
は…ハーモニカちょっと吹けるくらい…尚楽譜は読めない
13 ユーザーネームの由来は?
10年以上使ってるペンネームだよ
14 好きな食べ物 […]
Original post on misskey.io
misskey.io
November 29, 2024 at 9:04 AM Everybody can reply
ハァ…行きたい…美術館巡り…史料館巡り…史跡巡り…建築物観察…
November 19, 2024 at 9:16 AM Everybody can reply
2 likes