norainu
banner
monoclone.net
norainu
@monoclone.net
名もなきその辺にいる道化師
母親の介護施設に顔出しに行ってきたけれど、当たり前のようにボケが進行してて辛みしかない。そして自分がそんな年齢になる前に早く逝去しなきゃって気持ちしかない。
November 10, 2025 at 2:54 AM
Reposted by norainu
誕生日おめでとうございます🎂
#西住みほ生誕祭2025
#ガルパン
October 22, 2025 at 9:11 PM
ヴァイパー、おじいちゃんにはレバーレス操作で操作できそうになさすぎる……なんていうか、キャンセルハイジャンプが下上(28)だけど、レバーレスで斜め前に飛ぶなら(29)になるからボタン2つ同時押し、もしくは超器用に6おしながら2→8。それだけで頭がこんがらがって終わってしまう。オワッテイルー
October 23, 2025 at 1:30 AM
Reposted by norainu
【万博最後の一日】2500万人超が訪れた大阪・関西万博は13日、184日間の幕を下ろした。来場者や各国のスタッフは最後の一日を惜しみ、会場には感謝の言葉があふれた。万博の最後の日を追った。

▼記事を読む(写真特集)
www.sankei.com/article/2025...

#万博 #大阪関西万博 #大阪
October 14, 2025 at 2:00 AM
勉強代と思うことにしたけど、世の中がどんどん不寛容になればなるほど詐欺と悪事が増える。
October 14, 2025 at 1:38 AM
まさかそんな拒否できるボタンが成立しないボタンで取引が成立して、それに棄却が認められないって話があるとは全く想像できなかった。平和ボケですわ。
October 14, 2025 at 1:37 AM
しっかしサブスク関連のオプションを一切確認画面出さずに、膨大な料金を一括請求して棄却できないってPayPalのシステムの穴では……?それだと$1で商品を売ってPayPal承認させたあとに、「今なら特別オファーで$200,000で車をプレゼントします!」ってボタン作って、「受け取る」以外のボタンがなくて、押したら$200,000成立するんだぞ。アホすぎるだろ。
October 14, 2025 at 1:35 AM
6秒考えてチェストしろ。誤チェストでごわすじゃないんだよ。
October 14, 2025 at 1:32 AM
SNSに溢れている怒りのPostにイイねがつくのはこういう心境なのかもしれない。自分は怒っている。誰かも怒っている。自分だけじゃないんだ!という安心。でも怒りはその人だけの感情に起因するものだから同じではないはずなんだ。だから他人の怒りを見て安心したり、同調するのは良くないことだ。
October 14, 2025 at 1:32 AM
海外製詐欺アプリにひっかかってしまってPayPal経由してるから止めれるだろうと思ったけど、全然意味もなく止めれなかった。ふざけんなよって思いながら「アプリ名 詐欺」って調べるとredditで同じように詐欺に騙されて「PayPalはグルだからお金は帰ってこない」って全く自分と同じ目にあってる人がすごい数書き込んでいた。怒り心頭で。

でもその書き込みを見て、「あぁ、自分だけじゃなかったのか」って少し安心してしまって怒りが少し収まった。良くはないことだけど、心の安らぎになってしまった。
October 14, 2025 at 1:30 AM
唐突に生きているのがうんざりしてきた。
October 1, 2025 at 4:47 AM
ナイトレインだけでゲームする時間のキャパシティがMAXなので、FFTリメイクを寝る前にやるというのは難しそう。
September 30, 2025 at 3:25 AM
On好きなのだけど、唯一の欠点は値引きされない。
September 29, 2025 at 2:48 AM
Reposted by norainu
ランニングで急成長のシューズ「On」、日本は「特別な市場」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

高機能のシューズに熱視線が注がれているランニング市場。開発競争が激しい中で規模を拡大しているのがスイス発の「On」です。

近年はナイキやアディダスなど老舗ブランドがひしめく中でシェアを奪っており、世界選手権でもオンの契約選手が初めて金メダルを獲得。日本代表では男子3000メートル障害の三浦龍司選手が8位に入賞しました。
ランニングで急成長のシューズ「On」、日本は「特別な市場」 - 日本経済新聞
厚底を中心とした高機能のシューズに熱視線が注がれているランニング市場。各社による開発競争が激しい中で規模を拡大しているのが、スイス発のOn(オン)だ。2024年12月通期の売上高は4000億円規模に上り、アジア太平洋地域は前年同期比84.5%増と成長のエンジンになっている。7月に単独の最高経営責任者(CEO)に就任したマーティン・ホフマン氏は「日本は特別な市場。この勢いは今後も続く」と自信を示す
www.nikkei.com
September 29, 2025 at 2:02 AM
何故か心が去年の能登に残ったままだ。何でだろう。
September 29, 2025 at 2:47 AM
このまま温暖化が進んだとしても2100年に縄文時代と同じ気候になるだけって論文が好きなのだけど、何故か世界は地球に優しくしてCO2を減らそうとビジネスにやっき。
でもボクは地球に優しく人に厳しい世界は嫌いだ。
September 25, 2025 at 4:46 AM
毎週木曜日は毎週どうでもよくなるので飲酒ゲージがMAXになっているけれど、今日はそこまで飲みたいゲージがあがらない。そもそも一週間に一度しか飲酒したいゲージがあがらなくなってしまった。
September 25, 2025 at 3:48 AM
Reposted by norainu
September 23, 2025 at 3:26 PM
ナイトレイン圧倒的にプレイ回数が足りてないのがモロに出たなーって深き夜の通常ボス敗北で感じたので、一旦通常ボス周回することにした。1回食らったら即死なのに攻撃モーションがわかってないのはだめすぎる。
September 16, 2025 at 5:50 AM
毎日ナイトレイン生活すぎるけれど、呼吸できている感覚がある。ありがとうフロム頭金なしの手取り20万でもいける〜。
September 12, 2025 at 12:09 AM
Reposted by norainu
『エルデンリング ナイトレイン』プレイアブルキャラがほぼ全員“上方修正”。なお強化ボスも強くなる。鉄の目を除くすべての夜渡りに調整が実施され、聖属性アイコンのデザインも調整へ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250910x
September 10, 2025 at 9:37 AM
土曜日に1匹380円で買った駅地下の北海道サンマと、昨日近場のスーパーで買った1匹200円の北海道サンマ、同じ北海道産なのに味が全然違った……
September 3, 2025 at 1:39 AM
スト6まねもんのMasterリュウにボコボコにされすぎて龍虎の拳2みたいになった。口ほどにもない。
September 2, 2025 at 5:39 AM
やっぱり2L×9本を配達してもらうのはやや気が引けるというか激重いので忍びない……って感情がわく。
September 2, 2025 at 2:06 AM
たまたまAmazonのセールで「お〜いお茶濃い味 2L」9本パックが単価¥178と近くのスーパーと同じ値段だったので横着して注文したら、今日は定期宅配便でノンアルコールレモン酎ハイも一緒になってしまい、ごめんなさい配達員さんという気持ちになった。
September 1, 2025 at 2:54 AM