就労移行は在学中に通っていたのですが「職種は事務職一択、責任の少ない契約社員として入り無期雇用を目指す」というスタンスでこちらの希望はあまり聞いてもらえなかった。
あとは勤怠(通所)安定が大前提で、当時は体調が安定しない状態だったのでとてもつらかった。それを気に病んでますます体調を崩すという負のサイクルに入ってしまい、主治医と相談の上退所した。
相性の問題だったのかもしれないけれどね。スタッフはみなさん良い方だったけど、システムが合わなかった。
あとは勤怠(通所)安定が大前提で、当時は体調が安定しない状態だったのでとてもつらかった。それを気に病んでますます体調を崩すという負のサイクルに入ってしまい、主治医と相談の上退所した。
相性の問題だったのかもしれないけれどね。スタッフはみなさん良い方だったけど、システムが合わなかった。
November 7, 2025 at 12:37 PM
就労移行は在学中に通っていたのですが「職種は事務職一択、責任の少ない契約社員として入り無期雇用を目指す」というスタンスでこちらの希望はあまり聞いてもらえなかった。
あとは勤怠(通所)安定が大前提で、当時は体調が安定しない状態だったのでとてもつらかった。それを気に病んでますます体調を崩すという負のサイクルに入ってしまい、主治医と相談の上退所した。
相性の問題だったのかもしれないけれどね。スタッフはみなさん良い方だったけど、システムが合わなかった。
あとは勤怠(通所)安定が大前提で、当時は体調が安定しない状態だったのでとてもつらかった。それを気に病んでますます体調を崩すという負のサイクルに入ってしまい、主治医と相談の上退所した。
相性の問題だったのかもしれないけれどね。スタッフはみなさん良い方だったけど、システムが合わなかった。
就労移行支援、「合理的配慮も含め、企業側と交渉し、こちらの都合を通してくれそう」と期待して利用するひともいそうだけれど、実態は真逆で、企業側の都合をこちらに押し付けようとしてくる向きが強いですね。そういう意味では期待できない。
November 7, 2025 at 12:02 PM
就労移行支援、「合理的配慮も含め、企業側と交渉し、こちらの都合を通してくれそう」と期待して利用するひともいそうだけれど、実態は真逆で、企業側の都合をこちらに押し付けようとしてくる向きが強いですね。そういう意味では期待できない。
就労移行支援事業所ってカスな所は本当にカスだし、自分が利用していた某大手就労移行支援も「あなたたち人権や社会モデルどころか合理的配慮すら知らないのでは」と言いたくなる有り様で、事業所に置いてある本はマナー本ばかり、今思えば差別レベルと言えるような発言も幾つかあったし、極めつけはパワハラに遭った時に「私たちは中立でなければならないからあなたにばかり肩入れできない」と言われた話は何度でも蒸し返してやる。
November 7, 2025 at 10:30 AM
就労移行支援事業所ってカスな所は本当にカスだし、自分が利用していた某大手就労移行支援も「あなたたち人権や社会モデルどころか合理的配慮すら知らないのでは」と言いたくなる有り様で、事業所に置いてある本はマナー本ばかり、今思えば差別レベルと言えるような発言も幾つかあったし、極めつけはパワハラに遭った時に「私たちは中立でなければならないからあなたにばかり肩入れできない」と言われた話は何度でも蒸し返してやる。
先月末に自立訓練を退所して、今週から就労移行の利用がはじまった。仕事や暮らしに関する希望をスタッフの方に伝えて一緒に整理してもらい、週5フルタイムを目指すことになった。なのでひとまずは週3、ゆくゆくは週5通所に。そして今から1年後には就労しているらしい。(まったく想像がつかない……!)
November 7, 2025 at 9:08 AM
先月末に自立訓練を退所して、今週から就労移行の利用がはじまった。仕事や暮らしに関する希望をスタッフの方に伝えて一緒に整理してもらい、週5フルタイムを目指すことになった。なのでひとまずは週3、ゆくゆくは週5通所に。そして今から1年後には就労しているらしい。(まったく想像がつかない……!)
うつや発達障害と向き合う方のためのキャリアイベント#キャリア支援#就労移行支援#キズキビジネスカレッジ
キズキビジネスカレッジ主催、うつや発達障害を抱える方々のためのオンラインキャリアイベントを開催します!
キズキビジネスカレッジ主催、うつや発達障害を抱える方々のためのオンラインキャリアイベントを開催します!
うつや発達障害と向き合う方のためのキャリアイベント
キズキビジネスカレッジ主催、うつや発達障害を抱える方々のためのオンラインキャリアイベントを開催します!
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 7, 2025 at 8:03 AM
うつや発達障害と向き合う方のためのキャリアイベント#キャリア支援#就労移行支援#キズキビジネスカレッジ
キズキビジネスカレッジ主催、うつや発達障害を抱える方々のためのオンラインキャリアイベントを開催します!
キズキビジネスカレッジ主催、うつや発達障害を抱える方々のためのオンラインキャリアイベントを開催します!
就労移行支援終わって腹ぺこでありついたパンがあまりにもおいしい 私でも入りやすいパン屋さんありがとう
November 7, 2025 at 4:18 AM
就労移行支援終わって腹ぺこでありついたパンがあまりにもおいしい 私でも入りやすいパン屋さんありがとう
有料記事がプレゼントされました! 11月8日 05:48まで全文お読みいただけます
障害者就労、過大受給か 「支援制度に反する」手口、20億円 大阪の事業所:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
A型事業所、障害者の就労支援なのだが、今回問題になったのは一般就労できれば市から支援金が出る「就労移行支援体制加算」の過大受給。
やり口としては、「所属していたA型事業所に【一般就労】させて受給後、解雇、再度同じところに【一般就労】させる」ということかな
当然、利用者である障害当事者はまともな就労ができず、市と障害当事者への搾取である
障害者就労、過大受給か 「支援制度に反する」手口、20億円 大阪の事業所:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
A型事業所、障害者の就労支援なのだが、今回問題になったのは一般就労できれば市から支援金が出る「就労移行支援体制加算」の過大受給。
やり口としては、「所属していたA型事業所に【一般就労】させて受給後、解雇、再度同じところに【一般就労】させる」ということかな
当然、利用者である障害当事者はまともな就労ができず、市と障害当事者への搾取である
障害者就労、過大受給か 「支援制度に反する」手口、20億円 大阪の事業所:朝日新聞
障害者の就労を支援するための給付金を過大に受け取った疑いがあるとして、大阪市が障害福祉事業などを運営する「絆ホールディングス(HD)」(同市)の関連事業所に対し、障害者総合支援法に基づく監査に入った…
digital.asahi.com
November 6, 2025 at 8:57 PM
有料記事がプレゼントされました! 11月8日 05:48まで全文お読みいただけます
障害者就労、過大受給か 「支援制度に反する」手口、20億円 大阪の事業所:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
A型事業所、障害者の就労支援なのだが、今回問題になったのは一般就労できれば市から支援金が出る「就労移行支援体制加算」の過大受給。
やり口としては、「所属していたA型事業所に【一般就労】させて受給後、解雇、再度同じところに【一般就労】させる」ということかな
当然、利用者である障害当事者はまともな就労ができず、市と障害当事者への搾取である
障害者就労、過大受給か 「支援制度に反する」手口、20億円 大阪の事業所:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
A型事業所、障害者の就労支援なのだが、今回問題になったのは一般就労できれば市から支援金が出る「就労移行支援体制加算」の過大受給。
やり口としては、「所属していたA型事業所に【一般就労】させて受給後、解雇、再度同じところに【一般就労】させる」ということかな
当然、利用者である障害当事者はまともな就労ができず、市と障害当事者への搾取である
こんにちは☁️
今日は就労移行で動画制作の勉強、あとはメンクリで血液検査と診察です。血圧と体重を測り、血圧はよくわからないけど、体重は1kgぐらい減ったかな🤔
亜鉛摂るように言われてたからサプリでここ数ヶ月摂ってたけど、どう変化するのかわからないから聞いてみよう。
ゆるよろです🍀
今日は就労移行で動画制作の勉強、あとはメンクリで血液検査と診察です。血圧と体重を測り、血圧はよくわからないけど、体重は1kgぐらい減ったかな🤔
亜鉛摂るように言われてたからサプリでここ数ヶ月摂ってたけど、どう変化するのかわからないから聞いてみよう。
ゆるよろです🍀
November 6, 2025 at 6:16 AM
こんにちは☁️
今日は就労移行で動画制作の勉強、あとはメンクリで血液検査と診察です。血圧と体重を測り、血圧はよくわからないけど、体重は1kgぐらい減ったかな🤔
亜鉛摂るように言われてたからサプリでここ数ヶ月摂ってたけど、どう変化するのかわからないから聞いてみよう。
ゆるよろです🍀
今日は就労移行で動画制作の勉強、あとはメンクリで血液検査と診察です。血圧と体重を測り、血圧はよくわからないけど、体重は1kgぐらい減ったかな🤔
亜鉛摂るように言われてたからサプリでここ数ヶ月摂ってたけど、どう変化するのかわからないから聞いてみよう。
ゆるよろです🍀
『KAWASAKI 100 + 1 麻生区「みらい発見フェス in しんゆり」11/29(土)開催』
2025年11月4日 (火),10時0分,新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム(PRTIMES )
「(中略)
【展示・体験エリア】
・テクノロジーブース:地域企業・団体が最新技術を紹介するブース
・テクノロジー体験コーナー:VR体験やAIとのインタラクションコーナー
・昭和音楽大学「芸術工学部」紹介ブース
・赤色立体地図ブース
・障害のある方への就労移行支援見学・体験コーナー
・『ポケパーク カントー』フォトパネルブース」
2025年11月4日 (火),10時0分,新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム(PRTIMES )
「(中略)
【展示・体験エリア】
・テクノロジーブース:地域企業・団体が最新技術を紹介するブース
・テクノロジー体験コーナー:VR体験やAIとのインタラクションコーナー
・昭和音楽大学「芸術工学部」紹介ブース
・赤色立体地図ブース
・障害のある方への就労移行支援見学・体験コーナー
・『ポケパーク カントー』フォトパネルブース」
November 5, 2025 at 11:55 PM
『KAWASAKI 100 + 1 麻生区「みらい発見フェス in しんゆり」11/29(土)開催』
2025年11月4日 (火),10時0分,新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム(PRTIMES )
「(中略)
【展示・体験エリア】
・テクノロジーブース:地域企業・団体が最新技術を紹介するブース
・テクノロジー体験コーナー:VR体験やAIとのインタラクションコーナー
・昭和音楽大学「芸術工学部」紹介ブース
・赤色立体地図ブース
・障害のある方への就労移行支援見学・体験コーナー
・『ポケパーク カントー』フォトパネルブース」
2025年11月4日 (火),10時0分,新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム(PRTIMES )
「(中略)
【展示・体験エリア】
・テクノロジーブース:地域企業・団体が最新技術を紹介するブース
・テクノロジー体験コーナー:VR体験やAIとのインタラクションコーナー
・昭和音楽大学「芸術工学部」紹介ブース
・赤色立体地図ブース
・障害のある方への就労移行支援見学・体験コーナー
・『ポケパーク カントー』フォトパネルブース」
就労移行支援センターに通ってる方に五億円術を授けたら、まず働かないよねって話になってホッとした。働かないよねー
November 5, 2025 at 11:37 PM
就労移行支援センターに通ってる方に五億円術を授けたら、まず働かないよねって話になってホッとした。働かないよねー
一応、コッチでも説明。
ワイは今、就労移行支援B型事業所に通っております。で、前はA型に通ってたけど、遠いし到着したらしたで体調崩したりもうたりで通いづらくなったので、今の事業所に通っているわけで。
んで、先のLINEの相手はA型の時の知り合いです。
ワイは今、就労移行支援B型事業所に通っております。で、前はA型に通ってたけど、遠いし到着したらしたで体調崩したりもうたりで通いづらくなったので、今の事業所に通っているわけで。
んで、先のLINEの相手はA型の時の知り合いです。
November 5, 2025 at 11:36 AM
一応、コッチでも説明。
ワイは今、就労移行支援B型事業所に通っております。で、前はA型に通ってたけど、遠いし到着したらしたで体調崩したりもうたりで通いづらくなったので、今の事業所に通っているわけで。
んで、先のLINEの相手はA型の時の知り合いです。
ワイは今、就労移行支援B型事業所に通っております。で、前はA型に通ってたけど、遠いし到着したらしたで体調崩したりもうたりで通いづらくなったので、今の事業所に通っているわけで。
んで、先のLINEの相手はA型の時の知り合いです。
一週間振りに就労移行支援行ったらみんな優しくて、初めて人間から優しくされた野生動物みたいな気持ちになった
November 5, 2025 at 5:26 AM
一週間振りに就労移行支援行ったらみんな優しくて、初めて人間から優しくされた野生動物みたいな気持ちになった
こんにちは☀️
今日は就労移行です。カウンセリングをしました。最近どうですか〜?から始まり、近況や心境のお話し聞いてもらいました。ちゃんと食べましょうねとお説教をいただきました😅
うーん、なんか食べるってよりかは、ココアと緑茶と白湯で充分なんだよなぁ…
ゆるよろです☘️
今日は就労移行です。カウンセリングをしました。最近どうですか〜?から始まり、近況や心境のお話し聞いてもらいました。ちゃんと食べましょうねとお説教をいただきました😅
うーん、なんか食べるってよりかは、ココアと緑茶と白湯で充分なんだよなぁ…
ゆるよろです☘️
November 5, 2025 at 3:13 AM
こんにちは☀️
今日は就労移行です。カウンセリングをしました。最近どうですか〜?から始まり、近況や心境のお話し聞いてもらいました。ちゃんと食べましょうねとお説教をいただきました😅
うーん、なんか食べるってよりかは、ココアと緑茶と白湯で充分なんだよなぁ…
ゆるよろです☘️
今日は就労移行です。カウンセリングをしました。最近どうですか〜?から始まり、近況や心境のお話し聞いてもらいました。ちゃんと食べましょうねとお説教をいただきました😅
うーん、なんか食べるってよりかは、ココアと緑茶と白湯で充分なんだよなぁ…
ゆるよろです☘️
キャリアに悩むあなたへ、自己理解を深める特別オンラインイベントのご紹介#東京都#渋谷区#自己理解#キズキビジネスカレッジ#適職選び
就労移行支援の「キズキビジネスカレッジ」が、自己理解をテーマにした無料のオンラインイベントを開催。自分の価値観を見つめ直すチャンスです。
就労移行支援の「キズキビジネスカレッジ」が、自己理解をテーマにした無料のオンラインイベントを開催。自分の価値観を見つめ直すチャンスです。
キャリアに悩むあなたへ、自己理解を深める特別オンラインイベントのご紹介
就労移行支援の「キズキビジネスカレッジ」が、自己理解をテーマにした無料のオンラインイベントを開催。自分の価値観を見つめ直すチャンスです。
news.3rd-in.co.jp
November 5, 2025 at 3:03 AM
キャリアに悩むあなたへ、自己理解を深める特別オンラインイベントのご紹介#東京都#渋谷区#自己理解#キズキビジネスカレッジ#適職選び
就労移行支援の「キズキビジネスカレッジ」が、自己理解をテーマにした無料のオンラインイベントを開催。自分の価値観を見つめ直すチャンスです。
就労移行支援の「キズキビジネスカレッジ」が、自己理解をテーマにした無料のオンラインイベントを開催。自分の価値観を見つめ直すチャンスです。
就労移行支援でしょうか。展開が早くて驚きましたが、本人が主体的に動かれてるようでよかったです。就労支援関係は目的の一つが勤怠の安定なので、本人にどうしても難しい事情がなければ週5でと言われると思います。うまくいきますように。
November 4, 2025 at 11:11 PM
就労移行支援でしょうか。展開が早くて驚きましたが、本人が主体的に動かれてるようでよかったです。就労支援関係は目的の一つが勤怠の安定なので、本人にどうしても難しい事情がなければ週5でと言われると思います。うまくいきますように。
企業向けリワーク支援の新たな拠点「アドバンテッジリワーク&ジョブセンター」開所!#東京都#千代田区#メンタルヘルス#東京都千代田区#アドバンテッジリワーク
アドバンテッジリワーク&ジョブセンターが開所。復職支援プログラムを通じて、就労移行支援を行う新しい施設が、メンタルヘルスに特化したサービスを開始します。
アドバンテッジリワーク&ジョブセンターが開所。復職支援プログラムを通じて、就労移行支援を行う新しい施設が、メンタルヘルスに特化したサービスを開始します。
企業向けリワーク支援の新たな拠点「アドバンテッジリワーク&ジョブセンター」開所!
アドバンテッジリワーク&ジョブセンターが開所。復職支援プログラムを通じて、就労移行支援を行う新しい施設が、メンタルヘルスに特化したサービスを開始します。
news.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 4:41 AM
企業向けリワーク支援の新たな拠点「アドバンテッジリワーク&ジョブセンター」開所!#東京都#千代田区#メンタルヘルス#東京都千代田区#アドバンテッジリワーク
アドバンテッジリワーク&ジョブセンターが開所。復職支援プログラムを通じて、就労移行支援を行う新しい施設が、メンタルヘルスに特化したサービスを開始します。
アドバンテッジリワーク&ジョブセンターが開所。復職支援プログラムを通じて、就労移行支援を行う新しい施設が、メンタルヘルスに特化したサービスを開始します。
無料で適職探索!KBCが提供するオンラインカウンセリングの魅力#東京都#渋谷区#就職支援#キズキビジネスカレッジ#キャリアカウンセリング
就労移行支援事業所のキズキビジネスカレッジが無料で提供するオンライン適職カウンセリング。自分に合った働き方を見つけるチャンスです!
就労移行支援事業所のキズキビジネスカレッジが無料で提供するオンライン適職カウンセリング。自分に合った働き方を見つけるチャンスです!
無料で適職探索!KBCが提供するオンラインカウンセリングの魅力
就労移行支援事業所のキズキビジネスカレッジが無料で提供するオンライン適職カウンセリング。自分に合った働き方を見つけるチャンスです!
news.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 3:11 AM
無料で適職探索!KBCが提供するオンラインカウンセリングの魅力#東京都#渋谷区#就職支援#キズキビジネスカレッジ#キャリアカウンセリング
就労移行支援事業所のキズキビジネスカレッジが無料で提供するオンライン適職カウンセリング。自分に合った働き方を見つけるチャンスです!
就労移行支援事業所のキズキビジネスカレッジが無料で提供するオンライン適職カウンセリング。自分に合った働き方を見つけるチャンスです!
就労移行支援、去年行ってたとこはムカつくのでなしとして、通いやすいとこがええなあ
まじで毎朝起きて決められた場所に行くんが苦手すぎる
近所に引越すまである
でないとリワーク脱落とか普通にあり得る
まじで毎朝起きて決められた場所に行くんが苦手すぎる
近所に引越すまである
でないとリワーク脱落とか普通にあり得る
November 3, 2025 at 2:26 PM
就労移行支援、去年行ってたとこはムカつくのでなしとして、通いやすいとこがええなあ
まじで毎朝起きて決められた場所に行くんが苦手すぎる
近所に引越すまである
でないとリワーク脱落とか普通にあり得る
まじで毎朝起きて決められた場所に行くんが苦手すぎる
近所に引越すまである
でないとリワーク脱落とか普通にあり得る
就労移行支援を始めてまだ2週間にもならないが、香害の健康被害を強く受ける身としてしみじみ「絶対に週5出勤の仕事はできない」と実感した。でも在宅ワーク可能な仕事ってあるのだろうか。関東に行けばあるのかな。わたしのスキルセットで受かるのかな。
November 2, 2025 at 11:13 AM
就労移行支援を始めてまだ2週間にもならないが、香害の健康被害を強く受ける身としてしみじみ「絶対に週5出勤の仕事はできない」と実感した。でも在宅ワーク可能な仕事ってあるのだろうか。関東に行けばあるのかな。わたしのスキルセットで受かるのかな。
高次脳機能障害理解促進セミナーを開催します。
今回の目的
・支援者に高次脳機能障害を知ってもらう
対象
・就労移行、就労支援、改革相談、A型、B型、基幹相談、包括、社協等関係者様
初めての試みなので、どうなるのか不安ですが、先ずはやってみます。
高次脳機能障害って、大きな定義で言うと『ふわぁ』てしていてわかりにくいと思うんですよね!
なので、支援者が知るきっかけを作りたいなと。
地域に根付いたネットワークができれば本当いいなとおもっています。
#春日部 #埼玉 #高次脳機能障害 #就労支援 #就労移行 #就労継続支援b型 #就労継続支援a型事業所 #計画相談
今回の目的
・支援者に高次脳機能障害を知ってもらう
対象
・就労移行、就労支援、改革相談、A型、B型、基幹相談、包括、社協等関係者様
初めての試みなので、どうなるのか不安ですが、先ずはやってみます。
高次脳機能障害って、大きな定義で言うと『ふわぁ』てしていてわかりにくいと思うんですよね!
なので、支援者が知るきっかけを作りたいなと。
地域に根付いたネットワークができれば本当いいなとおもっています。
#春日部 #埼玉 #高次脳機能障害 #就労支援 #就労移行 #就労継続支援b型 #就労継続支援a型事業所 #計画相談
November 1, 2025 at 6:18 AM
障がい者向けリスキリングスクールが新たな挑戦を始める!#東京都#新宿区#CRGホールディングス#ColorsLABO#BUSCA合同会社
就労移行支援事業所「ColorsLABO」がリブランディングし、専門スキルを学べるリスキリングスクールへと進化します。
就労移行支援事業所「ColorsLABO」がリブランディングし、専門スキルを学べるリスキリングスクールへと進化します。
障がい者向けリスキリングスクールが新たな挑戦を始める!
就労移行支援事業所「ColorsLABO」がリブランディングし、専門スキルを学べるリスキリングスクールへと進化します。
news.3rd-in.co.jp
October 31, 2025 at 6:46 AM
障がい者向けリスキリングスクールが新たな挑戦を始める!#東京都#新宿区#CRGホールディングス#ColorsLABO#BUSCA合同会社
就労移行支援事業所「ColorsLABO」がリブランディングし、専門スキルを学べるリスキリングスクールへと進化します。
就労移行支援事業所「ColorsLABO」がリブランディングし、専門スキルを学べるリスキリングスクールへと進化します。
はてなブログに投稿しました
LITALICOワークスを退所しました - 或る人の記憶 dustarna.hatenablog.com/entry/2025/1...
#はてなブログ #就労移行支援事業所 #LITALICOワークス
LITALICOワークスを退所しました - 或る人の記憶 dustarna.hatenablog.com/entry/2025/1...
#はてなブログ #就労移行支援事業所 #LITALICOワークス
LITALICOワークスを退所しました - 或る人の記憶
2月から続けていたLITALICOワークスを本日付で退所した。 1月の体験会に参加してから2月に利用を開始し、実に8ヶ月ほどの利用だった。 始めは、社会とのつながりが欲しい、社会の一員になりたいという思いだった。 本当は9月には就職したかったけど、それは叶わなかった。 古いデータではあるが、平成29年度の就労移行支援事業所の平均利用期間は15.9ヶ月らしい。 就職するまでに平均で1年4ヶ月近くかか...
dustarna.hatenablog.com
October 31, 2025 at 4:44 AM
はてなブログに投稿しました
LITALICOワークスを退所しました - 或る人の記憶 dustarna.hatenablog.com/entry/2025/1...
#はてなブログ #就労移行支援事業所 #LITALICOワークス
LITALICOワークスを退所しました - 或る人の記憶 dustarna.hatenablog.com/entry/2025/1...
#はてなブログ #就労移行支援事業所 #LITALICOワークス
おはようございます⛅️やっと金曜日。
お薬飲んで眠たくなって寝たけど全然眠れなかった😓
今日も就労移行。終わったあとは、セッションの打ち合わせ。合間で少し横になろうと思います。
ゆるよろです🍀
お薬飲んで眠たくなって寝たけど全然眠れなかった😓
今日も就労移行。終わったあとは、セッションの打ち合わせ。合間で少し横になろうと思います。
ゆるよろです🍀
October 30, 2025 at 10:23 PM
おはようございます⛅️やっと金曜日。
お薬飲んで眠たくなって寝たけど全然眠れなかった😓
今日も就労移行。終わったあとは、セッションの打ち合わせ。合間で少し横になろうと思います。
ゆるよろです🍀
お薬飲んで眠たくなって寝たけど全然眠れなかった😓
今日も就労移行。終わったあとは、セッションの打ち合わせ。合間で少し横になろうと思います。
ゆるよろです🍀
就労移行支援の最後の面談をして、今日で退所となりました。就労移行からは5年、定着支援から3年、お世話になりました。色々思うところはあったけど、今の仕事が3年続いたのは、ここのおかげである。とにかく私を否定しないでくれて、それが安心材料だった。ホントは私はこの就労移行支援の対象外の人間だったのだと思うのだけど、でも、ここのおかげで安定していたのだと思う。
なくなるから、不安…ってことはないのだけれど、少しは寂しい。
なくなるから、不安…ってことはないのだけれど、少しは寂しい。
October 30, 2025 at 6:41 AM
就労移行支援の最後の面談をして、今日で退所となりました。就労移行からは5年、定着支援から3年、お世話になりました。色々思うところはあったけど、今の仕事が3年続いたのは、ここのおかげである。とにかく私を否定しないでくれて、それが安心材料だった。ホントは私はこの就労移行支援の対象外の人間だったのだと思うのだけど、でも、ここのおかげで安定していたのだと思う。
なくなるから、不安…ってことはないのだけれど、少しは寂しい。
なくなるから、不安…ってことはないのだけれど、少しは寂しい。