#天満宮
太宰府天満宮の旅
チーズケーキ研究所の、りんごを丸ごと1個使ったチーズケーキが爆美味でした
November 10, 2025 at 1:17 PM
探訪最終日に防府市の海岸沿いを車で走ったのだけど、ブリヂストンとかマツダとかの大きな工場が並んでいたのが印象的だった。近くには毛利氏庭園や防府天満宮もあって歴史・文化的にも豊かだなぁ、と。地中海もそうだけど、温暖な内海は有利だな、と感じた北関東民だった。
November 10, 2025 at 12:17 PM
太宰府天満宮の橋を一緒に渡ると縁切りなんだよねw
November 10, 2025 at 9:03 AM
今日のおやつは仙太郎の栗むし羊羹。
うめだ阪急のデパ地下の仙太郎はいつも並んでるけど、京都伊勢丹は並びなし。
英国展の後、月ヶ瀬の粟ぜんざいを食べに行きたかったけど、雨だし荷物重いしで諦めました。
ほんとは北野天満宮の澤屋で粟餅食べたい。
November 10, 2025 at 4:08 AM
おはようございます🥰
太宰府天満宮のおみやげ
梅が枝餅を頂きました
今日のおやつです💕
November 10, 2025 at 3:25 AM
先日は私の誕生日にメッセージや♥
本当にありがとうございました✨

お陰様で素敵な誕生日を過ごせましたよぉ🍀
久々に家族全員でお出かけ♥
初めてのスヌーピーミュージアムや町田天満宮✨
いつも行くお茶屋さんは早速お地蔵シャンがいたよぉ♥
美味しいフルーツケーキも嬉しかったな🎶
ありがとう🩷

#幸せいっぱい
November 10, 2025 at 1:15 AM
2024年、太宰府駅(福岡県)
#西日本鉄道 /太宰府線
1902年開業、3面2線地上駅。「大」宰府と「太」宰府の使い分けに定説はなく、便宜上、「大宰府政庁」のように歴史的に律令政治機構の役所を指す場合は「大」を使い、太宰府市や太宰府天満宮のように現在の地名などには「太」を使っているそうです。
November 10, 2025 at 12:02 AM
小さな手芸店で展示されている作品は買うこともできたけれど、やはり自分で編みたいなと思ったので見るだけにして、ビーズや編み物用の小物を買って終了。写真撮ってないけど、その後に行った湯島天満宮にかぎ針編みの合財袋が売っててかわいかった(もうちょっと高い値段つけていいのになと思うくらい)。近くに「つる瀬」があり、行かないわけにはいかないのであんみつを食べ、電車で移動して、午前中に見る予定だった映画を消化し、〆に青森料理。昼過ぎからよくこんなに食べたな…
November 9, 2025 at 3:48 PM
結局この余ってしまった貯金たちは予定としてはなんと!!液タブとCLIP STUDIO PAINT EX購入の資金にする予定!!今色々と最近行き始めたジム代とか弟への受験合格祈願と家族みんな分の太宰府天満宮で買ったお守り代で結構減って今残ってるが9000円なのよ……。セールのタイミングを見計らって買いたい……。来月の初め辺りにテストがあるからその成績でお金もらえるのでそこで頑張りたい📚📖✍コツコツ貯めていくぞ~~~~~~~!!!!!
November 9, 2025 at 2:51 PM
ああああああああぁぁぁ
12月早くならないかな!(っ ॑꒳ ॑c)
今回はどこ行こうかなって調べるだけですごい幸せ!!
好きな人とイルミネーション見に行くとかしてみたかったああ!沢山写真撮る!前回は動画全然撮れてなかったから今回こそ撮るもん!いっぱい写真撮る!ツーショも!イルミなんて絶対映えるじゃん〜クリスマスマーケットも楽しみだし、太宰府天満宮だって楽しみ!ご飯はどこ食べいこうかな、他まだ時間あるしもっと他の場所も行く場所探したいよ!きっとどこ行ってもそーだいとなら楽しいんだろうな〜
November 9, 2025 at 2:50 PM
お守りのヒモが切れたので、
太宰府天満宮へ参拝してお守りを交換してきた。
天気が悪いけど人多いなぁやっぱり。
November 9, 2025 at 6:44 AM
来年(と言っても2ヶ月後)はまた長谷部見に福岡行く予定 夏にきゅーはくで大宰府天満宮の近くまで行ったのに本殿には行けてないから行きたいな~
November 9, 2025 at 5:54 AM
[BOT] 11月1日~12月7日まで、北野天満宮で「史跡御土居のもみじ苑公開・ライトアップ」が開催されるぜ!
昼の紅葉と、夜の紅葉…どっちも美しいんだろうな…!
ライトアップは日没から開始されるのか、その時間を狙っても良いな!
おっ、夜は足元が見え辛いから気を付けてくれよ?
November 9, 2025 at 4:38 AM
今回も九博の帰りに太宰府天満宮へ。
ちょうど神主さんや巫女さん達が本殿で参拝している所に行き合わせ、ラッキーでした。

参拝後は、天神ひろばで菊花展が開催されていたので見学しました。
菊は育てるのにものすごく手間暇がかかり、立派な菊ばかりで本当にすごいなと思います。

天満宮には17時過ぎて行ったので、いつもより人は少なめでした。 
ただ、圧倒的にインバウンドが多い。日中は、狭い参道はインバウンドで溢れかえっていて、まっすぐ歩けない。
どこの観光地もこんな感じなんでしょうか…

#キリトリセカイ
November 9, 2025 at 3:07 AM
11/9(日)島原市内、小雨
予報は、23/21℃、降水確率90%、晴れ

水屋敷の水出し珈琲♪

「カリオモンズ」さんの「深煎り珈琲豆」を
毎朝「デロンギ」ミルで挽いて…

湧き水を一滴ずつ落としながら…
10時間ほどかけて…ゆっくりと抽出した珈琲

200年ほど前、福岡太宰府天満宮に
当時ご禁制だった珈琲豆を初めて献上した
「中山(井手)要右衛門」の屋敷

「しまばら水屋敷」の水出し珈琲デス (^。^)
 coffee.mizuyashiki.com

今日「水屋敷」は開ける予定デス
(11:00~L.O.15:30or売切終了)
November 8, 2025 at 11:41 PM
【水火天満宮】六玉稲荷社御火焚祭
#水火天満宮 は日本で初めて菅原道真公をお祀りした「日本最初の天満宮」です。「 #六玉稲荷社御火焚祭 」は、そんな水火天満宮の境内末社・ #六玉稲荷神社#御火焚祭 で、諸願成就を願って火焚串を境内で焚上げます。
11月09日(日)
kyotoism.net/suikaotakibi/
November 8, 2025 at 8:17 PM
 ┏━┓┏━┓
 ┃ ┃┃ ┃
 ┃ ┃┃ ┃
 ┃ ┃┃ ┃
 ┃ ┃┃ ┃
┏┛ ┗┛ ┗┓
┃ > ┳ <  ┃この建築素敵😝🩷
┃ ◎┗┻┛◎ ┃建築家と関わる事多くて
┃┏┓ ┏┓ ┃神宮系は気になるんだ😝🩷
┗┫┣━┫┣━┛太宰府天満宮とか🥰🩷
 ┗┫♥┗┫
  ┣┳┳〇゛
  ┗┻┛
November 8, 2025 at 10:49 AM
灯明銭の徴収を正式に許可します(防府天満宮文書の毛利隆元書状)
tikugo.com/blog/kobun/s...

正直、書状の内容があまり分かっていないです。誰が教えてください。
灯明銭の徴収を正式に許可します(防府天満宮文書の毛利隆元書状) | 筑後守の航海日誌
・原文 其方手前灯明銭之事、彼牢人衆賄賂付而常灯闕如之由無勿躰候、然間灯明銭之事、令免許候、以其如前々常灯堅固
tikugo.com
November 8, 2025 at 9:24 AM
湯島天満宮はとても写真を撮れる雰囲気じゃなかったねぇ🤥💦
November 8, 2025 at 9:06 AM
ゆめ島天満宮!?!?!?!?
November 8, 2025 at 8:15 AM
湯島天満宮にきたよぉ🤥⛩️
November 8, 2025 at 8:13 AM
家督を譲っても役目は果たせ(防府天満宮文書の毛利輝元書状)https://tikugo.com/blog/kobun/suo_houfuten_teru_katoku/

太以不可然候(はなはだもって然るべからず候)と輝元が怒っています。

詳しい方に「今、勉強のために防府天満宮文書を読んでいます」と話したら「あれ、土地の権利とかばかりでしょう。しかも膨大にあるし」と言われた。
自分は、その同じような文書をパターンとして覚えていく段階なので・・・。
November 8, 2025 at 8:11 AM