海野つなみ
banner
uminotsunami.bsky.social
海野つなみ
@uminotsunami.bsky.social
1.8K followers 34 following 720 posts
漫画家の海野つなみです
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 海野つなみ
www.watch.impress.co.jp/docs/news/20...

アクティブでないアカウント名に対して組織・企業向けの「Xプレミアムビジネス」のフルアクセスプラン(月額135,000円)から審査を経て希望するアカウント名の利用を要求できるそうです
うーんつまりもうXを利用してないけどなりすましを防ぐためにアカウントを残すだけ残してある人やまたは悪意を持ってアクティブでないアカウント名を望んでるユーザーもお金次第になるのでしょうか
とりあえず審査がどれくらい適正なものか次第ですね
X、希望ユーザー名が“アクティブ”でなければ申請・取得できる新機能
Xは19日(米国時間)、利用されていないアカウント名(ハンドル名)を取得できる「X Handle Marketplace(Xハンドルマーケットプレイス)」を発表した。組織・企業向けの「Xプレミアムビジネス」のフルアクセスプラン(月額135,000円)向けにリクエストの受付を開始した。
www.watch.impress.co.jp
忘れ物を、取りに行ってきました
(万博で食べそびれたフィッシュ&チップス)(あの時並ぶのを諦めた土産屋)(ヴィクトリア・サンドイッチが売り切れてたからバノフィーパイ)
こまめに体を動かさねば、と思いつつ、長時間作業してしまったり…
原稿は体力仕事、気をつけて体を大事にせねばですね!
歯とか、利き手の逆の腕とか、思わぬところに力がかかりますよね😔
お大事にしてくださいね。
わー是非!🫶
町田グランベリーパークからシャトルバスが出るんでしたっけ。
世界のソフトクリームもありますように🍦
万博が楽し過ぎて、なんで愛・地球博に行かなかったのかと反省中。
でも、今回もSNSがなかったら「へえ…」と冷めた目で行ってなかったかもしれない。公式では楽しみ方がわからなかった。

次は横浜花博か。
大阪万博、5月末ですでにどこも行列でぐったりだったので、規模的に横浜花博ぐらいが自分的にちょうどいいのではないかという気がする。
いわば世界植物園、行ってみたい。
pukubook.jp/column/expo2...
園芸界史上最大規模のイベントを見逃すな! 「横浜花博2027」をしっかり予習して今から完成までも楽しもう|PUKUBOOK
pukubook.jp
初めて聞きました!
テーブルに丼が来ることなんですね。いろんな着○がありそう。
漫画家はなんだろう…着献本…? 着刷り出し?
万博花火の音が聞こえるのも今日が最後🎇
ばけばけ脚本のふじきさんと岡部さんが長い付き合いで、朝ドラ連投してるのでまさか今回出てくれるとは思ってなかったらしいです。
岡部さん、まさにばけましたね(笑)
秋果がひとつしかならなかったベランダいちじく、新たな実が!
秋はまだ始まったばかり…!
今年のKOC、殺伐としたネタが多かったけど、そういえば今年の講談社漫画賞の候補作も殺伐とした作品が多かったなと思い出した。
時代性…?
Reposted by 海野つなみ
9月になってから、県内のいくつかの森へ行ったが、どこもコナラ・ミズナラにはほとんど実がなっていなかった。
ブナとミズナラの凶作が重なった2023年から、たった2年しか経ってないのに、また凶作が重なっている。こんなことってあるんだ。これって偶然なのかな。それとも高温が関係しているのかな。
とにかく2023年のようにクマ遭遇事故が多発する可能性が高いので、十分に注意して対策しないと。特に「裏山に接している家の庭」みたいなところで。
自民党の終わりも眺めている
でも、万博きっかけでいろいろ始まるものも楽しみです🫶
ラミントン、中東グルメ、70年万博のブルガリアヨーグルトみたいに、きっとメジャーになって行くはず。
まずはアラブカフェ!
www.instagram.com/p/DPWIOUGk5d...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
万博最終日ご招待の抽選に外れ、私の万博は終わってしまった。
なのに、まだ万博情報を見てしまう。

私のSNSのおすすめ欄は万博情報で埋まり、パビリオンだけでなくイベント沼、グルメ沼、アクセサリー沼、グッズ沼、建築沼、写真沼、初万博民と優しいアドバイスのガチ勢、それぞれが泣いたり笑ったり、そう、ずっとお祭りだった。

未払い問題などはまだ追求しつつ(横浜花博にもそのイベント会社が参加してる!)、祭りが終わっていくのを、万感の想いで見つめている。

※ちなみに「万感の想い」という言葉は『さよなら銀河鉄道999』の映画で覚えました🚂
ベルギーパビリオン前のソファに寝転んでたら、隣のちびっ子がママと話してました。
もうすぐなくなってしまう場所の思い出
Reposted by 海野つなみ
ノリがウェイの森
筋肉が育ち中でありマッスルな💪
朝一バスのキャンセル待ち取れた、嬉しい〜〜〜!
座って行ける〜〜〜🚌
それに伴い私がキャンセルした8時台のバスも、どなたかに喜ばれますように…