#吉田酒造
あだ名はチョコちゃん。
でも、アンコが好き。

日本酒が好き。
福井
吉田酒造
純米吟醸
夏さらら

#青空日本酒部
October 15, 2025 at 1:37 AM
"手取川 秋 辛口純米"。爽快に辛い秋仕様の辛口純米。まだまだ暑さを感じる初秋の食卓を、涼やかに彩る1本。
#手取川
#手取川秋
#手取川秋辛口純米
#吉田酒造店
#日本酒
August 22, 2024 at 8:55 AM
"吉田蔵u 百万石乃白 生酒"&"吉田蔵u 石川門 生酒"。伝統×モダンを基本的な考えとした、やさしいお酒の位置づけかわ"吉田蔵u"。その生酒が飲めるのは今だけ。飲むべし。
#吉田蔵u
#吉田蔵u石川門
#吉田蔵u百万石乃白
#手取川
#吉田酒造店
March 5, 2024 at 7:18 AM
谷泉 オリジナルレシピ再現酒 鶴野酒造店 サポートは吉田酒造

透き通る中にバナナを感じさせる香り。口当たりは透き通った綺麗さがあるけど、同時に濃厚な旨味と優しい甘さが薄皮1枚の中に確かにある感じ。舌触りは比較的ドライで、余韻も少なく流れていく。
口開けでは感じられなかったけど、徐々に旨味も酸もドライさも立ち上がってしっかりとしてより食中酒っぽくなった。
ベースがドライなので秋刀魚にもネギにも蓮根にもちゃんと合った。
#青空日本酒部
#青空ごはん部
October 23, 2024 at 11:52 AM
福井の自然が育んだ酒粕コスメ「ESHIKOTO」が登場!#福井県#ESHIKOTO#吉田郡永平寺町#酒粕コスメ

福井の酒造とサステナブルブランドのコラボで生まれた新しいスキンケア商品「ESHIKOTO」が2024年11月に販売開始。酒粕の力で潤いのある肌を実現!
福井の自然が育んだ酒粕コスメ「ESHIKOTO」が登場!
福井の酒造とサステナブルブランドのコラボで生まれた新しいスキンケア商品「ESHIKOTO」が2024年11月に販売開始。酒粕の力で潤いのある肌を実現!
news.3rd-in.co.jp
November 26, 2024 at 3:22 AM
"手取川 吉田蔵U 石川門 貴醸酒"。
〈石川門〉の優しい甘味と発酵由来の柔らかな酸味や旨味が感じられる、フレッシュでライトな味わいの低アルコールの山廃貴醸酒。
#手取川吉田蔵U石川門貴醸酒
#手取川
#吉田蔵U
#吉田酒造店
#日本酒
July 31, 2025 at 4:52 AM
これは頂きものの手取川と吉田酒造u🙏
April 23, 2024 at 11:29 AM
"吉田蔵u Night&Dance"。繊細なお米ならではのジューシーな甘み、フレッシュで爽やかな味わい。キャンプやフェス、アクティブなシーンのお供に最適な1本。
#吉田蔵
#吉田蔵u
#night&dance
#吉田酒造店
#手取川
#日本酒
June 21, 2025 at 4:32 AM
CHILL GREEN presents Chillin’ With You 応募フォーム 入力ページ

https://www.magmoe.com/2155660/entertainment-news/2025-02-20/

濵田酒造のボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN」を飲みながら楽しめる公開収録イベントを開催! 『あなたのとっておきの”CHILL”体験』 エピソードも募集中
実施日
2025年3月6日(木)19時00分開演 20時30分頃終了 ※受付18時40分

出演者
ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)、吉田明世

ゲスト
磯野くん(YONA …
CHILL GREEN presents Chillin' With You 応募フォーム 入力ページ
濵田酒造のボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN」を飲みながら楽しめる公開収録イベントを開催! 『あなたのとっておきの”CHILL”体験』 エピソードも募集中 実施日 2025年3月6日(木)19時00分開演 20時30分頃終了 ※受付18時40分 出演者 ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)、吉田明世 ゲスト 磯野くん(YONA YONA WEEKENDERS) 会場 Shibuya Sakura Stage 4F 404 studio 定員 50名 応募締切 2025年2月26日(水)23:59 当選発表 2025年2月28日(金)、当選者にメールで通知いたします。 Copyright © TOKYO FM Broadcasting Co., Ltd. All rights reserved.
www.magmoe.com
February 20, 2025 at 2:00 AM
1月のお酒その1、吉田蔵uの百万石白。吉例の元日のお酒は、昨年に続いて吉田酒造だが、手取川銘は手に入らなかった。美味しいからすぐ売れてしまうようだ。こちらはやや軽く、強めのガスと甘み。ただ、評判どおりミネラルも感じられて、すっきりと呑めてしまう。飲了済。
January 21, 2024 at 11:12 AM
仙台藤崎、北陸4県応援フェア、珊瑚リボーン的応援最終日。ほんとうに名残惜しい。次回も楽しみにしてます。
September 24, 2024 at 9:57 AM
能登半島地震復興支援プロジェクト「能登の酒を止めるな!」がMakuake Award GOLD賞受賞#能登の酒を止めるな!#MakuakeAward#吉田酒造店

2024年能登半島地震で被災した酒蔵を支援するクラウドファンディングプロジェクト「能登の酒を止めるな!」が、Makuake Award 2024でGOLD賞を受賞しました。全国の酒蔵との協働による日本酒醸造を通じて、被災地の復興と伝統を守り続ける取り組みが評価されました。
能登半島地震復興支援プロジェクト「能登の酒を止めるな!」がMakuake Award GOLD賞受賞
2024年能登半島地震で被災した酒蔵を支援するクラウドファンディングプロジェクト「能登の酒を止めるな!」が、Makuake Award 2024でGOLD賞を受賞しました。全国の酒蔵との協働による日本酒醸造を通じて、被災地の復興と伝統を守り続ける取り組みが評価されました。
matomame.jp
December 2, 2024 at 5:56 AM
仙台藤崎、北陸4県応援フェア、珊瑚リボーン的応援1日目。ぜんぶぜんぶたいへんおいしゅうございました。
September 24, 2024 at 9:05 AM
#青空日本酒部

#滋賀県高島市マキノ町海津
#吉田酒造#浜大津こだわり朝市 のお酒選びに

#竹生嶋
①吟醸生酒
②吟醸生酒のみぞれ酒!シャーベットマシンでカップ売り
#ヨキトギ 活性うすにごり
どれもめちゃ美味しい!

8/17 の日曜日は、#京阪びわ湖浜大津駅 すぐそばへ!

もう1つは #湖濱 #佐藤酒造 さん

#滋賀酒
July 31, 2025 at 11:53 AM
吉田酒造ともコラボしてた気が…w
February 15, 2024 at 3:21 AM
#近江今津駅グルメ
#お魚とお酒うはる さん

刺身3種盛りにして
琵琶湖のお魚定食1800円
ニゴイ、ギンブナ、ビワマス、こんなの初めて!

ごはんが進むー!セタシジミの味噌汁も美味しい

追加でビワマス一夜干1350円
脂が乗って旨味が凝集、お酒が進むー
#ヨキトギ #萩乃露 お燗
#滋賀酒

また行きたいー!絶対昼飲みしに行く!

#青空日本酒部
#外食班
June 14, 2025 at 12:18 PM
September 13, 2024 at 5:13 AM
"手取川 夏 純米辛口"。日本の豊かな四季を、お酒を通して感じられる喜び。北陸の夏の"涼"を五感で楽しめます。
#手取川
#手取川夏純米
#手取川夏純米辛口
#吉田酒造店
#夏酒
#日本酒
May 16, 2024 at 4:55 AM
December 22, 2024 at 5:13 AM
December 22, 2024 at 5:15 AM
"吉田蔵u 石川門 貴醸酒 +A for UNITED ARROWS"。暑い日にピッタリのナチュラルで軽快、爽やかな貴醸酒。バーベキューなどのお供にさっぱりといかが?
#手取川吉田蔵u石川門貴醸酒+A
#手取川
#吉田蔵u
#貴醸酒
#吉田酒造店
#日本酒
July 26, 2024 at 1:53 AM
"手取川 吉田蔵u 能登応援酒 貴醸酒ピンク"。"能登応援酒"の第3弾。"吉田蔵u 百万石乃白"を一部仕込み水として使用した、モダン山廃の貴醸酒。柑橘類のようなフレッシュな酸味とガス感、可愛らしい甘み。瑞々しく爽やかな貴醸酒。
#手取川吉田蔵u貴醸酒ピンク
#手取川
#吉田蔵u
#貴醸酒
#吉田酒造店
#日本酒
April 2, 2024 at 6:14 AM
吉田酒造 手取川
純米原酒 百万石乃白50%

微炭酸。香りが強いがアルコール感が少なく飲みやすい。甘くて美味しい米ジュース。
★★★★★
April 2, 2024 at 11:18 AM
黒龍酒造とたねやのコラボ第2弾!酒粕を使った新しい酒饅頭が登場#福井県#吉田郡永平寺町#たねや#黒龍酒造#酒饅頭

黒龍酒造とたねやが初めてコラボしたお饅頭が、12月20日から期間限定で販売されます。香り高い酒粕を使用した酒饅頭の詳細をお届け。
黒龍酒造とたねやのコラボ第2弾!酒粕を使った新しい酒饅頭が登場
黒龍酒造とたねやが初めてコラボしたお饅頭が、12月20日から期間限定で販売されます。香り高い酒粕を使用した酒饅頭の詳細をお届け。
news.3rd-in.co.jp
December 9, 2024 at 1:28 AM
[ほろよい]
瓢箪湯から徒歩数分の大衆割烹山長にて、吉田酒造の手取川純米酒・虹とかりん酒ソーダ割と共に、イカワタのみの塩辛・造り盛・ゲンゲンボウ(ゲンゲ)唐揚げ・能登産しいたけ・加賀の丸いもを、能登の水道工事で東京から来ている方といろいろ話しながら美味しく頂きました。
#金沢 #居酒屋
February 15, 2024 at 6:19 PM