本日31日(金)は福岡UTEROにて開催されるイベント「人間にファーストもセカンドもない」へ出店させて頂きます。
いまライブハウスから反差別のメッセージを発信することには大きな意味があると考えます。
反レイシズム/反差別の本や音源をしっかり持っていきます!
フラッと遊びに来てくださいー!
このイベントへの出店に伴い、田崎の店舗は14時までの営業です。
よろしくお願い致します。
いまライブハウスから反差別のメッセージを発信することには大きな意味があると考えます。
反レイシズム/反差別の本や音源をしっかり持っていきます!
フラッと遊びに来てくださいー!
このイベントへの出店に伴い、田崎の店舗は14時までの営業です。
よろしくお願い致します。
October 31, 2025 at 1:53 AM
本日31日(金)は福岡UTEROにて開催されるイベント「人間にファーストもセカンドもない」へ出店させて頂きます。
いまライブハウスから反差別のメッセージを発信することには大きな意味があると考えます。
反レイシズム/反差別の本や音源をしっかり持っていきます!
フラッと遊びに来てくださいー!
このイベントへの出店に伴い、田崎の店舗は14時までの営業です。
よろしくお願い致します。
いまライブハウスから反差別のメッセージを発信することには大きな意味があると考えます。
反レイシズム/反差別の本や音源をしっかり持っていきます!
フラッと遊びに来てくださいー!
このイベントへの出店に伴い、田崎の店舗は14時までの営業です。
よろしくお願い致します。
ここではいまさらFiLiAを反トランスとして非難するつもりもないんですが、先日の大会でおこったレイシズム的な衝突はかなり深刻だと思います。
大会でパレスチナの虐殺を非難したSBSは反ユダヤと非難され、SBSのスピーカーは虐殺に反対するものがあまりにも少ないことに衝撃を受けたと語っています。
www.thecanary.co/opinion/2025...
大会でパレスチナの虐殺を非難したSBSは反ユダヤと非難され、SBSのスピーカーは虐殺に反対するものがあまりにも少ないことに衝撃を受けたと語っています。
www.thecanary.co/opinion/2025...
Transphobia is breaking feminism apart, while fascists lurk nearby
"Feminism is the refusal to define women": transphobes are breaking feminism apart while fascists lurk, just as racist women did in the 70s
www.thecanary.co
October 29, 2025 at 10:46 AM
ここではいまさらFiLiAを反トランスとして非難するつもりもないんですが、先日の大会でおこったレイシズム的な衝突はかなり深刻だと思います。
大会でパレスチナの虐殺を非難したSBSは反ユダヤと非難され、SBSのスピーカーは虐殺に反対するものがあまりにも少ないことに衝撃を受けたと語っています。
www.thecanary.co/opinion/2025...
大会でパレスチナの虐殺を非難したSBSは反ユダヤと非難され、SBSのスピーカーは虐殺に反対するものがあまりにも少ないことに衝撃を受けたと語っています。
www.thecanary.co/opinion/2025...
図書館で目にとまった「14歳から考えたいレイシズム」、アラフォ〜でも文章の硬さで寝落ちしながら読んでるんだけど、イスラエルとパレスチナの関係について書いている章には疑問だけど、反セム主義(ユダヤ人への差別)の歴史とそれをヨーロッパの国々がどうやって克服しようとしたか、法的に整えて非難できなくしたしそれに反対する人たちを差別主義者と非難して成立させ、現在こんなにも止められないでいるに至る…なのはわかった…。ダイジェスト的な感じではあり、あと2章残ってるんだけどかなり読みにくい…14歳にはもう少し簡潔かつ平易なのがいいと思う…
October 28, 2025 at 11:24 PM
図書館で目にとまった「14歳から考えたいレイシズム」、アラフォ〜でも文章の硬さで寝落ちしながら読んでるんだけど、イスラエルとパレスチナの関係について書いている章には疑問だけど、反セム主義(ユダヤ人への差別)の歴史とそれをヨーロッパの国々がどうやって克服しようとしたか、法的に整えて非難できなくしたしそれに反対する人たちを差別主義者と非難して成立させ、現在こんなにも止められないでいるに至る…なのはわかった…。ダイジェスト的な感じではあり、あと2章残ってるんだけどかなり読みにくい…14歳にはもう少し簡潔かつ平易なのがいいと思う…
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」、やっとアーカイブを全部見ることができたのBT。ひとりで時間がある時にしか見れないから視聴速度がとても遅いだけで、興味深く聞けてよかった。あと国境廃絶論をぽちた
October 26, 2025 at 12:15 PM
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」、やっとアーカイブを全部見ることができたのBT。ひとりで時間がある時にしか見れないから視聴速度がとても遅いだけで、興味深く聞けてよかった。あと国境廃絶論をぽちた
現在の反レイシズムは、戦間期・大戦中における反反ユダヤ主義、反植民地主義、反人種隔離がユネスコの反レイシズムキャンペーンの推進力をえて融合=大同団結して形成されたと考え、だいぶ昔に論文まで書いたのだが、どういう道筋でそういう発想にいたったかまったく忘れてしまっており、難渋している。
October 24, 2025 at 6:59 AM
現在の反レイシズムは、戦間期・大戦中における反反ユダヤ主義、反植民地主義、反人種隔離がユネスコの反レイシズムキャンペーンの推進力をえて融合=大同団結して形成されたと考え、だいぶ昔に論文まで書いたのだが、どういう道筋でそういう発想にいたったかまったく忘れてしまっており、難渋している。
今書いていて(というか今日の昼マブと話していて)あたしは最近の政治にっていうよりはこの世界に、ずっと怒っていたんだなとようやく思った 排外主義も男女論も世代間分断も障害者差別も戦争推進主義者もルッキズムも整形もカルト宗教も反知性主義もシスヘテロジェンダー規範もレイシズムも人を不幸にするもの全部なくなればいい。
October 23, 2025 at 4:49 PM
今書いていて(というか今日の昼マブと話していて)あたしは最近の政治にっていうよりはこの世界に、ずっと怒っていたんだなとようやく思った 排外主義も男女論も世代間分断も障害者差別も戦争推進主義者もルッキズムも整形もカルト宗教も反知性主義もシスヘテロジェンダー規範もレイシズムも人を不幸にするもの全部なくなればいい。
反レイシズムのバッジも増やそうかな 尊厳のリュック
October 22, 2025 at 4:59 AM
反レイシズムのバッジも増やそうかな 尊厳のリュック
納品だあああああああ!!!!!!!(壮大かつ長大なイントロののちに発せられるシャウト)
October 18, 2025 at 5:00 AM
納品だあああああああ!!!!!!!(壮大かつ長大なイントロののちに発せられるシャウト)
人種という概念自体が存在しないという立場での反レイシズム、きっぱり分けられる人種が存在しないのはそのとおりやと思う(実際私も自分の人種ってわからないし)ねんけど、完全に存在しないとすると結局医療面とかで少数派のデータが無視されてしまったりするんじゃないかとか思うし、ルーツによる遺伝的傾向とか体質の傾向が無視されてないのかは気になる(人種が無いという考え方自体最近知って勉強も出来てないので、全然そこについても考えられてるのかもだけど)
October 17, 2025 at 4:49 PM
人種という概念自体が存在しないという立場での反レイシズム、きっぱり分けられる人種が存在しないのはそのとおりやと思う(実際私も自分の人種ってわからないし)ねんけど、完全に存在しないとすると結局医療面とかで少数派のデータが無視されてしまったりするんじゃないかとか思うし、ルーツによる遺伝的傾向とか体質の傾向が無視されてないのかは気になる(人種が無いという考え方自体最近知って勉強も出来てないので、全然そこについても考えられてるのかもだけど)
"日本の反差別は、何が差別で何がそうでないのかの「真理の規準」を、マイノリティの被害者の告発や証言に押し付けてきたのではないか。たとえばヘイトスピーチ街宣に対して、社会が闘うべき差別だから否定するということではなく、「被害者が傷つけられるから」とか「被害者が反対しているから」という理由だけを重視しようとする傾向がある。"(梁英聖『レイシズムとは何か』p.129)
October 15, 2025 at 4:34 AM
"日本の反差別は、何が差別で何がそうでないのかの「真理の規準」を、マイノリティの被害者の告発や証言に押し付けてきたのではないか。たとえばヘイトスピーチ街宣に対して、社会が闘うべき差別だから否定するということではなく、「被害者が傷つけられるから」とか「被害者が反対しているから」という理由だけを重視しようとする傾向がある。"(梁英聖『レイシズムとは何か』p.129)
俺のXのTL、もう完全にリポストばっかで(メインは反ネトウヨ・反レイシズム、たまに思い出したように趣味系)自分の作品全然なくて笑える
でもしゃーないもん、どうせ自分の作品なんて全く見てもらえんからさ
でもしゃーないもん、どうせ自分の作品なんて全く見てもらえんからさ
October 14, 2025 at 6:11 PM
俺のXのTL、もう完全にリポストばっかで(メインは反ネトウヨ・反レイシズム、たまに思い出したように趣味系)自分の作品全然なくて笑える
でもしゃーないもん、どうせ自分の作品なんて全く見てもらえんからさ
でもしゃーないもん、どうせ自分の作品なんて全く見てもらえんからさ
2009年、野間易通さんが反レイシズム運動をやろうと思ったきっかけになった動画を見ることができます(38分あたりから)。
(超絶「閲覧注意」です)
www.youtube.com/live/7LuuaWl...
(超絶「閲覧注意」です)
www.youtube.com/live/7LuuaWl...
#NoHateTV Vol.308 - #こんな連中
YouTube video by CRACtube
www.youtube.com
October 13, 2025 at 2:06 PM
2009年、野間易通さんが反レイシズム運動をやろうと思ったきっかけになった動画を見ることができます(38分あたりから)。
(超絶「閲覧注意」です)
www.youtube.com/live/7LuuaWl...
(超絶「閲覧注意」です)
www.youtube.com/live/7LuuaWl...
よき時間になりました……ぜひアーカイブもご利用ください……まだまだやれることたくさんあるぜ……
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」
premier.twitcasting.tv/book_lightho...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」
premier.twitcasting.tv/book_lightho...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」
10月13日(月・祝)13時〜15時(12時30分開場・途中休憩あり)
スナック社会科✕本屋lighthouseでレイシズムと差別を考える一週間。第一弾はスナック社会科に梁英聖さんをお招きして開催いた..
premier.twitcasting.tv
October 13, 2025 at 7:19 AM
よき時間になりました……ぜひアーカイブもご利用ください……まだまだやれることたくさんあるぜ……
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」
premier.twitcasting.tv/book_lightho...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」
premier.twitcasting.tv/book_lightho...
こちらのイベントの梁英聖さんの発言です!『レイシズムとは何か』という新書も書いているのですが、もしかしたら必読書かもしれない。イベント見終わったら本屋lighthouseさんで買いますわ...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」 本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉(@book_lighthouse) premier.twitcasting.tv/book_lightho...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」 本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉(@book_lighthouse) premier.twitcasting.tv/book_lightho...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」
10月13日(月・祝)13時〜15時(12時30分開場・途中休憩あり)
スナック社会科✕本屋lighthouseでレイシズムと差別を考える一週間。第一弾はスナック社会科に梁英聖さんをお招きして開催いた..
premier.twitcasting.tv
October 13, 2025 at 5:34 AM
こちらのイベントの梁英聖さんの発言です!『レイシズムとは何か』という新書も書いているのですが、もしかしたら必読書かもしれない。イベント見終わったら本屋lighthouseさんで買いますわ...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」 本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉(@book_lighthouse) premier.twitcasting.tv/book_lightho...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」 本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉(@book_lighthouse) premier.twitcasting.tv/book_lightho...
本日も無事オープン٩( ᐛ )وスナック社会科イベント開催のため、通常営業は15時過ぎからになります٩( ᐛ )و
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」配信参加はこちら→ premier.twitcasting.tv/book_lightho...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」配信参加はこちら→ premier.twitcasting.tv/book_lightho...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」
10月13日(月・祝)13時〜15時(12時30分開場・途中休憩あり)
スナック社会科✕本屋lighthouseでレイシズムと差別を考える一週間。第一弾はスナック社会科に梁英聖さんをお招きして開催いた..
premier.twitcasting.tv
October 13, 2025 at 3:29 AM
本日も無事オープン٩( ᐛ )وスナック社会科イベント開催のため、通常営業は15時過ぎからになります٩( ᐛ )و
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」配信参加はこちら→ premier.twitcasting.tv/book_lightho...
スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」配信参加はこちら→ premier.twitcasting.tv/book_lightho...
"この対立は、イギリスの音楽業界で最も注目すべき反人種主義運動の基礎となりました。ロック・アゲインスト・レイシズムは政治的な文化団体であり、国中を席巻する排外主義に対抗するために、イギリスで最もホットなミュージシャンたちを集結させました。1976年にDavid Widgery(デヴィッド・ウィジェリー)が書いたマニフェストには「反逆の音楽、ストリートの音楽、本当の敵が誰なのかを知っている音楽を求める」という文言があります。そしてこのマニフェストは「LOVE MUSIC HATE RACISM(音楽を愛し、人種差別を憎もう)」という力強いメッセージで締めくくられています。"
1978年:音楽の力で反差別を訴えたロック・アゲインスト・レイシズム運動 | Marshall.com
1968年のイーノック・パウエルの悪名高い演説をきっかけに、イギリスは極右組織「イギリス国民戦線」への支持で揺れ動きました。
www.marshall.com
October 12, 2025 at 2:29 PM
"この対立は、イギリスの音楽業界で最も注目すべき反人種主義運動の基礎となりました。ロック・アゲインスト・レイシズムは政治的な文化団体であり、国中を席巻する排外主義に対抗するために、イギリスで最もホットなミュージシャンたちを集結させました。1976年にDavid Widgery(デヴィッド・ウィジェリー)が書いたマニフェストには「反逆の音楽、ストリートの音楽、本当の敵が誰なのかを知っている音楽を求める」という文言があります。そしてこのマニフェストは「LOVE MUSIC HATE RACISM(音楽を愛し、人種差別を憎もう)」という力強いメッセージで締めくくられています。"
『「黒人」は存在しない。 アイデンティティの釘付けについて』 https://bookwalker.jp/dec7798978-1ef5-48f9-b9b0-c9a02c8a363e/?acode=FZC2yFVa #bookwalker
>「『白人』の音楽が大好き」「『男流』文学がいいよね」
とは誰も言わないけれど、
「黒人文化は素晴らしい!黒人音楽が好き!」と人は言う。
いったい「黒人」とは、何を指すのか?
> アイデンティティ至上主義の問題点を、
公民権運動の歴史から消された黒人少女の伝記、
そして現代黒人女性のリアルな日常から浮かび上がらせる。
>反レイシズム・エッセイ集!
>「『白人』の音楽が大好き」「『男流』文学がいいよね」
とは誰も言わないけれど、
「黒人文化は素晴らしい!黒人音楽が好き!」と人は言う。
いったい「黒人」とは、何を指すのか?
> アイデンティティ至上主義の問題点を、
公民権運動の歴史から消された黒人少女の伝記、
そして現代黒人女性のリアルな日常から浮かび上がらせる。
>反レイシズム・エッセイ集!
「黒人」は存在しない。 アイデンティティの釘付けについて - 文芸・小説 タニア・ド・モンテーニュ/堀茂樹:電子書籍試し読み無料 - BOOK☆WALKER -
「『白人』の音楽が大好き」「『男流』文学がいいよね」
とは誰も言わないけれど、
「黒人文化は素晴らしい!黒人音楽が好き!」と人は言う。
いったい「黒人」とは、何を指すのか?
「黒人」「白人」はたまた「アジア人」「ユダヤ人」と分離して人数を数え、…
bookwalker.jp
October 12, 2025 at 11:07 AM
『「黒人」は存在しない。 アイデンティティの釘付けについて』 https://bookwalker.jp/dec7798978-1ef5-48f9-b9b0-c9a02c8a363e/?acode=FZC2yFVa #bookwalker
>「『白人』の音楽が大好き」「『男流』文学がいいよね」
とは誰も言わないけれど、
「黒人文化は素晴らしい!黒人音楽が好き!」と人は言う。
いったい「黒人」とは、何を指すのか?
> アイデンティティ至上主義の問題点を、
公民権運動の歴史から消された黒人少女の伝記、
そして現代黒人女性のリアルな日常から浮かび上がらせる。
>反レイシズム・エッセイ集!
>「『白人』の音楽が大好き」「『男流』文学がいいよね」
とは誰も言わないけれど、
「黒人文化は素晴らしい!黒人音楽が好き!」と人は言う。
いったい「黒人」とは、何を指すのか?
> アイデンティティ至上主義の問題点を、
公民権運動の歴史から消された黒人少女の伝記、
そして現代黒人女性のリアルな日常から浮かび上がらせる。
>反レイシズム・エッセイ集!
超熱いから全部読んで
> この不安の頂点にあった1976年、Eric Clapton(エリック・クラプトン)はバーミンガムでのコンサートでパウエル支持を表明し、観客に「イギリスが黒人の植民地になるのを止めるべきだ」と呼びかけたことで、大きな議論を巻き起こすことになります。
1978年:音楽の力で反差別を訴えたロック・アゲインスト・レイシズム運動
2022年5月9日 Marshall.com
www.marshall.com/jp/ja/backst...
> この不安の頂点にあった1976年、Eric Clapton(エリック・クラプトン)はバーミンガムでのコンサートでパウエル支持を表明し、観客に「イギリスが黒人の植民地になるのを止めるべきだ」と呼びかけたことで、大きな議論を巻き起こすことになります。
1978年:音楽の力で反差別を訴えたロック・アゲインスト・レイシズム運動
2022年5月9日 Marshall.com
www.marshall.com/jp/ja/backst...
1978年:音楽の力で反差別を訴えたロック・アゲインスト・レイシズム運動 | Marshall.com
1968年のイーノック・パウエルの悪名高い演説をきっかけに、イギリスは極右組織「イギリス国民戦線」への支持で揺れ動きました。
www.marshall.com
October 12, 2025 at 3:42 AM
超熱いから全部読んで
> この不安の頂点にあった1976年、Eric Clapton(エリック・クラプトン)はバーミンガムでのコンサートでパウエル支持を表明し、観客に「イギリスが黒人の植民地になるのを止めるべきだ」と呼びかけたことで、大きな議論を巻き起こすことになります。
1978年:音楽の力で反差別を訴えたロック・アゲインスト・レイシズム運動
2022年5月9日 Marshall.com
www.marshall.com/jp/ja/backst...
> この不安の頂点にあった1976年、Eric Clapton(エリック・クラプトン)はバーミンガムでのコンサートでパウエル支持を表明し、観客に「イギリスが黒人の植民地になるのを止めるべきだ」と呼びかけたことで、大きな議論を巻き起こすことになります。
1978年:音楽の力で反差別を訴えたロック・アゲインスト・レイシズム運動
2022年5月9日 Marshall.com
www.marshall.com/jp/ja/backst...
【お知らせ】
ただいま、南大東島付近で停滞している台風23号について、今後の進路によって添付画像のとおり対応をとらせていただきます。
画像2枚目は配信チケット販売サイトQRコードです。
どうぞ宜しくお願い致します。無事皆様とお会いできますように。
ただいま、南大東島付近で停滞している台風23号について、今後の進路によって添付画像のとおり対応をとらせていただきます。
画像2枚目は配信チケット販売サイトQRコードです。
どうぞ宜しくお願い致します。無事皆様とお会いできますように。
October 11, 2025 at 2:45 AM
【お知らせ】
ただいま、南大東島付近で停滞している台風23号について、今後の進路によって添付画像のとおり対応をとらせていただきます。
画像2枚目は配信チケット販売サイトQRコードです。
どうぞ宜しくお願い致します。無事皆様とお会いできますように。
ただいま、南大東島付近で停滞している台風23号について、今後の進路によって添付画像のとおり対応をとらせていただきます。
画像2枚目は配信チケット販売サイトQRコードです。
どうぞ宜しくお願い致します。無事皆様とお会いできますように。
『レイシャル・キャピタリズムを再考する』を読んでいるが、トラウマの話が出てくるのが新鮮だった。そういえば日本のレイシズム、反差別の議論でトラウマがテーマとして出てくることはほとんどなかったように思う。
October 8, 2025 at 8:50 AM
『レイシャル・キャピタリズムを再考する』を読んでいるが、トラウマの話が出てくるのが新鮮だった。そういえば日本のレイシズム、反差別の議論でトラウマがテーマとして出てくることはほとんどなかったように思う。
JKR、状況的にモロバレだったとはいえ、ガザ虐殺開始から2年というタイミングで反ユダヤ主義とイスラエル批判を混同してパレスチナ解放デモを非難揶揄するザ・シオニストムーヴに出たみたいね……。(2015年頃イスラエルへの文化的ボイコットに反対、2023/10/7以降はイスラエル側の被害にだけ言及しパレスチナについて不自然なまでに沈黙を保っていたのだが、ようやく後者に触れたのがこれで非難轟々のよう。女性の安全の擁護者を標榜しながらガザの女性たちの安全をまるで気にせず虐殺擁護にまで手を出す大富豪の態度は、「弱者女性の味方」なる看板の偽りっぷりと根深いレイシズムの発露を何よりも雄弁に語ってしまう)
ここらへんどうなったんやろう。ガザ虐殺に関しては10/7のイスラエル側の被害者にしか同情を示していないと指摘されていた。
以前「そういえばJKRってガザ虐殺に関してどういう立場なんだろう」と軽く調べてみたら、どうも親イスラエルっぽかったんだよね……。日本語圏ではほとんど話題になってないようだけど、トランスヘイトが表面化する以前も10/7以降も、親イスラエル的挙動が観測・指摘されているみたい。
October 8, 2025 at 3:37 AM
JKR、状況的にモロバレだったとはいえ、ガザ虐殺開始から2年というタイミングで反ユダヤ主義とイスラエル批判を混同してパレスチナ解放デモを非難揶揄するザ・シオニストムーヴに出たみたいね……。(2015年頃イスラエルへの文化的ボイコットに反対、2023/10/7以降はイスラエル側の被害にだけ言及しパレスチナについて不自然なまでに沈黙を保っていたのだが、ようやく後者に触れたのがこれで非難轟々のよう。女性の安全の擁護者を標榜しながらガザの女性たちの安全をまるで気にせず虐殺擁護にまで手を出す大富豪の態度は、「弱者女性の味方」なる看板の偽りっぷりと根深いレイシズムの発露を何よりも雄弁に語ってしまう)