akira.o
@internetyameroman.bsky.social
150 followers 100 following 640 posts
宇宙、日本、札幌。青空に向かってひとりごつ。ポストはよく消えます。著名人は敬称を略します。通知は見るときと見ないときがあります。フォロー、アンフォロー、ミュート、ブロック等ご自由にどうぞ。Polis読書会・柴犬支部主催。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
internetyameroman.bsky.social
オンライン読書会「Polis読書会」柴犬支部、次回のお知らせです。

11月14日(金)、課題図書は『少年が来る』です。2024年ノーベル文学賞を受賞したハン・ガンの、誰もが認める代表作を取りあげます。

韓国には「歴史を忘れた民族に未来はない」という言葉があるそうです。ユン・ソンニョル大統領(当時)のクーデター(未遂)からちょうど1年、そして光州事件から45年、隣国の歴史を文学から振り返ってみましょう。

⚠️虐殺、性暴力、PTSDなどのショッキングな描写を含みます⚠️
chekccori-bookhouse.com/surl/P/9285

#青空読書部
@libro.bsky.social
少年が来る(『소년이 온다』日本語版)
『菜食主義者』でマン・ブッカー国際に輝いた、ハン・ガン渾身の物語あの光州で起きた民主化運動の鎮魂曲
chekccori-bookhouse.com
internetyameroman.bsky.social
国民民主党は「"現役世代"男性のアイデンティティ・ポリティクス」という平河エリの指摘は的を射ていると思った。玉木の私的な振る舞いや、例の蓮舫嘲笑動画がそれを象徴しているし、世代別・男女別の支持率調査を見てもはっきりしている。

確かに「手取りを増やす。」というワンフレーズは――実現性はさておき、イメージ戦略としては――上手かった。そこが彼らの強みでもあり、限界でもある。
internetyameroman.bsky.social
公明党はなんか改心者ヅラしてるけど、お前も悪政の共犯者だっただろ、という批判はめっちゃ分かる。

それでも彼らが国内最大の支持母体とともに「解党的出直し」に挑むことは、ちょっと期待してみたいとも思っている。

市井の学会員の素朴な善良さも知っているので(時々お節介がすぎるけど)。
internetyameroman.bsky.social
公明党が連立与党のブレーキ役というのは多少なりとも本当だったんだな、とブレーキを失った自民党の惨状を見て思う。

相対的にマシな総理と新興勢力のせいで印象が薄れかけていたけど、当たり前にカス政党の最大手だったわ。
internetyameroman.bsky.social
すべからく成人は自炊すべき、とは思わないけど(それはそれで能力主義なので)、食と無関係に生きていける人間はいないし、自分と他者への解像度を高めるためにも意義がある営みだよな、と思う今日このごろ。

料理をモチーフにしたドラマや漫画が流行り続けているのも、故なきことではないのかなと。
internetyameroman.bsky.social
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』めっちゃ面白い。「らしさ」に縛られすぎた男女のすれ違いを軽快に描く、現代的なロマンティック・コメディ。

W主演の竹内涼真は、さじ加減を間違えたら反感を買いそうな役柄だけど、イタさと滑稽さと憎めなさの絶妙な味わいを醸し出している。

初めての筑前煮づくりに挑むエビカツ(役名)から、竹内涼真の顔と体格を抜いたら完全に俺だった。

www.tbs.co.jp/antaga_tbs
火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』|TBSテレビ
TBSテレビ 火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の公式サイトです。毎週火曜よる10時放送。出演は夏帆、竹内涼真、中条あやみ、青木柚。原作は谷口菜津子。別れから始まる二人の成長&再生ロマンスコメディ!
www.tbs.co.jp
internetyameroman.bsky.social
秋ドラマ。スタート時点では『じゃあ、あんたが作ってみろよ』と『小さい頃は、神様がいて』がすごくいい。『シバのおきて』もゆるく見れて楽しい。

『もしがく』と『ザ・ロイヤルファミリー』は自分が見たいのとは違ったかも。あとは『ちょっとだけエスパー』に期待。

もちろん『ばけばけ』も大好き。
internetyameroman.bsky.social
外国人差別おばさん(高市)と女性差別おじさん(玉木)の2択とか、さすがに嫌すぎんだろ。
internetyameroman.bsky.social
政局。床屋談義を承知で言うけれど、自民分裂→石破新党・公明・立憲の中道保守~リベラル大連立→第2次石破内閣、でよくないですか。
internetyameroman.bsky.social
改めて、時代の変わり目を見ているんだなあ、と。

この国が良くなるのか悪くなるのかまったく分からないけど、悪くなる未来しか見えず悲観と諦念と冷笑に慣れきってしまうよりは、なんぼかマシだと思いたい。

今日くらいは気持ちよく眠らせてほしい。
internetyameroman.bsky.social
身内に創価学会婦人部員がいるんだけど、公明党の連立与党離脱を受けて、「スッッッッッキリした‼️」とのこと。そうよねえ。
internetyameroman.bsky.social
自公連立よさらば!遂に協力の方途尽く

斉藤代表、堂々退場す
internetyameroman.bsky.social
ていうか、マジでここからひっくり返るの?

いまだ半信半疑なんだけど、我が国の情勢は複雑怪奇なり。
internetyameroman.bsky.social
高市新総理を阻止するという大義に自分は賛同するけど、勝手に神輿に担ぎ上げられて勝手に引きずり下ろされるとしたら、それは女性政治家の困難を象徴しているようで、ちょっと見るに忍びないものがある。

彼女自身が神輿の上ではしゃいでいたことは確かなので、下手に同情する必要もないとは思うけど。

それよりも上皇きどりの麻生太郎が生き恥を晒すところが見たくないかと言われたら、めちゃくちゃ見たい。自民党を二度も下野させた戦犯として歴史に名を残してほしい。
internetyameroman.bsky.social
玉木クンが左からも右からも熱湯コマーシャルを煽られている状況が、面白くないかと言えば嘘になる。
internetyameroman.bsky.social
公明党クンのちょっといいとこ見てみたい、という気持ちがないかと言えば嘘になる。
internetyameroman.bsky.social
「自己防衛、国なんかあてにしちゃだめよ」というおじさんの言葉を思い出しつつ、恐る恐る純金ファンドを積み増ししてみる。

なけなしの海外資産が値上がりするのは悪くない気分だけど、その先にはハイパーインフレが待ち構えているわけで、いったいどうなっちゃうの〜というお気持ち。

しかし国民があてにできない国家の意義とは……。
Reposted by akira.o
erikayoshida.bsky.social
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
internetyameroman.bsky.social
じゃあなんすか。日本円クンは無駄死にってことすか。
internetyameroman.bsky.social
internetyameroman.bsky.social
ルッキズムを否定しつつ(「美人」)能力主義を肯定する(「WORK HARD」)というスタンスは、良かれ悪しかれ「今っぽい」のかもしれない。

個人的には「I'm not OK(私は大丈夫じゃない)」と叫ぶ彼女にも惹かれていたのだけど。
internetyameroman.bsky.social
ちゃんみな「WORK HARD」(2025)。まさに「馬車馬のように働く」ことを称揚する(そして「弱者救済」をDISする)楽曲で驚いた(というか引いた)記憶がある。

高市の「ワークライフバランスを捨てる」宣言を「昭和的」と片づけるのは早計なのかもしれない。

「半身で働く」ことを勧めるベストセラー本が、ビジネスパーソンにも読まれているのはいい流れだと思っていたが……(三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』)。

ちゃんみな - WORK HARD (Official Music Video) youtu.be/HCdLEiXoxwg
ちゃんみな - WORK HARD (Official Music Video)
YouTube video by ちゃんみな [CHANMINA]
youtu.be
internetyameroman.bsky.social
例に挙げてごめんけど、気になるポストだったので。これが「高市新総理」(原文ママ)に対する一般的な反応だとすると、ちょっと考え込まされる。

リーンイン・フェミニズムに関する本を何冊か読んでいると、「進研ゼミで見たことある‼️」となるやつ。

彼女の過去の言動からすると、排外主義に賛同する人ではないだろうと思う。鹿発言とか見てないのかな……。
上原亜衣のXより引用。

----

高市新総理かっこよくて
何回も映像見ちゃう!!
私も芯を持って
働いて働いて働いて
頑張ろうって思った!!!

でも
昨日結婚式で
Switch2じゃんけんで優勝していただいたので
昨日の余韻に浸りながら今日はSwitchやらせていただきます🥺♡

https://x.com/ai_uehara_ex/status/1974677344964190573?s=46
internetyameroman.bsky.social
[ばけばけ] 主題歌 ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」オープニング(ノンクレジットVer.) | 朝ドラ | NHK

youtu.be/BmFwYySG8DI?...
youtu.be
internetyameroman.bsky.social
こんな日のためにあるような曲。
笑ったり転んだり
作詞・作曲・編曲:佐藤良成

毎日難儀なことばかり
泣き疲れ眠るだけ
そんなじゃダメだと怒ったり
これでもいいかと思ったり

風が吹けば消えそうで
おちおち夢も見られない

何があるのかどこに行くのか
わからぬまま家を出て
帰る場所などとうに忘れた
君とふたり歩くだけ

日に日に世界が悪くなる
気のせいかそうじゃない
そんなじゃダメだと焦ったり
生活しなきゃと坐ったり

夕日がとても綺麗だね
野垂れ死ぬかもしれないね

何があるのかどこに行くのか
わからぬまま家を出て
帰る場所などとうに忘れた
君とふたり歩くだけ

黄香の街西向きの部屋
壊さぬよう戸を閉めて落ち込まないで諦めないで君のとなり歩くから
今夜も散歩しましょうか

https://x.com/humbert_info/status/1972439930392482074?s=46