支援者の一人として、巻末に名前を入れてもらいました。
あらためて見ると忘れていたことを思い出したり(北沢書店の一階がブックハウスカフェになったのも20年以上前だったか)、懐かしい写真にであったり(レオマカラズヤの先代の御主人!)、昔よく寄ったお店が紹介されていたり(一丁目偶数番のビルビには『予期せぬ結末』シリーズの思い出とともにあります)。
次の合本まで生きていられるかわからないので、次の号からは忘れずにもらって保存します。
あらためて見ると忘れていたことを思い出したり(北沢書店の一階がブックハウスカフェになったのも20年以上前だったか)、懐かしい写真にであったり(レオマカラズヤの先代の御主人!)、昔よく寄ったお店が紹介されていたり(一丁目偶数番のビルビには『予期せぬ結末』シリーズの思い出とともにあります)。
次の合本まで生きていられるかわからないので、次の号からは忘れずにもらって保存します。
October 13, 2025 at 3:29 AM
Everybody can reply
1 reposts
3 likes
10月12日のスクール革命!は「魅惑のブックストア」
www.ntv.co.jp/s-kakumei/ar...
tver.jp/episodes/epz...
※メッゲンドルファー・ニジノ絵本屋・ブックハウスカフェ、BUNKITSU TOKYO、TSUTAYA BOOKSTORE 則武新町、角川武蔵野ミュージアムなどが取り上げられています。
www.ntv.co.jp/s-kakumei/ar...
tver.jp/episodes/epz...
※メッゲンドルファー・ニジノ絵本屋・ブックハウスカフェ、BUNKITSU TOKYO、TSUTAYA BOOKSTORE 則武新町、角川武蔵野ミュージアムなどが取り上げられています。
10月19日のスクール革命!は「学んで安心!目指せ防犯マスター」
放送日時10月19日(日)11:45~12:45 ゲスト先生なすなかにし先生 放送内容次回は、「学んで安心!目指せ防犯マスター」身近に潜む犯罪に巻き込まれない方法や、詐欺に騙されない方法など、防犯に関する最新情報をご紹介!身近なアレを使った護身術をスタジオで実…
www.ntv.co.jp
October 12, 2025 at 4:38 PM
Everybody can reply
子どもも大満足!ユーモア絵本『グッスリホテルへようこそ』原画展が開催#原画展#グッスリホテル#あさくらまや
ユーモア絵本『グッスリホテルへようこそ』の原画展が、児童書専門店ブックハウスカフェで開催。期間中にはサイン本の販売も!
ユーモア絵本『グッスリホテルへようこそ』の原画展が、児童書専門店ブックハウスカフェで開催。期間中にはサイン本の販売も!
子どもも大満足!ユーモア絵本『グッスリホテルへようこそ』原画展が開催
ユーモア絵本『グッスリホテルへようこそ』の原画展が、児童書専門店ブックハウスカフェで開催。期間中にはサイン本の販売も!
news.matomame.jp
October 10, 2025 at 3:58 AM
Everybody can reply
神保町ブックハウスカフェ様にて10月15日まで展示を行っています🚩
10月12、13、15日は在廊予定です。お時間は画像をご参照ください。
10月12、13、15日は在廊予定です。お時間は画像をご参照ください。
October 6, 2025 at 5:50 AM
Everybody can reply
1 reposts
1 quotes
3 likes
┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈
展示「プリクル・ピロウ」
3日目 ありがとうございました
┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈
東京神保町ブックハウスカフェ様にて
10月15日まで開催中です🚩
展示「プリクル・ピロウ」
3日目 ありがとうございました
┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈
東京神保町ブックハウスカフェ様にて
10月15日まで開催中です🚩
October 3, 2025 at 4:06 PM
Everybody can reply
1 reposts
5 likes
ブックハウスカフェで「わすれていいから」の原画展やってたけど、絵本さらっと読んだだけで泣きそうになってやばかったです。🐈
www.ehonnavi.net/ehon00.asp?n...
www.ehonnavi.net/ehon00.asp?n...
わすれていいから | 大森 裕子 | 全ページ読める | 絵本ナビ:レビュー・通販
はじめておれがこの家にきたとき、 生まれたばかりのおまえがいた。 ここは、おれたちのなわばり。 おれがどんどん大きくなって、おまえはゆっくり大きくなった。 お気に入りの場所も、遊びも、ご飯の時間も...
www.ehonnavi.net
October 3, 2025 at 12:58 AM
Everybody can reply
1 reposts
1 likes
東京神保町ブックハウスカフェ様にて
10月15日まで展示をしています
どうぞよろしくお願いいたします!
10月15日まで展示をしています
どうぞよろしくお願いいたします!
October 2, 2025 at 9:33 AM
Everybody can reply
3 reposts
11 likes
ブックハウスカフェでひとりでクリームソーダを飲みました。🥤
October 2, 2025 at 6:30 AM
Everybody can reply
2 reposts
11 likes
神保町のブックハウスカフェのギャラリーこまどりに、いとうるかさんの個展を見にきました。所狭しと飾られた作品群がとても色鮮やかで圧倒されました‼︎
October 2, 2025 at 5:48 AM
Everybody can reply
2 reposts
4 likes
ブックハウスカフェのこんがりチーズの焼きハヤシ おいしかった🧀
October 2, 2025 at 3:52 AM
Everybody can reply
3 likes
「プリクル・ピロウ」
ーnikkiの小さなギャラリーマーケットー
神保町ブックハウスカフェ様にて明日10月1日よりスタートします。
秋のおさんぽにお立ち寄り頂けたら嬉しいです🍁☺
また、過去の絵本を展示期間中、全ページ公開しています
お家でも楽しんで頂ける機会になれば幸いです!
🐘エレファんとう
nikipopo.com/archives/2050
🐰What makes you happy?
nikipopo.com/archives/2085
ーnikkiの小さなギャラリーマーケットー
神保町ブックハウスカフェ様にて明日10月1日よりスタートします。
秋のおさんぽにお立ち寄り頂けたら嬉しいです🍁☺
また、過去の絵本を展示期間中、全ページ公開しています
お家でも楽しんで頂ける機会になれば幸いです!
🐘エレファんとう
nikipopo.com/archives/2050
🐰What makes you happy?
nikipopo.com/archives/2085
【展示のお知らせ】
「プリクル・ピロウ」
nikkiの小さなギャラリーマーケット
【会期】2025.10.1(水)-10.15(水)
【時間】11-18時 (初日12-17時/最終日11-17時)
【場所】ブックハウスカフェ(東京神保町)
書店の棚をお借りし、個人制作中心の小さな展示販売をします🌹
「プリクル・ピロウ」
nikkiの小さなギャラリーマーケット
【会期】2025.10.1(水)-10.15(水)
【時間】11-18時 (初日12-17時/最終日11-17時)
【場所】ブックハウスカフェ(東京神保町)
書店の棚をお借りし、個人制作中心の小さな展示販売をします🌹
September 30, 2025 at 11:31 AM
Everybody can reply
1 reposts
2 likes
いとうるかさんの個展に行ってきた!
かわいいキャラクターたちが生き生きとしていてきれいな色のアナログイラスト原画がすばらしい…かわいい本やグッズもたくさん見られて楽しかった〜!アナログ絵の実物見ると良さがわかっていい…!
神保町のブックハウスカフェで10/7まで!
#sangobouro
@sangobouro.bsky.social
かわいいキャラクターたちが生き生きとしていてきれいな色のアナログイラスト原画がすばらしい…かわいい本やグッズもたくさん見られて楽しかった〜!アナログ絵の実物見ると良さがわかっていい…!
神保町のブックハウスカフェで10/7まで!
#sangobouro
@sangobouro.bsky.social
September 29, 2025 at 6:50 AM
Everybody can reply
1 reposts
7 likes
るかさんの個展「瑠璃の海を越えて」のお祝いイラストを描かせていただきました!
るかさんの描かれる生き生きしたキャラクターたちの動きや表情、華やかな世界観が素敵で原画が見れるこの機会にぜひ!✨
~10/07(Tue) 11:00~18:00 16:00まで
ブックハウスカフェ bookhousecafe.jp
るかさんの描かれる生き生きしたキャラクターたちの動きや表情、華やかな世界観が素敵で原画が見れるこの機会にぜひ!✨
~10/07(Tue) 11:00~18:00 16:00まで
ブックハウスカフェ bookhousecafe.jp
September 27, 2025 at 12:01 PM
Everybody can reply
1 reposts
5 likes
元同僚のハイパーウルトラ最高可愛い作品を作る後輩ちゃんの展示を見に来たのに展示を見に来たわよ!みたいな写真が1枚もない、やっぱり素敵だった ブックハウスカフェ自体もはじめて訪れたのですがあまりに良い雰囲気のところだった
September 16, 2025 at 9:05 AM
Everybody can reply
4 likes
【展示のお知らせ】
「プリクル・ピロウ」
nikkiの小さなギャラリーマーケット
【会期】2025.10.1(水)-10.15(水)
【時間】11-18時 (初日12-17時/最終日11-17時)
【場所】ブックハウスカフェ(東京神保町)
書店の棚をお借りし、個人制作中心の小さな展示販売をします🌹
「プリクル・ピロウ」
nikkiの小さなギャラリーマーケット
【会期】2025.10.1(水)-10.15(水)
【時間】11-18時 (初日12-17時/最終日11-17時)
【場所】ブックハウスカフェ(東京神保町)
書店の棚をお借りし、個人制作中心の小さな展示販売をします🌹
September 15, 2025 at 11:33 AM
Everybody can reply
8 reposts
1 quotes
22 likes
1 saves
🐈吾輩堂カレンダー2026 お取り扱い店(9/12更新)
【北海道】
・アダンノキ(札幌)
・板東珈琲 (札幌)
【東北・北陸】
・かぎしっぽ (秋田)
・shop+spaceひめくり(盛岡)
・巣巣 (立山)
【関東甲信越】
・夏秋武蔵屋酒舗 (市川)
・Amleteron (高円寺)
・ウレシカ (西荻窪)
・貝の小鳥 (目白)
・ギャラリーエフ (浅草)
・necoya books(立川)
・ひるねこBOOKS(谷中)
・ブックハウスカフェ (神保町)
・よもぎBOOKS (三鷹)
【北海道】
・アダンノキ(札幌)
・板東珈琲 (札幌)
【東北・北陸】
・かぎしっぽ (秋田)
・shop+spaceひめくり(盛岡)
・巣巣 (立山)
【関東甲信越】
・夏秋武蔵屋酒舗 (市川)
・Amleteron (高円寺)
・ウレシカ (西荻窪)
・貝の小鳥 (目白)
・ギャラリーエフ (浅草)
・necoya books(立川)
・ひるねこBOOKS(谷中)
・ブックハウスカフェ (神保町)
・よもぎBOOKS (三鷹)
September 12, 2025 at 12:43 AM
Everybody can reply
3 reposts
10 likes
1 saves
ALTつけ忘れたので改めてお取り扱い店リスト
改めまして沢山ありがとうございます!
・アダンノキ(札幌)
・板東珈琲 (札幌)
・かぎしっぽ (秋田)
・shop+spaceひめくり(盛岡)
・巣巣 (立山)
・夏秋武蔵屋酒舗 (市川)
・Amleteron (東京)
・ウレシカ (東京)
・貝の小鳥 (東京)
・ギャラリーエフ
・necoya books (立川)
・ひるねこBOOKS (東京)
・ブックハウスカフェ (東京)
・よもぎBOOKS (三鷹)
・ねこのみち (熊谷)
・ベイクショップ ミリ秒 (川越)
・瀾書店 (横浜)
改めまして沢山ありがとうございます!
・アダンノキ(札幌)
・板東珈琲 (札幌)
・かぎしっぽ (秋田)
・shop+spaceひめくり(盛岡)
・巣巣 (立山)
・夏秋武蔵屋酒舗 (市川)
・Amleteron (東京)
・ウレシカ (東京)
・貝の小鳥 (東京)
・ギャラリーエフ
・necoya books (立川)
・ひるねこBOOKS (東京)
・ブックハウスカフェ (東京)
・よもぎBOOKS (三鷹)
・ねこのみち (熊谷)
・ベイクショップ ミリ秒 (川越)
・瀾書店 (横浜)
September 8, 2025 at 1:24 AM
Everybody can reply
1 likes
2018年、『新版 宮澤賢治 愛のうた』(夕書房)の出版を機に、わたしどもは朗誦伴奏の活動を始めました。
県内ではすぺいん倶楽部を中心に全国で朗誦伴奏のライブを行い、2021年に100ステージを数えたあと、盛岡市の南昌荘、矢巾町のカフェOjacco、雫石町のコーヒー焙煎風光舎を中心に読書会を行い、2023年までに20回を開催しました。
その後、2024年に『宮澤賢治 心象スケッチ十の旅』(岩手日報社)を出版したのち、雫石、盛岡は穐吉敏子ジャズミュージアム、東京はブックハウスカフェで出版記念会を開催しています。
#宮澤賢治
#朗誦伴奏
#岩手県公会堂
#特別室
#黒ぶだう
#めくらぶどうと虹
県内ではすぺいん倶楽部を中心に全国で朗誦伴奏のライブを行い、2021年に100ステージを数えたあと、盛岡市の南昌荘、矢巾町のカフェOjacco、雫石町のコーヒー焙煎風光舎を中心に読書会を行い、2023年までに20回を開催しました。
その後、2024年に『宮澤賢治 心象スケッチ十の旅』(岩手日報社)を出版したのち、雫石、盛岡は穐吉敏子ジャズミュージアム、東京はブックハウスカフェで出版記念会を開催しています。
#宮澤賢治
#朗誦伴奏
#岩手県公会堂
#特別室
#黒ぶだう
#めくらぶどうと虹
September 7, 2025 at 12:41 AM
Everybody can reply
1 likes
頭の中で大阪とごっちゃになっていたが、絵本の原画展は神保町のブックハウスカフェさんでやっているのだな。とてもきれいなので、おひまのあるかたはぜひ
https://www.instagram.com/p/DNSmyCNpzmv/?igsh=MTdxNjdwOXM4amw4Yw==
https://www.instagram.com/p/DNSmyCNpzmv/?igsh=MTdxNjdwOXM4amw4Yw==
August 28, 2025 at 11:12 PM
Everybody can reply
火曜は神保町にあるブックハウスカフェで、おおいしももこ展『歩こう歩こう』を見る。お散歩の途中で出くわした生きものを中心に、目にした景色などを描いた作品展。急いで歩いていると気づかないが、いろんな場所にさまざまな生きものが棲んでいる。「道ばたの神サマ」はどれも目を閉じて動かないが、どこからか声が聞こえてきそうな気がした。8月15日まで。
August 8, 2025 at 2:42 AM
Everybody can reply
SPUR9月号📚連載「林士平の推しマンガ道」は五十嵐大介の傑作マンガ『海獣の子供』をピックアップ。自然科学的想像力が炸裂する“誕生の物語”の魅力を林さんが熱量たっぷりに語ります!
神保町特集では「書店と喫茶店の幸せな関係」を担当しました。stacks bookstore×MINUTES COFFEE、神保町ブックセンター×カフェトロワバグ、東京堂書店×ミロンガヌォーバ、ブックハウスカフェ×DILL Coffee Parlor、PASSAGE×Tea House TAKANOを5冊の本を介してペアリング📚撮影は田村昌裕さんと石渡朋さんです! 取材にご協力いただいた皆さまありがとうございました!
神保町特集では「書店と喫茶店の幸せな関係」を担当しました。stacks bookstore×MINUTES COFFEE、神保町ブックセンター×カフェトロワバグ、東京堂書店×ミロンガヌォーバ、ブックハウスカフェ×DILL Coffee Parlor、PASSAGE×Tea House TAKANOを5冊の本を介してペアリング📚撮影は田村昌裕さんと石渡朋さんです! 取材にご協力いただいた皆さまありがとうございました!
July 24, 2025 at 5:51 AM
Everybody can reply
1 reposts
4 likes
RUKA ITO SOLO EXHIBITION
「瑠璃の海を越えて」
2025 9/17(Wed)~10/07(Tue)
11:00~18:00 (初日)14:00から、(最終日)16:00まで
ブックハウスカフェ bookhousecafe.jp
在廊日
9月17日、18日(~14:00)
9月27日(14:00~)、28日(~14:00)
10月05日(14:00~)、06日、07日(~16:00)
「瑠璃の海を越えて」
2025 9/17(Wed)~10/07(Tue)
11:00~18:00 (初日)14:00から、(最終日)16:00まで
ブックハウスカフェ bookhousecafe.jp
在廊日
9月17日、18日(~14:00)
9月27日(14:00~)、28日(~14:00)
10月05日(14:00~)、06日、07日(~16:00)
July 13, 2025 at 4:14 AM
Everybody can reply
29 reposts
3 quotes
130 likes
1 saves
ビーナイスの7月の新刊
井上奈奈さんの絵本『うさぎまでのおさらい』の販売が各地で始まります。
一部先行販売している書店もございます。どうぞご利用ください。
<北海道>
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店
<東京>
Title
よもぎBOOKS
ひるねこBooks
ブックハウスカフェ
フラヌール書店
草舟あんとす号
ジュンク堂書店池袋本店
紀伊國屋書店新宿本店
丸善丸の内本店
かもめブックス
渋谷〇〇書店
<神奈川>冒険研究所書店
<埼玉>小声書房
<千葉>
ときわ書房須津ステーションビル店
絵本日和の本棚
本屋lighthouse
<長野>
書肆 朝陽館
蔦屋 軽井沢書店・中軽井沢店
井上奈奈さんの絵本『うさぎまでのおさらい』の販売が各地で始まります。
一部先行販売している書店もございます。どうぞご利用ください。
<北海道>
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店
<東京>
Title
よもぎBOOKS
ひるねこBooks
ブックハウスカフェ
フラヌール書店
草舟あんとす号
ジュンク堂書店池袋本店
紀伊國屋書店新宿本店
丸善丸の内本店
かもめブックス
渋谷〇〇書店
<神奈川>冒険研究所書店
<埼玉>小声書房
<千葉>
ときわ書房須津ステーションビル店
絵本日和の本棚
本屋lighthouse
<長野>
書肆 朝陽館
蔦屋 軽井沢書店・中軽井沢店
July 12, 2025 at 10:53 PM
Everybody can reply
日曜日に神保町ブックハウスカフェで行われた、リュートによる朗読音楽会+特別講演「『ロバのおうじ』をめぐる旅 そのルーツとこれから」の感想メモを書きました。
kokyushobo.com/blog/20250629/
特別講演として、ゲルマン諸語圏の異類婚姻譚についてとか、リュートを弾くロバのルーツにまつわるお話を聞けたのもとても楽しかったです:)
幼少期に『ロバのおうじ』を読んで以来、リュートという楽器に憧れつづけております…
kokyushobo.com/blog/20250629/
特別講演として、ゲルマン諸語圏の異類婚姻譚についてとか、リュートを弾くロバのルーツにまつわるお話を聞けたのもとても楽しかったです:)
幼少期に『ロバのおうじ』を読んで以来、リュートという楽器に憧れつづけております…
朗読音楽会+特別講演「『ロバのおうじ』をめぐる旅」感想メモ|呼吸書房
風野湊によるオリジナル創作ウェブサイトです。小説と紀行文、朗読をメインに掲載しています。書籍通販・イベント出店の案内もこちらからどうぞ。
kokyushobo.com
June 30, 2025 at 1:47 PM
Everybody can reply
1 likes