そもそも原作者とゲームデザイナーがどちらも給与の未払いやハラスメントについて訴えているって時点で(具体的な金額は不明だけど公言しているので)これが嘘なら余程の役者という事になってしまうし、まぁ十中八九パブリッシャーがろくでもないパターンなんでしょうが・・・そもそもゲーム部分も(絵などのビジュアル面以外は)デザイナーの個人制作みたいなのでゲームのガワ以外のほぼ全てを作った人達が口を揃えて訴えてる時点でかなりの異常事態ですからね・・・しかもプログラムすら個人制作だとパブリッシャー側のゲームへの貢献部分は元からほぼないですからねこの場合
November 10, 2025 at 5:27 PM
そもそも原作者とゲームデザイナーがどちらも給与の未払いやハラスメントについて訴えているって時点で(具体的な金額は不明だけど公言しているので)これが嘘なら余程の役者という事になってしまうし、まぁ十中八九パブリッシャーがろくでもないパターンなんでしょうが・・・そもそもゲーム部分も(絵などのビジュアル面以外は)デザイナーの個人制作みたいなのでゲームのガワ以外のほぼ全てを作った人達が口を揃えて訴えてる時点でかなりの異常事態ですからね・・・しかもプログラムすら個人制作だとパブリッシャー側のゲームへの貢献部分は元からほぼないですからねこの場合
陽生も油そばハラスメントしたかったのに、上の階の下水が漏れたとかなんかで行けなかったの泣きアニメすぎる。どうなってんだよ渋谷店。
November 10, 2025 at 4:58 PM
陽生も油そばハラスメントしたかったのに、上の階の下水が漏れたとかなんかで行けなかったの泣きアニメすぎる。どうなってんだよ渋谷店。
これはハラスメントを受けているネズミだからネズ原です。
November 10, 2025 at 4:33 PM
これはハラスメントを受けているネズミだからネズ原です。
今日はセイジドウラクのPodcastめも!
ここ最近の高市政権の話はちょっとしんどすぎてまだ聞けないので最新話の地方自治体のニュースの回を聞きました。
ひとつめ
沖縄県石垣市の市議会で虚偽文書の作成から市長の不信任決議案が可決された話
ふたつめ
沖縄県南城市で女性職員が昨年訴えたハラスメントに関する音声記録(証拠)が今年出てようやく不信任案が可決された話
みっつめ
神奈川県川崎市の市長選挙において神奈川新聞がとある候補者の経歴や主張に「著しく差別的な言動がある」ということで異なる扱いをした話
ここ最近の高市政権の話はちょっとしんどすぎてまだ聞けないので最新話の地方自治体のニュースの回を聞きました。
ひとつめ
沖縄県石垣市の市議会で虚偽文書の作成から市長の不信任決議案が可決された話
ふたつめ
沖縄県南城市で女性職員が昨年訴えたハラスメントに関する音声記録(証拠)が今年出てようやく不信任案が可決された話
みっつめ
神奈川県川崎市の市長選挙において神奈川新聞がとある候補者の経歴や主張に「著しく差別的な言動がある」ということで異なる扱いをした話
Ep.170「地方選挙にまつわるニュース3題」
ポッドキャストのエピソード · セイジドウラク · 2025/11/10 · 35分
podcasts.apple.com
November 10, 2025 at 2:32 PM
今日はセイジドウラクのPodcastめも!
ここ最近の高市政権の話はちょっとしんどすぎてまだ聞けないので最新話の地方自治体のニュースの回を聞きました。
ひとつめ
沖縄県石垣市の市議会で虚偽文書の作成から市長の不信任決議案が可決された話
ふたつめ
沖縄県南城市で女性職員が昨年訴えたハラスメントに関する音声記録(証拠)が今年出てようやく不信任案が可決された話
みっつめ
神奈川県川崎市の市長選挙において神奈川新聞がとある候補者の経歴や主張に「著しく差別的な言動がある」ということで異なる扱いをした話
ここ最近の高市政権の話はちょっとしんどすぎてまだ聞けないので最新話の地方自治体のニュースの回を聞きました。
ひとつめ
沖縄県石垣市の市議会で虚偽文書の作成から市長の不信任決議案が可決された話
ふたつめ
沖縄県南城市で女性職員が昨年訴えたハラスメントに関する音声記録(証拠)が今年出てようやく不信任案が可決された話
みっつめ
神奈川県川崎市の市長選挙において神奈川新聞がとある候補者の経歴や主張に「著しく差別的な言動がある」ということで異なる扱いをした話
十年以上前の名作ということもあって大まかなあらすじだけは知ってた
でも実際に本編を見てみると、一人の純粋で繊細な女性が段々と狂気に飲まれていく演出が恐ろしく、悲劇的な最後もあって思っていた以上にインパクトのある作品だった
ニナが狂気に飲まれていく過程が丁寧に描かれてた。ニナが破滅に向かった原因にはプリマとしての重圧とか、その他過保護な親やハラスメントな上司に奔放な同僚と諸々の人間関係もあるんだろうけど、一番の原因は本人の性格だった気もする
作中でも描写されてたけど、現代社会に於いてニナの性格は余りにも純粋無垢過ぎて、多分バレエから他へと舞台を変えてもニナの不幸は変わらなかったんじゃないかなって
でも実際に本編を見てみると、一人の純粋で繊細な女性が段々と狂気に飲まれていく演出が恐ろしく、悲劇的な最後もあって思っていた以上にインパクトのある作品だった
ニナが狂気に飲まれていく過程が丁寧に描かれてた。ニナが破滅に向かった原因にはプリマとしての重圧とか、その他過保護な親やハラスメントな上司に奔放な同僚と諸々の人間関係もあるんだろうけど、一番の原因は本人の性格だった気もする
作中でも描写されてたけど、現代社会に於いてニナの性格は余りにも純粋無垢過ぎて、多分バレエから他へと舞台を変えてもニナの不幸は変わらなかったんじゃないかなって
November 10, 2025 at 2:24 PM
十年以上前の名作ということもあって大まかなあらすじだけは知ってた
でも実際に本編を見てみると、一人の純粋で繊細な女性が段々と狂気に飲まれていく演出が恐ろしく、悲劇的な最後もあって思っていた以上にインパクトのある作品だった
ニナが狂気に飲まれていく過程が丁寧に描かれてた。ニナが破滅に向かった原因にはプリマとしての重圧とか、その他過保護な親やハラスメントな上司に奔放な同僚と諸々の人間関係もあるんだろうけど、一番の原因は本人の性格だった気もする
作中でも描写されてたけど、現代社会に於いてニナの性格は余りにも純粋無垢過ぎて、多分バレエから他へと舞台を変えてもニナの不幸は変わらなかったんじゃないかなって
でも実際に本編を見てみると、一人の純粋で繊細な女性が段々と狂気に飲まれていく演出が恐ろしく、悲劇的な最後もあって思っていた以上にインパクトのある作品だった
ニナが狂気に飲まれていく過程が丁寧に描かれてた。ニナが破滅に向かった原因にはプリマとしての重圧とか、その他過保護な親やハラスメントな上司に奔放な同僚と諸々の人間関係もあるんだろうけど、一番の原因は本人の性格だった気もする
作中でも描写されてたけど、現代社会に於いてニナの性格は余りにも純粋無垢過ぎて、多分バレエから他へと舞台を変えてもニナの不幸は変わらなかったんじゃないかなって
日頃イラついてもハラスメントあまり気にせず(全く気にしないわけではない)物を言える相手は貴重なんですよね。役職上下も性別も関係なく。
November 10, 2025 at 1:38 PM
日頃イラついてもハラスメントあまり気にせず(全く気にしないわけではない)物を言える相手は貴重なんですよね。役職上下も性別も関係なく。
会社メンバーで焼肉、盛り上がった話
・ハラスメント
・熊
…ご時世柄…
・ハラスメント
・熊
…ご時世柄…
November 10, 2025 at 1:25 PM
会社メンバーで焼肉、盛り上がった話
・ハラスメント
・熊
…ご時世柄…
・ハラスメント
・熊
…ご時世柄…
龍角散のど飴めっちゃ舐めがちなんだけど、以前スタッフの子からかとうさんが龍角散のど飴舐めてるからか私の鼻が通りました!って言われてもしかして龍角散ハラスメントをしてしまったのかもしれない。タブレットとかに変えた方がいいかな🥲
November 10, 2025 at 12:28 PM
龍角散のど飴めっちゃ舐めがちなんだけど、以前スタッフの子からかとうさんが龍角散のど飴舐めてるからか私の鼻が通りました!って言われてもしかして龍角散ハラスメントをしてしまったのかもしれない。タブレットとかに変えた方がいいかな🥲
なんの悪意も嫌悪ないところに悪意や嫌悪があるかのように感じたりするんですよ。
幼少期からいじめや嫌がらせ、ハラスメントの被害に遭ったりダメな奴扱いされ続けてきたことによる認知の歪みです。
そう感じたままに行動すると本当に人間関係が悪化してしまうので「これは過去の経験による認知の歪み。今まで大変だったけどもう心配はいらない」と自分に言い聞かせていくようにしたいです。
幼少期からいじめや嫌がらせ、ハラスメントの被害に遭ったりダメな奴扱いされ続けてきたことによる認知の歪みです。
そう感じたままに行動すると本当に人間関係が悪化してしまうので「これは過去の経験による認知の歪み。今まで大変だったけどもう心配はいらない」と自分に言い聞かせていくようにしたいです。
November 10, 2025 at 12:22 PM
なんの悪意も嫌悪ないところに悪意や嫌悪があるかのように感じたりするんですよ。
幼少期からいじめや嫌がらせ、ハラスメントの被害に遭ったりダメな奴扱いされ続けてきたことによる認知の歪みです。
そう感じたままに行動すると本当に人間関係が悪化してしまうので「これは過去の経験による認知の歪み。今まで大変だったけどもう心配はいらない」と自分に言い聞かせていくようにしたいです。
幼少期からいじめや嫌がらせ、ハラスメントの被害に遭ったりダメな奴扱いされ続けてきたことによる認知の歪みです。
そう感じたままに行動すると本当に人間関係が悪化してしまうので「これは過去の経験による認知の歪み。今まで大変だったけどもう心配はいらない」と自分に言い聞かせていくようにしたいです。
森川、単に犬笛ハラスメントしたいだけよな
November 10, 2025 at 12:11 PM
森川、単に犬笛ハラスメントしたいだけよな
怒鳴られても解決にならないし怒られても解決できないんでやめてもらえる?
ハラスメント楽しいじゃん🎶とか言ってる人たちのことほまに理解できなくて本当につらい
ハラスメント楽しいじゃん🎶とか言ってる人たちのことほまに理解できなくて本当につらい
November 10, 2025 at 12:04 PM
怒鳴られても解決にならないし怒られても解決できないんでやめてもらえる?
ハラスメント楽しいじゃん🎶とか言ってる人たちのことほまに理解できなくて本当につらい
ハラスメント楽しいじゃん🎶とか言ってる人たちのことほまに理解できなくて本当につらい
ハラスメントでの休職からの復職に、立ち退き故のマンション購入検討に加え、早期退職プログラムに応募するか否かを短い期限で決める決断まで訪れた。
年内だけでなかなかの岐路がてんこもり。
年内だけでなかなかの岐路がてんこもり。
November 10, 2025 at 11:22 AM
ハラスメントでの休職からの復職に、立ち退き故のマンション購入検討に加え、早期退職プログラムに応募するか否かを短い期限で決める決断まで訪れた。
年内だけでなかなかの岐路がてんこもり。
年内だけでなかなかの岐路がてんこもり。
なぜ写真集だからといって脱がないといけないのか理解できない。男性アイドルはこんな格好でのアピールなんかしないのに。
そもそも写真集の話を持ちかければ水着や下着を迫ってもいいとなっている状況はおかしい。「脱がさないと気が済まない」という異様な執念、支配欲のようなものを感じる。
仕事を与える立場・優越的地位を利用した問題行為、ハラスメントではないかと感じる。
#ミソジニー #レイプカルチャー #性的搾取 #性差別 #性暴力
www.oricon.co.jp/news/2417782...
そもそも写真集の話を持ちかければ水着や下着を迫ってもいいとなっている状況はおかしい。「脱がさないと気が済まない」という異様な執念、支配欲のようなものを感じる。
仕事を与える立場・優越的地位を利用した問題行為、ハラスメントではないかと感じる。
#ミソジニー #レイプカルチャー #性的搾取 #性差別 #性暴力
www.oricon.co.jp/news/2417782...
SKE48入内嶋涼、念願の1st写真集発売決定「全て私らしさ全開」 初ランジェリーショットにも挑戦
ニュース| アイドルグループ・SKE48の入内嶋涼が、12月24日に1st写真集(白夜書房)を発売することが決定した。 2018年12月にSKE48の9期生として加入してから7年、入内の夢の一つである写真集が実現。昨年2月末発売の『BUBKA』での初水着に挑戦後、グラビアでも注目を集める入内の魅力が詰まった一冊となっている。
www.oricon.co.jp
November 10, 2025 at 10:05 AM
所属組織から離脱する権利。教育教指導教指導者・ハラスメント・を駆除する権利。誰からも教育指導を、一切、受けない権利。一番必要であり、離れる、関わらない権利、繋がらない権利、離脱する権利と関わらない権利。私は指導者として君臨するおまえのおまえ権力を振るう権力者のおまえを排除し、私はおまえの指導教育や組織から離脱する。は、非常に重要であります。人権の根幹でもあります。そうしろ。
November 10, 2025 at 10:04 AM
所属組織から離脱する権利。教育教指導教指導者・ハラスメント・を駆除する権利。誰からも教育指導を、一切、受けない権利。一番必要であり、離れる、関わらない権利、繋がらない権利、離脱する権利と関わらない権利。私は指導者として君臨するおまえのおまえ権力を振るう権力者のおまえを排除し、私はおまえの指導教育や組織から離脱する。は、非常に重要であります。人権の根幹でもあります。そうしろ。
うぅー。それはもうフォローできないです。
受け取り方でダメージ軽減とか言えるレベルを超えてます。
一度や二度なら冗談で済むかもですが、食い下ってきたらダメです。
エスカレートしそうな気配があったら、もうハラスメント認定ですね。
実際見たわけじゃないので公平な判断はできないですが。
受け取り方でダメージ軽減とか言えるレベルを超えてます。
一度や二度なら冗談で済むかもですが、食い下ってきたらダメです。
エスカレートしそうな気配があったら、もうハラスメント認定ですね。
実際見たわけじゃないので公平な判断はできないですが。
November 10, 2025 at 9:43 AM
うぅー。それはもうフォローできないです。
受け取り方でダメージ軽減とか言えるレベルを超えてます。
一度や二度なら冗談で済むかもですが、食い下ってきたらダメです。
エスカレートしそうな気配があったら、もうハラスメント認定ですね。
実際見たわけじゃないので公平な判断はできないですが。
受け取り方でダメージ軽減とか言えるレベルを超えてます。
一度や二度なら冗談で済むかもですが、食い下ってきたらダメです。
エスカレートしそうな気配があったら、もうハラスメント認定ですね。
実際見たわけじゃないので公平な判断はできないですが。
パワハラが〜とか言われるけど面談で6時間以上拘束してるのもハラスメントでは??
November 10, 2025 at 5:20 AM
パワハラが〜とか言われるけど面談で6時間以上拘束してるのもハラスメントでは??
こちら読んでショックだった。
40年前の講談社で描かれた漫画家さんと、編集部の人々の人間関係やハラスメントが描かれている。
ーーー
青春月刊少年マガジン - 川原正敏 / 【月マガ基地読み切り】青春月刊少年マガジン | 月マガ基地
comic-days.com/episode/2551...
ーーー
Xでこの漫画を引用して当時を振り返る編集者(「早くに成功した漫画家はあんまいない」な投稿をした人)の投稿から辿り着いた作品でした。
これまでいろんな漫画家さんのPTSDを感じられるエピソードを読んできたけれど、閉ざされた社会に感じる。編集部という場所。
40年前の講談社で描かれた漫画家さんと、編集部の人々の人間関係やハラスメントが描かれている。
ーーー
青春月刊少年マガジン - 川原正敏 / 【月マガ基地読み切り】青春月刊少年マガジン | 月マガ基地
comic-days.com/episode/2551...
ーーー
Xでこの漫画を引用して当時を振り返る編集者(「早くに成功した漫画家はあんまいない」な投稿をした人)の投稿から辿り着いた作品でした。
これまでいろんな漫画家さんのPTSDを感じられるエピソードを読んできたけれど、閉ざされた社会に感じる。編集部という場所。
青春月刊少年マガジン - 川原正敏 / 【月マガ基地読み切り】青春月刊少年マガジン | 月マガ基地
月マガ創刊50周年記念『青春月刊少年マガジン』第16弾!
comic-days.com
November 10, 2025 at 4:43 AM
こちら読んでショックだった。
40年前の講談社で描かれた漫画家さんと、編集部の人々の人間関係やハラスメントが描かれている。
ーーー
青春月刊少年マガジン - 川原正敏 / 【月マガ基地読み切り】青春月刊少年マガジン | 月マガ基地
comic-days.com/episode/2551...
ーーー
Xでこの漫画を引用して当時を振り返る編集者(「早くに成功した漫画家はあんまいない」な投稿をした人)の投稿から辿り着いた作品でした。
これまでいろんな漫画家さんのPTSDを感じられるエピソードを読んできたけれど、閉ざされた社会に感じる。編集部という場所。
40年前の講談社で描かれた漫画家さんと、編集部の人々の人間関係やハラスメントが描かれている。
ーーー
青春月刊少年マガジン - 川原正敏 / 【月マガ基地読み切り】青春月刊少年マガジン | 月マガ基地
comic-days.com/episode/2551...
ーーー
Xでこの漫画を引用して当時を振り返る編集者(「早くに成功した漫画家はあんまいない」な投稿をした人)の投稿から辿り着いた作品でした。
これまでいろんな漫画家さんのPTSDを感じられるエピソードを読んできたけれど、閉ざされた社会に感じる。編集部という場所。
"組織内のハラスメント、性差別、人種差別に対して声を上げた人々は何を経験するか。本書では大学に苦情を訴えた学生や教授陣など60名以上への調査をもとに、組織・制度・権力が苦情を阻止し無力化するメカニズムを解き明かす。進まない手続き、見かけだおしのポリシー、同僚からの警告、孤立、加害者とのお茶会、暴力のエスカレーション、「あなたの空想でしょう」、罪悪感、自分を信じられなくなること、そして連帯。膨大で痛みをともなう苦情の物語が伝えるのは、繰り返される歴史であり、組織や権力のはたらきについての学びであり、変革に向けての「すりきれた希望」だ。つぶさに耳を傾けることで生まれた貴重な記録。"
筑摩書房
筑摩書房の公式ウェブサイト。新刊案内、書籍検索、パブ情報、採用情報、イベントや文学賞の案内。
www.chikumashobo.co.jp
November 10, 2025 at 3:58 AM
"組織内のハラスメント、性差別、人種差別に対して声を上げた人々は何を経験するか。本書では大学に苦情を訴えた学生や教授陣など60名以上への調査をもとに、組織・制度・権力が苦情を阻止し無力化するメカニズムを解き明かす。進まない手続き、見かけだおしのポリシー、同僚からの警告、孤立、加害者とのお茶会、暴力のエスカレーション、「あなたの空想でしょう」、罪悪感、自分を信じられなくなること、そして連帯。膨大で痛みをともなう苦情の物語が伝えるのは、繰り返される歴史であり、組織や権力のはたらきについての学びであり、変革に向けての「すりきれた希望」だ。つぶさに耳を傾けることで生まれた貴重な記録。"
ハラスメントで問題にするよりも、上司がメンタルセラピー受けたほうがいいんじゃない?って思う
緊張感が張る職場だから尚の事思うんだよね
緊張感が張る職場だから尚の事思うんだよね
November 10, 2025 at 3:40 AM
ハラスメントで問題にするよりも、上司がメンタルセラピー受けたほうがいいんじゃない?って思う
緊張感が張る職場だから尚の事思うんだよね
緊張感が張る職場だから尚の事思うんだよね
November 10, 2025 at 3:14 AM
自分が思っているよりえとり世界観深すぎるので早く人と答え合わせ?考察大会?したくてストーリーハラスメントになってしまう
November 10, 2025 at 2:24 AM
自分が思っているよりえとり世界観深すぎるので早く人と答え合わせ?考察大会?したくてストーリーハラスメントになってしまう
RPって創作『欲』とコミュニケーション能力の喧嘩なのかしらととあるシナリオのリザルト聞いてて思った。
癖強頑固探索者vs不機嫌ハラスメントの構図
癖強頑固探索者vs不機嫌ハラスメントの構図
November 10, 2025 at 1:47 AM
RPって創作『欲』とコミュニケーション能力の喧嘩なのかしらととあるシナリオのリザルト聞いてて思った。
癖強頑固探索者vs不機嫌ハラスメントの構図
癖強頑固探索者vs不機嫌ハラスメントの構図
映像業界のハラスメント対策セミナー、swfiが東宝スタジオで第2回を開催。同スタジオには授乳ブースも新設 | Branc(ブラン)-Brand New Creativity- branc.jp/article/2025...
映像業界のハラスメント対策セミナー、swfiが東宝スタジオで第2回を開催。同スタジオには授乳ブースも新設 | Branc(ブラン)-Brand New Creativity-
NPO法人映画業界で働く女性を守る会(swfi)は映像業界のハラスメント対策セミナー第2回を東宝スタジオで開催する予定。同スタジオには授乳ブースが設置された。
branc.jp
November 10, 2025 at 12:20 AM
映像業界のハラスメント対策セミナー、swfiが東宝スタジオで第2回を開催。同スタジオには授乳ブースも新設 | Branc(ブラン)-Brand New Creativity- branc.jp/article/2025...
【ご協力お願い📢】
札幌演劇に関わる皆さんへ。
演劇活動におけるハラスメントの現状を知り、安全な創作環境を目指すための調査を有志で行っています。
ハラスメント経験の有無に関わらず、みなさんの声をお聞かせください。
ツリーのリンクから回答をお願いします。
【札幌演劇創作活動におけるハラスメント実態把握アンケート】
🔗アンケートURL
forms.gle/nzD3EdAJSahb...
✉️お問い合わせ先
[email protected]
(PiP制作)
#SapporoStageSafe
札幌演劇に関わる皆さんへ。
演劇活動におけるハラスメントの現状を知り、安全な創作環境を目指すための調査を有志で行っています。
ハラスメント経験の有無に関わらず、みなさんの声をお聞かせください。
ツリーのリンクから回答をお願いします。
【札幌演劇創作活動におけるハラスメント実態把握アンケート】
🔗アンケートURL
forms.gle/nzD3EdAJSahb...
✉️お問い合わせ先
[email protected]
(PiP制作)
#SapporoStageSafe
November 9, 2025 at 10:02 PM
【ご協力お願い📢】
札幌演劇に関わる皆さんへ。
演劇活動におけるハラスメントの現状を知り、安全な創作環境を目指すための調査を有志で行っています。
ハラスメント経験の有無に関わらず、みなさんの声をお聞かせください。
ツリーのリンクから回答をお願いします。
【札幌演劇創作活動におけるハラスメント実態把握アンケート】
🔗アンケートURL
forms.gle/nzD3EdAJSahb...
✉️お問い合わせ先
[email protected]
(PiP制作)
#SapporoStageSafe
札幌演劇に関わる皆さんへ。
演劇活動におけるハラスメントの現状を知り、安全な創作環境を目指すための調査を有志で行っています。
ハラスメント経験の有無に関わらず、みなさんの声をお聞かせください。
ツリーのリンクから回答をお願いします。
【札幌演劇創作活動におけるハラスメント実態把握アンケート】
🔗アンケートURL
forms.gle/nzD3EdAJSahb...
✉️お問い合わせ先
[email protected]
(PiP制作)
#SapporoStageSafe