貴宮ルネット
lunettia.bsky.social
貴宮ルネット
@lunettia.bsky.social
43 followers 29 following 5.2K posts
Do not reupload my art Do not use my art for AI training 生成AIユーザー及び生成AI使用コンテンツのファンを公言している人からのフォローは気付き次第ブロックします 𝕏からの退避用 ネット上からほぼ全ての絵を消したので絵は準備中 百合とロボを愛する
Posts Media Videos Starter Packs
Potion Permit、市長夫妻が白髪頭の老夫婦なのに対して娘は言動やエピソードからして恐らく未成年の少女で、この子が恋愛対象に含まれている一方で歴戦の隻腕女海賊(失った左腕をフックに改造してる)とか町医者のおじさんとか明らかに人生経験積んでるキャラも恋愛対象だから攻略対象の年齢幅大分広そうなの笑う

因みに前任の薬師のやらかした土壌汚染は数十年前と言いつつ市長すら詳しく把握してないレベルで昔の話らしく、それでも土壌汚染の結果が深刻であからさまな毒沼が形成されてた結果だけはみんな見てるので敵愾心だけ受け継がれていった模様
一番深刻だった場所の処置については解決するまでシナリオを進めましたが
マスリが緊急メンテで出来ない・・・
Reposted by 貴宮ルネット
#エレクトリアコード #エレコド

間に合ったーーーー!!

🐹「ハッピーバースデー🎂 かんな!」
Reposted by 貴宮ルネット
冬コーデベルタさん
最近少し寒かったので

#エレクトリアコード

「わかるけどちょっと早いんじゃないかしら?」
前任者が余程最悪だったらしいのに加えて錬金釜みたいな釜に素材ぶち込んで薬作る薬師とかそりゃ怪しいですよねとしか言えないのがアレ
しかも鉄鉱石とかスライムの粘液とか平然と突っ込むし
市長の娘を救う為に市長に招かれたので、殆どの住民は市長の娘を救ってからようやく交流に応じてくれるようになる感じでしたが・・・どんなに手を尽くしても市長の娘を救えなかった町医者のおじさん(攻略対象らしい?)には前任の都の薬師の件に加えて主人公があっさり治療したのもあって特に滅茶苦茶嫌われてるんですよね現状
因みに過去に都から来た薬師に大災害起こされて固有種の動植物を多数絶滅させられた過去があるらしいので、同じく都から来た主人公には殆どのキャラが最初は滅茶苦茶あたりが強くて、そもそも会話すらしてくれないのでいくつかクエストこなしてからじゃないと交流自体不可能とかいう感じでした・・・交流出来るようになってもまだあたりの強い住民いるけど
なんか犬にNPC探させる機能があるみたいなのでなかなか出会えない市長の娘はそれで探すか・・・
そもそも木材と石材が初っ端から数百個要求されるのが連続するので(なんならそれに追加してお金も事あるごとに1000G以上要求されるのにバイトだと2時間で125Gまでしか稼げない)樹を薙ぎ倒し採掘もしまくる日課をやらないと話が進行しないのだけど、6時起きの主人公に対して各施設が大抵8−10時OPENなのに市役所とかは15時にはもう閉まってるので、施設が使いたい時や住民クエストやイベントが発生してる時(曜日と場所と時間が指定されている)は探索は早めに切り上げないといけないから、夜通し作業出来ない仕様も相まってスタミナ使い切れない日も割と出てくるんですよね
戦闘は武器(というか採集道具)振り回しと回避のみのアクションで、斧とハンマーと鎌でいずれもモーションも範囲も違うし、複数の敵や対応する採集対象と一緒に巻き込むと恐らく1振り分の消費で範囲内全てにダメージが行くのでその分消費スタミナを節約出来る模様?
後は道具はアップグレードするとモーションも範囲も強化されてますね
金策はバイトだと微妙なのでとにかく探索で素材集めて薬を作って売るのと、不定期に発病して診療所のベッドに運ばれてくる住民を薬で治療するのが基本っぽいのでとにかく全てを破壊する蛮族として外で暴れて薬の材料を集めるお仕事が・・・
日本語化は割と丁寧にされてるんですが主人公とペットの犬の名前だけアルファベットでしか入力出来ないので、NPCは全員カタカナ名なのもあって違和感はあります(まぁデブなんてあんまりな名前の郵便屋もいるけど・・・細くはないにしろ特別太ってる感じではないしデーブなんじゃないかなぁとは思う奴)
寝ずに深夜になるとスタミナ残ってても突然気絶してレンジャーに自宅まで搬送されるらしく、普通に自宅で寝ると6時起きなのが12時起きになって時間を浪費するのでわざわざ食事でスタミナ回復して探索し続けるメリットがあんまりなさげ?
まぁ戦闘にもスタミナ使うから切れると攻撃も出来ないんですが

寝て1日が終わると(気絶含めて)強制オートセーブ且つGoogleにクラウド保存同期なのでデータの保存し忘れはないけどやらかしても保存されます
最初の患者である市長の娘が恋愛候補なのになかなか見付からない(病弱なのに自宅であるはずの市長宅にすらいなかったりする)のなんなんだろう・・・他キャラは男女共に大抵よくいる場所(職場とか)ハッキリしてるのに
女主で始めても市長からは彼呼びだったりするけど男女問わず恋愛可能な模様(初っ端から仲良くしてたシスターが恋愛対象外らしいのがつらいけど)
とにかく薬の材料と金と木材と石材が進行に必要になりまくるので薬師のはずなのに斧とハンマーと鎌を振り回して森林伐採や採掘したり熊と戦ったりする蛮族みたいな事しないといけない・・・そして薬の材料は使用可能な素材属性さえ守っていればいいからスライムの粘液だの鉄鉱石だの平然と混ざる謎な代物に
Potion Permit、なんか素材で指定のマスを埋めていくパズルをして薬作ったり交流して機能解放したりクエスト進めたりするゲームですね
因みに入院患者の診察やバイトは簡素なリズムゲームだったり押す順番覚える奴だったりのミニゲーム
わたなれ映画上映館少なすぎるのはそうなんだけどそもそもうちの地域映画館自体が全く無いから結局TV放送待ちなんですよね
つらい・・・ホント親や身内は自分じゃ選べないからどうにもならないんですよね(遠い目)
積んでたPotion Permitやってみたけどこれ医療版アトリエって感じだなぁ
なんか釜で薬錬成してるし薬師なのに戦って素材集めるし・・・
ありがとう!
今の所唯一の20万超えだけど明日からのが試作機だからそれもワンチャンあるかなって・・・
Reposted by 貴宮ルネット
「じゃがりこ」がまさかの変形ロボに!「超合金」とのコラボで、カップに収まるじゃがりこモードと杖と盾装備のロボットモードへ変形
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251023v
そういえば前回のマスリ、滅茶苦茶上手く行ったので20万超え
Reposted by 貴宮ルネット
『アークナイツ』に登場するセリフの影響で?信州ハムのチャーシューが売り切れに。実在したまさかのレシピ「チャーシュー・アップルパイ」。実際に作ったドクターからは美味しいとの声が
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510222r
ホント訴えられてる最中に懲りないな
『パルワールド』モバイル版が初公開へ。韓国・釜山で開催されるゲームイベント「G-STAR2025」にて
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510222d