#ノルウェー海軍
カナダ沿岸警備隊向け砕氷巡視船Donjek Glacierの船体組み立てが完了。同船はAOPS7と呼ばれ、2隻目の8も建造中。実はすでに就役しているカナダ海軍向け砕氷艦Harry DeWolf級(AOPS1〜6)の準同型。海軍向けは5隻が運用中で6隻目も引渡済み。原型艦はノルウェー沿岸警備隊の巡視船Svalbard。原型艦は76mm速射砲、カナダ海軍艦は25mm機関砲を搭載するがカナダ沿岸警備隊向けは非武装(同隊は海上警察任務がないため)
November 5, 2025 at 12:24 PM
秋イベ前段はナルヴィク(ノルウェーの不凍港)防衛作戦とのこと。1940年にドイツ海軍とイギリス海軍の間で行われた第1次/第2次ナルヴィク海戦などがモチーフだろうか。

ハロウィン任務群は"11/5(水)14:00~16:00予定の短時間メンテ突入時まで有効"らしい。南瓜が消えるかは明記されてないけど、念のため消費できるようにしておきたい。

https://x.com/KanColle_STAFF/status/1983172945125224591

#艦これ
Xユーザーの「艦これ」開発/運営(@KanColle_STAFF)さん
提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」稼働全20サーバ群は、明日10/29(水)11:00より大規模メンテナンスを実施します。 本メンテナンス完了を以て、最新期間限定海域 #前段作戦、北欧の要衝、#ナルヴィク の防衛を企図した欧州方面遠征作戦を実施します! #艦これ #期間限定作戦 #前段作戦
x.com
October 28, 2025 at 3:07 PM
Saab37 Viggen、大好きな機体。何度か書きましたが、米海軍のカットラスやスカイレイはマットアローに似てて、ビゲンやドラケンはウルトラホークっぽいと思います。あくまで個人の感想です(^^)。
ウクライナへのグリペン供与は決定ですかね。最新の電子機器が使えることやSTOL性を含めた分散配置可能であることなどが要因ですかね。エンジンがジェネラルエレクトリック系ですが、今はボルボエアロという会社が作ってるのか。トランプの横槍関係ねー。はっ、ノーベル平和賞の影響は?あれはノルウェーですか。でもなんかイケズしそう。
グリペンってグリフォンのことらしいですね。知らんかった!
October 3, 2025 at 2:53 PM
先日、デンマーク・ノルウェーの王室軍艦『グリブシュンデン』の沈没船体が発掘されました。
この1495年に沈没した船は、小型銃を備えていて、近距離戦での優位性を示していました。
王ハンスの浮かぶ城として、外交と軍事の両面で影響力を示す重要な船でした。
考古学者たちは、やってみると中世後期の海軍力を新たに垣間見ることができたと語っています。 www.sciencedaily.com #news
Forgotten royal warship sunk 500 years ago reveals surprising secrets | ScienceDaily
From the wreck of the royal Danish-Norwegian flagship Gribshunden, archaeologists have uncovered a rare glimpse into the naval power of the late Middle Ages. This warship, lost in 1495, carried an arsenal of small guns designed for close-range combat, symbolizing the technological leap that allowed European nations to dominate the seas. More than just a vessel, it served as King Hans’ floating castle, projecting both diplomatic influence and military might.
www.sciencedaily.com
September 20, 2025 at 4:26 AM
September 2, 2025 at 2:42 AM
ん?と思ったけど英空母に随伴して来日しているノルウェーフリゲート、イージスシステムの小型艦バージョンを積んだスペイン設計艦だった。2000年代に整備されてるのでそろそろ設計着手という事なんだろうけど英国かあ(あそこの海軍艦艇も紆余曲折というか揉め事多めなので)。
September 1, 2025 at 4:01 AM
最後に東京から戻ってきたノルウェー海軍フリゲート艦ロワール·アムンセンをヴェルニー公園から撮影
1日で横須賀に入港していたCSG25の艦船3隻全て撮影できました
横須賀駅まで歩いた甲斐ありましたわ
August 31, 2025 at 3:34 AM
2025.8.22 YOKOSUKA軍港めぐり
ロアール・アムンセン

自分が三笠を見学している間に東京から帰ってきたノルウェー海軍🇳🇴の艦艇。
時間的に完全に逆光となっております。

護衛艦ではまず拝めないだろう主砲に施されたクマのエンブレムがオシャレ。
August 25, 2025 at 3:53 PM
横須賀から東京国際クルーズターミナルへ移動したノルウェー海軍のフリチョフ・ナンセン級フリゲート、ロアール・アムンセンです
August 21, 2025 at 2:43 AM
2025/8/19 横須賀基地

羽田空港から離脱した後はそのまま横須賀へ。
空母打撃群が寄港してから初の横須賀・・・だったのだがすれ違いでノルウェー海軍のフリゲート艦が東京国際クルーズターミナルへ移動してしまった。

ここでもか・・・・()

まあプリンス・オブ・ウェールズとドーントレス見れたからヨシ。
August 20, 2025 at 12:18 PM
人生初、ノルウェー海軍のフリゲートに乱入してきた。グッズトレード乞食オタクと生物として終わってる艦豚とが大量発生していてやばかったです。
クルーの紳士淑女は美男美女でフレンドリーでとてもよかったです
August 20, 2025 at 5:52 AM
ノルウェー海軍のフリゲート艦を見にきた
August 20, 2025 at 3:19 AM
奥に見慣れない艦がいると思ったら、イギリスとノルウェーの海軍艦が寄港してたぽい
横須賀に来ており
August 19, 2025 at 2:59 PM
暑い中お出かけしたのは
東京国際クルーズターミナルに
ノルウェー海軍
ロアール・アムンセン寄港
それを見に来ました

大砲にくまちゃんカワイイ
August 19, 2025 at 3:22 AM
ノルウェー海軍、フリチョフ・ナンセン級フリゲートのロアール・アムンセン(F-311)です
August 19, 2025 at 1:19 AM
ちょっとだけ昨日の続き

綺麗に撮れなかったけど😩

イギリス海軍駆逐艦 ドーントレス

ノルウェー海軍フリゲート艦 ロアール・アムンセン
August 16, 2025 at 11:25 PM
英国海軍駆逐艦「HMSドーントレス」とノルウェー海軍駆逐艦「ロワール・アムンセン」が海自横須賀基地に入港。

とXに駐日英国大使館の公式から…13日入港済み

うん

ボチボチ覚悟が必要なのか

既に3次の世界線?
August 15, 2025 at 9:29 AM
お船見てきたのだわー
手前がノルウェー海軍のロワール・アムンセンで、奥がイギリス海軍のドーントレスかしら
August 15, 2025 at 6:39 AM