今月28日に終了する3つの展覧会に滑り込んできました。
国立西洋美術館「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」
国立科学博物館・竹中大工道具館共同企画展「植物×匠 めぐるいのち、つなぐ手しごと」
東京都写真美術館「ルイジ・ギッリ 終わらない風景
全部見応えがありましたが、特にルイジ・ギッリの写真が素晴らしかったです。
国立西洋美術館「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」
国立科学博物館・竹中大工道具館共同企画展「植物×匠 めぐるいのち、つなぐ手しごと」
東京都写真美術館「ルイジ・ギッリ 終わらない風景
全部見応えがありましたが、特にルイジ・ギッリの写真が素晴らしかったです。
September 26, 2025 at 1:46 PM
今月28日に終了する3つの展覧会に滑り込んできました。
国立西洋美術館「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」
国立科学博物館・竹中大工道具館共同企画展「植物×匠 めぐるいのち、つなぐ手しごと」
東京都写真美術館「ルイジ・ギッリ 終わらない風景
全部見応えがありましたが、特にルイジ・ギッリの写真が素晴らしかったです。
国立西洋美術館「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」
国立科学博物館・竹中大工道具館共同企画展「植物×匠 めぐるいのち、つなぐ手しごと」
東京都写真美術館「ルイジ・ギッリ 終わらない風景
全部見応えがありましたが、特にルイジ・ギッリの写真が素晴らしかったです。
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展ーールネサンスからバロックまで を観ました。(国立西洋美術館)
September 22, 2025 at 5:05 AM
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展ーールネサンスからバロックまで を観ました。(国立西洋美術館)
今日はずっと行きたかったところスウェーデン国立美術館 素描コレクション展ールネサンスからバロックまで(国立西洋美術館)へ。前売まで買ってたのに7月に体調崩してから予定が組めなくなってこんな会期末までひっぱってしまった。
もっと粗い下絵の下絵みたいなのを想像してたので、もうすっかり芸術作品として成立している素描たちに見とれてきたよ
もっと粗い下絵の下絵みたいなのを想像してたので、もうすっかり芸術作品として成立している素描たちに見とれてきたよ
September 19, 2025 at 4:58 PM
今日はずっと行きたかったところスウェーデン国立美術館 素描コレクション展ールネサンスからバロックまで(国立西洋美術館)へ。前売まで買ってたのに7月に体調崩してから予定が組めなくなってこんな会期末までひっぱってしまった。
もっと粗い下絵の下絵みたいなのを想像してたので、もうすっかり芸術作品として成立している素描たちに見とれてきたよ
もっと粗い下絵の下絵みたいなのを想像してたので、もうすっかり芸術作品として成立している素描たちに見とれてきたよ
国立西洋美術館《スウェーデン国立美術館 素描コレクション展》、公式サイトじゃなく、西美のサイトの方に【展示室内に掲示した解説】全文(章解説+作品キャプション)を収録したPDF44p分が公開されているので、必要な人はDLするといいです。特に展示本編前に紹介されていた、素描用画材やそれを使ったサンプルについては、図録にも掲載されてないので。
www.nmwa.go.jp/jp/exhibitio...
「展示室内に掲示した解説及び作品リストは、こちらからもお読みいただけます。PDFをダウンロードしてご利用ください。」
www.nmwa.go.jp/jp/exhibitio...
「展示室内に掲示した解説及び作品リストは、こちらからもお読みいただけます。PDFをダウンロードしてご利用ください。」
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで|国立西洋美術館
www.nmwa.go.jp
August 9, 2025 at 2:23 PM
国立西洋美術館《スウェーデン国立美術館 素描コレクション展》、公式サイトじゃなく、西美のサイトの方に【展示室内に掲示した解説】全文(章解説+作品キャプション)を収録したPDF44p分が公開されているので、必要な人はDLするといいです。特に展示本編前に紹介されていた、素描用画材やそれを使ったサンプルについては、図録にも掲載されてないので。
www.nmwa.go.jp/jp/exhibitio...
「展示室内に掲示した解説及び作品リストは、こちらからもお読みいただけます。PDFをダウンロードしてご利用ください。」
www.nmwa.go.jp/jp/exhibitio...
「展示室内に掲示した解説及び作品リストは、こちらからもお読みいただけます。PDFをダウンロードしてご利用ください。」
国立西洋美術館 企画展『スウェーデン国立美術館 素描コレクション展』
素描──この展覧会のSNSが「すにゃこ」とかいう公式マスコットの猫キャラを推してくるから
元々百も承知の言葉なのに引っ張られる、す、すび、そびょう!
会場入るとまず、素描についての解説の部屋
どんな画材・画法を用いたか、実物を示しつつ
構成は大まかに、イタリア→フランス→ドイツ(ドイツ語圏であるスイス・オーストリア・ストラスブール含めて)→ネーデルラント
イタリアの章では大まかにフォルムに対する陰影やボリューム感のあたりに力を入れてる印象だったのが
フランスの章だと一気に表情や衣装の細密にもこだわりが届き始めて面白い
素描──この展覧会のSNSが「すにゃこ」とかいう公式マスコットの猫キャラを推してくるから
元々百も承知の言葉なのに引っ張られる、す、すび、そびょう!
会場入るとまず、素描についての解説の部屋
どんな画材・画法を用いたか、実物を示しつつ
構成は大まかに、イタリア→フランス→ドイツ(ドイツ語圏であるスイス・オーストリア・ストラスブール含めて)→ネーデルラント
イタリアの章では大まかにフォルムに対する陰影やボリューム感のあたりに力を入れてる印象だったのが
フランスの章だと一気に表情や衣装の細密にもこだわりが届き始めて面白い
July 12, 2025 at 5:38 AM
国立西洋美術館 企画展『スウェーデン国立美術館 素描コレクション展』
素描──この展覧会のSNSが「すにゃこ」とかいう公式マスコットの猫キャラを推してくるから
元々百も承知の言葉なのに引っ張られる、す、すび、そびょう!
会場入るとまず、素描についての解説の部屋
どんな画材・画法を用いたか、実物を示しつつ
構成は大まかに、イタリア→フランス→ドイツ(ドイツ語圏であるスイス・オーストリア・ストラスブール含めて)→ネーデルラント
イタリアの章では大まかにフォルムに対する陰影やボリューム感のあたりに力を入れてる印象だったのが
フランスの章だと一気に表情や衣装の細密にもこだわりが届き始めて面白い
素描──この展覧会のSNSが「すにゃこ」とかいう公式マスコットの猫キャラを推してくるから
元々百も承知の言葉なのに引っ張られる、す、すび、そびょう!
会場入るとまず、素描についての解説の部屋
どんな画材・画法を用いたか、実物を示しつつ
構成は大まかに、イタリア→フランス→ドイツ(ドイツ語圏であるスイス・オーストリア・ストラスブール含めて)→ネーデルラント
イタリアの章では大まかにフォルムに対する陰影やボリューム感のあたりに力を入れてる印象だったのが
フランスの章だと一気に表情や衣装の細密にもこだわりが届き始めて面白い
お土産にヨックモックと、Fikafabrikenコラボのクッキー缶た☺️
ヨックモックは名前がスウェーデンの街から、Fikafabrikenはスウェーデンの北欧菓子屋さんということでどちらもスウェーデンにゆかりのある物。
スウェーデンとAPOCに思いを馳せながら美味しく頂きます🙏
いつか現地のスウェーデン国立美術館に実際に行ってみたいなぁ
ヨックモックは名前がスウェーデンの街から、Fikafabrikenはスウェーデンの北欧菓子屋さんということでどちらもスウェーデンにゆかりのある物。
スウェーデンとAPOCに思いを馳せながら美味しく頂きます🙏
いつか現地のスウェーデン国立美術館に実際に行ってみたいなぁ
September 10, 2025 at 9:38 AM
お土産にヨックモックと、Fikafabrikenコラボのクッキー缶た☺️
ヨックモックは名前がスウェーデンの街から、Fikafabrikenはスウェーデンの北欧菓子屋さんということでどちらもスウェーデンにゆかりのある物。
スウェーデンとAPOCに思いを馳せながら美味しく頂きます🙏
いつか現地のスウェーデン国立美術館に実際に行ってみたいなぁ
ヨックモックは名前がスウェーデンの街から、Fikafabrikenはスウェーデンの北欧菓子屋さんということでどちらもスウェーデンにゆかりのある物。
スウェーデンとAPOCに思いを馳せながら美味しく頂きます🙏
いつか現地のスウェーデン国立美術館に実際に行ってみたいなぁ
「スウェーデン国立美術館素描コレクション展」国立西洋美術館
ヨーロッパのルネサンスからバロックの素描に焦点を当てた展覧会です。約80点の作品が、イタリア、フランス、ドイツ、ネーデルラントの地域に分けて展示されています。
素描と言っても、多少の彩色が施された水彩画的なものもあれば、精密な線描で完成されたもの、いかにも下書きらしきラフなものなど、色々な雰囲気の作品が並んでいました。
[2025/09/14 #美術館 #スウェーデン国立美術館 #素描コレクション展 #国立西洋美術館 ]
www.instagram.com/p/DPWgTKekv5e/
ヨーロッパのルネサンスからバロックの素描に焦点を当てた展覧会です。約80点の作品が、イタリア、フランス、ドイツ、ネーデルラントの地域に分けて展示されています。
素描と言っても、多少の彩色が施された水彩画的なものもあれば、精密な線描で完成されたもの、いかにも下書きらしきラフなものなど、色々な雰囲気の作品が並んでいました。
[2025/09/14 #美術館 #スウェーデン国立美術館 #素描コレクション展 #国立西洋美術館 ]
www.instagram.com/p/DPWgTKekv5e/
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
October 3, 2025 at 3:19 PM
「スウェーデン国立美術館素描コレクション展」国立西洋美術館
ヨーロッパのルネサンスからバロックの素描に焦点を当てた展覧会です。約80点の作品が、イタリア、フランス、ドイツ、ネーデルラントの地域に分けて展示されています。
素描と言っても、多少の彩色が施された水彩画的なものもあれば、精密な線描で完成されたもの、いかにも下書きらしきラフなものなど、色々な雰囲気の作品が並んでいました。
[2025/09/14 #美術館 #スウェーデン国立美術館 #素描コレクション展 #国立西洋美術館 ]
www.instagram.com/p/DPWgTKekv5e/
ヨーロッパのルネサンスからバロックの素描に焦点を当てた展覧会です。約80点の作品が、イタリア、フランス、ドイツ、ネーデルラントの地域に分けて展示されています。
素描と言っても、多少の彩色が施された水彩画的なものもあれば、精密な線描で完成されたもの、いかにも下書きらしきラフなものなど、色々な雰囲気の作品が並んでいました。
[2025/09/14 #美術館 #スウェーデン国立美術館 #素描コレクション展 #国立西洋美術館 ]
www.instagram.com/p/DPWgTKekv5e/
◆2枚目画像
カール・ステファン・ベンネット《ストックホルム宮殿の眺め、冬》制作年不詳 スウェーデン国立美術館
※内覧会で許可を得て撮影
カール・ステファン・ベンネット《ストックホルム宮殿の眺め、冬》制作年不詳 スウェーデン国立美術館
※内覧会で許可を得て撮影
April 13, 2024 at 11:10 AM
◆2枚目画像
カール・ステファン・ベンネット《ストックホルム宮殿の眺め、冬》制作年不詳 スウェーデン国立美術館
※内覧会で許可を得て撮影
カール・ステファン・ベンネット《ストックホルム宮殿の眺め、冬》制作年不詳 スウェーデン国立美術館
※内覧会で許可を得て撮影
"ヒルマ・アフ・クリントは、1862年ストックホルムで生まれ、1944年千点以上の作品を残して逝去したスウェーデンの女性画家。没後長い時間を経て、今世紀に入りようやく発見され、その全貌はまだ解明途上にある。ニューヨーク・グッゲンハイム美術館での展示が空前の成功を収め、世界の美術館が相次いで展覧会を開催。日本では2025年3月4日より、東京国立近代美術館でアジア初の大規模な回顧展が開催される"
January 27, 2025 at 4:43 AM
"ヒルマ・アフ・クリントは、1862年ストックホルムで生まれ、1944年千点以上の作品を残して逝去したスウェーデンの女性画家。没後長い時間を経て、今世紀に入りようやく発見され、その全貌はまだ解明途上にある。ニューヨーク・グッゲンハイム美術館での展示が空前の成功を収め、世界の美術館が相次いで展覧会を開催。日本では2025年3月4日より、東京国立近代美術館でアジア初の大規模な回顧展が開催される"
ヒルマ・アフ・クリント展@東京国立近代美術館。
話題にはなっていたので少し気になっていたけど、気づいたら会期末。混んでいるという話は聞いていたので、夜間開館に行ってきました。
神秘主義に傾倒し独創的で前衛的な作品を残した女性画家。「高次の霊的存在からメッセージを受け取り、自動書記や自動描画によって記録しました」というスウェーデン版霊性の表現者。抽象絵画の先駆者という触れ込みですが、さまざまな要素を削ぎ落とし表現を追求した抽象絵画というのではなく、植物からインスピレーションを受けたという幾何学図形や女性らしい淡く柔らかな色彩が印象的なスピリチュアルな曼荼羅というか新興宗教の宗教画という感じ。
話題にはなっていたので少し気になっていたけど、気づいたら会期末。混んでいるという話は聞いていたので、夜間開館に行ってきました。
神秘主義に傾倒し独創的で前衛的な作品を残した女性画家。「高次の霊的存在からメッセージを受け取り、自動書記や自動描画によって記録しました」というスウェーデン版霊性の表現者。抽象絵画の先駆者という触れ込みですが、さまざまな要素を削ぎ落とし表現を追求した抽象絵画というのではなく、植物からインスピレーションを受けたという幾何学図形や女性らしい淡く柔らかな色彩が印象的なスピリチュアルな曼荼羅というか新興宗教の宗教画という感じ。
June 1, 2025 at 2:01 AM
ヒルマ・アフ・クリント展@東京国立近代美術館。
話題にはなっていたので少し気になっていたけど、気づいたら会期末。混んでいるという話は聞いていたので、夜間開館に行ってきました。
神秘主義に傾倒し独創的で前衛的な作品を残した女性画家。「高次の霊的存在からメッセージを受け取り、自動書記や自動描画によって記録しました」というスウェーデン版霊性の表現者。抽象絵画の先駆者という触れ込みですが、さまざまな要素を削ぎ落とし表現を追求した抽象絵画というのではなく、植物からインスピレーションを受けたという幾何学図形や女性らしい淡く柔らかな色彩が印象的なスピリチュアルな曼荼羅というか新興宗教の宗教画という感じ。
話題にはなっていたので少し気になっていたけど、気づいたら会期末。混んでいるという話は聞いていたので、夜間開館に行ってきました。
神秘主義に傾倒し独創的で前衛的な作品を残した女性画家。「高次の霊的存在からメッセージを受け取り、自動書記や自動描画によって記録しました」というスウェーデン版霊性の表現者。抽象絵画の先駆者という触れ込みですが、さまざまな要素を削ぎ落とし表現を追求した抽象絵画というのではなく、植物からインスピレーションを受けたという幾何学図形や女性らしい淡く柔らかな色彩が印象的なスピリチュアルな曼荼羅というか新興宗教の宗教画という感じ。
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展 | 国立西洋美術館
素描大好きなので大好きしかなかったよ!常設にもピカソのサルタンバンクの素描があってヤッター
カフェすいれんも待たずに入れてラッキーでした。
素描大好きなので大好きしかなかったよ!常設にもピカソのサルタンバンクの素描があってヤッター
カフェすいれんも待たずに入れてラッキーでした。
July 12, 2025 at 9:46 AM
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展 | 国立西洋美術館
素描大好きなので大好きしかなかったよ!常設にもピカソのサルタンバンクの素描があってヤッター
カフェすいれんも待たずに入れてラッキーでした。
素描大好きなので大好きしかなかったよ!常設にもピカソのサルタンバンクの素描があってヤッター
カフェすいれんも待たずに入れてラッキーでした。
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展図録より アドリアーン・ファン・オスターデ 宿屋の内部 1640年ごろ
これファンタジーとかでよくある一階が食堂か飲み屋で2階が宿屋の形態なんだろうけど、壁や階段がレンガか土壁の様。割とざっくりした造りで面白い形。
これファンタジーとかでよくある一階が食堂か飲み屋で2階が宿屋の形態なんだろうけど、壁や階段がレンガか土壁の様。割とざっくりした造りで面白い形。
August 11, 2025 at 4:14 AM
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展図録より アドリアーン・ファン・オスターデ 宿屋の内部 1640年ごろ
これファンタジーとかでよくある一階が食堂か飲み屋で2階が宿屋の形態なんだろうけど、壁や階段がレンガか土壁の様。割とざっくりした造りで面白い形。
これファンタジーとかでよくある一階が食堂か飲み屋で2階が宿屋の形態なんだろうけど、壁や階段がレンガか土壁の様。割とざっくりした造りで面白い形。
3章 都市─現実世界を描く
パレットナイフでガシガシ塗られた嵐の海の光景が格好良かった絵と、雪の質感や光の色が完璧すぎて見惚れた絵。
アウグスト・ストリンドバリ≪街≫
スウェーデン国立美術館
digitaltmuseum.se/021046502589...
アルフレッド・バリストゥルム≪ストックホルムの水辺の冬景色≫
スウェーデン国立美術館
digitaltmuseum.se/021046500713...
北欧の神秘―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
www.sompo-museum.org/exhibitions/...
パレットナイフでガシガシ塗られた嵐の海の光景が格好良かった絵と、雪の質感や光の色が完璧すぎて見惚れた絵。
アウグスト・ストリンドバリ≪街≫
スウェーデン国立美術館
digitaltmuseum.se/021046502589...
アルフレッド・バリストゥルム≪ストックホルムの水辺の冬景色≫
スウェーデン国立美術館
digitaltmuseum.se/021046500713...
北欧の神秘―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
www.sompo-museum.org/exhibitions/...
April 20, 2024 at 5:54 PM
3章 都市─現実世界を描く
パレットナイフでガシガシ塗られた嵐の海の光景が格好良かった絵と、雪の質感や光の色が完璧すぎて見惚れた絵。
アウグスト・ストリンドバリ≪街≫
スウェーデン国立美術館
digitaltmuseum.se/021046502589...
アルフレッド・バリストゥルム≪ストックホルムの水辺の冬景色≫
スウェーデン国立美術館
digitaltmuseum.se/021046500713...
北欧の神秘―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
www.sompo-museum.org/exhibitions/...
パレットナイフでガシガシ塗られた嵐の海の光景が格好良かった絵と、雪の質感や光の色が完璧すぎて見惚れた絵。
アウグスト・ストリンドバリ≪街≫
スウェーデン国立美術館
digitaltmuseum.se/021046502589...
アルフレッド・バリストゥルム≪ストックホルムの水辺の冬景色≫
スウェーデン国立美術館
digitaltmuseum.se/021046500713...
北欧の神秘―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
www.sompo-museum.org/exhibitions/...
ルネサンスからバロックまでの素描を楽しむ展覧会が国立西洋美術館で開幕!#東京都#台東区#国立西洋美術館#月城かなと#スウェーデン国立美術館
国立西洋美術館で「スウェーデン国立美術館素描コレクション展」が7月1日開幕。月城かなとさんの音声ガイドも注目!
国立西洋美術館で「スウェーデン国立美術館素描コレクション展」が7月1日開幕。月城かなとさんの音声ガイドも注目!
ルネサンスからバロックまでの素描を楽しむ展覧会が国立西洋美術館で開幕!
国立西洋美術館で「スウェーデン国立美術館素描コレクション展」が7月1日開幕。月城かなとさんの音声ガイドも注目!
news.3rd-in.co.jp
June 30, 2025 at 6:53 AM
ルネサンスからバロックまでの素描を楽しむ展覧会が国立西洋美術館で開幕!#東京都#台東区#国立西洋美術館#月城かなと#スウェーデン国立美術館
国立西洋美術館で「スウェーデン国立美術館素描コレクション展」が7月1日開幕。月城かなとさんの音声ガイドも注目!
国立西洋美術館で「スウェーデン国立美術館素描コレクション展」が7月1日開幕。月城かなとさんの音声ガイドも注目!
『スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで』
2025年7月1日(火)から9月28日(日)まで、東京・上野にある国立西洋美術館さんにて開催。
本展では、スウェーデン・ストックホルムにあるスウェーデン国立美術館さんの素描コレクションから厳選された、ルネサンスからバロックまでの名品が約80点展示されます。
世界最高峰である同館の素描コレクションが来日するのは今回が初めて。
アーティストの方々の技量と構想力が注ぎ込まれている素描の魅力を体感しましょう。
(画像引用元 : 【公式】スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまでさん)
#Art
2025年7月1日(火)から9月28日(日)まで、東京・上野にある国立西洋美術館さんにて開催。
本展では、スウェーデン・ストックホルムにあるスウェーデン国立美術館さんの素描コレクションから厳選された、ルネサンスからバロックまでの名品が約80点展示されます。
世界最高峰である同館の素描コレクションが来日するのは今回が初めて。
アーティストの方々の技量と構想力が注ぎ込まれている素描の魅力を体感しましょう。
(画像引用元 : 【公式】スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまでさん)
#Art
July 1, 2025 at 3:02 AM
そういえば行きたかったんだが、もうすぐ終わってしまう
【公式】スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで | 2025年7月1日[火]-9月28日[日] | 国立西洋美術館[東京・上野公園] share.google/baO17pzI2MzH...
【公式】スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで | 2025年7月1日[火]-9月28日[日] | 国立西洋美術館[東京・上野公園] share.google/baO17pzI2MzH...
【公式】スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
デューラーもルーベンスもレンブラントも。偉大な芸術家はまた卓越した素描家でもある--世界最高峰の素描コレクションから、日本初公開作品を含む厳選約80点が来日! | 2025年7月1日[火]-9月28日[日] | 国立西洋美術館[東京・上野公園]
share.google
September 11, 2025 at 10:00 AM
そういえば行きたかったんだが、もうすぐ終わってしまう
【公式】スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで | 2025年7月1日[火]-9月28日[日] | 国立西洋美術館[東京・上野公園] share.google/baO17pzI2MzH...
【公式】スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで | 2025年7月1日[火]-9月28日[日] | 国立西洋美術館[東京・上野公園] share.google/baO17pzI2MzH...
アルフレッド・バリストゥルム(スウェーデン、1869〜1930)『ストックホルムの水辺の冬景色』(1899年)スウェーデン国立美術館
November 14, 2024 at 9:33 AM
アルフレッド・バリストゥルム(スウェーデン、1869〜1930)『ストックホルムの水辺の冬景色』(1899年)スウェーデン国立美術館
眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ) – アイエム[インターネットミュージアム]
https://www.magmoe.com/2405336/entertainment-news/2025-07-03/
眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ) アイエム[インターネットミュージアム]“スウェーデン美術の黄金期”絵画の名品が一堂に会する展覧会が東京都美術館で、北欧ならではの表現に迫る ファッションプレス月城かなと 「スウェーデン国立美術館 …
https://www.magmoe.com/2405336/entertainment-news/2025-07-03/
眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ) アイエム[インターネットミュージアム]“スウェーデン美術の黄金期”絵画の名品が一堂に会する展覧会が東京都美術館で、北欧ならではの表現に迫る ファッションプレス月城かなと 「スウェーデン国立美術館 …
眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ) - アイエム[インターネットミュージアム] - MAGMOE
眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ) アイエム[インターネットミュージアム]“スウェーデン美術の黄金期”絵画の名品が一堂に会する展覧会が東京都美術館で、北欧ならではの表現に迫る ファッションプレス月城かなと
www.magmoe.com
July 3, 2025 at 8:15 AM
眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ) – アイエム[インターネットミュージアム]
https://www.magmoe.com/2405336/entertainment-news/2025-07-03/
眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ) アイエム[インターネットミュージアム]“スウェーデン美術の黄金期”絵画の名品が一堂に会する展覧会が東京都美術館で、北欧ならではの表現に迫る ファッションプレス月城かなと 「スウェーデン国立美術館 …
https://www.magmoe.com/2405336/entertainment-news/2025-07-03/
眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ) アイエム[インターネットミュージアム]“スウェーデン美術の黄金期”絵画の名品が一堂に会する展覧会が東京都美術館で、北欧ならではの表現に迫る ファッションプレス月城かなと 「スウェーデン国立美術館 …
国立西洋美術館 「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」。道具の展示やパネル解説からはじまり、素描といってもいろんな表現あるんだねーと感心。室温や照明の管理も大変そうすぎる。常設展に移ると、色彩のありがたみというか豊かさにまた改めて驚いたり。
October 4, 2025 at 12:02 PM
国立西洋美術館 「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」。道具の展示やパネル解説からはじまり、素描といってもいろんな表現あるんだねーと感心。室温や照明の管理も大変そうすぎる。常設展に移ると、色彩のありがたみというか豊かさにまた改めて驚いたり。
これ行きたいんだ
スウェーデン国立美術館は良い!
グスタフ王家ってマジで凄かったんだなぁって実感した
スウェーデン国立美術館は良い!
グスタフ王家ってマジで凄かったんだなぁって実感した
デューラーら“素描”の名品が一堂に「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」国立西洋美術館で www.fashion-press.net/news/126713
November 20, 2024 at 8:34 AM
これ行きたいんだ
スウェーデン国立美術館は良い!
グスタフ王家ってマジで凄かったんだなぁって実感した
スウェーデン国立美術館は良い!
グスタフ王家ってマジで凄かったんだなぁって実感した
そして国立西洋美術館の行き帰りに必ず寄ってしまう「騒豆花」の芋圓豆花。さつま芋と紅芋のお団子が入ってます。いまやっている「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」もよかった。
www.nmwa.go.jp/jp/exhibitio...
www.nmwa.go.jp/jp/exhibitio...
July 26, 2025 at 6:26 AM
そして国立西洋美術館の行き帰りに必ず寄ってしまう「騒豆花」の芋圓豆花。さつま芋と紅芋のお団子が入ってます。いまやっている「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」もよかった。
www.nmwa.go.jp/jp/exhibitio...
www.nmwa.go.jp/jp/exhibitio...
RP もういま行きたくなってしまいました……。今度の東京では必ず、かならず上野にも顔を出します……。
いま国立科学博物館は氷河期展で、国立西洋美術館はピカソの人物画か。あ〜、スウェーデン国立美術館素描コレクション展は間に合わない……。こちらも気になるのに……。
いま国立科学博物館は氷河期展で、国立西洋美術館はピカソの人物画か。あ〜、スウェーデン国立美術館素描コレクション展は間に合わない……。こちらも気になるのに……。
September 14, 2025 at 3:45 AM
RP もういま行きたくなってしまいました……。今度の東京では必ず、かならず上野にも顔を出します……。
いま国立科学博物館は氷河期展で、国立西洋美術館はピカソの人物画か。あ〜、スウェーデン国立美術館素描コレクション展は間に合わない……。こちらも気になるのに……。
いま国立科学博物館は氷河期展で、国立西洋美術館はピカソの人物画か。あ〜、スウェーデン国立美術館素描コレクション展は間に合わない……。こちらも気になるのに……。
【7月1日~9月28日|上野】国立西洋美術館『スウェーデン国立美術館 素描コレクション展—ルネサンスからバロックまで』が開催。選りすぐりの名品を日本で初めて本格的に紹介!
irohani.art/event/34687/
irohani.art/event/34687/
国立西洋美術館『スウェーデン国立美術館 素描コレクション展—ルネサンスからバロックまで』が開催。選りすぐりの名品を日本で初めて本格的に紹介! | イロハニアート
『スウェーデン国立美術館 素描コレクション展—ルネサンスからバロックまで』が、2025年7月1日より東京・上野の国立西洋美術館にて行われます。世界有数の規模を誇るスウェーデン国立美術館の素描コレクションが約80点公開されます。
irohani.art
June 22, 2025 at 11:21 AM
【7月1日~9月28日|上野】国立西洋美術館『スウェーデン国立美術館 素描コレクション展—ルネサンスからバロックまで』が開催。選りすぐりの名品を日本で初めて本格的に紹介!
irohani.art/event/34687/
irohani.art/event/34687/
国立西洋美術館で「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」を開催してるので行ってきました。
やっぱりいいですね…、描き直した跡や隅っこにある描きかけのモチーフ。頭から出てきたイメージを描きとめてる感じや生まれたてのイメージを見ているようで自分は完成した作品と同じくらい、またはそれ以上に好きだったりします。
楽しかった。
やっぱりいいですね…、描き直した跡や隅っこにある描きかけのモチーフ。頭から出てきたイメージを描きとめてる感じや生まれたてのイメージを見ているようで自分は完成した作品と同じくらい、またはそれ以上に好きだったりします。
楽しかった。
August 30, 2025 at 7:07 AM
国立西洋美術館で「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」を開催してるので行ってきました。
やっぱりいいですね…、描き直した跡や隅っこにある描きかけのモチーフ。頭から出てきたイメージを描きとめてる感じや生まれたてのイメージを見ているようで自分は完成した作品と同じくらい、またはそれ以上に好きだったりします。
楽しかった。
やっぱりいいですね…、描き直した跡や隅っこにある描きかけのモチーフ。頭から出てきたイメージを描きとめてる感じや生まれたてのイメージを見ているようで自分は完成した作品と同じくらい、またはそれ以上に好きだったりします。
楽しかった。