#コンプレックス克服
おぉぉ!人生初、とうとう1人で車に乗って事故らずに無事に家まで帰ってこれた‼️(今年で44歳です)
20年間のペーパードライバーコンプレックスついに克服🙌👏💪

乗れると分かったら色んな所に行ってみたくなってきた。🥹
なんか人生の幅と可能性が一気に広がったわ🚙✨
September 28, 2025 at 11:59 AM Everybody can reply
15 likes
本編では腕力不足で上手く扱えずに挫折していた大太刀をブンブン振り回してる👹の手鳶丸、身体改造して「あの日持ち得なかった力」を手に入れた代わりにメンタル面が成長出来てない感あるの趣きあるな…
本編の鳶丸はと違って男女の身体能力の格差から来るコンプレックスを克服できて無さそう
September 13, 2025 at 1:10 PM Everybody can reply
2 likes
「好きになれない自分」と共に歩くために──

コンプレックスは、直すものではなく、
“向き合う方法”を探していくもの。

この記事では、否定から抜け出すための
小さな思考の切り替えと、回復の記録をお届けします。
▶︎ www.richterminal.com/complexmukiau/
#コンプレックス克服 #心の回復 #自己否定からの一歩
コンプレックスと向き合うには?|「好きになれない自分」と歩き出す方法
見た目や性格、自分の一部をずっと好きになれなかったあなたへ。この記事では、コンプレックスとのやさしい向き合い方と、「否定しない」ことから始める心の回復法を綴ります。
www.richterminal.com
September 12, 2025 at 2:09 PM Everybody can reply
12 reposts 11 likes
占星術の天体、感受点のマークには相応の意味がある。
前にも何度も言ったかも知れんな。
その中のキロン。
魂が持つ傷のありか、その癒やし。
神話で言うケイロン。

さて、アスペクトの150度 これはインコンジャクト。
このマークとキロンの関連を知れば深いリーディングが出来るね。

インコンジャクトは矛盾・葛藤。
全く異なる相容れない要素がぶつかる。
これを訓練、調整し克服できれば自己実現に近づくし出来なければ苦手意識をコンプレックスをいつまでも抱えることになる。

キロンのマークはインコンジャクトのアスペクトマークの下に魂のマーク。
占星術は良く出来てるね。
August 22, 2025 at 3:22 PM Everybody can reply
10 likes
だからアムロは
シャアにコンプレックス全開なのか(後に克服?)
アムロって、♎に土星も持ってそう。。。
October 17, 2024 at 1:24 AM Everybody can reply
今日読んだ本
「やさしい俳句入門」辻桃子、安部元気、主婦の友社
昔から短歌俳句に苦手意識があり全く思いつかなかったのだが、最近身の回りに短歌俳句を詠む人が増え、何とか自分も短歌俳句を詠めるようになりたい、コンプレックスを克服したいと思い本書を手に取った。
全体として平易な言葉で、例示も含めて大層わかりやすく書かれており、持病に重い頭でもすんなりと理解ができてたいへん良かった。
短歌俳句をうまく詠めない理由は人それぞれであろうが、自分の場合は五七五のリズムがうまく身についていないためであることが分かった。多くの作品に触れてこのリズムを自分のものに出来ればと思う。
また、本書を読む前は短歌俳句を
April 11, 2025 at 3:42 AM Everybody can reply
1 likes
8000円くらいのマイク買ったから滑舌のトレーニングする!
滑舌改善したらVRCでボイチャ解禁するんだ!!

うおー!コンプレックス克服頑張るぞ!
August 23, 2024 at 10:14 AM Everybody can reply
3 likes
女の子を描くことのコンプレックスが克服できて
つぎは
乙女向けの男の子のコンプレックスをなんとかします
1年以内
December 3, 2023 at 12:14 AM Everybody can reply
4 likes
2のキャラ達が絶望側に堕ちるのがゲームやっただけでは想像できなかったからアニメで納得出来る描写があって良かったです😢
七海が目の前でああなってしまったらそりゃみんな堕ちちゃうよーーー😭

日向が才能に対するコンプレックスを克服して覚醒したときには七海はもういないっていうのが悲しくてしばらく引き摺っちゃってます😭自分がヒナナミを幸せにするしかねぇ😢😢
May 5, 2024 at 12:13 AM Everybody can reply
1 likes
バンドやったことないコンプレックスを30の半ばも過ぎてから克服しようとしている。我ながらエキサイティング。今日もお世話になってる人が過去にバンドやってたのを知ってなぜか落ち込んだ。
November 28, 2024 at 8:02 PM Everybody can reply
1 likes
学生みんなが勉強するべき、とは思わないんだけど私の場合自分から望んで大学中退して学歴コンプレックス克服しにかかったのにその後特に勉強してなかったの矛盾だからで殴りたい
December 14, 2024 at 9:24 PM Everybody can reply
前描いた10年後♓️で表現してるのお彼岸の春分だったわ…。どストレートに私のコンプレックスの投影だったことに気づいてしまったわ。

実は2018年にはできてたキャラデザ。そして今は元になったコンプレックスはもう完治済み。なのにキャラデザやそこに込めた感情は一切アプデしてなかったんだね。
太陽にこれを割り当てるなんて、よっぽど大事にしたかったコンプレックスだったんだな〜と過去の自分をヨシヨシしといた。で、今の自分に合うようデザインを刷新することでコンプレックス克服するのも悪くねぇな、と思い始めた🤘(天王星ガンギマリ)
January 18, 2025 at 9:36 AM Everybody can reply
2 likes
この恋で鼻血を止めて、11話、視聴しました。
記憶を消す副会長が出て来て話は難航。
ヤーセンのコンプレックスは深いが克服出来るのか。
サイウェル星人が一概に良い連中じゃ無いのは良く分かりました。
(この作品は私には難しい)
June 12, 2025 at 12:50 PM Everybody can reply
自己肯定感が低い毒親育ちの特徴

・親が過干渉もしくは過保護
・親が何をしても否定的
・親の口出しが多く自由に発言できない
・親を頼れず子供らしく生きず甘えれない
・親が周りの人と比較してくる

克服するには、のびのび生きたかったコンプレックスを持つ!
自分らしく生きるのは難しい🤨
February 22, 2025 at 1:07 AM Everybody can reply
1 likes
元テレ東“美人アナウンサー”、現役時代の意外なコンプレックスを告白 克服のため「10万円程する講座も受けました」(1/2 ページ) – ねとらぼ – ねとらぼ

https://www.magmoe.com/1936770/entertainment-news/2024-11-14/

元テレ東“美人アナウンサー”、現役時代の意外なコンプレックスを告白 克服のため「10万円程する講座も受けました」(1/2 ページ) – ねとらぼ  ねとらぼ元テレ東アナ・池谷実悠さん 笑顔へのコンプレックス告白「大好きな人に撮ってもらった」写真に反響  スポニチアネックス Sponichi …
元テレ東“美人アナウンサー”、現役時代の意外なコンプレックスを告白 克服のため「10万円程する講座も受けました」(1/2 ページ) – ねとらぼ – ねとらぼ
元テレ東“美人アナウンサー”、現役時代の意外なコンプレックスを告白 克服のため「10万円程する講座も受けました」(1/2 ページ) - ねとらぼねとらぼ元テレ東アナ・池谷実悠さん 笑顔へのコンプレックス告白「大好きな人に撮ってもらった」写真に反響スポニチアネックス Sponichi Annex写真ニュース(1/1): 元テレ東“美人アナウンサー”、現役時代の意外なコンプレックスを告白 克服のため「10万円程する講座も受けました」BIGLOBEニュース「毎日大量の……」 元テレ東“美人アナウンサー”の「まさかの現在」に反響 「お手本にしたい」「かっこいい」(1/2 ページ) - ねとらぼねとらぼ
www.magmoe.com
November 14, 2024 at 12:15 PM Everybody can reply
iPhoneは未だに5シリーズのプロダクトとしての完成度を越えられていない。いい加減ジョブズ・コンプレックスを克服しろ
September 13, 2024 at 5:00 AM Everybody can reply
コンプレックスやトラウマは克服に時間がかかるので時間をかけていくのは当然だと思う

但し克服したい意志を感じないケースがあるのでそれは辛い(経験済み)
February 25, 2024 at 10:03 AM Everybody can reply
自分の画力に対して凄まじいコンプレックスがあるので、なんとか克服してのびのびと描いてたいなと思いつつ…全然ダメだなあと咽び泣いてる🥲
September 25, 2025 at 3:28 AM Everybody can reply
コンプレックスを克服したい 働きたいよ〜
January 28, 2025 at 4:03 PM Everybody can reply
4 likes
スマホで昔の写真を振り返っていたら、行った場所の風景の写真はたくさんあるのに、自分自身の写真があまりない事に気づいた。容姿にコンプレックスがあり、あまり自撮りをしなかったからだ。最近会う若い人には、自撮りが下手くそな事を笑われる。でも、人前で自撮りをするようになったのも、コンプレックスを克服しようとするここ一二年のいじらしい努力のあらわれなのだ。
September 25, 2024 at 1:58 PM Everybody can reply
1 likes
猪狩兄弟の話は「進が守に対して抱いているコンプレックス(自分は兄の付属品でしかないという認識)を克服する話」というだけではなく、作中では明確にそうとは記述されていない「守が進に対して抱いているコンプレックス(守の庇護欲を満たすためには進が守より劣る存在である必要があるため、進にそうであることを希望する気持ちというか)を克服する話」でもあるのではないだろうか。
April 20, 2025 at 11:35 AM Everybody can reply
自分手がごついのでずっとコンプレックス抱えてるんですけど、男性探索者はじめごつめの手描くことが最近多いので資料としてめちゃめちゃ重宝しているんですね
コンプレックスってこんな感じで克服できるんですね(絶対違う)
July 18, 2024 at 11:27 AM Everybody can reply
2 likes
「パトロールから帰ってきても、家事をしているうちに眠くなってくるので……。」
「私とは対照的っすね。」
そう、趣味を見つけなければならないと躍起になっていた私。スズミとこういう仲になってやっと、そのコンプレックスを克服できそうな私とは。
「……。」
何かを悟ったかのように、スズミがこちらを見る。穏やかな赤い目だ。滑らかな唇が動き出した。
「それでも、私は幸せですよ。」
「いや、今思えば、イチカさんと出会う前までは、少しつらかったかもしれません。」

ふいに名前を呼ばれてドキッとする。洗い物が終わったのか、水の音が止み、スズミが私の前の椅子に座った。
August 29, 2025 at 8:19 AM Everybody can reply