それと温暖化で夏の北極海の氷が溶けて船が通れるようになる予定なのでスエズ運河が今みたいにオラついてられなくなるし、ロシアはクリミア半島よりフィンランドとか北欧の国に干渉するんじゃまいか⊂((・x・))⊃
November 9, 2025 at 11:40 PM
それと温暖化で夏の北極海の氷が溶けて船が通れるようになる予定なのでスエズ運河が今みたいにオラついてられなくなるし、ロシアはクリミア半島よりフィンランドとか北欧の国に干渉するんじゃまいか⊂((・x・))⊃
90年代とはなんだったのかみたいなの、批評のテーマとかになったりするけど、2010年代とはなんだったのかっていうのもテーマにしたら面白いかもしれない。オバマ政権が誕生してツイッターが始まってジャスミン革命とアラブの春が起こって、世の中がこれからすごい変わるんだ、なんだってできるんだみたいな空気があったけど、その楽観はなんだったんだろう、今はあの頃望んだ世界になってるのだろうか?ていう。2010年代はまた、シリア戦争が始まり、東日本大震災が起き、ウクライナでユーロマイダン革命が起こった後、ロシアがクリミア半島を占拠しドンバス戦争が始まった時代でもあったから。
October 27, 2025 at 10:14 AM
90年代とはなんだったのかみたいなの、批評のテーマとかになったりするけど、2010年代とはなんだったのかっていうのもテーマにしたら面白いかもしれない。オバマ政権が誕生してツイッターが始まってジャスミン革命とアラブの春が起こって、世の中がこれからすごい変わるんだ、なんだってできるんだみたいな空気があったけど、その楽観はなんだったんだろう、今はあの頃望んだ世界になってるのだろうか?ていう。2010年代はまた、シリア戦争が始まり、東日本大震災が起き、ウクライナでユーロマイダン革命が起こった後、ロシアがクリミア半島を占拠しドンバス戦争が始まった時代でもあったから。
クリミア半島でウクライナがロシアを激しく攻撃、クレムリンの軍隊に対する「死の罠」に(1/4) - JBpress
news.google.com/rss/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vamJwcmVzcy5pc21lZGlhLmpwL2FydGljbGVzLy0vODE0NjnSAQA?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vamJwcmVzcy5pc21lZGlhLmpwL2FydGljbGVzLy0vODE0NjnSAQA?oc=5
June 12, 2024 at 9:09 PM
クリミア半島でウクライナがロシアを激しく攻撃、クレムリンの軍隊に対する「死の罠」に(1/4) - JBpress
news.google.com/rss/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vamJwcmVzcy5pc21lZGlhLmpwL2FydGljbGVzLy0vODE0NjnSAQA?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vamJwcmVzcy5pc21lZGlhLmpwL2FydGljbGVzLy0vODE0NjnSAQA?oc=5
米国、クリミア半島の奪還断念要求 ウクライナに仲裁案 - 日本経済新聞
news.google.com/rss/articles/CBMibEFVX3lxTE4tS0pZbFBfSHBibmpYSTc5XzdfSUlSWjBxYXI2dkdvUHRjaG5IUVFHcy1UNW5sT1hEaWY0LUladUYtSXZvb3FwTGsxdmpJdTA4Z2lYdmdhWEY0bkRja2dIaFlQWVRMazNRZmhROQ?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMibEFVX3lxTE4tS0pZbFBfSHBibmpYSTc5XzdfSUlSWjBxYXI2dkdvUHRjaG5IUVFHcy1UNW5sT1hEaWY0LUladUYtSXZvb3FwTGsxdmpJdTA4Z2lYdmdhWEY0bkRja2dIaFlQWVRMazNRZmhROQ?oc=5
April 21, 2025 at 8:09 AM
ゼレンスキー氏、クリミアの奪回不可能と認める-トランプ氏に配慮か – Bloomberg
https://www.yayafa.com/2301666/
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力による南部クリミア半島の奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が派兵する必要はないと語った。ウクライナとロシアとの停戦を仲介するトランプ米大統領に配慮した格好だ。 [...]
https://www.yayafa.com/2301666/
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力による南部クリミア半島の奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が派兵する必要はないと語った。ウクライナとロシアとの停戦を仲介するトランプ米大統領に配慮した格好だ。 [...]
ゼレンスキー氏、クリミアの奪回不可能と認める-トランプ氏に配慮か - Bloomberg - YAYAFA
ゼレンスキー氏、クリミアの奪回不可能と認める-トランプ氏に配慮か - Bloomberg - YAYAFA
www.yayafa.com
April 26, 2025 at 3:00 AM
ゼレンスキー氏、クリミアの奪回不可能と認める-トランプ氏に配慮か – Bloomberg
https://www.yayafa.com/2301666/
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力による南部クリミア半島の奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が派兵する必要はないと語った。ウクライナとロシアとの停戦を仲介するトランプ米大統領に配慮した格好だ。 [...]
https://www.yayafa.com/2301666/
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力による南部クリミア半島の奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が派兵する必要はないと語った。ウクライナとロシアとの停戦を仲介するトランプ米大統領に配慮した格好だ。 [...]
クリミアめぐりトランプ大統領「ウクライナに戻すのはとても難しい」 和平交渉で焦点の一つ(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://www.wacoca.com/news/2509135/
ロシアとウクライナの和平交渉で焦点の一つとなっているクリミア半島の扱いについて、アメリカのトランプ大統領は「ウクライナに戻すことはとても難しい」との認識を示しました。 トランプ大統領 「クリミアについては、オバマという人 [...]
https://www.wacoca.com/news/2509135/
ロシアとウクライナの和平交渉で焦点の一つとなっているクリミア半島の扱いについて、アメリカのトランプ大統領は「ウクライナに戻すことはとても難しい」との認識を示しました。 トランプ大統領 「クリミアについては、オバマという人 [...]
クリミアめぐりトランプ大統領「ウクライナに戻すのはとても難しい」 和平交渉で焦点の一つ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - WACOCA NEWS
ロシアとウクライナの和平交渉で焦点の一つとなっているクリミア半島の扱いについて、アメリカのトランプ大統領は「ウクライナに戻すことはとても難しい」との認識を示しました。 トランプ大統領 「クリミアに
www.wacoca.com
April 25, 2025 at 8:29 AM
クリミアめぐりトランプ大統領「ウクライナに戻すのはとても難しい」 和平交渉で焦点の一つ(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://www.wacoca.com/news/2509135/
ロシアとウクライナの和平交渉で焦点の一つとなっているクリミア半島の扱いについて、アメリカのトランプ大統領は「ウクライナに戻すことはとても難しい」との認識を示しました。 トランプ大統領 「クリミアについては、オバマという人 [...]
https://www.wacoca.com/news/2509135/
ロシアとウクライナの和平交渉で焦点の一つとなっているクリミア半島の扱いについて、アメリカのトランプ大統領は「ウクライナに戻すことはとても難しい」との認識を示しました。 トランプ大統領 「クリミアについては、オバマという人 [...]
"クリミア半島の放棄とNATOへの非加盟、トランプ氏がウクライナに同意求める - CNN.co.jp" www.cnn.co.jp/usa/35236773...
クリミア半島の放棄とNATOへの非加盟、トランプ氏がウクライナに同意求める
トランプ米大統領は17日、ウクライナのゼレンスキー大統領との会談を前に、ウクライナでの戦争を終結させるには、ウクライナがロシアの条件の一部に同意しなければならないとの考えを示した。18日には米ワシントンで、米国とウクライナによる首脳会談が行われるほか、欧州首脳も訪米してウクライナ情勢をめぐる協議に加わる予定となっている。
www.cnn.co.jp
August 18, 2025 at 12:15 PM
"クリミア半島の放棄とNATOへの非加盟、トランプ氏がウクライナに同意求める - CNN.co.jp" www.cnn.co.jp/usa/35236773...
被占領下のクリミア半島ケルチ近郊で爆発、火災が発生、地元メディアが報道
https://www.walknews.com/585475/
被占領下のクリミア半島ケルチ近郊で爆発、火災が発生、地元メディアが報道
https://www.walknews.com/585475/
被占領下のクリミア半島ケルチ近郊で爆発、火災が発生、地元メディアが報道
被占領下のクリミア半島ケルチ近郊で爆発、火災が発生、地元メディアが報道
被占領下のクリミア半島ケルチ近郊で爆発、火災が発生、地元メディアが報道
www.walknews.com
August 16, 2024 at 4:16 AM
被占領下のクリミア半島ケルチ近郊で爆発、火災が発生、地元メディアが報道
https://www.walknews.com/585475/
被占領下のクリミア半島ケルチ近郊で爆発、火災が発生、地元メディアが報道
https://www.walknews.com/585475/
被占領下のクリミア半島ケルチ近郊で爆発、火災が発生、地元メディアが報道
2014年時点でウクライナは中立の地位にあったが、ロシアは依然としてクリミア半島とドネツィク州およびルハンシク州の一部を占領していたと、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領はオーストリアのアレクサンダー・ファン・デア・ベレン大統領との共同記者会見で述べた。
「2014年、ウクライナは非同盟国でした。そして、それがどのように終わったかは皆知っています。戦争の始まり、クリミアの占領、そしてウクライナ東部の一部、ドネツク州とルハンスク州の一部の占領で終わりました。私たちは非同盟国であったにもかかわらずです」とゼレンスキー大統領は述べた。
したがって、彼によれば、ロシアが何らかの同盟国に属し […]
「2014年、ウクライナは非同盟国でした。そして、それがどのように終わったかは皆知っています。戦争の始まり、クリミアの占領、そしてウクライナ東部の一部、ドネツク州とルハンスク州の一部の占領で終わりました。私たちは非同盟国であったにもかかわらずです」とゼレンスキー大統領は述べた。
したがって、彼によれば、ロシアが何らかの同盟国に属し […]
Original post on mastodon.social
mastodon.social
June 16, 2025 at 8:30 PM
2014年時点でウクライナは中立の地位にあったが、ロシアは依然としてクリミア半島とドネツィク州およびルハンシク州の一部を占領していたと、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領はオーストリアのアレクサンダー・ファン・デア・ベレン大統領との共同記者会見で述べた。
「2014年、ウクライナは非同盟国でした。そして、それがどのように終わったかは皆知っています。戦争の始まり、クリミアの占領、そしてウクライナ東部の一部、ドネツク州とルハンスク州の一部の占領で終わりました。私たちは非同盟国であったにもかかわらずです」とゼレンスキー大統領は述べた。
したがって、彼によれば、ロシアが何らかの同盟国に属し […]
「2014年、ウクライナは非同盟国でした。そして、それがどのように終わったかは皆知っています。戦争の始まり、クリミアの占領、そしてウクライナ東部の一部、ドネツク州とルハンスク州の一部の占領で終わりました。私たちは非同盟国であったにもかかわらずです」とゼレンスキー大統領は述べた。
したがって、彼によれば、ロシアが何らかの同盟国に属し […]
ゴスレ、町島さんのフローもデビューしたみたいでめちゃくちゃ楽しみだな🥺
エイミーとはまったく違う歌い方らしくてぜひ拝見したい🥺
ゴスレは歌もいいのですよね😊
走る雲を追いかけては曲中でも名ナンバーすぎるんだけど、イギリスからクリミア半島へ従軍するフローたちの勇ましい様子が伝わってきて何度も聞いてしまうな……。
気高くて本当にかっこいいのだった……🥺
youtu.be/P1jjemzAQVo?...
エイミーとはまったく違う歌い方らしくてぜひ拝見したい🥺
ゴスレは歌もいいのですよね😊
走る雲を追いかけては曲中でも名ナンバーすぎるんだけど、イギリスからクリミア半島へ従軍するフローたちの勇ましい様子が伝わってきて何度も聞いてしまうな……。
気高くて本当にかっこいいのだった……🥺
youtu.be/P1jjemzAQVo?...
走る雲を追いかけて
YouTube video by Shiki Theatre Company - Topic
youtu.be
May 20, 2025 at 2:14 PM
ゴスレ、町島さんのフローもデビューしたみたいでめちゃくちゃ楽しみだな🥺
エイミーとはまったく違う歌い方らしくてぜひ拝見したい🥺
ゴスレは歌もいいのですよね😊
走る雲を追いかけては曲中でも名ナンバーすぎるんだけど、イギリスからクリミア半島へ従軍するフローたちの勇ましい様子が伝わってきて何度も聞いてしまうな……。
気高くて本当にかっこいいのだった……🥺
youtu.be/P1jjemzAQVo?...
エイミーとはまったく違う歌い方らしくてぜひ拝見したい🥺
ゴスレは歌もいいのですよね😊
走る雲を追いかけては曲中でも名ナンバーすぎるんだけど、イギリスからクリミア半島へ従軍するフローたちの勇ましい様子が伝わってきて何度も聞いてしまうな……。
気高くて本当にかっこいいのだった……🥺
youtu.be/P1jjemzAQVo?...
領土というより目の前にNATO加盟国が出来ることが嫌だという方がウエイト大きいのか
とはいえ、クリミア半島は重視してそうな気はする
とはいえ、クリミア半島は重視してそうな気はする
※前から言っているけれど、この戦争の最後の最後まで揉めるのは、おそらく領土の扱いではなく、安全の保証を巡る議論。ロシアの再侵略ができなくなる形の保証となるのか、ならないのかで、双方が折り合いをつける決着は、まだ想像しがたい。ロシアの目的は領土ではない、という点を忘れるべからず。
August 19, 2025 at 11:39 AM
領土というより目の前にNATO加盟国が出来ることが嫌だという方がウエイト大きいのか
とはいえ、クリミア半島は重視してそうな気はする
とはいえ、クリミア半島は重視してそうな気はする
ミサイル破片がビーチに飛散、子ども含む5人死亡 クリミア半島 - CNN.co.jp
news.google.com/rss/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vd3d3LmNubi5jby5qcC93b3JsZC8zNTIyMDUzMi5odG1s0gEA?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vd3d3LmNubi5jby5qcC93b3JsZC8zNTIyMDUzMi5odG1s0gEA?oc=5
June 25, 2024 at 7:10 AM
ミサイル破片がビーチに飛散、子ども含む5人死亡 クリミア半島 - CNN.co.jp
news.google.com/rss/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vd3d3LmNubi5jby5qcC93b3JsZC8zNTIyMDUzMi5odG1s0gEA?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vd3d3LmNubi5jby5qcC93b3JsZC8zNTIyMDUzMi5odG1s0gEA?oc=5
今夜、ウクライナのミサイル攻撃がクリミア半島のロシアのサキ空軍基地を襲ったと報じられている。空軍基地の周辺では激しい火災が見られた。
https://www.walknews.com/556124/
今夜、ウクライナのミサイル攻撃がクリミア半島のロシアのサキ空軍基地を襲ったと報じられている。空軍基地の周辺では激しい火災が見られた。 Ukrainian missile strikes reportedly hit Russia's Saki Air Base in the Crimea tonight. Significant fire was visible in the area …
https://www.walknews.com/556124/
今夜、ウクライナのミサイル攻撃がクリミア半島のロシアのサキ空軍基地を襲ったと報じられている。空軍基地の周辺では激しい火災が見られた。 Ukrainian missile strikes reportedly hit Russia's Saki Air Base in the Crimea tonight. Significant fire was visible in the area …
今夜、ウクライナのミサイル攻撃がクリミア半島のロシアのサキ空軍基地を襲ったと報じられている。空軍基地の周辺では激しい火災が見られた。
今夜、ウクライナのミサイル攻撃がクリミア半島のロシアのサキ空軍基地を襲ったと報じられている。空軍基地の周辺では激しい火災が見られた。Ukrainian missile strikes reportedly hit Russia's Saki Air Base in the Crimea tonight.Significant fire was visible in the area of the air base. pic.twitter.com/UcUjMqXc6l— Status-6 (Military & Conflict News) (@Archer83Able) July 26, 2024
www.walknews.com
July 26, 2024 at 2:00 AM
今夜、ウクライナのミサイル攻撃がクリミア半島のロシアのサキ空軍基地を襲ったと報じられている。空軍基地の周辺では激しい火災が見られた。
https://www.walknews.com/556124/
今夜、ウクライナのミサイル攻撃がクリミア半島のロシアのサキ空軍基地を襲ったと報じられている。空軍基地の周辺では激しい火災が見られた。 Ukrainian missile strikes reportedly hit Russia's Saki Air Base in the Crimea tonight. Significant fire was visible in the area …
https://www.walknews.com/556124/
今夜、ウクライナのミサイル攻撃がクリミア半島のロシアのサキ空軍基地を襲ったと報じられている。空軍基地の周辺では激しい火災が見られた。 Ukrainian missile strikes reportedly hit Russia's Saki Air Base in the Crimea tonight. Significant fire was visible in the area …
定信のまともなところはサゲて、クソなところは倍にして書く法則があるけど…
今回のおろしゃ関係はかなり定信は頑張ったのにすべてバカ政治家がレスバ負けした結果wwwwwみたいに描かれてて遺憾
どう考えても、やっぱりバブル世代向けなんだよな
楽しければなんでもいい、クズな商売してもいい、外国?そんな警戒することなくない?みたいな…
エカチェリーナ二世治下のロシアなんて警戒に警戒重ねて正解なんだよ
クリミア半島蹂躙してトルコとバチバチやってんだから
#大河べらぼう
今回のおろしゃ関係はかなり定信は頑張ったのにすべてバカ政治家がレスバ負けした結果wwwwwみたいに描かれてて遺憾
どう考えても、やっぱりバブル世代向けなんだよな
楽しければなんでもいい、クズな商売してもいい、外国?そんな警戒することなくない?みたいな…
エカチェリーナ二世治下のロシアなんて警戒に警戒重ねて正解なんだよ
クリミア半島蹂躙してトルコとバチバチやってんだから
#大河べらぼう
November 2, 2025 at 12:14 PM
定信のまともなところはサゲて、クソなところは倍にして書く法則があるけど…
今回のおろしゃ関係はかなり定信は頑張ったのにすべてバカ政治家がレスバ負けした結果wwwwwみたいに描かれてて遺憾
どう考えても、やっぱりバブル世代向けなんだよな
楽しければなんでもいい、クズな商売してもいい、外国?そんな警戒することなくない?みたいな…
エカチェリーナ二世治下のロシアなんて警戒に警戒重ねて正解なんだよ
クリミア半島蹂躙してトルコとバチバチやってんだから
#大河べらぼう
今回のおろしゃ関係はかなり定信は頑張ったのにすべてバカ政治家がレスバ負けした結果wwwwwみたいに描かれてて遺憾
どう考えても、やっぱりバブル世代向けなんだよな
楽しければなんでもいい、クズな商売してもいい、外国?そんな警戒することなくない?みたいな…
エカチェリーナ二世治下のロシアなんて警戒に警戒重ねて正解なんだよ
クリミア半島蹂躙してトルコとバチバチやってんだから
#大河べらぼう
「ロシアが一方的にクリミア半島を併合した後の15年5月、ウクライナ議会は「戦時体制の法制度について」という法律を採択しています。この法律の19条では、戦時体制下における憲法の変更のほか、大統領選や議会選、地方選は禁じると明記されています。」
「ウクライナ議会では、野党を含めた全ての政党が23年11月、戦時体制が解除されるまで選挙を延期することで合意する「覚書」を交わしました。次の選挙がウクライナの民主化にとって非常に大きな意味を持ち、国際基準に沿ったものではなければならないという理由からです。」
www.asahi.com/articles/AST...
「ウクライナ議会では、野党を含めた全ての政党が23年11月、戦時体制が解除されるまで選挙を延期することで合意する「覚書」を交わしました。次の選挙がウクライナの民主化にとって非常に大きな意味を持ち、国際基準に沿ったものではなければならないという理由からです。」
www.asahi.com/articles/AST...
【そもそも解説】ウクライナ、なぜ選挙しない? 大統領の正統性は?:朝日新聞
ウクライナのゼレンスキー大統領について、ロシアや米国から、「正統性に疑問があり、選挙をするべきだ」という批判が出ています。トランプ米大統領は「選挙を経ていない独裁者」と発言しました。では、選挙は現実…
www.asahi.com
February 20, 2025 at 4:52 PM
「ロシアが一方的にクリミア半島を併合した後の15年5月、ウクライナ議会は「戦時体制の法制度について」という法律を採択しています。この法律の19条では、戦時体制下における憲法の変更のほか、大統領選や議会選、地方選は禁じると明記されています。」
「ウクライナ議会では、野党を含めた全ての政党が23年11月、戦時体制が解除されるまで選挙を延期することで合意する「覚書」を交わしました。次の選挙がウクライナの民主化にとって非常に大きな意味を持ち、国際基準に沿ったものではなければならないという理由からです。」
www.asahi.com/articles/AST...
「ウクライナ議会では、野党を含めた全ての政党が23年11月、戦時体制が解除されるまで選挙を延期することで合意する「覚書」を交わしました。次の選挙がウクライナの民主化にとって非常に大きな意味を持ち、国際基準に沿ったものではなければならないという理由からです。」
www.asahi.com/articles/AST...
「和平交渉にとても有害」トランプ氏がゼレンスキー大統領の発言を非難 ロシアの「クリミア領有」容認の和平案をウクライナが拒否(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://www.walknews.com/876048/
TBS NEWS DIG Powered by JNN ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアによる南部クリミア半島の領有を認めない考えを示したことについて、アメリカのトランプ大統領は「和平交渉に有害だ」と非難しました。 …
https://www.walknews.com/876048/
TBS NEWS DIG Powered by JNN ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアによる南部クリミア半島の領有を認めない考えを示したことについて、アメリカのトランプ大統領は「和平交渉に有害だ」と非難しました。 …
April 24, 2025 at 4:16 AM
「和平交渉にとても有害」トランプ氏がゼレンスキー大統領の発言を非難 ロシアの「クリミア領有」容認の和平案をウクライナが拒否(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://www.walknews.com/876048/
TBS NEWS DIG Powered by JNN ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアによる南部クリミア半島の領有を認めない考えを示したことについて、アメリカのトランプ大統領は「和平交渉に有害だ」と非難しました。 …
https://www.walknews.com/876048/
TBS NEWS DIG Powered by JNN ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアによる南部クリミア半島の領有を認めない考えを示したことについて、アメリカのトランプ大統領は「和平交渉に有害だ」と非難しました。 …
ブルームバーグ:米国はクリミアに対するロシアの支配権を認識することを検討しています
https://www.walknews.com/870704/
米国は、モスクワとキエフの間のより広い和平条約の一環として、ウクライナのクリミア半島のロシアの支配を認める準備ができているとブルームバーグポータルは、情報源に言及していると述べた。 … ソース: https://www.delfi.ee/artikkel/120371649/bloomberg-usa-kaalub-venemaa-kontrolli-tunnustamist-krimmi-ule —– …
https://www.walknews.com/870704/
米国は、モスクワとキエフの間のより広い和平条約の一環として、ウクライナのクリミア半島のロシアの支配を認める準備ができているとブルームバーグポータルは、情報源に言及していると述べた。 … ソース: https://www.delfi.ee/artikkel/120371649/bloomberg-usa-kaalub-venemaa-kontrolli-tunnustamist-krimmi-ule —– …
ブルームバーグ:米国はクリミアに対するロシアの支配権を認識することを検討しています
米国は、モスクワとキエフの間のより広い和平条約の一環として、ウクライナのクリミア半島のロシアの支配を認める準備ができているとブルームバーグポータルは、情報源に言及していると述べた。...ソース: https://www.delfi.ee/artikkel/120371649/bloomberg-usa-kaalub-venemaa-kontrolli-tunnustamist-krimmi-ule-----現時点では、「議論」がありますが、そのようなニュースは遅かれ早かれ予想されます。次の質問は、どのような種類の「平和条約」よりも、他の占領地域に何が起こるかです。
www.walknews.com
April 19, 2025 at 12:32 PM
ブルームバーグ:米国はクリミアに対するロシアの支配権を認識することを検討しています
https://www.walknews.com/870704/
米国は、モスクワとキエフの間のより広い和平条約の一環として、ウクライナのクリミア半島のロシアの支配を認める準備ができているとブルームバーグポータルは、情報源に言及していると述べた。 … ソース: https://www.delfi.ee/artikkel/120371649/bloomberg-usa-kaalub-venemaa-kontrolli-tunnustamist-krimmi-ule —– …
https://www.walknews.com/870704/
米国は、モスクワとキエフの間のより広い和平条約の一環として、ウクライナのクリミア半島のロシアの支配を認める準備ができているとブルームバーグポータルは、情報源に言及していると述べた。 … ソース: https://www.delfi.ee/artikkel/120371649/bloomberg-usa-kaalub-venemaa-kontrolli-tunnustamist-krimmi-ule —– …
「占領下のクリミア半島にあるロシアの飛行場5か所のうち2か所に航空機がない状態、ウクライナ海軍が発表」 「この展開は、占領下のクリミア半島にあるロシア航空宇宙軍の施設を狙ったウクライナのドローンやミサイルによる複数回の空中攻撃の最中に起きた。主に防空資産が狙われている。」
https://www.walknews.com/568305/
「占領下のクリミア半島にあるロシアの飛行場5か所のうち2か所に航空機がない状態、ウクライナ海軍が発表」 …
https://www.walknews.com/568305/
「占領下のクリミア半島にあるロシアの飛行場5か所のうち2か所に航空機がない状態、ウクライナ海軍が発表」 …
「占領下のクリミア半島にあるロシアの飛行場5か所のうち2か所に航空機がない状態、ウクライナ海軍が発表」 「この展開は、占領下のクリミア半島にあるロシア航空宇宙軍の施設を狙ったウクライナのドローンやミサイルによる複数回の空中攻撃の最中に起きた。主に防空資産が狙われている。」
「占領下のクリミア半島にあるロシアの飛行場5か所のうち2か所に航空機がない状態、ウクライナ海軍が発表」 「この展開は、占領下のクリミア半島にあるロシア航空宇宙軍の施設を狙ったウクライナのドローンやミサイルによる複数回の空中攻撃の最中に起きた。主に防空資産が狙われている。」
www.walknews.com
August 3, 2024 at 11:48 PM
「占領下のクリミア半島にあるロシアの飛行場5か所のうち2か所に航空機がない状態、ウクライナ海軍が発表」 「この展開は、占領下のクリミア半島にあるロシア航空宇宙軍の施設を狙ったウクライナのドローンやミサイルによる複数回の空中攻撃の最中に起きた。主に防空資産が狙われている。」
https://www.walknews.com/568305/
「占領下のクリミア半島にあるロシアの飛行場5か所のうち2か所に航空機がない状態、ウクライナ海軍が発表」 …
https://www.walknews.com/568305/
「占領下のクリミア半島にあるロシアの飛行場5か所のうち2か所に航空機がない状態、ウクライナ海軍が発表」 …
>ロシアが一方的にクリミア半島を併合した後の15年5月、ウクライナ議会は「戦時体制の法制度について」という法律を採択しています。この法律の19条では、戦時体制下における憲法の変更のほか、大統領選や議会選、地方選は禁じると明記されています。
【そもそも解説】ウクライナ、なぜ選挙しない? 大統領の正統性は?:朝日新聞
ウクライナのゼレンスキー大統領について、ロシアや米国から、「正統性に疑問があり、選挙をするべきだ」という批判が出ています。トランプ米大統領は「選挙を経ていない独裁者」と発言しました。では、選挙は現実…
digital.asahi.com
February 22, 2025 at 1:30 AM
>ロシアが一方的にクリミア半島を併合した後の15年5月、ウクライナ議会は「戦時体制の法制度について」という法律を採択しています。この法律の19条では、戦時体制下における憲法の変更のほか、大統領選や議会選、地方選は禁じると明記されています。
ウクライナに対する干渉は長期にわたって続いていて親ロ政権樹立させたりもしてきたけど、汚職は左右問わず起きておりそのカウンターも激しく親ロ政権打倒運動が勝利しつつウクライナ東部ロシア系住民の蜂起と鎮圧寸前まで行ってのロシア介入、クリミア半島占領など立て続けに起きた。もともとウクライナはロシアに対し神経を払った対応をしていたがロシアはウクライナをロシアの地方で田舎者扱いして下に見るところがありロシアの親ロ政権樹立にための画策が結果として反ロシアにウクライナを追いやった面がある。
February 16, 2025 at 11:58 AM
ウクライナに対する干渉は長期にわたって続いていて親ロ政権樹立させたりもしてきたけど、汚職は左右問わず起きておりそのカウンターも激しく親ロ政権打倒運動が勝利しつつウクライナ東部ロシア系住民の蜂起と鎮圧寸前まで行ってのロシア介入、クリミア半島占領など立て続けに起きた。もともとウクライナはロシアに対し神経を払った対応をしていたがロシアはウクライナをロシアの地方で田舎者扱いして下に見るところがありロシアの親ロ政権樹立にための画策が結果として反ロシアにウクライナを追いやった面がある。
海軍の支援がどの程度あるかでだいぶ変わりそうでござる
大英帝国海軍の支援があればクリミア半島強襲上陸もできるのでクリミア半島も取り返せる
でも海軍支援がなければクリミア半島も厳しい
欧州は根性のみせどころ
大英帝国海軍の支援があればクリミア半島強襲上陸もできるのでクリミア半島も取り返せる
でも海軍支援がなければクリミア半島も厳しい
欧州は根性のみせどころ
March 3, 2025 at 11:58 AM
海軍の支援がどの程度あるかでだいぶ変わりそうでござる
大英帝国海軍の支援があればクリミア半島強襲上陸もできるのでクリミア半島も取り返せる
でも海軍支援がなければクリミア半島も厳しい
欧州は根性のみせどころ
大英帝国海軍の支援があればクリミア半島強襲上陸もできるのでクリミア半島も取り返せる
でも海軍支援がなければクリミア半島も厳しい
欧州は根性のみせどころ
BBCベリファイが確認した動画には、極東のガソリンスタンドやサンクトペテルブルクとモスクワを結ぶ高速道路に長蛇の列ができている様子が映っている。…占領下のクリミア半島でガソリンの配給制を導入した。
シベリアの小規模・独立系ガソリンスタンドの経営者たちは、燃料供給の継続的な問題により閉鎖を余儀なくされたとロシアのメディアに語った。ノボシビルスク地方のある経営者は、この状況をソ連崩壊後のロシアが経験したハイパーインフレに例えた。
しかし、モスクワやクラスノダール地方を含むロシア西部の民間人は、ほとんど影響を受けて […]
[Original post on mastodon.social]
シベリアの小規模・独立系ガソリンスタンドの経営者たちは、燃料供給の継続的な問題により閉鎖を余儀なくされたとロシアのメディアに語った。ノボシビルスク地方のある経営者は、この状況をソ連崩壊後のロシアが経験したハイパーインフレに例えた。
しかし、モスクワやクラスノダール地方を含むロシア西部の民間人は、ほとんど影響を受けて […]
[Original post on mastodon.social]
October 2, 2025 at 11:59 AM
BBCベリファイが確認した動画には、極東のガソリンスタンドやサンクトペテルブルクとモスクワを結ぶ高速道路に長蛇の列ができている様子が映っている。…占領下のクリミア半島でガソリンの配給制を導入した。
シベリアの小規模・独立系ガソリンスタンドの経営者たちは、燃料供給の継続的な問題により閉鎖を余儀なくされたとロシアのメディアに語った。ノボシビルスク地方のある経営者は、この状況をソ連崩壊後のロシアが経験したハイパーインフレに例えた。
しかし、モスクワやクラスノダール地方を含むロシア西部の民間人は、ほとんど影響を受けて […]
[Original post on mastodon.social]
シベリアの小規模・独立系ガソリンスタンドの経営者たちは、燃料供給の継続的な問題により閉鎖を余儀なくされたとロシアのメディアに語った。ノボシビルスク地方のある経営者は、この状況をソ連崩壊後のロシアが経験したハイパーインフレに例えた。
しかし、モスクワやクラスノダール地方を含むロシア西部の民間人は、ほとんど影響を受けて […]
[Original post on mastodon.social]