そして本日のパン焼き第二弾は、山食パン~ホシノ丹沢酵母パン種使用~( www.mamapan.jp/recipe/item/... )
食パンは相変わらず上手くなってないしなーと、思いつつ作ってみましたが。
おお?悪くない。生種だから???焦げよけをアルミホイルにしたからかも?(いつもはオーブンシート)
明日の朝食はちゃんと味わってみようと思います。
食パンは相変わらず上手くなってないしなーと、思いつつ作ってみましたが。
おお?悪くない。生種だから???焦げよけをアルミホイルにしたからかも?(いつもはオーブンシート)
明日の朝食はちゃんと味わってみようと思います。
November 9, 2025 at 12:22 PM
そして本日のパン焼き第二弾は、山食パン~ホシノ丹沢酵母パン種使用~( www.mamapan.jp/recipe/item/... )
食パンは相変わらず上手くなってないしなーと、思いつつ作ってみましたが。
おお?悪くない。生種だから???焦げよけをアルミホイルにしたからかも?(いつもはオーブンシート)
明日の朝食はちゃんと味わってみようと思います。
食パンは相変わらず上手くなってないしなーと、思いつつ作ってみましたが。
おお?悪くない。生種だから???焦げよけをアルミホイルにしたからかも?(いつもはオーブンシート)
明日の朝食はちゃんと味わってみようと思います。
日曜の昼は塩分と脂肪分だ!!!!と思い立ち、キューバサンド作って食べました。ピクルスとイエローマスタードの酸味が効いてて意外と爽やか。ケビン(KER)のレクチャー通りハムとローストポークをみっしり挟んだお陰か、夜になった今もお腹の減る気配が無いですね…パンは腹持ち悪いと思ってたけど具材次第ですわ…
November 9, 2025 at 9:59 AM
日曜の昼は塩分と脂肪分だ!!!!と思い立ち、キューバサンド作って食べました。ピクルスとイエローマスタードの酸味が効いてて意外と爽やか。ケビン(KER)のレクチャー通りハムとローストポークをみっしり挟んだお陰か、夜になった今もお腹の減る気配が無いですね…パンは腹持ち悪いと思ってたけど具材次第ですわ…
ごぼうは買ってきたときにまとめて処理して冷凍保存してます。
アルミホイルでごりごりして、あとはささがきにして水にさらして、水分ふきとってジップロック。
普段からちょいちょい使ってますね。
アルミホイルでごりごりして、あとはささがきにして水にさらして、水分ふきとってジップロック。
普段からちょいちょい使ってますね。
November 7, 2025 at 9:50 AM
ごぼうは買ってきたときにまとめて処理して冷凍保存してます。
アルミホイルでごりごりして、あとはささがきにして水にさらして、水分ふきとってジップロック。
普段からちょいちょい使ってますね。
アルミホイルでごりごりして、あとはささがきにして水にさらして、水分ふきとってジップロック。
普段からちょいちょい使ってますね。
さつまいもも沈澱〜
真ん中から噴火しそうになったので、包丁でスッと切ったら、きれいに割れて噴火しなかった。
10分焼く、12分アルミホイルして180度回転、アルミホイル外して真ん中切って下の段に移して23分過ぎたくらいで出した。
どうすりゃ沈澱しないのかなあ
真ん中から噴火しそうになったので、包丁でスッと切ったら、きれいに割れて噴火しなかった。
10分焼く、12分アルミホイルして180度回転、アルミホイル外して真ん中切って下の段に移して23分過ぎたくらいで出した。
どうすりゃ沈澱しないのかなあ
November 3, 2025 at 3:32 AM
さつまいもも沈澱〜
真ん中から噴火しそうになったので、包丁でスッと切ったら、きれいに割れて噴火しなかった。
10分焼く、12分アルミホイルして180度回転、アルミホイル外して真ん中切って下の段に移して23分過ぎたくらいで出した。
どうすりゃ沈澱しないのかなあ
真ん中から噴火しそうになったので、包丁でスッと切ったら、きれいに割れて噴火しなかった。
10分焼く、12分アルミホイルして180度回転、アルミホイル外して真ん中切って下の段に移して23分過ぎたくらいで出した。
どうすりゃ沈澱しないのかなあ
おはようございます
朝の4時半に姉が大阪に行く為に準備を始めたので、その間にイッヌと散歩をしてきました٩( ᐛ )و
母とミスドのドーナッツ🍩を食べてお茶をした後で、猫達にご飯をあげて…6時に母とスイートポテトをアルミホイルに入れたりしてました←今ココ
朝の4時半に姉が大阪に行く為に準備を始めたので、その間にイッヌと散歩をしてきました٩( ᐛ )و
母とミスドのドーナッツ🍩を食べてお茶をした後で、猫達にご飯をあげて…6時に母とスイートポテトをアルミホイルに入れたりしてました←今ココ
November 4, 2025 at 9:39 PM
おはようございます
朝の4時半に姉が大阪に行く為に準備を始めたので、その間にイッヌと散歩をしてきました٩( ᐛ )و
母とミスドのドーナッツ🍩を食べてお茶をした後で、猫達にご飯をあげて…6時に母とスイートポテトをアルミホイルに入れたりしてました←今ココ
朝の4時半に姉が大阪に行く為に準備を始めたので、その間にイッヌと散歩をしてきました٩( ᐛ )و
母とミスドのドーナッツ🍩を食べてお茶をした後で、猫達にご飯をあげて…6時に母とスイートポテトをアルミホイルに入れたりしてました←今ココ
【10月の料理】京の焼きいも
「うちにもその(保育園の芋掘りの)収穫をお裾分けしていただきました。手っとり早いのは、アルミホイルでくるんで外のストーブに放りこんでおくのですけど、これはちょっと大き過ぎて、形も色々でまるごと焼くのはむつかしそう。それなら…」
sesenta.exblog.jp/21270119/
「うちにもその(保育園の芋掘りの)収穫をお裾分けしていただきました。手っとり早いのは、アルミホイルでくるんで外のストーブに放りこんでおくのですけど、これはちょっと大き過ぎて、形も色々でまるごと焼くのはむつかしそう。それなら…」
sesenta.exblog.jp/21270119/
November 2, 2025 at 10:49 PM
【10月の料理】京の焼きいも
「うちにもその(保育園の芋掘りの)収穫をお裾分けしていただきました。手っとり早いのは、アルミホイルでくるんで外のストーブに放りこんでおくのですけど、これはちょっと大き過ぎて、形も色々でまるごと焼くのはむつかしそう。それなら…」
sesenta.exblog.jp/21270119/
「うちにもその(保育園の芋掘りの)収穫をお裾分けしていただきました。手っとり早いのは、アルミホイルでくるんで外のストーブに放りこんでおくのですけど、これはちょっと大き過ぎて、形も色々でまるごと焼くのはむつかしそう。それなら…」
sesenta.exblog.jp/21270119/
アプリのレビューなんて、あらゆる麻雀ゲームに「牌操作されている!」と大騒ぎする人たちが大量に現れる魔境なので読んではいけない。
もう雀魂だけでなく、あらゆる麻雀ゲームに大量発生しているので、頭にアルミホイル巻いたほうがいい人の数に震えるぞ(笑)
牌操作するプログラム創るほうが大変やろ🤣
まあ「インターネットのレビュアー」なんて大部分がそんな感じや。
もう雀魂だけでなく、あらゆる麻雀ゲームに大量発生しているので、頭にアルミホイル巻いたほうがいい人の数に震えるぞ(笑)
牌操作するプログラム創るほうが大変やろ🤣
まあ「インターネットのレビュアー」なんて大部分がそんな感じや。
November 3, 2025 at 2:34 AM
アプリのレビューなんて、あらゆる麻雀ゲームに「牌操作されている!」と大騒ぎする人たちが大量に現れる魔境なので読んではいけない。
もう雀魂だけでなく、あらゆる麻雀ゲームに大量発生しているので、頭にアルミホイル巻いたほうがいい人の数に震えるぞ(笑)
牌操作するプログラム創るほうが大変やろ🤣
まあ「インターネットのレビュアー」なんて大部分がそんな感じや。
もう雀魂だけでなく、あらゆる麻雀ゲームに大量発生しているので、頭にアルミホイル巻いたほうがいい人の数に震えるぞ(笑)
牌操作するプログラム創るほうが大変やろ🤣
まあ「インターネットのレビュアー」なんて大部分がそんな感じや。
え、じゃあ部屋の壁紙アルミホイルにしてもいいってこと?!?
November 1, 2025 at 2:32 AM
え、じゃあ部屋の壁紙アルミホイルにしてもいいってこと?!?
これは昨日適当に作ったらあまりにも美味しすぎて、その日の夜の夢にまで出てきた目玉焼きウィンナー丼。
油を薄く伸ばしたアルミホイルの上に、生卵落としてウィンナー転がし、魚焼きグリルに突っ込んで加熱するだけ。
もちろんご飯は、冷凍したやつをレンチンしただけ。
ささやかだけど、確実に目の前にある幸福( ◜‿◝ )
油を薄く伸ばしたアルミホイルの上に、生卵落としてウィンナー転がし、魚焼きグリルに突っ込んで加熱するだけ。
もちろんご飯は、冷凍したやつをレンチンしただけ。
ささやかだけど、確実に目の前にある幸福( ◜‿◝ )
November 2, 2025 at 1:30 AM
これは昨日適当に作ったらあまりにも美味しすぎて、その日の夜の夢にまで出てきた目玉焼きウィンナー丼。
油を薄く伸ばしたアルミホイルの上に、生卵落としてウィンナー転がし、魚焼きグリルに突っ込んで加熱するだけ。
もちろんご飯は、冷凍したやつをレンチンしただけ。
ささやかだけど、確実に目の前にある幸福( ◜‿◝ )
油を薄く伸ばしたアルミホイルの上に、生卵落としてウィンナー転がし、魚焼きグリルに突っ込んで加熱するだけ。
もちろんご飯は、冷凍したやつをレンチンしただけ。
ささやかだけど、確実に目の前にある幸福( ◜‿◝ )
ステーキ肉の焼き方ってググるといろんなやり方があって混乱してたんだけど、やっと自分なりのやり方がわかってきた気がする
※厚さ1.5cmくらいの普通のスーパーの肉の場合
肉は拳で叩いて形を整える
肉はレンジで軽く温める
水気をキッチンペーパーで拭いて塩振る
フライパン中強火で片面に焼き目をつける
弱火にして肉を裏返す
強火の余熱でもう片面にも焼き目つける
弱火のまま、ちょくちょく裏返して火が通ってきたら終わり
すぐ包丁で切って食べて良い。分厚い肉で無ければアルミホイルにくるんで肉汁落ち着かせるのは不要
ここに来るまで長かった…
※厚さ1.5cmくらいの普通のスーパーの肉の場合
肉は拳で叩いて形を整える
肉はレンジで軽く温める
水気をキッチンペーパーで拭いて塩振る
フライパン中強火で片面に焼き目をつける
弱火にして肉を裏返す
強火の余熱でもう片面にも焼き目つける
弱火のまま、ちょくちょく裏返して火が通ってきたら終わり
すぐ包丁で切って食べて良い。分厚い肉で無ければアルミホイルにくるんで肉汁落ち着かせるのは不要
ここに来るまで長かった…
November 2, 2025 at 12:06 PM
ステーキ肉の焼き方ってググるといろんなやり方があって混乱してたんだけど、やっと自分なりのやり方がわかってきた気がする
※厚さ1.5cmくらいの普通のスーパーの肉の場合
肉は拳で叩いて形を整える
肉はレンジで軽く温める
水気をキッチンペーパーで拭いて塩振る
フライパン中強火で片面に焼き目をつける
弱火にして肉を裏返す
強火の余熱でもう片面にも焼き目つける
弱火のまま、ちょくちょく裏返して火が通ってきたら終わり
すぐ包丁で切って食べて良い。分厚い肉で無ければアルミホイルにくるんで肉汁落ち着かせるのは不要
ここに来るまで長かった…
※厚さ1.5cmくらいの普通のスーパーの肉の場合
肉は拳で叩いて形を整える
肉はレンジで軽く温める
水気をキッチンペーパーで拭いて塩振る
フライパン中強火で片面に焼き目をつける
弱火にして肉を裏返す
強火の余熱でもう片面にも焼き目つける
弱火のまま、ちょくちょく裏返して火が通ってきたら終わり
すぐ包丁で切って食べて良い。分厚い肉で無ければアルミホイルにくるんで肉汁落ち着かせるのは不要
ここに来るまで長かった…
夕飯
【ハッセルバックポテトのプレート】
・じゃがいも 1個
・マヨネーズ 小さじ2くらい
・ささみ 1本
・ゆでたにんじん 1/4くらい
・ゆでたひよこ豆 ひとつかみ
・しめじ 適宜
・にんにく 適量
・塩
・トリュフオイル
・パセリ
じゃがいもは洗って細かくスリットを入れてからレンチンし、マヨネーズがスリットの間に入るよう適当にかける
レンチン後アルミホイルに乗せてオーブントースターで焼く
ささみ以下はレンジであたためただけ
お皿に盛って塩、トリュフオイル、にんにく、パセリ。
大満足なのに307kcalしかない…ほんとかな(あすけん調べ)
これ気に入った
クリスマスにもやりたいな
【ハッセルバックポテトのプレート】
・じゃがいも 1個
・マヨネーズ 小さじ2くらい
・ささみ 1本
・ゆでたにんじん 1/4くらい
・ゆでたひよこ豆 ひとつかみ
・しめじ 適宜
・にんにく 適量
・塩
・トリュフオイル
・パセリ
じゃがいもは洗って細かくスリットを入れてからレンチンし、マヨネーズがスリットの間に入るよう適当にかける
レンチン後アルミホイルに乗せてオーブントースターで焼く
ささみ以下はレンジであたためただけ
お皿に盛って塩、トリュフオイル、にんにく、パセリ。
大満足なのに307kcalしかない…ほんとかな(あすけん調べ)
これ気に入った
クリスマスにもやりたいな
November 2, 2025 at 9:45 AM
夕飯
【ハッセルバックポテトのプレート】
・じゃがいも 1個
・マヨネーズ 小さじ2くらい
・ささみ 1本
・ゆでたにんじん 1/4くらい
・ゆでたひよこ豆 ひとつかみ
・しめじ 適宜
・にんにく 適量
・塩
・トリュフオイル
・パセリ
じゃがいもは洗って細かくスリットを入れてからレンチンし、マヨネーズがスリットの間に入るよう適当にかける
レンチン後アルミホイルに乗せてオーブントースターで焼く
ささみ以下はレンジであたためただけ
お皿に盛って塩、トリュフオイル、にんにく、パセリ。
大満足なのに307kcalしかない…ほんとかな(あすけん調べ)
これ気に入った
クリスマスにもやりたいな
【ハッセルバックポテトのプレート】
・じゃがいも 1個
・マヨネーズ 小さじ2くらい
・ささみ 1本
・ゆでたにんじん 1/4くらい
・ゆでたひよこ豆 ひとつかみ
・しめじ 適宜
・にんにく 適量
・塩
・トリュフオイル
・パセリ
じゃがいもは洗って細かくスリットを入れてからレンチンし、マヨネーズがスリットの間に入るよう適当にかける
レンチン後アルミホイルに乗せてオーブントースターで焼く
ささみ以下はレンジであたためただけ
お皿に盛って塩、トリュフオイル、にんにく、パセリ。
大満足なのに307kcalしかない…ほんとかな(あすけん調べ)
これ気に入った
クリスマスにもやりたいな
レモンの皮を少しだけ、砂糖とレモンジュースでちょっと煮た。
ホットケーキのタネにブルーベリーとレモンの皮を混ぜてパウンドの型でやきはじめた。
ちょっとしたら上にアルミホイル置くつもりが、思ったより早く、こんがりしたにおいがしてきた!
万事休す!開けて見たらやっぱり、焦げてたああああ!
ホットケーキのタネにブルーベリーとレモンの皮を混ぜてパウンドの型でやきはじめた。
ちょっとしたら上にアルミホイル置くつもりが、思ったより早く、こんがりしたにおいがしてきた!
万事休す!開けて見たらやっぱり、焦げてたああああ!
October 31, 2025 at 11:44 PM
レモンの皮を少しだけ、砂糖とレモンジュースでちょっと煮た。
ホットケーキのタネにブルーベリーとレモンの皮を混ぜてパウンドの型でやきはじめた。
ちょっとしたら上にアルミホイル置くつもりが、思ったより早く、こんがりしたにおいがしてきた!
万事休す!開けて見たらやっぱり、焦げてたああああ!
ホットケーキのタネにブルーベリーとレモンの皮を混ぜてパウンドの型でやきはじめた。
ちょっとしたら上にアルミホイル置くつもりが、思ったより早く、こんがりしたにおいがしてきた!
万事休す!開けて見たらやっぱり、焦げてたああああ!
今回だいぶいいぞ ただくっつかないアルミホイルは普通にくっつくのでクッキングペーパー買ってこよう・・・・・・・・・・・
October 31, 2025 at 10:38 AM
今回だいぶいいぞ ただくっつかないアルミホイルは普通にくっつくのでクッキングペーパー買ってこよう・・・・・・・・・・・
子がハロウィンだからお菓子交換する!と言うのでりんごのガトーインビジブルを11時過ぎから作った。クッキングシートがなかったのでアルミホイル敷いたけど、外れるかな…?
#青空ごはん部 #青空製菓部 #ガトーインビジブル #ハッピーハロウィン
#青空ごはん部 #青空製菓部 #ガトーインビジブル #ハッピーハロウィン
October 30, 2025 at 3:35 PM
子がハロウィンだからお菓子交換する!と言うのでりんごのガトーインビジブルを11時過ぎから作った。クッキングシートがなかったのでアルミホイル敷いたけど、外れるかな…?
#青空ごはん部 #青空製菓部 #ガトーインビジブル #ハッピーハロウィン
#青空ごはん部 #青空製菓部 #ガトーインビジブル #ハッピーハロウィン
今日のお弁当。
キャベツのさっぱり煮(味付けは醤油だけ。あとは油揚げが旨味を出してくれる。家では仕上げに、生のショウガを千切りにして添えると香りが良い)
ミニトマト
茹でたブロッコリー
回鍋肉(お店の市販品を少し流用)
期間限定「ほぼタラバ(カネテツさん) 」を使った、ほぼタラバカニ玉(長ネギと日本酒入り)
焼き椎茸の酢醤油がけ
#青空ごはん部
カネテツさんのほぼタラバ、ほぐしちゃうのが勿体なくて、3切れのうち2切れは、お夕飯で食べました…(アルミホイルに載っけて、トースターで焼いた)
味がしっかりしてるので、調味料なしでいけます!
キャベツのさっぱり煮(味付けは醤油だけ。あとは油揚げが旨味を出してくれる。家では仕上げに、生のショウガを千切りにして添えると香りが良い)
ミニトマト
茹でたブロッコリー
回鍋肉(お店の市販品を少し流用)
期間限定「ほぼタラバ(カネテツさん) 」を使った、ほぼタラバカニ玉(長ネギと日本酒入り)
焼き椎茸の酢醤油がけ
#青空ごはん部
カネテツさんのほぼタラバ、ほぐしちゃうのが勿体なくて、3切れのうち2切れは、お夕飯で食べました…(アルミホイルに載っけて、トースターで焼いた)
味がしっかりしてるので、調味料なしでいけます!
October 31, 2025 at 2:22 AM
今日のお弁当。
キャベツのさっぱり煮(味付けは醤油だけ。あとは油揚げが旨味を出してくれる。家では仕上げに、生のショウガを千切りにして添えると香りが良い)
ミニトマト
茹でたブロッコリー
回鍋肉(お店の市販品を少し流用)
期間限定「ほぼタラバ(カネテツさん) 」を使った、ほぼタラバカニ玉(長ネギと日本酒入り)
焼き椎茸の酢醤油がけ
#青空ごはん部
カネテツさんのほぼタラバ、ほぐしちゃうのが勿体なくて、3切れのうち2切れは、お夕飯で食べました…(アルミホイルに載っけて、トースターで焼いた)
味がしっかりしてるので、調味料なしでいけます!
キャベツのさっぱり煮(味付けは醤油だけ。あとは油揚げが旨味を出してくれる。家では仕上げに、生のショウガを千切りにして添えると香りが良い)
ミニトマト
茹でたブロッコリー
回鍋肉(お店の市販品を少し流用)
期間限定「ほぼタラバ(カネテツさん) 」を使った、ほぼタラバカニ玉(長ネギと日本酒入り)
焼き椎茸の酢醤油がけ
#青空ごはん部
カネテツさんのほぼタラバ、ほぐしちゃうのが勿体なくて、3切れのうち2切れは、お夕飯で食べました…(アルミホイルに載っけて、トースターで焼いた)
味がしっかりしてるので、調味料なしでいけます!
ハチワレのアルミホイル可愛い☺️
さすまたも貰えてハッピー
さすまたも貰えてハッピー
October 30, 2025 at 3:04 PM
ハチワレのアルミホイル可愛い☺️
さすまたも貰えてハッピー
さすまたも貰えてハッピー
まずそうな名前の「ケークサレ」を初めて焼いている。
「腐れ」みたいで、なんだかなーなので、惣菜パン焼いてんの、とダンナには言った。
上のタマネギが少し焦げそうで、アルミホイル置いたのに、焦げくさい気がする。心配だー
「腐れ」みたいで、なんだかなーなので、惣菜パン焼いてんの、とダンナには言った。
上のタマネギが少し焦げそうで、アルミホイル置いたのに、焦げくさい気がする。心配だー
October 31, 2025 at 11:25 AM
まずそうな名前の「ケークサレ」を初めて焼いている。
「腐れ」みたいで、なんだかなーなので、惣菜パン焼いてんの、とダンナには言った。
上のタマネギが少し焦げそうで、アルミホイル置いたのに、焦げくさい気がする。心配だー
「腐れ」みたいで、なんだかなーなので、惣菜パン焼いてんの、とダンナには言った。
上のタマネギが少し焦げそうで、アルミホイル置いたのに、焦げくさい気がする。心配だー
こんな彼岸島は嫌だ
アルミホイル帽子でサイコジャックを防ごうとする
アルミホイル帽子でサイコジャックを防ごうとする
October 29, 2025 at 3:44 PM
こんな彼岸島は嫌だ
アルミホイル帽子でサイコジャックを防ごうとする
アルミホイル帽子でサイコジャックを防ごうとする
あとサインでさぁ、宇宙人信じてなかった🐊ちゃんが徐々に迫る気配に信じ始め、宇宙人に頭の中読まれないように🦩と一緒にアルミホイルとんがり帽子被って大人しくソファでお座りしてんのめちゃんこ見たい。可愛い。
October 30, 2025 at 12:35 PM
あとサインでさぁ、宇宙人信じてなかった🐊ちゃんが徐々に迫る気配に信じ始め、宇宙人に頭の中読まれないように🦩と一緒にアルミホイルとんがり帽子被って大人しくソファでお座りしてんのめちゃんこ見たい。可愛い。
実はこの素材の色は定まっておらず毎回一致していないとか、ここの色はある条件で使い分けられているとか、ある色が最近別の色に置き換えられたとか、ここの太さは必ずxxピクセルだとか、そういうの分析しているコアなファンが発生していてもおかしくない。
ある日突然DMで「あれ、ここどうしちゃったんですか?体調でも悪いんでしょうか?もしかして中身入れ替わりました?」と捨て垢からメッセージが(アルミホイルを頭に巻く音
ある日突然DMで「あれ、ここどうしちゃったんですか?体調でも悪いんでしょうか?もしかして中身入れ替わりました?」と捨て垢からメッセージが(アルミホイルを頭に巻く音
October 29, 2025 at 5:39 AM
実はこの素材の色は定まっておらず毎回一致していないとか、ここの色はある条件で使い分けられているとか、ある色が最近別の色に置き換えられたとか、ここの太さは必ずxxピクセルだとか、そういうの分析しているコアなファンが発生していてもおかしくない。
ある日突然DMで「あれ、ここどうしちゃったんですか?体調でも悪いんでしょうか?もしかして中身入れ替わりました?」と捨て垢からメッセージが(アルミホイルを頭に巻く音
ある日突然DMで「あれ、ここどうしちゃったんですか?体調でも悪いんでしょうか?もしかして中身入れ替わりました?」と捨て垢からメッセージが(アルミホイルを頭に巻く音
今日の模型。ジロー模型レジンキット、館長さん原型で麻宮先生デザインのリリ。基本塗装を進めてます。最近、ハマっているマスキングがアルミホイル。料理をしてて余ったホイルを使って大きな面をマスキング。意外と凸凹に追従していけます!後、テッシュも併用。なるべくテープを使わないのは塗装剥がれ防止の為です♪
October 27, 2025 at 10:31 AM
今日の模型。ジロー模型レジンキット、館長さん原型で麻宮先生デザインのリリ。基本塗装を進めてます。最近、ハマっているマスキングがアルミホイル。料理をしてて余ったホイルを使って大きな面をマスキング。意外と凸凹に追従していけます!後、テッシュも併用。なるべくテープを使わないのは塗装剥がれ防止の為です♪