慈苑
@upshanderzien.bsky.social
230 followers 200 following 14K posts
日本史とか文化民俗伝承神話など好物。 とうらぶ(山城国所属)、グラブルなどのゲームを楽しんだり、大河ドラマでキャッキャしたり、ちまちま文章を書いたりします。不惑を過ぎても惑うことは多い。 プロフはタイツより。 https://taittsuu.com/users/upshander_zien/profiles
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
好きなことの話もするし、現実的な話もします。私の出来事だったり、私の空想の話をします。人には優しくありたいし、攻撃的な話題は減らす努力をしてるけど。私も人です。
人には相性がありますから、合わねば距離を置きましょう。
おはすこさまです
思ったより沢山雨降ってたのね、夜の間
Reposted by 慈苑
【推しのライブやデートの前日に】
アース製薬、10年ぶりに入浴剤新ブランド
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「OFFROM(オフロム)」は1錠100グラムと大きく、8分ほどかけてゆっくり溶けるのが特徴です。

アースの担当者によると、日本人の多くは湯船につかる時間が5分以内。

リラックス度を高めるには10分ほどつかる必要があるといいます。

「推しのライブやプレゼン、デートなど大切な日の前日に心身を整える場面を想定した」
アース製薬、10年ぶりに入浴剤新ブランド シェア低下で危機感 - 日本経済新聞
アース製薬が入浴剤市場で10年ぶりに新ブランドを投入した。新製品は通常の入浴剤よりもお湯にゆっくり溶けて、時間の経過とともに香りが変わる。プレゼンなど大切な勝負日の前日に普段よりゆっくりお湯につかってリラックスしたいときの利用を提案する。価格も店頭の従来品の約10倍(1錠換算)という高価格帯に設定した。アース製薬は2012年にバスクリンを買収して、入浴剤市場で花王を抜いてトップに躍り出た。しか
www.nikkei.com
明日、何着ようかしら
明後日、14度?
東京はこれを先週体感してるのよね。西日本も秋の流れ……
何着ようかしら。ちゃんと決めておかないと朝5時に起きてパッと着替えられる気がしないのよ
馬琴は、この翌年には履物商の婿に入るんだよな
あの性格だったら本当に百さん(奥さん)は大変だったと思う。
#大河べらぼう
エリザベートが三味線を弾いて、トートがソロを歌い上げたという
ミュージカル俳優の正しい使い方がなされる大河ドラマ
#大河べらぼう
(職場の人とバッタリしたのは想定外だった)
朝イチで清水焼団地へ凸ってゲットしたお湯呑は帰ってからアップします。
割れたお湯呑と同じ(柄は自然に任せたものだから違うけれど)のが売られてて良かったわー。
薄さと軽さがとても気に入ってたから。
Reposted by 慈苑
【身近な植物に毒性が…】
秋はキャンプやウォーキング、家庭でも庭仕事など、自然に触れる機会も増えてきます。
しかし、身近な草木の中には、毒性があって注意が必要な植物も。特にこれからの季節で注意したい植物をご紹介します。
weathernews.jp/news/202510/...
身近な植物にも毒がある 秋に気をつけたい草木 - ウェザーニュース
秋はキャンプやウォーキング、家庭でも庭仕事など、自然に触れる機会も増えてきます。しかし、身近な草木の中には、毒性があって注意が必要な植物も。特にこれからの季節で注意したい植物をご紹介します。
weathernews.jp
儚くも生命力に好かれてらっしゃる魔女さん。
気候の乱高下も激しいですし、お身体お大事になさってくださいませね😌
#フォロワーさんが引用で雑に紹介してくれる

これ置いて出掛けますわ〜!
私が見たいので、リプライでも大歓迎✨

皆さまの分も、戻りましたらまわらせていただきたいわ。
おいしい(๑´ڡ`๑)
めっちゃ良い煎茶を淹れねばという気持ちになる
青菓子さんとこの前の笹貫は距離詰めタイプかー(にこにこ)
うちは口で詰めてきそうに見えて実際はめっちゃこっちを伺うタイプだわ。
パーソナルスペース狭い男士についあわあわしちゃうのありますよねぇ。
波乗りで世界取るのあたたかく見守っておくー
慈苑さんは【刀帳No.220:実休光忠】について語ってみよう!
#shindanmaker #全刀剣男士語れる説
shindanmaker.com/1250914
あら、こういう日替わりで話すのは面白そう。
実休光忠というと銘よりも信長が最期に振るった刀の印象はとても強いけど、弊本丸は銘の在り方も強く出てる個体ね。薬草の話もあるけど、茶道の方も無意識の中でも好んでることはよく見られるわ。三好実休は茶道に傾倒してたという話もあるし。
先日気に入った棗を手に入れたらしいという話を宗三から聞いたわ。あの大きな手でちょこんと持ってホクホクしてるって。
審神者なら全刀剣男士について語れる説 [名前診断]
思い入れのある刀剣男士、まだ何も知らない刀剣男士、なんでも語ってみよう! 使い方→https://akipon3033.hatenablog.com/entry/2025/09/30/20... ※極… | テーマ: 刀剣乱舞,刀剣男士 | #全刀剣男士語れる説 | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
あきない世傳2が地上波降りてくるの待ってる
えねっちけーの良いとこは、色んな時代物をやるとこもだとマジで思ってる節はある。大河以外の時代劇(町人物含)の枠が残り続けてるのはほんと良いとこだと思ってます。◯曜時代劇とか枠があるもんね。
うちはBSないけど、BS時代劇あるし(地上波からずっと降りてくるの待ってる)
たまにアシガールみたいなファンタジーもぶっ込んでくるけど、うちの母上が「慈苑、この漫画買える?ネットで買える?」ってどハマりしたこもあったから侮れないよね。
Reposted by 慈苑
NHKで雲霧仁左衛門 ファイナル放送してるー‼️

このシリーズ、「数珠丸恒次」が1つのテーマでもあるから、興味ある人は見てーーー✨
まだ熊食べたことないなー
マタギは東北以北だし、西の人間はよく知らんてなるのよね。
TLが水道水の話題に……
大阪とはいえ、半分以上地下水の割合で占めてるうちとこの水道水。山裾地域はそういうとこあるよね。おいしいよ。
それもあって、地下を通そうとするリニアが地下水脈ぶったぎる計画なのでてばなしで賛成しにくいとこはある。
そういやいつしか野生狩猟肉を当たり前のようにジビエと呼ばれてますが、あれフランス語よね。