時風@夢字書き
@tokikaze064.bsky.social
21 followers 20 following 1K posts
日本人/成人済/女 オリキャラ主人公の二次創作(いわゆる夢小説)を趣味で執筆しているオタクです 興味のある事はとりあえず挑戦してみるタイプ 最近になって第五人格に復帰したり、前々から気になっていたTRPGをやってみたりと色々チャレンジ中! 推しジャンル 星狐/ちいかわ/ボーボボ/忍たま/ウィンブレ ※基本シャイなので無言フォロー失礼致します!
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【プロフィール固定用】
自己紹介に入り切らなかったのでこちらに

好きなキャラクター
【星狐】
甥っ子(最推しは彼ですが基本的に箱推しです!)

【ちいかわ】
古本屋さん、ちいかわ、ハチワレ、うさぎ

【ウィンブレ】
🌸君、楡井君、🫖君、梅宮さん、梶さん、🐰君、🐢君、硯君(お気に入りは彼らですが、基本的に🎐と🦁のメンバーは全員好きです!)

【推しカプの傾向】
基本的に男女CPを好きになる事が多いです(最推しを除く)
同性カプは積極的に見る事はありませんが、地雷という程のものではありません(例外あり)
また、同性同士の組み合わせは恋愛よりも仲間や友情で考えがちです
昨日、ココスでドリンクバー代の元を取ろうと紅茶4杯飲んだらお腹タプタプになりましたww

ティーポット1つにつき2杯分だから1回お代わりで合計4杯……
ジョリパならティーバッグなので1回1杯なのにな

それでも茶葉で淹れると美味いのでやっぱり好き

期間限定のシャインマスカットティーめっちゃ美味しいし良い香りでした!
懲りずにまた飲みたい!
現スタフォだと

🦊→基本ツッコミたまにボケ
🐦→そうさ〜100%ツッコミ〜♪
🐰→同じく100%ツッコミ
🐸→ボケ
💎→基本ツッコミ時々ボケ

👑→ボケ

こんなイメージ
勝手なイメージで旧スタフォは

ボケ担当
🦊🕶

ツッコミ担当
🐰
🐷

という風に考えておりまして、🦁は間違いなく前者のポジションww
🦁が素性を明かした後、🐰から「それにしてもお前さんは世間一般がイメージする皇子様像からかけ離れてるな……」と言われたとか

色々旧スタフォ関連で思いつく話はあるので、気が向いたらちょこちょこpixivへ投稿したい

多分アホな話ばかり(たまにシリアス)
この手の親子は妻(母)に頭が上がらないのがお約束ww
彼も無自覚セレブ発言をしては🐷を密かにイラつかせていたらしい
似たもの親子かよ

公の場では「余」とか言って威厳あるっぽく振る舞っているが、素は一人称「俺」の気さくなおっさん
番外編

🦁レーヴェ(ライオネル)

今は亡きアルルの父にして先代の皇王(こうおう)
種族はライオン
豪快で豪胆かつ大雑把

皇太子時代、身分を隠して旧スターフォックスに入っていた事がある(後に自分からカミングアウトした)
母が民間人出身の為に宮廷で疎まれていたり、異母兄との確執があったりと筆者大好物(?)のドロドロ陰謀劇の主な被害者ポジション

口癖は「細かいことは気にするな!」

娘をお忍び大好きにした張本人
恋愛面に関しては割愛!

スペースオペラといえば銀河帝国のお姫様だよね(?)という事で生まれたキャラ
(帝国ではなく皇国ですが)
欲をかいてスターフォックスに加えてしまったが、一人娘で次期皇位継承者が傭兵集団に入るとか正気の沙汰か!?と我ながら思ってる
なお、幼い頃から「視察」と称して街へお忍びで繰り出す常習犯
「自分の目で確かめること」を信条にしているから……らしい

たまに無自覚セレブ発言をして周りをイラつかせる事がある
後に続け!とばかりに自分も改めてスタオリの設定載せ載せ
※原作キャラと普通に絡むので注意!

👑アルル(アルフォリナ)

原作には無いライラット系を統治する国家の皇女にして、スターフォックスの一員
種族は白猫(モチーフはターキッシュアンゴラ)

亡き父が旧スターフォックスのメンバーだった為、幼い頃から自分もアーウィンに乗って戦いたいと憧れていた風変わりなプリンセス
戦闘機パイロットとしての腕前は下の方だが、そこは特別仕様に(個人資産で)カスタマイズされた愛機を駆使して立ち回っている
どちらかというと白兵戦の方が得意

公務がある時はコーネリアに帰っているか、議会などはオンラインで済ませる事も
Reposted by 時風@夢字書き
運命が交わる事はなくとも、確かに同じ世界で生きているんだ……的なものにロマンを感じる
同じ世界観に存在してるけど、メインキャラ達と関わる事はない系オリキャラも好き
RP

パパさんの白衣着てるのが可愛くてほっこりすると同時にこの先の事を思うと……
😭
Reposted by 時風@夢字書き
過去にギャングから敵対組織のボスを治したと反感をかられてしまい襲撃を受け、妻子は命を失いかけることに。
ドクターは元軍医で「即戦力復帰」として扱われていた治療法で
2人の「延命」には成功した(?)

名医だったベリーの指導の下、
レディの完全治療やドナーを探すため
現在でも来る人拒まず去る人追わずの医療体制で診療所を続けている
Reposted by 時風@夢字書き
スタオリ 🐏🐐🤖

レディ 🐏(ナース) 出生地コーネリア
宇宙の辺境の人工衛星で小さな診療所を営んでる
医者両親から生まれた一人娘
感情的に行動してしまったり、腕はまだまだ未熟

ビート🐐(ドクター) 出生地不明
レディの父、ベリーの夫。元軍医
愛妻の意思である「来るもの皆患者様」をモットーに
善悪関係なく治しており、双方から厄介者扱いされてる
普段呆けた顔をしており何を考えているのかわからない

マザーベリー 🤖(助手ロボ)
🐏に「ママ」、🐐に「ハニー」と呼ばれているロボット達の総称
ロボは全てマザーコンピューターで操られており、
名医だった亡き妻の全てを吸収したAIと思われてるが...
ラストのイラストが愛おしくも切ないです……
何年か前に書いた🦊君と🐒君の友情妄想イラスト!

🦊「ほら、君も俺の仲間達に挨拶しよう!」

🐒「ま、待て💦 そう急かすな……。私にだって心の準備がだな」
今回のコラボは転売対策がしっかりしていた印象
他も見習って欲しい
職場はトレカとかも販売してるんだけど、パック単位で売る時は商品置き場から持ってく時とスキャン前に必ず二重カウントしてる

商品問わず会計時に必ず数えてはいるけどね
ダブルチェックは大事
景品はモモンガとくりまんじゅう先輩!

頼んだ対象メニューは2つだったんだけど、お店側の手違いで3個来ちゃった(配膳ネコちゃんが運んでくれた)ので勿論正直に未開封のまま1個お返ししました

在庫合わないと大変だもんね😭
自分の職場でも一番くじの景品が数合わなかったりして困った事があるので、こういうのは誤魔化したくない

2つ掴んだつもりが3つだったのかも🤔

巾着は小さめサイズでした
ハンバーグは思ったより小さかった
他のメニューも食べてるとお腹いっぱいになるので自分的に丁度良かったかな

他のお客さんもコラボ目当ての方が多く、お子さんが喜ぶ声が聞こえてきてめっちゃ可愛かった🥰
カリカリポテトは毎回頼んでる
めっちゃ好き!

コラボメニューの包み焼きハンバーグはちいかわ仕様のアルミホイル🥰
(破くの勿体無かった……)
Reposted by 時風@夢字書き
10/13スポーツの日(父兄リレー🕶&🐰)漫画(2/2)