結構な割合の文字書きの生成AIイラストを平気で使える心のありようについては、文字メインとして苦い気持ちになってよくないよとは言ってるけど、もう全然ピンと来てない人が多い。嫌いな人すみませんー。みたいな感じ。好き嫌いの話はしていない…。
November 10, 2025 at 4:35 AM
結構な割合の文字書きの生成AIイラストを平気で使える心のありようについては、文字メインとして苦い気持ちになってよくないよとは言ってるけど、もう全然ピンと来てない人が多い。嫌いな人すみませんー。みたいな感じ。好き嫌いの話はしていない…。
教養といえば、『現代思想』2026年1月号(青土社)の特集「現代思想のフューチャーデザイン」で、教養の未来について書く予定です。
教養について話すのが私のような者でよいのかどうかはさておき、この機会に思うところを書いてみようと思案中です。
にしても、まだ1文字も書いていない文章が載る予定の雑誌広告を目にするのは、毎度のことながらちょっぴり心臓に悪うございます。
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
教養について話すのが私のような者でよいのかどうかはさておき、この機会に思うところを書いてみようと思案中です。
にしても、まだ1文字も書いていない文章が載る予定の雑誌広告を目にするのは、毎度のことながらちょっぴり心臓に悪うございます。
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
青土社 ||現代思想:現代思想2026年1月号 特集=現代思想のフューチャー・デザイン(仮)
www.seidosha.co.jp
November 8, 2025 at 1:50 PM
教養といえば、『現代思想』2026年1月号(青土社)の特集「現代思想のフューチャーデザイン」で、教養の未来について書く予定です。
教養について話すのが私のような者でよいのかどうかはさておき、この機会に思うところを書いてみようと思案中です。
にしても、まだ1文字も書いていない文章が載る予定の雑誌広告を目にするのは、毎度のことながらちょっぴり心臓に悪うございます。
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
教養について話すのが私のような者でよいのかどうかはさておき、この機会に思うところを書いてみようと思案中です。
にしても、まだ1文字も書いていない文章が載る予定の雑誌広告を目にするのは、毎度のことながらちょっぴり心臓に悪うございます。
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
とうらぶの文字を見つけるたび、しかチリに100振無料配布きたら新しく作り直すわ!って言ってしまったの思い出して、お願いだ来ないでくれ…って願う日々(引き継ぎしくじった人)
お願いだ、来ないでくれ。
100振じゃなくて今実装されてる子全員無配って言っとけばよかったかな。
お願いだ、来ないでくれ。
100振じゃなくて今実装されてる子全員無配って言っとけばよかったかな。
November 8, 2025 at 3:15 PM
とうらぶの文字を見つけるたび、しかチリに100振無料配布きたら新しく作り直すわ!って言ってしまったの思い出して、お願いだ来ないでくれ…って願う日々(引き継ぎしくじった人)
お願いだ、来ないでくれ。
100振じゃなくて今実装されてる子全員無配って言っとけばよかったかな。
お願いだ、来ないでくれ。
100振じゃなくて今実装されてる子全員無配って言っとけばよかったかな。
ノースとかはくるみ製本でいい紙つかってビシーッと隙のない文字組してるのによぅ……、金のないブランドはいちばん安いコート紙の中綴じ、判面すら定まってないガバガバのデザインなんだ……。
いい製品つくってるんだから…お手伝いさせてほしい…(お安くしとくよ)。
いい製品つくってるんだから…お手伝いさせてほしい…(お安くしとくよ)。
November 9, 2025 at 11:44 PM
ノースとかはくるみ製本でいい紙つかってビシーッと隙のない文字組してるのによぅ……、金のないブランドはいちばん安いコート紙の中綴じ、判面すら定まってないガバガバのデザインなんだ……。
いい製品つくってるんだから…お手伝いさせてほしい…(お安くしとくよ)。
いい製品つくってるんだから…お手伝いさせてほしい…(お安くしとくよ)。
絵も小説も最初はぜんぜんやり方がわからなかったから
泳げないのに水中に飛び込んだ苦しさがあった
息継ぎの仕方もわからなくてホントに苦しかった
でもえがきたい世界があったから、それを吐きださないともっと苦しかった
炎に焼かれる熱さに耐え切れずに水の中に飛び込んだような感じ
やり方がわからないから時間だけが過ぎて行って
文字だと0字のまま
絵だと真っ白の紙のまま一日終わったなんてザラ
そんな中でも少しずつの積み重ねでだんだんと形となって
自分の宝物になった
物語が終わった今でも、あっちの世界とこっちの世界を行き来している
創作の世界を知れてよかった🐱✨
泳げないのに水中に飛び込んだ苦しさがあった
息継ぎの仕方もわからなくてホントに苦しかった
でもえがきたい世界があったから、それを吐きださないともっと苦しかった
炎に焼かれる熱さに耐え切れずに水の中に飛び込んだような感じ
やり方がわからないから時間だけが過ぎて行って
文字だと0字のまま
絵だと真っ白の紙のまま一日終わったなんてザラ
そんな中でも少しずつの積み重ねでだんだんと形となって
自分の宝物になった
物語が終わった今でも、あっちの世界とこっちの世界を行き来している
創作の世界を知れてよかった🐱✨
November 8, 2025 at 2:11 AM
絵も小説も最初はぜんぜんやり方がわからなかったから
泳げないのに水中に飛び込んだ苦しさがあった
息継ぎの仕方もわからなくてホントに苦しかった
でもえがきたい世界があったから、それを吐きださないともっと苦しかった
炎に焼かれる熱さに耐え切れずに水の中に飛び込んだような感じ
やり方がわからないから時間だけが過ぎて行って
文字だと0字のまま
絵だと真っ白の紙のまま一日終わったなんてザラ
そんな中でも少しずつの積み重ねでだんだんと形となって
自分の宝物になった
物語が終わった今でも、あっちの世界とこっちの世界を行き来している
創作の世界を知れてよかった🐱✨
泳げないのに水中に飛び込んだ苦しさがあった
息継ぎの仕方もわからなくてホントに苦しかった
でもえがきたい世界があったから、それを吐きださないともっと苦しかった
炎に焼かれる熱さに耐え切れずに水の中に飛び込んだような感じ
やり方がわからないから時間だけが過ぎて行って
文字だと0字のまま
絵だと真っ白の紙のまま一日終わったなんてザラ
そんな中でも少しずつの積み重ねでだんだんと形となって
自分の宝物になった
物語が終わった今でも、あっちの世界とこっちの世界を行き来している
創作の世界を知れてよかった🐱✨
自分で描いといてなんだけど、このネームのコマの「本日もよい」でセリフ切れてるの妙な味わいある(※テキネがあるから文字は目安でよい)
November 7, 2025 at 2:10 AM
自分で描いといてなんだけど、このネームのコマの「本日もよい」でセリフ切れてるの妙な味わいある(※テキネがあるから文字は目安でよい)
やぱ3.7の感想を肉声で共有できたのよかったな 文字にすると うーん⁉️に毎回なるから
November 9, 2025 at 2:11 AM
やぱ3.7の感想を肉声で共有できたのよかったな 文字にすると うーん⁉️に毎回なるから
今回の申し込みシステムは結構よかったなという感じがある、文字入力時の気持ちの感じが全然違うし、ギリギリ滑り込んだけど溢れて返金カモ…!みたいなことにもならないだろうし
November 10, 2025 at 4:30 AM
今回の申し込みシステムは結構よかったなという感じがある、文字入力時の気持ちの感じが全然違うし、ギリギリ滑り込んだけど溢れて返金カモ…!みたいなことにもならないだろうし
リアクション文字、お手軽というか「返事は要らない」かつ「(よくもわるくも)気持ちは分かる」を両立してるからクソリプしなくていい最適解なんよな……。それでも足りないなにか伝えたいときはリプすれば良いし。
しんどい人に:petthex_2:の代わりに❤️は(相手が分かってるほどならいいけど)ちがうんよな
しんどい人に:petthex_2:の代わりに❤️は(相手が分かってるほどならいいけど)ちがうんよな
November 5, 2025 at 9:46 AM
リアクション文字、お手軽というか「返事は要らない」かつ「(よくもわるくも)気持ちは分かる」を両立してるからクソリプしなくていい最適解なんよな……。それでも足りないなにか伝えたいときはリプすれば良いし。
しんどい人に:petthex_2:の代わりに❤️は(相手が分かってるほどならいいけど)ちがうんよな
しんどい人に:petthex_2:の代わりに❤️は(相手が分かってるほどならいいけど)ちがうんよな
フルカラーしっかりした紙、どのページ開いても広告や手を抜いたような記事がまったくなくこれでもかと凝ったデザインの中に写真も文字もぎっちりカワイイものが詰まっている…出たばかりの雑誌の中身の無断転載はよくないのでこの小口のカラフルさから中身がどんだけカワイイか伝われ〜!
November 6, 2025 at 2:34 AM
フルカラーしっかりした紙、どのページ開いても広告や手を抜いたような記事がまったくなくこれでもかと凝ったデザインの中に写真も文字もぎっちりカワイイものが詰まっている…出たばかりの雑誌の中身の無断転載はよくないのでこの小口のカラフルさから中身がどんだけカワイイか伝われ〜!
RIDIで病案本魔翻訳で読んでますが、韓→日翻訳にDeepLよかったですの話
papagoが1ヶ月無料で使える文字数の上限に達し、試しにDeepLに文章を入れてみたら翻訳文がとても自然でよかった!
特筆すべきは塗れ場の表現がうまいことです…笑
また文字数上限がすぐにきそうだったのでDeepL Proにしてみました、その感想とちょっとしたコツの話です
fse.tw/oyokb81K
papagoが1ヶ月無料で使える文字数の上限に達し、試しにDeepLに文章を入れてみたら翻訳文がとても自然でよかった!
特筆すべきは塗れ場の表現がうまいことです…笑
また文字数上限がすぐにきそうだったのでDeepL Proにしてみました、その感想とちょっとしたコツの話です
fse.tw/oyokb81K
公開範囲:だれでも | savi_yamuchaさんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
November 10, 2025 at 5:52 AM
RIDIで病案本魔翻訳で読んでますが、韓→日翻訳にDeepLよかったですの話
papagoが1ヶ月無料で使える文字数の上限に達し、試しにDeepLに文章を入れてみたら翻訳文がとても自然でよかった!
特筆すべきは塗れ場の表現がうまいことです…笑
また文字数上限がすぐにきそうだったのでDeepL Proにしてみました、その感想とちょっとしたコツの話です
fse.tw/oyokb81K
papagoが1ヶ月無料で使える文字数の上限に達し、試しにDeepLに文章を入れてみたら翻訳文がとても自然でよかった!
特筆すべきは塗れ場の表現がうまいことです…笑
また文字数上限がすぐにきそうだったのでDeepL Proにしてみました、その感想とちょっとしたコツの話です
fse.tw/oyokb81K
あと、漢字を書くときの、やれ立てるだのはねるだのはらうだのも、書道の範囲の外では全く不要です。文化的素養として書道をやる時にはそれを意識するのは結構なことですが、情報伝達手段としての文字を習熟する際に、そんなものはどうでもいいのです。それよりも思考の妨げにならない速度で筆記できる筆記法を早い時期から身につけさせる方がよほど有意義と言えるでしょう。読めないのはこまりますが、試験で美文字を書く必要は全くありません。わかればそれでよいのです。そもそも日本語は音だけで伝達が完結しない文字文化なので(読めない漢字は音にできない)、本当であればその文字文化的欠陥をどうにかする方が先です。
November 7, 2025 at 5:17 AM
あと、漢字を書くときの、やれ立てるだのはねるだのはらうだのも、書道の範囲の外では全く不要です。文化的素養として書道をやる時にはそれを意識するのは結構なことですが、情報伝達手段としての文字を習熟する際に、そんなものはどうでもいいのです。それよりも思考の妨げにならない速度で筆記できる筆記法を早い時期から身につけさせる方がよほど有意義と言えるでしょう。読めないのはこまりますが、試験で美文字を書く必要は全くありません。わかればそれでよいのです。そもそも日本語は音だけで伝達が完結しない文字文化なので(読めない漢字は音にできない)、本当であればその文字文化的欠陥をどうにかする方が先です。
なんていうか、ほんとにモアレ確認で急いで入稿したっていう言い訳もあるけど表紙の文字がもう少し内側にすればよかったとか、いろいろ個人的感想のある一冊になりましたw
表紙絵もちょっと塗り忘れあったりしたし😂💦
近いうちにちゃんと塗ったの上げます🎵
表紙絵もちょっと塗り忘れあったりしたし😂💦
近いうちにちゃんと塗ったの上げます🎵
November 9, 2025 at 8:48 AM
なんていうか、ほんとにモアレ確認で急いで入稿したっていう言い訳もあるけど表紙の文字がもう少し内側にすればよかったとか、いろいろ個人的感想のある一冊になりましたw
表紙絵もちょっと塗り忘れあったりしたし😂💦
近いうちにちゃんと塗ったの上げます🎵
表紙絵もちょっと塗り忘れあったりしたし😂💦
近いうちにちゃんと塗ったの上げます🎵
『ナイトコール』見てきた!
長編一作目でこれを撮って、次作がファイナル・ディスティネーションシリーズ最新作なのか…(困惑)
名画座のノワール2本立てに選ばれるタイプの手堅い、ちょうどいい一作だった。
本当にちょうどよかったが、夜の街の風景が美しかったので劇場で見てよかった。
BLMを小道具として使うことで、逆に観客に運動を考えさせる契機となっている気がする。
状況と台詞の反復、犬へのアイコンタクトから己へのアイコンタクトへ。嫌な反転で状況と立場の変化を知らせるのが辛い。
仕事が片付いたら剥がす付箋が剥がされていなかったことで、主人公が次の行動へ向かう過程がスムーズに飲み込めた。
長編一作目でこれを撮って、次作がファイナル・ディスティネーションシリーズ最新作なのか…(困惑)
名画座のノワール2本立てに選ばれるタイプの手堅い、ちょうどいい一作だった。
本当にちょうどよかったが、夜の街の風景が美しかったので劇場で見てよかった。
BLMを小道具として使うことで、逆に観客に運動を考えさせる契機となっている気がする。
状況と台詞の反復、犬へのアイコンタクトから己へのアイコンタクトへ。嫌な反転で状況と立場の変化を知らせるのが辛い。
仕事が片付いたら剥がす付箋が剥がされていなかったことで、主人公が次の行動へ向かう過程がスムーズに飲み込めた。
November 6, 2025 at 3:23 PM
『ナイトコール』見てきた!
長編一作目でこれを撮って、次作がファイナル・ディスティネーションシリーズ最新作なのか…(困惑)
名画座のノワール2本立てに選ばれるタイプの手堅い、ちょうどいい一作だった。
本当にちょうどよかったが、夜の街の風景が美しかったので劇場で見てよかった。
BLMを小道具として使うことで、逆に観客に運動を考えさせる契機となっている気がする。
状況と台詞の反復、犬へのアイコンタクトから己へのアイコンタクトへ。嫌な反転で状況と立場の変化を知らせるのが辛い。
仕事が片付いたら剥がす付箋が剥がされていなかったことで、主人公が次の行動へ向かう過程がスムーズに飲み込めた。
長編一作目でこれを撮って、次作がファイナル・ディスティネーションシリーズ最新作なのか…(困惑)
名画座のノワール2本立てに選ばれるタイプの手堅い、ちょうどいい一作だった。
本当にちょうどよかったが、夜の街の風景が美しかったので劇場で見てよかった。
BLMを小道具として使うことで、逆に観客に運動を考えさせる契機となっている気がする。
状況と台詞の反復、犬へのアイコンタクトから己へのアイコンタクトへ。嫌な反転で状況と立場の変化を知らせるのが辛い。
仕事が片付いたら剥がす付箋が剥がされていなかったことで、主人公が次の行動へ向かう過程がスムーズに飲み込めた。
太平トリオお弁当屋さん現パロの話なのですが、曹操様の筆跡が好きな紫鸞殿がいたらいいなと思うんですよね。
自宅のカレンダーへのちょっとしたメモ書きなんかで曹操様の手書きの文字を見る機会がある紫鸞殿が、ある日曹操様がカレンダーに予定を書き込んでいた際に「あなたが書く字、好きだ」と柔らかく微笑みながら口にしているといい。
「跳ねや払いがしっかりしていて、癖も少ない。綺麗で読みやすいし、何となくあなたらしさがあってすごく好きだと思う」と続ける紫鸞殿に目を細めて「そうか。特別美麗な筆跡である自覚は無いが、お前に好ましいと感じてもらえるのなら私も嬉しく思う」と返事をしている曹操様がいたらよいなと思うし、
自宅のカレンダーへのちょっとしたメモ書きなんかで曹操様の手書きの文字を見る機会がある紫鸞殿が、ある日曹操様がカレンダーに予定を書き込んでいた際に「あなたが書く字、好きだ」と柔らかく微笑みながら口にしているといい。
「跳ねや払いがしっかりしていて、癖も少ない。綺麗で読みやすいし、何となくあなたらしさがあってすごく好きだと思う」と続ける紫鸞殿に目を細めて「そうか。特別美麗な筆跡である自覚は無いが、お前に好ましいと感じてもらえるのなら私も嬉しく思う」と返事をしている曹操様がいたらよいなと思うし、
November 7, 2025 at 3:36 PM
太平トリオお弁当屋さん現パロの話なのですが、曹操様の筆跡が好きな紫鸞殿がいたらいいなと思うんですよね。
自宅のカレンダーへのちょっとしたメモ書きなんかで曹操様の手書きの文字を見る機会がある紫鸞殿が、ある日曹操様がカレンダーに予定を書き込んでいた際に「あなたが書く字、好きだ」と柔らかく微笑みながら口にしているといい。
「跳ねや払いがしっかりしていて、癖も少ない。綺麗で読みやすいし、何となくあなたらしさがあってすごく好きだと思う」と続ける紫鸞殿に目を細めて「そうか。特別美麗な筆跡である自覚は無いが、お前に好ましいと感じてもらえるのなら私も嬉しく思う」と返事をしている曹操様がいたらよいなと思うし、
自宅のカレンダーへのちょっとしたメモ書きなんかで曹操様の手書きの文字を見る機会がある紫鸞殿が、ある日曹操様がカレンダーに予定を書き込んでいた際に「あなたが書く字、好きだ」と柔らかく微笑みながら口にしているといい。
「跳ねや払いがしっかりしていて、癖も少ない。綺麗で読みやすいし、何となくあなたらしさがあってすごく好きだと思う」と続ける紫鸞殿に目を細めて「そうか。特別美麗な筆跡である自覚は無いが、お前に好ましいと感じてもらえるのなら私も嬉しく思う」と返事をしている曹操様がいたらよいなと思うし、
今のところ、もくじと奥付がよさげにデザインできている…気がする!
奥付は頂いたイラストカットのおかげなんだけど、それ以外の要素だと、文字の並びとか余白の入れ方、フォントの雰囲気でもけっこう印象が変わるね
もくじは仮配置の段階だけど、
・カプなし
・男女
・同性間の親愛
・BL
届いている原稿をこの順番で並べている
後ほど配置がおかしくないか、執筆者様に確認させて下さいませ〜
奥付は頂いたイラストカットのおかげなんだけど、それ以外の要素だと、文字の並びとか余白の入れ方、フォントの雰囲気でもけっこう印象が変わるね
もくじは仮配置の段階だけど、
・カプなし
・男女
・同性間の親愛
・BL
届いている原稿をこの順番で並べている
後ほど配置がおかしくないか、執筆者様に確認させて下さいませ〜
November 10, 2025 at 2:57 PM
今のところ、もくじと奥付がよさげにデザインできている…気がする!
奥付は頂いたイラストカットのおかげなんだけど、それ以外の要素だと、文字の並びとか余白の入れ方、フォントの雰囲気でもけっこう印象が変わるね
もくじは仮配置の段階だけど、
・カプなし
・男女
・同性間の親愛
・BL
届いている原稿をこの順番で並べている
後ほど配置がおかしくないか、執筆者様に確認させて下さいませ〜
奥付は頂いたイラストカットのおかげなんだけど、それ以外の要素だと、文字の並びとか余白の入れ方、フォントの雰囲気でもけっこう印象が変わるね
もくじは仮配置の段階だけど、
・カプなし
・男女
・同性間の親愛
・BL
届いている原稿をこの順番で並べている
後ほど配置がおかしくないか、執筆者様に確認させて下さいませ〜
このFA、告知ポストでも全体ぼかし加工なし(もちろんAI学習禁止の文字は全体に入れる)で投稿してもよい??🥲あまりにも使いたい🥲
November 5, 2025 at 11:53 PM
このFA、告知ポストでも全体ぼかし加工なし(もちろんAI学習禁止の文字は全体に入れる)で投稿してもよい??🥲あまりにも使いたい🥲
11/6(木) #にじさいブルスカ日記
不器用な先輩。
5話の台風回を見たよ
全編あますとこなくたまらんかったよ
よし。鉄輪先輩のよかったとこを書き連ねてみよう
職場が亀川くんと二人きりになり緊張する先輩可愛い
普通の靴を履いてきた亀川くんを注意したら自分が傘忘れた先輩可愛い
亀川くんの濡れた頭をタオルで拭いてあげる先輩可愛い
亀川くんの背広を掛けてあげようとしてデカさに思わず袖通して萌え袖パタパタしてるとこを亀川くんに見られる赤面の先輩かわいい
赤面しながらも入れてもらったお茶に素直に「ありがとう」と言う先輩可愛い
台風に少しワクワクしてる亀川くんをじーっと見(文字数)
不器用な先輩。
5話の台風回を見たよ
全編あますとこなくたまらんかったよ
よし。鉄輪先輩のよかったとこを書き連ねてみよう
職場が亀川くんと二人きりになり緊張する先輩可愛い
普通の靴を履いてきた亀川くんを注意したら自分が傘忘れた先輩可愛い
亀川くんの濡れた頭をタオルで拭いてあげる先輩可愛い
亀川くんの背広を掛けてあげようとしてデカさに思わず袖通して萌え袖パタパタしてるとこを亀川くんに見られる赤面の先輩かわいい
赤面しながらも入れてもらったお茶に素直に「ありがとう」と言う先輩可愛い
台風に少しワクワクしてる亀川くんをじーっと見(文字数)
November 6, 2025 at 8:59 AM
11/6(木) #にじさいブルスカ日記
不器用な先輩。
5話の台風回を見たよ
全編あますとこなくたまらんかったよ
よし。鉄輪先輩のよかったとこを書き連ねてみよう
職場が亀川くんと二人きりになり緊張する先輩可愛い
普通の靴を履いてきた亀川くんを注意したら自分が傘忘れた先輩可愛い
亀川くんの濡れた頭をタオルで拭いてあげる先輩可愛い
亀川くんの背広を掛けてあげようとしてデカさに思わず袖通して萌え袖パタパタしてるとこを亀川くんに見られる赤面の先輩かわいい
赤面しながらも入れてもらったお茶に素直に「ありがとう」と言う先輩可愛い
台風に少しワクワクしてる亀川くんをじーっと見(文字数)
不器用な先輩。
5話の台風回を見たよ
全編あますとこなくたまらんかったよ
よし。鉄輪先輩のよかったとこを書き連ねてみよう
職場が亀川くんと二人きりになり緊張する先輩可愛い
普通の靴を履いてきた亀川くんを注意したら自分が傘忘れた先輩可愛い
亀川くんの濡れた頭をタオルで拭いてあげる先輩可愛い
亀川くんの背広を掛けてあげようとしてデカさに思わず袖通して萌え袖パタパタしてるとこを亀川くんに見られる赤面の先輩かわいい
赤面しながらも入れてもらったお茶に素直に「ありがとう」と言う先輩可愛い
台風に少しワクワクしてる亀川くんをじーっと見(文字数)
昨日。武蔵美図書館で開催中の「生のコンステレーション 向井周太郎の具体詩」
シンポジウムもとても面白かった。
学生時代には何も理解できていなかったこと、こんな知の近くにいながら何も吸収しようとしなかったことが唯々悔やまれる。
でも、入口はちゃんと残っていたからよしとしようか。
シンポジウムもとても面白かった。
学生時代には何も理解できていなかったこと、こんな知の近くにいながら何も吸収しようとしなかったことが唯々悔やまれる。
でも、入口はちゃんと残っていたからよしとしようか。
November 4, 2025 at 8:54 AM
昨日。武蔵美図書館で開催中の「生のコンステレーション 向井周太郎の具体詩」
シンポジウムもとても面白かった。
学生時代には何も理解できていなかったこと、こんな知の近くにいながら何も吸収しようとしなかったことが唯々悔やまれる。
でも、入口はちゃんと残っていたからよしとしようか。
シンポジウムもとても面白かった。
学生時代には何も理解できていなかったこと、こんな知の近くにいながら何も吸収しようとしなかったことが唯々悔やまれる。
でも、入口はちゃんと残っていたからよしとしようか。
風の音にも身を隠したがる小心者の犬なので波音もダメかなーと密かに思っていたのですが、予想に反して大喜びでした。
砂浜を駆けて飼い主(夫)を振り回し、波打ち際でもよく遊びました。
よかったね、人間はヘトヘトですよ🐕
曇天でしたが、冠雪した富士山も見えたので記念にスマホ目一杯のズームで📷
砂浜を駆けて飼い主(夫)を振り回し、波打ち際でもよく遊びました。
よかったね、人間はヘトヘトですよ🐕
曇天でしたが、冠雪した富士山も見えたので記念にスマホ目一杯のズームで📷
November 2, 2025 at 9:44 AM
風の音にも身を隠したがる小心者の犬なので波音もダメかなーと密かに思っていたのですが、予想に反して大喜びでした。
砂浜を駆けて飼い主(夫)を振り回し、波打ち際でもよく遊びました。
よかったね、人間はヘトヘトですよ🐕
曇天でしたが、冠雪した富士山も見えたので記念にスマホ目一杯のズームで📷
砂浜を駆けて飼い主(夫)を振り回し、波打ち際でもよく遊びました。
よかったね、人間はヘトヘトですよ🐕
曇天でしたが、冠雪した富士山も見えたので記念にスマホ目一杯のズームで📷
アバルトのスピードメーター、10mphのところについたストッパー付近での引っかかりが問題なので、文字盤を180度回転させてストッパーにかからないようにばねのストレスを抜いてみた。おそらくストッパーにかかった位置で20年くらい放置されている間に軸にわずかな錆が付いたかゴミが蓄積したかだと考えたからだが、この状態で動かしているうちに引っかかりがなくなった気がする。この状態で車に戻してしばらく走らせてみてもよいかもしれない。
November 5, 2025 at 12:27 PM
アバルトのスピードメーター、10mphのところについたストッパー付近での引っかかりが問題なので、文字盤を180度回転させてストッパーにかからないようにばねのストレスを抜いてみた。おそらくストッパーにかかった位置で20年くらい放置されている間に軸にわずかな錆が付いたかゴミが蓄積したかだと考えたからだが、この状態で動かしているうちに引っかかりがなくなった気がする。この状態で車に戻してしばらく走らせてみてもよいかもしれない。
私は神代が文字文明に食われて消えゆきつつも、その文字文明となんとか融和しようとする物語が好きなのですが、この手の話は大体文字文明側視点が強くなっちまう(書いてる奴が文字文明側だから)んだけど、もののけ姫は中立の主人公が文字文明一歩手前で留まった文化圏だからかなり口伝側なのがよい
November 4, 2025 at 3:02 PM
私は神代が文字文明に食われて消えゆきつつも、その文字文明となんとか融和しようとする物語が好きなのですが、この手の話は大体文字文明側視点が強くなっちまう(書いてる奴が文字文明側だから)んだけど、もののけ姫は中立の主人公が文字文明一歩手前で留まった文化圏だからかなり口伝側なのがよい
以前はそこまで意識していなかったのですが、リプレイを書いてからも画面で見たときの文字バランスなども調整したりして、推敲にちょっと時間がかかっている感じです。
しかも画面をじーっとにらんでいるせいか、目や首や肩にけっこう負担が……🤤
速筆とは言えずじっくり時間をかけて書くタイプなので、能率が悪いのだろうなあと感じています。そのぶん、参加してよかったなと思えるリプレイをお届けできたらと思っております。
(アルパカコネクトでの受注価格を、基本より上乗せさせていただく予定です、のお知らせ)
しかも画面をじーっとにらんでいるせいか、目や首や肩にけっこう負担が……🤤
速筆とは言えずじっくり時間をかけて書くタイプなので、能率が悪いのだろうなあと感じています。そのぶん、参加してよかったなと思えるリプレイをお届けできたらと思っております。
(アルパカコネクトでの受注価格を、基本より上乗せさせていただく予定です、のお知らせ)
November 5, 2025 at 8:56 AM
以前はそこまで意識していなかったのですが、リプレイを書いてからも画面で見たときの文字バランスなども調整したりして、推敲にちょっと時間がかかっている感じです。
しかも画面をじーっとにらんでいるせいか、目や首や肩にけっこう負担が……🤤
速筆とは言えずじっくり時間をかけて書くタイプなので、能率が悪いのだろうなあと感じています。そのぶん、参加してよかったなと思えるリプレイをお届けできたらと思っております。
(アルパカコネクトでの受注価格を、基本より上乗せさせていただく予定です、のお知らせ)
しかも画面をじーっとにらんでいるせいか、目や首や肩にけっこう負担が……🤤
速筆とは言えずじっくり時間をかけて書くタイプなので、能率が悪いのだろうなあと感じています。そのぶん、参加してよかったなと思えるリプレイをお届けできたらと思っております。
(アルパカコネクトでの受注価格を、基本より上乗せさせていただく予定です、のお知らせ)