「Bon Café」の作品展示ってさ、
秋田とか東北のイラストレーター組合(組織?)みたいのが運営してるのかな?
それとも、アートギャラリーの主催者さんみたいな方が「ここで展示会しませんか?」って連絡して展示してるのかな?
はたまた個人個人でBon Caféにお願いとか申し込みしてるのかな。
🤔あとで少し調べて、分からなかったらペケでも呟こうかな。
ただ単純に気になるだけなんだけどさ。
「Bon Café」の作品展示ってさ、
秋田とか東北のイラストレーター組合(組織?)みたいのが運営してるのかな?
それとも、アートギャラリーの主催者さんみたいな方が「ここで展示会しませんか?」って連絡して展示してるのかな?
はたまた個人個人でBon Caféにお願いとか申し込みしてるのかな。
🤔あとで少し調べて、分からなかったらペケでも呟こうかな。
ただ単純に気になるだけなんだけどさ。
指先で小さく綴った「LOVE」なのか、アメリ風フォントのポワついた寝言なのか、はたまた田んぼアートのように厚かましいサイズなのか、浮かぶイメージがその時々で異なる。
指先で小さく綴った「LOVE」なのか、アメリ風フォントのポワついた寝言なのか、はたまた田んぼアートのように厚かましいサイズなのか、浮かぶイメージがその時々で異なる。
凄いの一言!
濃淡の自由が効かないガラスペンを使用し、空白行を作り、そこを後から埋めていくことで連続性を分断するなど、徹底して作者の作為性を排除した超細密画
人知を超えた世界に見えてくるのは、フラクタル、はたまたチューリング・パターンか?
オンライン展示も同時開催中とのこと
凄いの一言!
濃淡の自由が効かないガラスペンを使用し、空白行を作り、そこを後から埋めていくことで連続性を分断するなど、徹底して作者の作為性を排除した超細密画
人知を超えた世界に見えてくるのは、フラクタル、はたまたチューリング・パターンか?
オンライン展示も同時開催中とのこと
ほんとうに見て良かった。
ほんとうに見て良かった。
津波警報で思わぬ休日となった日の有意義な読書となりました。
節目節目で怪獣とフォークとアートと著作業とが仏教とクロスオーバーしながら歳を経て、マイ仏教の境地に達した三浦じゅん氏の人生を追体験させてもらいました。
重いテーマを軽いノリに読みやすい文章として表現するには、ドロドロの葛藤を正面から受け止める日々を通過したのか、はたまたあらゆるものが軽くなる認知様式を持って生まれた人なのか、わかりませんけども、読んでいる私もまた軽くなりました。
ご紹介ありがとうございました。
津波警報で思わぬ休日となった日の有意義な読書となりました。
節目節目で怪獣とフォークとアートと著作業とが仏教とクロスオーバーしながら歳を経て、マイ仏教の境地に達した三浦じゅん氏の人生を追体験させてもらいました。
重いテーマを軽いノリに読みやすい文章として表現するには、ドロドロの葛藤を正面から受け止める日々を通過したのか、はたまたあらゆるものが軽くなる認知様式を持って生まれた人なのか、わかりませんけども、読んでいる私もまた軽くなりました。
ご紹介ありがとうございました。
あまり色鉛筆絵師って模写や写実を除けば以外と少ない気がする(いるにはいる)のでコミックアートとして開拓してみようと気持ちを持っていたりもしてます。
あまり色鉛筆絵師って模写や写実を除けば以外と少ない気がする(いるにはいる)のでコミックアートとして開拓してみようと気持ちを持っていたりもしてます。
#腐向け #ゲイ #gay #城闇マ #闇マ城 #fadeshipping #遊戯王 #yugioh #城之内克也 #闇マリク #JoeyWheeler #KatsuyaJonouchi #darkMarik #yamiMarik #fanart #myart
まるで絵画のようなタッチがスクリックの炎ととても合っていて素敵です。
この度は素晴らしいファンアートを誠に有難う御座います!
RE: https://misskey.io/notes/a9e1vgvkwyn0051b
まるで絵画のようなタッチがスクリックの炎ととても合っていて素敵です。
この度は素晴らしいファンアートを誠に有難う御座います!
RE: https://misskey.io/notes/a9e1vgvkwyn0051b
例えば、ここ。
大穴が見えるだろう?
しかし、トリックアートだったら君はどうする?
意気揚々と写真を撮るかい?
はたまたSNSで拡散させるかい?
ん〜ナンセンスだ
この物語は、この大穴らしきものにあるものを加えて人体を錬成し、世界を救う少女が最期まで闘い抜くヒューマンドラマである。
例えば、ここ。
大穴が見えるだろう?
しかし、トリックアートだったら君はどうする?
意気揚々と写真を撮るかい?
はたまたSNSで拡散させるかい?
ん〜ナンセンスだ
この物語は、この大穴らしきものにあるものを加えて人体を錬成し、世界を救う少女が最期まで闘い抜くヒューマンドラマである。
ピクセルアートをピクセル単位無視してなめらかに動かすというのがなかなか綺麗にいかないな
斜め移動ではおそらく整数への丸め(切り捨て)処理のせいとおもわれるガクガク現象が発生するし
垂直同期は有効にした方がいいのかい、しない方がいいのかい、どっちなんだい!
CGぜんぜんわからん! パワー!
ピクセルアートをピクセル単位無視してなめらかに動かすというのがなかなか綺麗にいかないな
斜め移動ではおそらく整数への丸め(切り捨て)処理のせいとおもわれるガクガク現象が発生するし
垂直同期は有効にした方がいいのかい、しない方がいいのかい、どっちなんだい!
CGぜんぜんわからん! パワー!
ヘアゴムなのか、ミサンガなのか
はたまた、皮で出来たアクセなのか……気になって10時間しか寝れないですよね😫
ヘアゴムなのか、ミサンガなのか
はたまた、皮で出来たアクセなのか……気になって10時間しか寝れないですよね😫
「アートは自由」というお題目を唱えればガバメントスピーチ的な代物でさえアートを気取られるのだから自由ってサイコーかよと思います。
戦時下の日本やナチス政権下でのプロパガンダアート、或いは「表現の自由戦士」達が訴える児童性的搾取の自由と女性蔑視の権利、はたまた「排除アート」などを想起します。
岡本太郎に関して調べてみたい気持ちがあるんですがなかなか手がつけられず、です(これも中島岳志氏の影響なんですが)。縄文と岡本太郎、縄文と島尾敏雄など興味があります。
「アートは自由」というお題目を唱えればガバメントスピーチ的な代物でさえアートを気取られるのだから自由ってサイコーかよと思います。
戦時下の日本やナチス政権下でのプロパガンダアート、或いは「表現の自由戦士」達が訴える児童性的搾取の自由と女性蔑視の権利、はたまた「排除アート」などを想起します。
岡本太郎に関して調べてみたい気持ちがあるんですがなかなか手がつけられず、です(これも中島岳志氏の影響なんですが)。縄文と岡本太郎、縄文と島尾敏雄など興味があります。
初対面の人に噛みついたり、攻撃したり、はたまた指摘したりしないですよ。でも巻き込まれたらNo!はいいます。ダシはマルサヤさんの節粉を使ってます!
好きなものだけ書いてます。ウクライナ情報はまだ復活祭のとこで止まってます。ヨロシクお願いします!
GW 中ヨロシク〜〜!
初対面の人に噛みついたり、攻撃したり、はたまた指摘したりしないですよ。でも巻き込まれたらNo!はいいます。ダシはマルサヤさんの節粉を使ってます!
好きなものだけ書いてます。ウクライナ情報はまだ復活祭のとこで止まってます。ヨロシクお願いします!
GW 中ヨロシク〜〜!
はたから見れば雑貨作ってる方が忙しそうに見えるけど、実際はイラスト描く段階の方が大変だし時間かかるんよね。
シャドーアート作るのに「どれくらいかかってるんですか?」ってよく聞かれるけど、作るのは小さいのだと1時間くらいだし大きめも1日~2日くらいよ。イラスト描くのは物によっては数日~1週間かかるもんね。(自分の場合)
だから、イラスト集とかとんでもなくお得。他の作家さんのイラスト集好き。
はたから見れば雑貨作ってる方が忙しそうに見えるけど、実際はイラスト描く段階の方が大変だし時間かかるんよね。
シャドーアート作るのに「どれくらいかかってるんですか?」ってよく聞かれるけど、作るのは小さいのだと1時間くらいだし大きめも1日~2日くらいよ。イラスト描くのは物によっては数日~1週間かかるもんね。(自分の場合)
だから、イラスト集とかとんでもなくお得。他の作家さんのイラスト集好き。
同時に有効化できる機能数に制限がある
6つの世界を旅しながら、障害を克服できる機能の組み合わせを見つけよ
#IFPick
『Unlock: The Game』
https://store.steampowered.com/app/3525120/Unlock_The_Game/
同時に有効化できる機能数に制限がある
6つの世界を旅しながら、障害を克服できる機能の組み合わせを見つけよ
#IFPick
『Unlock: The Game』
https://store.steampowered.com/app/3525120/Unlock_The_Game/