タイヤ
@tire44.bsky.social
170 followers 110 following 2.5K posts
俺という名のヨーヨーおじさん
Posts Media Videos Starter Packs
tire44.bsky.social
鈴木清順監督の『けんかえれじい』では、高橋英樹がちんちんでピアノを弾いていた。
誰もいない夜更けの教会で、ちんちんボロン、ピアノをポロン。やっべえテンション上がってきたわ! ……とニッコニコの笑顔で振り返ったらマリア像が目に入り、「お許しください」と慌てて跪く。
RGゴッドガンダムではこうはなるまい。たとえガンダムベース限定のゴールドメッキVer.であろうと。
tire44.bsky.social
侵入してきたコソ泥が部屋の片隅に「それ」を見つけたとして、「ああ俺はいま恥ずべき悪事を行っているな」と良心の呵責を覚えるだろうか……って考えるとやはり、ガンプラは仏像ではないのかもなあ。
ガンダムアルトロンに「正しいのかと聞いている!」と五飛のアクスタ添えても、あまり効果は期待できない。
tire44.bsky.social
出窓の、ガラスとカーテンの間へ外向きに並べられたぬいぐるみ達ってさ、あれはどういう「設定」で並べられてるんだろうな。
ぬいぐるみに外を見せてあげたいのか。よその人たちに見てほしいのか。帰ってきたときに出迎えてほしいのか。
それともガラスとカーテンとの隙間へ「ここがお前たちの家だよ」と、半屋外の犬小屋っぽく押し込めているのか。
tire44.bsky.social
一日一呪。
本日は「歩道に向けて出窓へ並べられたぬいぐるみ達に、防犯カメラのような圧を感じる」呪いです。
tire44.bsky.social
カメラの出っ張ったスマホはテーブルの上などで操作するときにガタつく。
で、試しにタオルハンカチを敷いてみたらガタつかなくなって快適なんだニャ〜。
なんだニャ〜じゃねえんだニャ〜。カメラ出っ張らせんニャ〜。
tire44.bsky.social
電柱に貼ってあるゴミ出しルールのポスターが、いつの間にかダークモードになっていた。
黒というか濃紺というか、「黒と言い張る濃紺」ぐらいの色。ガンダムMk2(ティターンズカラー)ぐらいの。
tire44.bsky.social
一日一呪。
本日は「美味しそうな匂いをクンクンするため、店の前で歩を緩める」呪いです。
tire44.bsky.social
亀戸リリカル・カテドラルの不吉さがずっと後を引いていて鳥肌が立つ。
ネタかと思いきや普通に悪意。ヒトではないなにものかによる調子っ外れな冒涜。笑いながら写真を撮った者が真顔で画像を削除する、そういう種類の不穏さ。
tire44.bsky.social
名前と外観はふざけているがあの大聖堂の不気味さは、ラヴクラフトの『闇をさまようもの』っぽさがあった。
tire44.bsky.social
ホームベース型断面ののっぺりとしたコンクリ塊で、窓はなく耐爆シェルターのような佇まい。
外壁には正方形の看板が4つかけられ、マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネと書かれている。ショッピングモール外観の、ユニクロやABCマートの看板みたいに。
tire44.bsky.social
ホームベース型断面ののっぺりとしたコンクリ塊で、窓はなく耐爆シェルターのような佇まい。
外壁には正方形の看板が4つかけられ、マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネと書かれている。ショッピングモール外観の、ユニクロやABCマートの看板みたいに。
tire44.bsky.social
夢の中の亀戸にそびえ立っていた、リリカル・カテドラルとかいう大聖堂。
起きてから一応調べたけど実在しなくてホッとしている。
tire44.bsky.social
しっかり意識しないといろんな作業が雑になるクチだが、野菜の薄切り/みじん切りはなんかこう、ぼんやり切ってると組織標本かよってぐらい細かくなる。
tire44.bsky.social
こういうときはムキになって「は? 乗らんが?」みたいな顔をせず、不敵に微笑んで「BANG!」のジェスチャー。
tire44.bsky.social
一日一呪。
本日は「バス停のそばを急ぎ足で歩いているとちょうどバスが発車していって、なんか乗り遅れた人っぽくなる」呪いです。
tire44.bsky.social
ナレーション「仮面ライダー本郷猛は、たいそう陰険である」
tire44.bsky.social
マッカーサーの醸し出す「着いたか……」感の濃さたるや。
T2の全裸筋肉男性も、サングラス調達してから「ではあらためて」とばかりに「着いたか……」感を出してたもんな。
tire44.bsky.social
こういうシーンの小道具として、レイバンのサングラスは異様なまでに「着いたか……」感が高い。
tire44.bsky.social
一日一呪。
本日は「たいした距離じゃないし来たかったわけでもないのだが改札抜けたところで足を止め、着いたか……という雰囲気を出す」呪いです。
Reposted by タイヤ
hetamayama.bsky.social
初めての駅に着いたとき、心の中では『九州進攻作戦』の菅原文太のコスプレをしている。
tire44.bsky.social
改札ド真ん前で立ち止まるのは迷惑なので数メートル歩き、駅前ロータリーのあたりで「着いたか……」感を出すようにしている。
アトレや富士そばやチケット買い取り大黒屋が並んでるようなつまらん駅前でも、とりあえずゆっくりと見渡す。
tire44.bsky.social
一日一呪。
本日は「たいした距離じゃないし来たかったわけでもないのだが改札抜けたところで足を止め、着いたか……という雰囲気を出す」呪いです。
tire44.bsky.social
石狩挽歌。石狩川悲歌。石狩哀歌。石狩エレジー。
哀愁がミッチミチに満ちまくってんなあ石狩。
tire44.bsky.social
しょぼくれたおじさんの内部に高エレジー反応。
tire44.bsky.social
小型家電として回収場所へ持っていかなきゃならないゴミが、だいぶ溜まってきた。
めんどい。いまこんな気持ち。

youtu.be/nfT7JBFnINc?...
Foo Fighters - Times Like These (US Version - Official HD Video)
YouTube video by foofightersVEVO
youtu.be
tire44.bsky.social
秋葉原デススト合衆国の件が痛恨すぎて夢に「ミマツたばこ」が出てきた。
店内が現実よりもはるかに広いもんだから、「悪ぅござんしたねぇ!」ってデカい声出た。
tire44.bsky.social
あとな〜? ごま油とかオリーブオイルとか、ヒンジキャップの付いたガラス瓶でな〜? ゴミ分別のためフタんトコ掴んでフンヌッともぎ取るように切れ目入ってるやつがな〜? フタんトコだけブチッと取れて、キャップの基部んトコはがっちりガラス瓶に残ってな〜? 仕方ないからキッチンバサミの蓋開けとかに使うトコでコジコジってな〜?