#くれあの足跡
赤い足跡を辿って会いに来てくれたとしても、そこにあるのは自分の死体なんだと思うとほんまに胸が苦しい
「会いに来て」って言葉も希望ってよりは「来てくれないのは分かってるけど」みたいな侘しさがある

それはそれとしてこれはあの、赤いガーベラの花でしょうか………………
少しだけ夢をみてしまっただけ
October 4, 2025 at 1:29 PM Everybody can reply
1 likes
み、おわった。サマポケアニメも、おわった。………少しでも、あの子の足跡が残っててくれてたから、よかった。
September 29, 2025 at 4:11 PM Everybody can reply
ほんとにおわったんだなー

LINEは未読でも足跡ついたのにね
休憩がない時間じゃないし
スマホ使えるって言ってたし

連絡とるのやめたくない。

悠人からLINEくるまで送れないのに。
送れないのはなんで?
悠人から来てたらうれしいのに?
悠人はどう感じる?重いよね、そりゃ重いよね。

たくさん送ってくれていいよってあのときはいってた

いまはどう?

きいたら聞いたでべつにいいよっていうんだろうな

通話もかけないでとは言わなくて。

べつ、寝てたら出ないからとか

アラームとおもって切るかもって言ってた

ダメとは言わなかった
September 24, 2025 at 8:40 AM Everybody can reply
1 quotes
いつもひとりで行こうとする兄について行って
いつも勝手に歩いて行く兄の背中を追って
兄の足跡のように落ちている望みや言葉を拾いながらの後追いは、どんなに急いでも段々遅れていく
兄は、拾うのに疲れてしゃがみ込んで休んでも、待っててくれた

バイトが許されない分、夜遅くまで働く兄が帰ってくるのと同じ時間まで勉強して
勝手に待っているつもりが『早く休め』と言う兄の無神経さに苛ついて言い争った

進学、就職、結婚、転職
目まぐるしいアップダウンに翻弄されながらようやく乗れた軌道

あの日レストランで、やっと渡せた封筒に詰めたのは金だけじゃなかった
子供のころから拾い集めた、兄が落とした全部を込めた
September 24, 2025 at 1:51 AM Everybody can reply
1 likes
自分とよく似た眩しさでまだ燃えていたと思い知らされて、驚き落ち着かない…活きた気持ちになっていく感覚。

 そういうモノが消えてくれないからこそ、ヨシキもヒカルも凄く辛くて…でも生きることを諦めれられなかった。
 自分の半分をえぐり出して弱くなっても、自分なり思い詰めた決着を跳ね除けられても、全部投げ捨てて楽になるより、惑い苦しみながら先に進むことを選ぶ。
 そのちっぽけなもがきが、人間普遍の輝きを濃い闇の中に見つけ出そうとする筆致に感じられて、俺は二人を応援し続ける。
 あの子たちが諦めず歩く歩みが、どこか自分の足跡と重なっている錯覚を、抱き続けている。
September 22, 2025 at 8:24 AM Everybody can reply
突然だけど!改めて自己紹介🧸♡

新人VTuber
茜空くれあ(あかねそら くれあ)

ゲーム配信、実況、雑談をやってます♡

※ゲームセンス、記憶力なし!🎮
今はホラゲーやってる事が多いです

ドジっこなので色々ゆるしてね!

活動場所は主にYouTube▸⃞
今後Twitchでも活動する予定です✨️

♡FM▶【🍯🌙】

♡FA▶︎【 #くれあのえ

♡エゴサ▶︎【 #くれあの足跡

♡FN▶︎【こぐま】

他のリンク先は↓↓↓
lit.link/curea0826

皆さん宜しくお願いします( *´꒳`* )✨️

#新人Vtuberだけど推されたい
#リスナーさんに見つかりたい
August 26, 2025 at 5:17 AM Everybody can reply
6 reposts 29 likes
インスタ、まっすーのほう非表示なのバレたかな。悠人のほうミュートじゃないのかな

あの日につけてくれた悠人の足跡なんだったの。

あぁ、、、、
やばい冷めてしまいそう。やだやだこんなのやだ。
悠人のこと嫌いになりたくないのに。

今日できないって教えてくれたらいいだけなのに。

友達だって連絡するでしょ。
友達以下ですか??、
August 17, 2025 at 2:27 PM Everybody can reply
3/4
June 22, 2025 at 4:31 AM Everybody can reply
 やり場のない復讐心にかられ、破綻が約束された脆い密室を病院内に急造した英子は、主役たちの歪な鏡として面白い造形をしている。
 あの時自分たちを、白雪に特別な足跡を刻む(それを消し去ることすら許されれている)黄金な存在だと思い込ませてくれたもの。
 未解決なまま自分たちを追い抜いていった事件に、己の文を思い知らせ、小市民を志す日々の中我慢できず、幾度も啜ったもの。
 それが持っている生々しいシャレにならなさを、車体と睡眠薬とハンマーでぶん回しながら、英子は半端なモラトリアムを擲って、自分を”犯人”へと駆り立てていく。
June 17, 2025 at 8:08 PM Everybody can reply
見たあなたにとっては、唯一の作品かも知れない。
見たあのとき、心が動いた。
今でも思い出すと、心が動く。
あの思いをいつまでも守りたい。
だけど作者を引き留めないで。
作者は満足したかも知れないし、思い残しがあるけどあえて先に進むのかもしれない。あなたが知らないだけで、ちゃんと完結しているのかもしれない。
自分の思い出を守るために、その思い出を作ってくれた人の行く道を塞がないで。
離れていくのが辛くても、静かに見送ろう。
時が来れば、縁があればまた出会える。
いつか辿る足跡の先に、次の思い出が産まれるかもしれない。
April 10, 2025 at 1:54 PM Everybody can reply
こっちにも置いとこう。利吉くんへ後ろめたさを抱く土井先生の話です。
April 10, 2025 at 9:34 AM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
 振り返る。
 背中に広がるのは、無数の花の残骸に私の足跡だけが残る石畳。それも、今し方散ったばかりの花でまた埋め尽くされる。
「……」
 ──あの日は。
 二人で訪れたあの時は、春の骸の美しさに胸打たれつつも妙に空恐ろしくなってしまって、つい手を伸ばした私を何処ぞの大馬鹿野郎が手を握って抱き締めてくれた。急にどうちましたかあ、と赤ちゃん言葉で馬鹿にはされたがその後で、「綺麗だろ? また来年も、一緒に見よ」と耳元で囁かれて安堵した。固く、指と指を絡めて結んで、繋いで。約束してくれたから、私も強がって「そうね」と頷けた。
 だけど。
March 25, 2025 at 9:50 AM Everybody can reply
3 likes
★★1月、2月にnoteに投稿した短歌★★

#note
#短歌
#tanka
#創作
March 2, 2025 at 11:40 AM Everybody can reply
2 likes
ばみくんから2通目の手紙が届きましたよー
自分が打たれてから転々と主を変えた足跡を辿ってるのかな?元は薙刀だったばみくん。
でもターニングポイントで向かうべき瞬間はあの時だったみたい?
そうばみくんは見てるみたいだよ
普段の出陣でもそこ行くから、刀たちにとっても重要な場面ってことかな
失った記憶を戻して帰ってくるのか、まはたまた違った形で帰ってくるのか、次の手紙を待ってるよー
February 24, 2025 at 10:53 AM Everybody can reply
1 likes
バグダッド・カフェ見た〜。思いのほかよかったな……。シスターフッドで……婚姻は手段でしかないオチとか、画家よりブレンダの方が好きなヤスミンとか……。「仲が良すぎるのよ」も良かった。去る人もいるがその人がいた足跡は残るんだよな〜という「ブレンダ、ブレンダ」もよかった。バグダッド・カフェにはもうタトゥーを入れてくれる家族はいないが、あの人がそこにいたことは消せない。
January 19, 2025 at 5:37 AM Everybody can reply
1 likes
大好きなお昼寝場所をまことさんが通った匂いを嗅ぎつけて、その足跡が他よりも長く止まった場所にクッションを置いて毛布を広げて眠りにつくサヴ 手を繋いで寝ることは叶わなかったけれど、一緒にいてくれるのはあの日と同じ
December 16, 2024 at 2:26 PM Everybody can reply
あの子がぼくらを助けてくれた。みんなをお家に帰してくれた。ピクニックの帰りに先生が道を間違えて、真っ暗な林をずっと歩いていたら、こっちだよって声が聞こえて、緑に光る足跡が現れた。すぐに道案内だってわかって、不思議なのに全然怖くなかった。町に戻ってきたとき、先生が一番泣いてたよね。

#化屋の140文字劇場B #もじごと
December 3, 2024 at 12:38 PM Everybody can reply
3 likes
玖祝寿 乱舞音曲祭 鶴丸のシャツを勢いに任せて作りました!
それらしき生地があっさり見つかったので。見逃し配信が消えるより早く完成出来ましたw

現地にもいました。めちゃくちゃ楽しかった!
やっぱり足跡でボロ泣きしました。。。。。。。(陸奥現地全部ボロ泣き女)
あのメドレーはずるい🥺

雨さん、目を合わせてドモドモ(ฅ・ω・)ってしてくれたHappiness

もう一週間経つのかー!!!早い!!
なんかまだこれから宮城に行く気持ちすらある何故か
November 27, 2024 at 12:54 PM Everybody can reply
2 likes
あとONEの三参謀(特にスタスク)→メガ様のイメソンは「北極星〜ポラリス〜」とか…

www.uta-net.com/song/171669/

「ごらん ごらんよ あの北極星を
ウラノメトリアをひろげたら
汚れた手のひらが起点だと教えてくれる
探せ 探せよこの寒空に あなたの無類な輝きで わずかに座標を失わずにここにいるのだ

この足跡は誰の涙か
濡れた地面 流されないでいくよ
失うことが強みであると 
この世界の摂理と逆行して泳いでゆく
あなたが語り繋いだもの」

この辺の歌詞が好き
「北極星~ポラリス~/石川智晶」の歌詞 って「イイネ!」
「見上げよう 今 あの北極星を この心臓…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!
www.uta-net.com
November 18, 2024 at 4:25 PM Everybody can reply
1 likes
夢の国🏰みたいに『フォトスポット』って足跡👣とか描いといてくれ!って叫んじゃったよ!
どこやったんやろ、正解って……
気づいたら小一時間はあの場でウロウロしたらしいよ
風強いし寒いし震えながら「えーん😭撮れない」って撤収したし、その後食べた氵工ノ島のご飯は美味しかった☺️
November 18, 2024 at 1:21 PM Everybody can reply
2 likes
そんな時に数年前旬だった🎮のデータだけがあの時から時が止まったように色濃く二人の関係を示していて。ゲームを有利に進めるためのフレンドリストを開くと、元々少なかったフレンドの大半が消えてるのに、あの人のログイン履歴は数日前でまだ現役でやってるし、すっかりやらなくなった自分とまだフレンドに残してくれてることに妙に感動しちゃって。あぁ、こうやってなんでもない所に、誰の目にもつかない所に、足跡ってのこってんだよな〜ってスクショしてけらけら笑っちゃったりしてさ。翌日、何の気なしに懐かしいタイトルやろうって誘って。どこまで進んでんのかな?それともあの時から放置かな?ってうきうきしてたら
November 17, 2024 at 3:15 PM Everybody can reply
作業BGMにRSのゲーム音楽を流してる サイユウシティの5小節目からがおとなりさん遭遇時の3小節目からとモチーフ似てて(移動ドで考えた時に辿る音の飛び方が同じ部分がある)、主人公がホウエンで初めて出会ったトレーナーとのバトルの足跡が、強さを認める為の最果ての地に繋がっていたように感じられて好き 途中で旅を終えてしまったあの子と競った日々もチャンピオンロードを抜けた先に連れて行ってくれたのかもしれない 単純に作曲者が同じな可能性があるとはわかっている(確認はしてない)
November 15, 2024 at 6:15 PM Everybody can reply
2 likes
ご返信と興味深い考察、ありがとうございます🙏

ですよねえ。某氏、カネと肩書の自己顕示欲しかなさそうだな…と遠目に思っております。あの頃のツイッターを返してほしいぐらいです…。
某氏のような「自分さえ良ければ」の積み重ねこそ、あの月の暈を構成する言葉や思想のひとつではないかなと考察しています。現実においても、社会の足を引っ張る思想である事に相違はないですよね。

奏章Ⅲにおいては、第三世代AIはアーキタイプにとって、ひいては人理にとっても、霊長とは認められなかったのでしょうね…。将来的に発展するAIが、BBのように人類の足跡や努力を重んじてくれるものであるなら共生のしようもありそうです。
October 26, 2024 at 12:35 PM Everybody can reply
1 likes
原神コンサート行ってからずっとPV流しまくっているけど…リネ君のPVでめっちゃくちゃ興奮したのが足跡PVのリネリネのあのポーズ一瞬再現してくれたとこに私はほんと感動してほんと…😭
September 10, 2024 at 12:56 AM Everybody can reply
2 likes
“「恋も愛も 廉価版の夢でしょ」“

寤寐に見る夢はきみ? という詩です

恋のはじまりに
独りよがりな感情と混乱する頭をイメージした本作

恋愛詩とは また違う感覚を纏っています

#ポエム #詩
July 31, 2024 at 2:29 PM Everybody can reply
3 likes