⚠️途中経過
リクの『お花畑でベタなデートをするスミイサ』
かわいくなぁれ〜〜〜🪄✨✨✨
リクの『お花畑でベタなデートをするスミイサ』
かわいくなぁれ〜〜〜🪄✨✨✨
November 11, 2025 at 6:52 AM
⚠️途中経過
リクの『お花畑でベタなデートをするスミイサ』
かわいくなぁれ〜〜〜🪄✨✨✨
リクの『お花畑でベタなデートをするスミイサ』
かわいくなぁれ〜〜〜🪄✨✨✨
そにとぽよの話したい 2人だけのふわふわお花畑空間になる話とか
November 10, 2025 at 12:39 PM
そにとぽよの話したい 2人だけのふわふわお花畑空間になる話とか
恋愛中のとある時期の脳みそお花畑になっちゃってる状態はどうしようもないなって遠くから見守ることしかできないな
(全ての人がお花畑になるとは限りませんからね)
(全ての人がお花畑になるとは限りませんからね)
November 10, 2025 at 12:15 PM
恋愛中のとある時期の脳みそお花畑になっちゃってる状態はどうしようもないなって遠くから見守ることしかできないな
(全ての人がお花畑になるとは限りませんからね)
(全ての人がお花畑になるとは限りませんからね)
城壁も衛兵も無い空き地に良い人だけ集まりましょう!って言うだけじゃ悪人も沢山入ってくるに決まってるでしょ頭お花畑か??
November 8, 2025 at 10:10 PM
城壁も衛兵も無い空き地に良い人だけ集まりましょう!って言うだけじゃ悪人も沢山入ってくるに決まってるでしょ頭お花畑か??
日本各地で相次いでいる熊災害について、相変わらず「クマが可哀そう」「クマを駆除するな!」といってる頭がお花畑な人達は、ディズニーでハチミツが大好きな黄色いクマさんと戯れてないで、一度マンガ『銀牙 ~流れ星銀~』を読んだ方が良いと思った。
#熊災害
#犬と書いて漢と読むマンガ
news.yahoo.co.jp/articles/408...
#熊災害
#犬と書いて漢と読むマンガ
news.yahoo.co.jp/articles/408...
「ライフルを使ってクマを駆除するのか?」自衛隊出動で“クマ擁護派”が役所に勘違いクレーム、「殺すな」と「お前らが駆除をしっかりしないから…」の板挟みにも苦悩(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
連日「クマ被害」のニュースが報じられるなか、環境省によると、今年度のクマ被害による死者数は全国で13人(11月5日時点)となり、統計を取り始めた2006年度以降で過去最悪の数字を記録している。
事
news.yahoo.co.jp
November 7, 2025 at 4:36 AM
日本各地で相次いでいる熊災害について、相変わらず「クマが可哀そう」「クマを駆除するな!」といってる頭がお花畑な人達は、ディズニーでハチミツが大好きな黄色いクマさんと戯れてないで、一度マンガ『銀牙 ~流れ星銀~』を読んだ方が良いと思った。
#熊災害
#犬と書いて漢と読むマンガ
news.yahoo.co.jp/articles/408...
#熊災害
#犬と書いて漢と読むマンガ
news.yahoo.co.jp/articles/408...
大輪のお花畑ですね!!!!豪華絢爛!!!!!
November 5, 2025 at 10:43 AM
大輪のお花畑ですね!!!!豪華絢爛!!!!!
ふぁーーーゆちち…ゆち…ゆちの悲しい顔、ショックな顔、なんか切ない顔、全部いいんじゃよ…お花畑のやつ今でも大好き
November 7, 2025 at 2:46 PM
ふぁーーーゆちち…ゆち…ゆちの悲しい顔、ショックな顔、なんか切ない顔、全部いいんじゃよ…お花畑のやつ今でも大好き
ファーストフラッシュをあまり飲む機会がなかったから、フラワリーも初めて飲んだんだけど、本当にお花畑!!!一面に広がるお花畑で飲んだことのない味だった…美味しい
November 4, 2025 at 4:28 AM
ファーストフラッシュをあまり飲む機会がなかったから、フラワリーも初めて飲んだんだけど、本当にお花畑!!!一面に広がるお花畑で飲んだことのない味だった…美味しい
超格差社会なんだから富裕層にだけ課税すれば全て解決!と単純に考えればそうなのかもしれないけど、NYみたいなFIREエコノミー(金融・保険・不動産業の中心地)のギラギラな街で富裕層にだけ課税が可能だと思えるのは相当なお花畑脳としか言いようがない。超資本主義のNYならではの文化的な豊かさ、hypeな外食シーンなどは続けて享受したい、でも色々安くなったりタダになると嬉しいなってことなのだろうか🥶
もしくは「あいつらから絞りとればいい」はインフレ解消して欲しいという意味だったのかもしれない。。
中流の人たちまでがここまで不公平感を募らせてるって恐ろしい街だなって思った。MAGA的なノリと紙一重。
もしくは「あいつらから絞りとればいい」はインフレ解消して欲しいという意味だったのかもしれない。。
中流の人たちまでがここまで不公平感を募らせてるって恐ろしい街だなって思った。MAGA的なノリと紙一重。
November 11, 2025 at 3:55 AM
超格差社会なんだから富裕層にだけ課税すれば全て解決!と単純に考えればそうなのかもしれないけど、NYみたいなFIREエコノミー(金融・保険・不動産業の中心地)のギラギラな街で富裕層にだけ課税が可能だと思えるのは相当なお花畑脳としか言いようがない。超資本主義のNYならではの文化的な豊かさ、hypeな外食シーンなどは続けて享受したい、でも色々安くなったりタダになると嬉しいなってことなのだろうか🥶
もしくは「あいつらから絞りとればいい」はインフレ解消して欲しいという意味だったのかもしれない。。
中流の人たちまでがここまで不公平感を募らせてるって恐ろしい街だなって思った。MAGA的なノリと紙一重。
もしくは「あいつらから絞りとればいい」はインフレ解消して欲しいという意味だったのかもしれない。。
中流の人たちまでがここまで不公平感を募らせてるって恐ろしい街だなって思った。MAGA的なノリと紙一重。
アメリカ人って社会主義を何だと思ってるんだろう。。とはほんと思うよね。「トランピズム、寡頭資本主義、シオニズムと白人至上主義への戦いが始まった!」と今回のNY市長選の勝利に湧いてるXの在米リベラル日本人は社会福祉政策の構築と継続的な機能性の現実的なチャレンジ(世界の社会民主主義国がまさに面してるチャレンジ)を何も見てない、知らないお花畑脳としか言いようがない。。他国のことを知らなさすぎるから素晴らしい演説に簡単に酔いしれることができるナイーブさ。欧州人や日本人は実現されない公約はポピュリズムってわかってるぐらいには大人な人が多いよ。。いや、私もマムダニさんは好きだよ?
November 8, 2025 at 3:48 PM
アメリカ人って社会主義を何だと思ってるんだろう。。とはほんと思うよね。「トランピズム、寡頭資本主義、シオニズムと白人至上主義への戦いが始まった!」と今回のNY市長選の勝利に湧いてるXの在米リベラル日本人は社会福祉政策の構築と継続的な機能性の現実的なチャレンジ(世界の社会民主主義国がまさに面してるチャレンジ)を何も見てない、知らないお花畑脳としか言いようがない。。他国のことを知らなさすぎるから素晴らしい演説に簡単に酔いしれることができるナイーブさ。欧州人や日本人は実現されない公約はポピュリズムってわかってるぐらいには大人な人が多いよ。。いや、私もマムダニさんは好きだよ?
家建てるならねえ、120cm水槽は最低欲しいなあ!とかいうお花畑みたいな世界線にいますが、マジで最低120cmは作る。
November 4, 2025 at 12:33 PM
家建てるならねえ、120cm水槽は最低欲しいなあ!とかいうお花畑みたいな世界線にいますが、マジで最低120cmは作る。
November 1, 2025 at 11:49 AM
今ホットな話題(どころではない)のくまの件、カワイソウマモリタイ🥺とかいう人々のお花畑脳の中ではプーやテディみたいな感じか知らんけど、実際は人間にとって進撃の巨人の巨人みたいなやつだぞ。守ってやらねばとか共存していこうとか何目線なんだ?くまのみなさんもそんなこと全然望んでないぞ(言ってる連中も自分がやる気はないんだろうけど)
November 5, 2025 at 10:33 AM
今ホットな話題(どころではない)のくまの件、カワイソウマモリタイ🥺とかいう人々のお花畑脳の中ではプーやテディみたいな感じか知らんけど、実際は人間にとって進撃の巨人の巨人みたいなやつだぞ。守ってやらねばとか共存していこうとか何目線なんだ?くまのみなさんもそんなこと全然望んでないぞ(言ってる連中も自分がやる気はないんだろうけど)
国会に、家事もできない、食品の買い物もしない、料理もしない、育児もしない、世の中の仕組みもわからない、パソコンも使えない、きっとコンビニみたいないろんなことを同時にやらなくてはならない仕事なんてさせたら固まって使い物にならないであろうおっさん(名誉おっさんの女性も含めて)ばかりが集っているのだとしたら、そりゃ、現実なんて見えてない、ある意味、お花畑に住んでる人たちの勢力争いおままごとになってしまうのは、そりゃそうだろうなぁ、と。
広い視野を持って地に足のついた人たちに、政治に関わって欲しいなぁ……。
広い視野を持って地に足のついた人たちに、政治に関わって欲しいなぁ……。
November 3, 2025 at 3:09 AM
国会に、家事もできない、食品の買い物もしない、料理もしない、育児もしない、世の中の仕組みもわからない、パソコンも使えない、きっとコンビニみたいないろんなことを同時にやらなくてはならない仕事なんてさせたら固まって使い物にならないであろうおっさん(名誉おっさんの女性も含めて)ばかりが集っているのだとしたら、そりゃ、現実なんて見えてない、ある意味、お花畑に住んでる人たちの勢力争いおままごとになってしまうのは、そりゃそうだろうなぁ、と。
広い視野を持って地に足のついた人たちに、政治に関わって欲しいなぁ……。
広い視野を持って地に足のついた人たちに、政治に関わって欲しいなぁ……。
Takashi MURAKAMI
Flower Field
2003
wood, silk, acid dye, foil, metal, platinum, paper
Takahashi collection
村上隆
《ルイ・ヴィトンのお花畑》
2003
木、シルク、酸性染料、箔、金属、プラチナ、紙
高橋コレクション
Flower Field
2003
wood, silk, acid dye, foil, metal, platinum, paper
Takahashi collection
村上隆
《ルイ・ヴィトンのお花畑》
2003
木、シルク、酸性染料、箔、金属、プラチナ、紙
高橋コレクション
November 5, 2025 at 2:16 PM
Takashi MURAKAMI
Flower Field
2003
wood, silk, acid dye, foil, metal, platinum, paper
Takahashi collection
村上隆
《ルイ・ヴィトンのお花畑》
2003
木、シルク、酸性染料、箔、金属、プラチナ、紙
高橋コレクション
Flower Field
2003
wood, silk, acid dye, foil, metal, platinum, paper
Takahashi collection
村上隆
《ルイ・ヴィトンのお花畑》
2003
木、シルク、酸性染料、箔、金属、プラチナ、紙
高橋コレクション
ジタンは積極的に面倒を見る典型的なリーダータイプ(但し自分の事には一切触れない)
スコールは仕方なくリーダーをやってたタイプ(但しあのメンツの中では一番資質があった)
バッツはどちらかというとスコール寄りだと思う。
スコールも世界お花畑計画とか思いついちゃうし、多分お店屋さんごっこや亀ツンもやってくれるに違いない。
スコールは仕方なくリーダーをやってたタイプ(但しあのメンツの中では一番資質があった)
バッツはどちらかというとスコール寄りだと思う。
スコールも世界お花畑計画とか思いついちゃうし、多分お店屋さんごっこや亀ツンもやってくれるに違いない。
November 3, 2025 at 3:02 PM
ジタンは積極的に面倒を見る典型的なリーダータイプ(但し自分の事には一切触れない)
スコールは仕方なくリーダーをやってたタイプ(但しあのメンツの中では一番資質があった)
バッツはどちらかというとスコール寄りだと思う。
スコールも世界お花畑計画とか思いついちゃうし、多分お店屋さんごっこや亀ツンもやってくれるに違いない。
スコールは仕方なくリーダーをやってたタイプ(但しあのメンツの中では一番資質があった)
バッツはどちらかというとスコール寄りだと思う。
スコールも世界お花畑計画とか思いついちゃうし、多分お店屋さんごっこや亀ツンもやってくれるに違いない。
『沈黙の艦隊』はバブルでイケイケだった1988年からの連載作品で「日本の地価でアメリカ全土が買える!」と豪語していて経済的にも技術的にも日本車ナンバー1! 半導体世界一! という時代背景の作品なので、2025年の日本がインドよりも経済的にも技術的にも衰退しきってる日本で『リアル』とか言っちゃう人は、超弩級のバカです。
そもそも、冷戦期の米ソ対立で「一発核を打てば世界大戦」な仮定の上での交渉だったわけで、今どきは核1発で100万人死んでも大騒ぎにはなるけど国一つ潰せる時代じゃねーよ。
核が万能だと思っている人こそ『お花畑』なんだよ😩
そもそも、冷戦期の米ソ対立で「一発核を打てば世界大戦」な仮定の上での交渉だったわけで、今どきは核1発で100万人死んでも大騒ぎにはなるけど国一つ潰せる時代じゃねーよ。
核が万能だと思っている人こそ『お花畑』なんだよ😩
November 3, 2025 at 5:52 AM
『沈黙の艦隊』はバブルでイケイケだった1988年からの連載作品で「日本の地価でアメリカ全土が買える!」と豪語していて経済的にも技術的にも日本車ナンバー1! 半導体世界一! という時代背景の作品なので、2025年の日本がインドよりも経済的にも技術的にも衰退しきってる日本で『リアル』とか言っちゃう人は、超弩級のバカです。
そもそも、冷戦期の米ソ対立で「一発核を打てば世界大戦」な仮定の上での交渉だったわけで、今どきは核1発で100万人死んでも大騒ぎにはなるけど国一つ潰せる時代じゃねーよ。
核が万能だと思っている人こそ『お花畑』なんだよ😩
そもそも、冷戦期の米ソ対立で「一発核を打てば世界大戦」な仮定の上での交渉だったわけで、今どきは核1発で100万人死んでも大騒ぎにはなるけど国一つ潰せる時代じゃねーよ。
核が万能だと思っている人こそ『お花畑』なんだよ😩
お花畑は春に向けて準備中🌷
秋の花も終わりかけ
秋の花も終わりかけ
November 2, 2025 at 2:09 AM
お花畑は春に向けて準備中🌷
秋の花も終わりかけ
秋の花も終わりかけ
クマの人身事故、たしかにめちゃコワイのでひとたび起こればニュースになるのもわかるのだが、クマによる死亡事故は10件超えた今年が「史上最多」と騒ぎになる一方で、たとえば高齢者の浴槽での溺死は年間5000人を優に超える(交通事故の3倍にもなる)ので、純粋に死の可能性だけの話をすると、クマの500倍は風呂に気をつけた方がいい、とは言えてしまう
風呂を保護しようなどと言うやつはお花畑
www.nippon.com/ja/japan-dat...
風呂を保護しようなどと言うやつはお花畑
www.nippon.com/ja/japan-dat...
November 1, 2025 at 6:37 AM
クマの人身事故、たしかにめちゃコワイのでひとたび起こればニュースになるのもわかるのだが、クマによる死亡事故は10件超えた今年が「史上最多」と騒ぎになる一方で、たとえば高齢者の浴槽での溺死は年間5000人を優に超える(交通事故の3倍にもなる)ので、純粋に死の可能性だけの話をすると、クマの500倍は風呂に気をつけた方がいい、とは言えてしまう
風呂を保護しようなどと言うやつはお花畑
www.nippon.com/ja/japan-dat...
風呂を保護しようなどと言うやつはお花畑
www.nippon.com/ja/japan-dat...
「クマ保護なんてお花畑!自衛隊さん、クマなんかやっちゃってくださいよ!」みたいな声もありそうだが、クマ狩りは高度に専門化された特殊技能だっつってんでしょ! 大型哺乳類はめちゃくちゃ警戒心が高くてそもそも見つけるのが難しいし、手負いになれば言うまでもなく危険度は増すし…。自衛隊だってそんなん任されても困るんじゃないかね。
人命と安全のためには基本「いかにして出会わないか」というアプローチが不可欠だし、それはクマの生態を理解したうえでの社会ぐるみの地道な取り組みになるから「保護」とやることほぼ同じなんよ
bsky.app/profile/numa...
人命と安全のためには基本「いかにして出会わないか」というアプローチが不可欠だし、それはクマの生態を理解したうえでの社会ぐるみの地道な取り組みになるから「保護」とやることほぼ同じなんよ
bsky.app/profile/numa...
町にやってくる熊々(くまぐま)が世間を騒がせる今、クマに何が起きているのか、なぜ人を襲ってしまうのか、出会わないために/出会ったらどうすればいいか、共存の道はあるのか…などを図解でまとめてみました。クマと人の今後を憂慮する人間たちは読んでみてね
#いきものニュース図解 (昨年かいたものを再掲)
#いきものニュース図解 (昨年かいたものを再掲)
November 1, 2025 at 5:59 AM
「クマ保護なんてお花畑!自衛隊さん、クマなんかやっちゃってくださいよ!」みたいな声もありそうだが、クマ狩りは高度に専門化された特殊技能だっつってんでしょ! 大型哺乳類はめちゃくちゃ警戒心が高くてそもそも見つけるのが難しいし、手負いになれば言うまでもなく危険度は増すし…。自衛隊だってそんなん任されても困るんじゃないかね。
人命と安全のためには基本「いかにして出会わないか」というアプローチが不可欠だし、それはクマの生態を理解したうえでの社会ぐるみの地道な取り組みになるから「保護」とやることほぼ同じなんよ
bsky.app/profile/numa...
人命と安全のためには基本「いかにして出会わないか」というアプローチが不可欠だし、それはクマの生態を理解したうえでの社会ぐるみの地道な取り組みになるから「保護」とやることほぼ同じなんよ
bsky.app/profile/numa...