六條
banner
rokujyooh.bsky.social
六條
@rokujyooh.bsky.social
雑多に好きにやっています。お絵かきは今は忍🥚多め
三むそ/忍🥚/都市伝説解体センター/ライドウ
この秋そういえばほぼカメムシ見なかったな……急激に寒くなったから?
November 9, 2025 at 2:44 AM
部屋の窓が寒い時期になると結露でカビやすいので春の掃除被ダメージを減らすために本格的に冬なる前に対策するようにしてるんだけど今部屋が塩素臭くて危険なので換気してて暖房入れられない。まぁ雪降る前に間に合って良かった……(うっかりやるの忘れてた)
November 9, 2025 at 2:43 AM
然るべき文書を然るべき方面へお出しする時の時候の挨拶ありますよね。あれ、だいたいあの部分読まないと思ってるし、すぐ本題に入った方良くね?でも入れなきゃなんだろうな〜って思うけど、違う言語圏でもああいう書面挨拶文化あるんだろうか。常夏の国だと年中同じ文言になりそうな
November 8, 2025 at 1:47 AM
家を出て市道に出るまで周りが田んぼの道を少し通るのだが、今は胡桃の実が食べ頃らしく道路と田んぼに結構なカラスたちがいて実を咥えてる。殻を車に轢かせて割るのが一番効率いいとわかっていて、轢いて貰えないと位置を直しに歩いてやってくる。車が来てもギリギリまでのかない。何なら『車の方がカラスを避けて通るべきやろ?』くらいある🐦‍⬛
November 8, 2025 at 1:14 AM
それにしても前に見かけた、人間の描いた絵に権利なんかねーよ!ただのビックデータの一部!!ってえーあい生成絵出してる人が自分が出力したものには『無断転載・えーあい学習禁止!!』ってプロフでやってて、これが大草原てやつか……とはなったな。そしてあの人ら当たり前の話が通じないぽい。同じ言語を話すのに、何にも会話が成り立たないってやっぱりあるんだな〜ってなる
November 7, 2025 at 11:55 PM
ついったー、えーあいの件で燃えてる頻度が上がって来てる気がするぞ。そうでなくて、私にもふもふのアカチャンたちをもっと見せなさいよ
November 7, 2025 at 11:48 PM
トシカイクリア勢のふせの合言葉、例の三文字でないのに初めて出会った。そうなるともう全然わかんないんだよな笑 ネタバレ抜きでならあれこそクリアしないと決して分からない単語なので、あれ以外が思いつかない。
誰かが取り決めたりルールがあったわけでもなく、あれがほぼクリア勢皆が勝手に知ってた合言葉なのは地味に怪異的で凄かったかも
November 6, 2025 at 1:31 PM
トシカイ界隈ですら、なんかちょっと目立つバズりするようなことなると騒いで結果燃やしてまう人らがおるんか……怖や……
November 6, 2025 at 10:37 AM
商業びーえるとかもぜんぜん読まないんすよ。なんていうか、ああいうのはもう自分的にですけどHLとそんな変わらんし(恋愛が主題・目的である物語に興味が無い)それにしてもエロがきっついよなあ、と思うですよ。なんかもうそういうのは胃もたれがする。歳かな〜
November 5, 2025 at 1:24 PM
🐯での注文品が発送されたのでわくわく待っている。🐯DMが送られてくるようになっているが、私が買ったのは全年齢向けのどちらかと言うと男性向けジャンルなのにふつーに🔞びーえる創作本のおすすめメールをくれる。サンプル1ページ付きで。一次創作だったからまだいいけど(よくない)これが求めてもいない二次創作えっちまんがだったら……と思うとやっぱりDM切った方がいい気がしてきた
November 5, 2025 at 1:11 PM
いままでのかんねいちゃんとりょーとーの関係もすきではあるけど、おりじんずのは歳の差と生きて来た経験の差があって、本当にこっちもすごくよかった。酸いも甘いも嚙み分けてきた親分かんねちゃんと、唯今成長中ひよっこりょうとうだったよ。
November 5, 2025 at 12:38 PM
素早過ぎるサンタクロースだぜ清鷹先生……(畏敬の念)

おりじんず、どの勢力のシナリオもキャラもすごくいいし面白いのでぜひ遊んでいただきたい。💩職場め職退職ぅ!!みたいな時期に重なってたのもあって私にしてはめちゃめちゃやりこんだしお陰でメンタル支えてもらった感謝笑
欲をいうと呉に入ったあとのかんねいちゃんともっとお話したかったです!なんでその前に絆MAXになっちゃうの…!おれをもっとたぶらかして!!
November 5, 2025 at 12:31 PM
今ホットな話題(どころではない)のくまの件、カワイソウマモリタイ🥺とかいう人々のお花畑脳の中ではプーやテディみたいな感じか知らんけど、実際は人間にとって進撃の巨人の巨人みたいなやつだぞ。守ってやらねばとか共存していこうとか何目線なんだ?くまのみなさんもそんなこと全然望んでないぞ(言ってる連中も自分がやる気はないんだろうけど)
November 5, 2025 at 10:33 AM
月がピッカピカ🐰🌕
November 4, 2025 at 9:13 AM
カナガワでツキノワグマの頭数が少ないのでカナガワにおいて絶滅させないよう増やす取り組みしてるというツイを読み、もしかして秋田から贈ればWinWinてやつでは?とか浅い頭で思った。因みに絶滅してるという九州では熊がいないことで何か不都合などはあるのだろうか。
あと千葉にも居ないはず。でもキョンがめちゃくちゃ居るんだったか……
November 3, 2025 at 1:04 PM
夜も更けてくるとお腹がまた空いてくるので「秋だな……」と思う。空腹の秋。くまもかな。そうなんだろうな。冬眠しなきゃだから
November 3, 2025 at 12:50 PM
タソ温泉回も観よ
November 3, 2025 at 12:26 PM
今日のバイト回まだ見てないんだけどシオエがぷりてぃすぎるという情報を得てどうしようとなっている。どうしよう。よし、観よう。
November 3, 2025 at 12:07 PM
溜めてるにんたま33期を見ていかねばだな…
November 3, 2025 at 10:22 AM
いま白鳥さんたちが渡ってる声初めて聞いた!
November 3, 2025 at 8:43 AM
ついったのオススメに流れてきたやつで『この女の子のおしりの!座ってて丸みがその分チョット潰れてるように描かれているのすごい!!素晴らしい!!!』って感じな感想と引用クローズアップ解説ツイを見て、そんなに……?そんなにも感動するほどなの……?ってなったけど、一定のふぇちの人々にはそういうこともあろうなあ、などと思うことにした
November 3, 2025 at 6:03 AM
昔はねー、山菜やキノコを採りに山に入ってもツキノワグマに襲われるかもなんて1ミリも考えなくてよかったんだよ、本当に。
November 3, 2025 at 2:58 AM
熊に侵略されつつありそうな県に住んでいますけど、これ少なくとも昭和ですらこんなことはなくて前代未聞みたいな事象なんすよね。人口が減り、そして山里に住み山に入って仕事する人間がどんどん減ったせいはあるだろうな。あと、熊に対する保護政策を頭数確認ちゃんとせず続けてきた、猟をする人も減った……とか色々ある。山にソーラーパネルはないよ。その辺の耕作やめた田んぼやなんかにはあったりするけど。あんな急な杉山にパネル工事しても採算合わんだろ。日が射さないし。人が住まなくなり歩かなくなればその辺の建物も道路も街もあっという間に緑に呑まれるだろう。自然は弱くなんかないよ。恐ろしいものだよ。熊もそうだよ
November 3, 2025 at 2:40 AM
ちゃんと🐯🕳でお買い物出来ていたわ!良かった〜!!
あとにんたまのウスイホンとかおすすめメール来てた。ちょっと色々危険なのでメルマガ切っておく方がいいだろうか……いや、でもそこからの素敵な御本との出会いがあるかもだし……でも多分許容できるものが少ないんだけど……
November 2, 2025 at 8:15 AM
そのカードで初めて買物だったのでそれでかなって思ったけど、調べてみたらショップによるみたいな話もあったし、とりあえず様子見るか……
因みに本当に🍈だろうと🐯だろうとマスタ-もビザも使えないんやな。
November 2, 2025 at 3:33 AM