#眼述記
#真・眼述記
#矢部明洋
#高倉美恵
初回放送日NHK教育テレビジョン
11月18日(火)午後8:00
web.nhk
眼(め)でつながる 心でつながる
【NHK】11年前、脳梗塞と脳出血を発症し、全身まひとなった元新聞記者・矢部明洋さん、62歳。妻の美恵さんが、夫婦の日常を、漫画を交えながらユーモラスにつづった本『眼述記』が今、話題を呼んでいる。矢部さんは話せなくなったが、文字盤を使って「眼で会話」する。美恵さん自身もこの間、2度のがんを患った。次々に降りかかる困難を、時には”毒舌”を言い合いながら、
天候不良のため、11月3日(月)開催になります!!! share.google/OJN1gQHCIGo6MU…
天候不良のため、11月3日(月)開催になります!!! share.google/OJN1gQHCIGo6MU…
ブックオカのきさき古本市inけやき通り
にて、ブックオカ実行委員ブース(というか箱)
にて『別冊 読婦の友 0号▶︎10号もんもん読書座談』を販売します!! 読婦メンバーが売ります。読婦メンバー栞おまけもついてます!!
ブックオカのきさき古本市inけやき通り
にて、ブックオカ実行委員ブース(というか箱)
にて『別冊 読婦の友 0号▶︎10号もんもん読書座談』を販売します!! 読婦メンバーが売ります。読婦メンバー栞おまけもついてます!!
本日
毎日新聞令和7年10月24日(金曜日)西部本社版
矢部明洋「真・眼述記14回」
(漫画/タカクラミエ)
掲載されてます
矢部が篠田三郎を絶賛した日
徹子の部屋に篠田三郎が出る不思議
本日
毎日新聞令和7年10月24日(金曜日)西部本社版
矢部明洋「真・眼述記14回」
(漫画/タカクラミエ)
掲載されてます
矢部が篠田三郎を絶賛した日
徹子の部屋に篠田三郎が出る不思議
「SNSユーザーの誰しも“マスゴミ”になる可能性が……」
塩田武士さんが直木賞候補作『踊りつかれて』に込めた危機感
#踊りつかれて #塩田武士
books.bunshun.jp/articles/-/1...
「SNSユーザーの誰しも“マスゴミ”になる可能性が……」
塩田武士さんが直木賞候補作『踊りつかれて』に込めた危機感
#踊りつかれて #塩田武士
books.bunshun.jp/articles/-/1...
bookuoka.com
で、ご確認を!!
遠くて行けないよーーの人は私に相談してみてください。
bookuoka.com
で、ご確認を!!
遠くて行けないよーーの人は私に相談してみてください。
この日、神保町すずらん通りのPASSAGEで12時から19時まで一日店長をつとめます。サイン本を定価販売し、ほかにもいろいろ特典を用意します。
ぜひお立ち寄りください。
passage.allreviews.jp#access
この日、神保町すずらん通りのPASSAGEで12時から19時まで一日店長をつとめます。サイン本を定価販売し、ほかにもいろいろ特典を用意します。
ぜひお立ち寄りください。
passage.allreviews.jp#access
明日と明後日、青森市で行われる「はなかり市」(古本市+文フリみたいなやつです)に、2冊の自主制作本と少々の古本を引っ提げて出ます。ひっさげるぞ〜!買いに来てけろ〜
「平木〜」は中身も自分で書いたものです。
「neverland〜」は私が編集し、青森人(17歳〜73歳!幅広い!)に書いてもらったものです。
東京でもどっかで売りますたぶん。
明日と明後日、青森市で行われる「はなかり市」(古本市+文フリみたいなやつです)に、2冊の自主制作本と少々の古本を引っ提げて出ます。ひっさげるぞ〜!買いに来てけろ〜
「平木〜」は中身も自分で書いたものです。
「neverland〜」は私が編集し、青森人(17歳〜73歳!幅広い!)に書いてもらったものです。
東京でもどっかで売りますたぶん。
本日
毎日新聞令和7年10月10日(金曜日)西部本社版
矢部明洋「真・眼述記13回」
(漫画/タカクラミエ)
掲載されてます
戦争やめろ戦争やめろ戦争やめろ
本日
毎日新聞令和7年10月10日(金曜日)西部本社版
矢部明洋「真・眼述記13回」
(漫画/タカクラミエ)
掲載されてます
戦争やめろ戦争やめろ戦争やめろ
sorahate.kodansha.co.jp
sorahate.kodansha.co.jp
大人の朗読会再び!怪談師・城谷歩、夢野久作を読む
落語や講談・弁士の語りを独自にアレンジし、ノスタルジックな語り口で人気の城谷歩が福岡の本の祭典「ブックオカ」20周年の節目の年に初登場! おなじみ城谷怪談に加え、今回は特別に、福岡が生んだ奇才・夢野久作の朗読に挑みます。当代随一の語り手がおくる霜月の怖い夜をお楽しみに。https://bookuoka.com/archives/4639
大人の朗読会再び!怪談師・城谷歩、夢野久作を読む
落語や講談・弁士の語りを独自にアレンジし、ノスタルジックな語り口で人気の城谷歩が福岡の本の祭典「ブックオカ」20周年の節目の年に初登場! おなじみ城谷怪談に加え、今回は特別に、福岡が生んだ奇才・夢野久作の朗読に挑みます。当代随一の語り手がおくる霜月の怖い夜をお楽しみに。https://bookuoka.com/archives/4639
マーガレット・アトウッドの短編集『ダンシング・ガールズ』収録の短編がまるまる一本試し読みできるようになりました。↑のページよりご覧になれます。
世界のあちこちで不穏な狼煙が上がる2025年を予見したような、まさに「今」読まれるべき作品です📚️
マーガレット・アトウッドの短編集『ダンシング・ガールズ』収録の短編がまるまる一本試し読みできるようになりました。↑のページよりご覧になれます。
世界のあちこちで不穏な狼煙が上がる2025年を予見したような、まさに「今」読まれるべき作品です📚️
『侍女の物語』が発表される八年前に世に出たアトウッド初の短編集です。
翻訳した当時(1989年)は日本での訳書がまだ一冊もなく、アトウッドの知名度も低かったのですが、いま読み返しても、まさにアトウッドの真髄が詰まった、少しも古びていない作品だと感じます。
今週なかばあたりから店頭に並ぶ予定です。見かけたら、ぜひお手にとってみてください📚
『侍女の物語』が発表される八年前に世に出たアトウッド初の短編集です。
翻訳した当時(1989年)は日本での訳書がまだ一冊もなく、アトウッドの知名度も低かったのですが、いま読み返しても、まさにアトウッドの真髄が詰まった、少しも古びていない作品だと感じます。
今週なかばあたりから店頭に並ぶ予定です。見かけたら、ぜひお手にとってみてください📚
「別冊 読婦の友」を絶賛発売中です
10年分の、巻頭座談会をまとめたものに、田中千智さんの能古島アトリエ訪問遠足、全員で行くのか!!
や、タカクラの個人フリペの闇を振り返る企画など、盛り盛り
ajirobooks.stores.jp/items/68e375...
「別冊 読婦の友」を絶賛発売中です
10年分の、巻頭座談会をまとめたものに、田中千智さんの能古島アトリエ訪問遠足、全員で行くのか!!
や、タカクラの個人フリペの闇を振り返る企画など、盛り盛り
ajirobooks.stores.jp/items/68e375...
amzn.asia/d/4yBWUac
amzn.asia/d/4yBWUac