masumiyutaka
banner
masumiyutaka.bsky.social
masumiyutaka
@masumiyutaka.bsky.social
Xが不穏になっているため、別宅のこちらにいつでも拠点を移せるように、最近は空気の入れ換えがてら訪れては投稿をしています。

趣味は読書、スポーツ観戦、手帳やノートなどの文房具など。最近は緩やかに終活しています。

Mastdon
https://mstdn.jp/@masumiyutaka

noteやっています。
https://note.com/masumiyutaka
金木犀の香りが少しずつ深くなってきている
October 19, 2025 at 1:57 AM
Blueskyの使い方をどうしようか考えていて、昔撮った写真を投稿して保管場所がわりにするのはどうだろうと思いついた。

21年前の今日、沖縄本島の北端にある辺戸岬を訪れていた。台風18号が接近しているためなのか、とにかく波の迫力がすごく、岩にぶつかる轟音がずっと響いていた。

この後名護で泊まった時に台風が接近。最低気圧を記録するほどのものすごい勢力だったと後で知る。ホテルが停電して空調も冷蔵庫も使えなくなった。窓から見えるすさまじい雨風は東京で体験したものとはまるで違うものだった。
September 2, 2025 at 3:03 PM
東京国立近代美術館
コレクションを中心とした特集
記録をひらく 記憶をつむぐ

丸木位里・俊
『原爆の図 第2部 火(再制作版)』

#原爆の日
#記録をひらく記憶をつむぐ
#東京国立近代美術館
#丸木位里
#丸木俊
#戦後80年
August 6, 2025 at 1:49 PM
今日は小林多喜二を読もうかな。この時代に治安維持法を肯定する人が出てくるとは思わなかった。
July 12, 2025 at 1:51 PM
#ババヤガの夜 Kindle版」
#王谷晶
#河出文庫

#大日本いじめ帝国 戦場・学校・銃後にはびこる暴力」
#荻上チキ
#栗原俊雄
#中央公論新社

#とびこえる教室 フェミニズムと出会った僕が子どもたちと考えた「ふつう」』
#星野俊樹
#時事通信社

#読書 #書籍 #書籍紹介 #購入本記録 #購入本
July 11, 2025 at 1:39 PM
法務省「啓発活動強調事項」をいま一度確認。様々な政策があげられているが、人権が守られているのが大前提。それがわからない人は政治家になってはいけない。
moj.go.jp/JINKEN/jinke...

法務省「ヘイトスピーチ、許さない。」
moj.go.jp/JINKEN/jinke...
July 6, 2025 at 4:24 PM
差別や排外主義の行きつく先

ナチス・ドイツは同性愛行為がドイツ民族を破滅に導く堕落の兆候であると主張し、同性愛禁止法を適用した(中略)ピンク・トライアングルをつけることを強制され、収容所で虐殺された同性愛者は5万~10万人(一説には25万~50万人とも伝わる)

映画「BENTー堕ちた饗宴ー」

画像は映画チラシの表と裏、映画パンフレットの表表紙と裏表紙
June 29, 2025 at 6:09 AM
ドキュメンタリー映画「黒川の女たち」が今夏に公開されるので、もう一度読み直す。
June 19, 2025 at 4:03 PM
今日の #購入本

周司あきら「男性学入門 そもそも男って何だっけ?」

真尾悦子「いくさ世を生きて 沖縄戦の女たち」

#書籍 #読書
May 22, 2025 at 12:22 PM
40年前の今日、つくば万博に行きました。日付と名前を刻印したコスモ星丸のメダル、ソ連館で買った切手セットは今でも大切に持っています。開くと切手やロケットが立ち上がる仕組み。
May 2, 2025 at 3:21 PM
明日のポルベニールブックストアのイベント行けませんが、「雪豹の大地」は動物や人々の美しさが詰まっているので、たくさんの人におすすめしたい!
April 25, 2025 at 1:33 PM
東急の駅などに置いてある「SALUS」にtwililightさんが載っていて、おすすめの本として #文月悠光 さん「大人をお休みする日」 #小沼理 さん「共感と距離感の練習」 #長嶋りかこ さん「色と形のずっと手前で」を紹介していました。
April 21, 2025 at 10:33 AM
書店で予約していた「 #随風 」きました~。サイン本買えて嬉しい。
March 28, 2025 at 12:17 PM
清水ミチコちゃんのコンサートで横浜へ。春節祭の巨大ランタンオブジェがいろいろあった。
February 22, 2025 at 2:15 PM
Pinkskyから画像投稿してみます。

昨日から寒い日が続いていますが、沈丁花が春の準備をしていました。 #pinkskyPost
February 2, 2025 at 11:41 PM
今日はスポーツ観戦で府中方面に行ったので、訪れたいと思っていたマルジナリア書店(@marginaliabs.bsky.social)へ。思ったより奥行きがあって気になる本がたくさんありました。どれにしようか悩みながら2冊購入しました。奥にカフェスペースがあったのですが時間がなかったので今回は断念。行ってみたい書店が結構あるので、今年はいろいろな所に足を運んでみたいと思います。
February 1, 2025 at 1:40 PM
裏側を見ることができない金貨
December 16, 2024 at 5:06 AM
GOAT買ってきました。ゴートにちなんで510円だけどボリュームがすごいので、こんな安くて大丈夫なの?と心配になる(でもありがたい)この価格で、しかもこの時代に紙で新しい文芸誌出るなんて、応援したくなる。
November 27, 2024 at 1:52 PM
明日から寒くなるらしい。
November 16, 2024 at 11:28 PM
青い色が薄くなってきた秋の空に群舞が出現。うねりながら何かを伝えようとしていました。
November 14, 2024 at 4:46 PM
川面とススキが揺れているのが心地良くて、ずっと見ていたくなりました。あとカマキリの共食いを久しぶりに見ました。冬が近い事を感じる光景。千葉県八千代市にて。
November 14, 2024 at 4:40 AM
PCからの投稿テスト
February 7, 2024 at 12:27 PM
PCからの投稿テスト
February 1, 2024 at 1:37 PM