はね
banner
hane12.bsky.social
はね
@hane12.bsky.social
💍haladriel
🌠lukedin/dinluke(左右非固定)
映画ドラマアニメ感想 /無節操に🔞カップリング妄想を垂れ流します
Reposted by はね
生前の光を好きになってもらえるのは嬉しいのですが、描写がほぼ無いので「理想的・完璧な存在」としてイメージが一人歩きしていくのはちょっと複雑です。色々なメディアミックスで脚本などをチェックしていても少し感じる部分です。
でも、これって現実で亡くなった人にもよく起こることなので面白いですね。どんなに最悪な部分がある人でも亡くなってしまえば「良い人だった」と思いたくなるものです。
それとも、「ここから先の人生でこの人との関わりは絶対に無い」となった時にその人の欠点を探す必要がないだけかもしれませんね。
October 29, 2025 at 10:37 AM
Reposted by はね
#いい夫婦の日
#生成AI不使用作品

夫婦ではないけども😌
世話焼きギムリと嬉しそうなレゴ😚✨

あ、こめかみのみつあみの耳より先を描き忘れてた🤩
November 22, 2025 at 7:01 AM
寒くてベッドから出るのが嫌🤐
November 19, 2025 at 9:14 PM
Reposted by はね
試着室で泣きながら生まれて初めて「かわいい服」を買った話。(1/3)
#そのかねを #サリースコットといつまでも #サリースコットとこれからも #文学フリマ東京41
November 19, 2025 at 1:21 AM
Reposted by はね
さっきやーーーっと描き&塗り終わったフロドとサムだよ。見てくれ…
すごい少女漫画の表紙みたいになった。これにサイン貰うのすこし恥ずかしい…ッ…😂♥️けど、ガンバったからサインもらう絵候補にしたい💐💐💐
画材は水彩絵具🖌️🎨と水彩色鉛筆✏️
#LOTR
#samfro
November 18, 2025 at 1:53 PM
見れば見るほど謎の塗り方してて我ながらちょっと面白い…自分でも分からないんだよ😂😭絵を描く人が見たら気持ち悪くて発狂しないかな…心配
November 14, 2025 at 9:12 AM
なんかよくわからなかったけど塗った…😭
November 14, 2025 at 3:26 AM
Reposted by はね
本日配信のPodcast番組「シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ」にて、ナルミさんが『ハウスメイド』を紹介してくださいました✨邦訳はハヤカワ・ミステリ文庫より好評発売中です!年末の読書にぜひ🗝
November 10, 2025 at 9:25 AM
Reposted by はね
これ、何度説明してもどうにも伝わらないので、「日本は本当に、本当によくない方向で右傾化しているのだな……」と思います。

先日も日本の人から「反トランプ! 反トランプの市長なんてやばくない?」と言われて「ニューヨークが親トランプの市長選ぶほうがやべえだろ……」としか返せなかった。なんというか、個別の思想信条というよりただただ「御上にたてつく」存在への忌避感がすごいんだろう。国内メディアがそれを誘導しているのだろうと思うよ。
マムダニ氏が急進派の左翼とか、左翼ポピュリストとか言われてるけど、こっちだと普通に常識の通じる左派が当選したぐらいにしか皆思ってない。
私の夫(フランスの公教育純粋培養の国家公務員、中道左派)もフランスでは急進左派の友人たちに「お前は所詮ブルジョワだから」と批判されてた。そんな夫でもカナダに住み始めてしばらくしたら「自分の思想はカナダではどうやら極左みたい。フランスの左翼はカナダでは極左、カナダの右翼はフランスでは極右だね」と呟いてたぐらいなので。。アメリカから「社会主義国」呼ばわりされるカナダでこう感じるのだからアメリカという国のリベラルが欧州の左翼に当てはまるわけはない。
November 9, 2025 at 10:27 AM
Reposted by はね
「AIってなんだろう?」と某所で話題に上がったので思想強めに答えた。
November 7, 2025 at 3:24 PM
映画館でお兄ちゃんに会いたい😭
November 7, 2025 at 3:04 PM
Reposted by はね
原正人さんとのポッドキャスト「海外マンガの本棚」第136回はサラ・バロン『ロボット・ドリームズ』(杉田七重訳、ポプラ社)です!大人気アニメの原作コミック!出会いと別れを繰り返してきた大人にこそ刺さる珠玉の童話!ぜひお聞きください!

spotify
open.spotify.com/episode/04tx...

YouTube
【海外マンガの本棚】第136回『ロボット・ドリームズ』
youtu.be/fb_2IpjxP3U
第136回『ロボット・ドリームズ』
open.spotify.com
November 7, 2025 at 9:08 AM
誤字しかしない!なに!こわい😭
November 6, 2025 at 11:33 AM
とりあえず今月は毎日ポーマニすることにしたの。30秒×10ポーズだからスキマ時間に必ずできるはず
時々好きなポーズでちゃんと描きてみようかな!少しでも上手になりますように
wip
November 6, 2025 at 11:32 AM
絵、ぜんぜん上手くならないな〜
なんとなならんかな…
November 6, 2025 at 11:23 AM
Reposted by はね
ということで久々のスラバル。転生au。書きかけで放置していたのをリハビリがてら。
「初めて。」(1/1)
November 3, 2025 at 11:20 AM
Reposted by はね
レゴキム描いたよ♥
鮮やかな色が大好き
#gigolas
November 2, 2025 at 7:03 AM
素晴らしい✨✨✨✨
November 2, 2025 at 1:52 AM
Reposted by はね
#今月描いた絵を晒そう
[202510/インクトーバー(指輪物語FA)]

や、本当は2枚は10月には間に合ってなかったわけですけれども!まとめてしまいました(笑)

今回映画3部作の各場面を参考に描かせていただきました
今まで手を出したことのなかったような構図や塗りが多々あり、不足はありつつなんとかイメージに近いものを抽出出来たことに安堵しています
私は多分、作中にない何かを妄想するより原作でここが好き!という部分を自分の手で再構築するのが好きなんだろうなと実感😚💦(読むのは何でも好き🤭)
とにかく今回のインクトーバーは確実に自分のレベルアップに繋がったと思う!
ありがとうございました🥰
November 1, 2025 at 10:16 PM
Reposted by はね
Platform Decay, the eighth entry in the Murderbot Diaries series by @marthawells.com , will arrive on May 5, 2026. 🔥

And if you haven't seen it, the first season of the TV adaptation, available since this summer on AppleTV, is very fresh.
October 30, 2025 at 11:39 AM
いよいよマダボの新作が来る〜!日本語版の発売日はいつなんだろう😆
October 30, 2025 at 2:42 PM
Reposted by はね
Gizmodo article on next Murderbot novel Platform Decay: gizmodo.com/murderbot-pl...
The Next 'Murderbot' Novel Finally Has a Release Date
Alexander Skarsgård's Apple TV series based on Martha Wells' hit 'Murderbot Diaries' books also has a second season on the way.
gizmodo.com
October 30, 2025 at 1:36 PM
ディンルクハロウィン🎃めっちゃ綺麗でえっち!
October 30, 2025 at 1:15 PM
Reposted by はね
|| day 3: cryptid ||

For #dinlukehalloweenweek2025. I’m a bit late for day 3 but I wanted to get this posted before it was too late. Had to do some Mothman Din (just a costume, right?) #starwars #dinluke
October 30, 2025 at 3:20 AM
Reposted by はね
#インクトーバー2025
#inktober2025
DAY30.Vacant空っぽ、無表情の

自分のなくなったセオデンと
空虚を吹き込むグリマ

エオメルを何処かに捩じ込みたかったけどとっ散らかってもな…と二人だけに絞った

白茶けた虚ろな老人というのは今まで描いたことがなかったな
なかなか難しい
グリマも無表情にしようと思ったのに結構出ちゃった…気持ち悪さが足りない😌

ウォーターフォード中目
ホルベイン透明水彩分離色
October 30, 2025 at 9:19 AM