ろん2
doubleronn.bsky.social
ろん2
@doubleronn.bsky.social
映画と美術展とコミックとSFと、そしてその日目に止まったNews(主に技術系?)を呟きます。
観た映画はこちら https://filmarks.com/users/double_RONN
今日のおやつ。
November 11, 2025 at 1:28 PM
Reposted by ろん2
拙訳ケイトリン・R・キアナン『溺れる少女』(河出書房新社)の書影が出ておりました。
装丁は名久井直子さん、装画は雪下まゆさんです。12月9日ころ発売予定。
November 11, 2025 at 12:44 PM
Reposted by ろん2
Les Pieds nickelés
October 28, 2025 at 3:55 PM
Reposted by ろん2
The Israeli parliament advanced two controversial bills, including one that would expand the use of the death penalty for convicted "terrorists" and individuals found guilty of nationalistically motivated murder. https://cnn.it/4p1MkDB
November 11, 2025 at 10:00 AM
Reposted by ろん2
自分はその発刊の言葉への敬意から、KADOKAWAで出るコミックスの表紙(カバーの下にある本の本体)は、ずっと角川文庫の表紙を模した絵とデザインにしている。
もし拙著をお持ちなら、カバーを外して見てみて欲しい。ヤマトもがルパンもそのようになっている。
本当は文庫と同じ桃色の紙を使いたかったのだけど、混乱するから駄目ということで、雰囲気だけだったりするがw
November 11, 2025 at 12:05 PM
Reposted by ろん2
仕事を抜け出してKADOKAWAの創業80周年パーティを覗いてきた。
各事業ごとに人を集めているらしく、国際フォーラムEを2日間借りて、舞台と食の祭典みたいな感じで催されてる。
舞台や周辺の企画はとてもユニークで面白かった。食事は色々楽しめたけど、基本は冷たいものばかり。そして会場の照明でまったく美味しそうに見えないw 名札もなく誰が誰やらで顔見知りを探すのも大変。
また創業イベントなのに、源義、春樹、歴彦の名前もなく、社業の歴史や今後どうするという発表もない。とても不思議な周年パーティだった。
自分なんかは、角川文庫巻末の「文庫発刊」の源義氏の言葉にある志に、感銘を受けたものなのにな。
November 11, 2025 at 11:59 AM
Reposted by ろん2
Suicaペンギン卒業とのことで、新宿駅のSuicaペンギン像が引き倒されて母親の眼前を引きずられていく『グッバイ・ペンギン!』って映画が作られたりしないだろうか #ない
November 11, 2025 at 6:21 AM
Reposted by ろん2
Breaking news: Meta’s chief artificial intelligence scientist Yann LeCun, a Turing Award winner who is considered one of the pioneers of modern AI, has told associates he will leave the Silicon Valley group in the coming months. on.ft.com/4ozjBGl
November 11, 2025 at 11:40 AM
Reposted by ろん2
BREAKING: In a sweeping victory for voters, a Utah judge struck down the GOP’s latest gerrymander ruling that lawmakers violated the state constitution. This restores a voter-approved ban on partisan gerrymandering and enacts a fairer map for 2026.
Utah Judge Strikes Down GOP Gerrymander, Restores Voter-Approved Fair Map
Read more here.
www.democracydocket.com
November 11, 2025 at 11:53 AM
Reposted by ろん2
こういうのって本当に刻々と変わっていくもんなあ

「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」

マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年” 弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に。聖徳太子の肩書からは「摂政」が削除された
news.denfaminicogamer.jp
November 11, 2025 at 4:37 AM
Reposted by ろん2
NEW: Some math teachers took a photo wearing t-shirts reading "Problem Solved" on Halloween

There was no connection to Charlie Kirk, but some right-wing influencers and GOP politicians insisted there was

Dozens of death threats followed. Here's what happened -->

www.nbcnews.com/news/us-news...
One photo, a deluge of threats: Inside the Arizona high school turned upside down by right-wing activists
A group of math teachers — some of whom were fans of Charlie Kirk — had their lives turned upside down this week over false accusations about a Halloween photo.
www.nbcnews.com
November 9, 2025 at 5:24 PM
Reposted by ろん2
It’s the same old same old. Republicans do a tantrum and break the dishes. The Democrats clean it up. It’s an abusive relationship.
November 10, 2025 at 11:35 PM
Reposted by ろん2
そうすると「国旗の象徴的権威を守る法整備がないこと自体が問題だ」という思想的な動機が主たるものと推定される。

しかし国旗国歌法は日章旗が何であるかは規定している(「国旗は、日章旗とする。」)し、その旗の形と色を規定(1条2項、別記1)しているが、その旗が何を象徴するかは規定していない。この法律には目的規定さえない。想定される「国家の尊厳」という保護法益は、法律の根拠ではなく、推進派の思想的解釈に依存することになり、これはいかにも説得力を欠く。手順としては国旗国歌法の改正からやったらいいのでは。
bsky.app/profile/tezy...
国旗損壊罪については、「我が国では国旗を燃やすのが流行っているんですか?」というTHE WEST WINGのバートレット大統領のセリフを思い出す。そんなに国旗が損壊されているなら、そもそも社会秩序の深刻な紊乱が生じており、そっちを対策しろという話になる。そしてそんな事は起きていない。
November 10, 2025 at 10:32 PM
Reposted by ろん2
日本もなかなか恐ろしいことになってるな… 「嘘の武器化」はほんとダメ。思想とか以前の問題。これをやると右も左も無くめちゃくちゃになる。これが是とされた世界では、いつでも自分が武器化された嘘で攻撃される危険性があると皆に分かって欲しいところ。民主主義を守るとか、誰かのためとかたいそうな事ではなく、自分を守るために嘘を排除しないと。

www.youtube.com/watch?v=psey...
デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN
www.youtube.com
November 10, 2025 at 11:12 PM
Reposted by ろん2
経過報告
現在2週間ちょいです。
※雨天時以外は外置き
※食べ頃は3週間目以降とのこと(乾燥具合による)
November 10, 2025 at 10:01 AM
Reposted by ろん2
多分ウクライナの人が日本に来て困ることの一つが硬いパンの不在。日本には食べ物を柔らかくすることに命を賭ける一派がおり、特にパンは軟化の一途を辿って幾星霜なので、硬いパンを求めて彷徨うウクライナ人の話を時折聞く(なお、韓国でも友人が同じ悩みを抱えていた)。パンを巡る見解相違。
November 10, 2025 at 11:07 AM
Reposted by ろん2
今年の初頭から、反LGBTQ+を公言するキリスト教指導者(牧師、教師、団体リーダー)による児童虐待の容疑が相次いで明るみに出ており、その件数は既に200件近くに達している。

2025年10月31日時点で、新たに50件の逮捕、有罪判決、告発が加えられた。

容疑者の多くは「子どもを守る」と主張し、LGBTQ+コミュニティを脅威と見なす言説を展開していたとのこと。
November 10, 2025 at 7:49 AM
Reposted by ろん2
Tonight’s Senate vote on the federal government shutdown should have been a time for strength.

Instead we saw capitulation and a betrayal of working Americans.

The American people need more from their leaders.
November 10, 2025 at 6:20 AM
Reposted by ろん2
Schumer has ZERO leadership, absolutely NONE. Dems need a new leader. WTF.
This is a bad deal, and the old way of doing things is clearly not working.

We need new leaders in the Senate.
November 10, 2025 at 5:23 AM
Reposted by ろん2
And a bunch of spineless Dems decided to aligh with those Republican liars.
November 10, 2025 at 5:25 AM
Reposted by ろん2
この話(ドローンの件)は前々から報道されているが、政治的な意見が対立する人たちや自分の思い通りの行動を取らない人たちを「北朝鮮(北韓)の手先」と決めつけ、彼らを弾圧するために戒厳令を出そうとして、そのための口実を作るために北朝鮮を挑発したというのは改めて言葉にしてみるととんでもないことだな。

北朝鮮の火砲は国境地帯はもちろん、ソウルを直接砲撃できる。多くの民間人と徴兵されて国境地帯に貼り付けられている兵士たちを危険に晒すことを意味する。ソウルには日本人だってたくさんいる。
November 10, 2025 at 5:42 AM
Reposted by ろん2
外患誘致は敵と通謀しないと成立しないので、国の利益を害し敵を利する一般利敵に容疑を切り替えたとのこと。具体的には北朝鮮を挑発して戒厳令を出す口実にするために平壌上空にドローンを飛行させ、結果として北朝鮮がドローンを手に入れたことが罪に問われている。

敵国に利益与えた罪で尹前大統領を起訴 北朝鮮に無人機、機密流出か
www.asahi.com/articles/AST...
敵国に利益与えた罪で尹前大統領を起訴 北朝鮮に無人機、機密流出か:朝日新聞
韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領が昨年12月に出した非常戒厳をめぐり、特別検察官は10日、尹氏を敵国に軍事的な利益をもたらしたとして一般利敵などの罪で起訴した。聯合ニュースなどが報じた。 特別…
www.asahi.com
November 10, 2025 at 5:24 AM
Reposted by ろん2
Donald Trump said he'd make Americans healthier and wealthier.

10 months in, we're poorer and sicker.
November 9, 2025 at 6:55 PM
Reposted by ろん2
Am I the only one who really wishes dogs could talk?
November 9, 2025 at 7:54 PM