モト田中🎋
@mototanaka.bsky.social
460 followers 310 following 7.5K posts
Jリーグのベガルタ仙台、ファイアーエムブレムシリーズ、アトラス、旧スクウェア作品好き。FEは主にトラキアと風花雪月好き。スプラトゥーンでは竹甲を崇め、セカンドブキはヴァリアブルローラー。ダジャレに顔文字で反撃する習性あり。英語スペイン語少しわかる。 Football J League/Videogame/Splatoon/Translation(JP, EN, ES) ベガルタ仙台とゲームの感想ブログ↓ http://blog.livedoor.jp/motovegalta/
Posts Media Videos Starter Packs
20時間もあればクリアできますよ!!!(プレーする気にならない発言)
Switch2ではだいぶ快適になっていますので、早めに入手できますように……!
(ニンテンドーアカウントに20枚までさくっと転送可能です)
封印の剣11章北、イベントてんこ盛りだな!

・弓兵クレインを説得
・山賊から村を守る
・クレイン隊の生存(できれば)
・勇者エキドナの説得
・天馬騎士ティトを説得
・ティト隊の生存(できれば)

#モト封印の剣
オブラ・ディン号の帰還でいちばん難しいのは間違いなく中国人檣楼員の特定だけど、オヘーガンの野郎にもだいぶ悩まされたぜ。
いい感じにローポリゴンかつ白黒なので、悲惨な死に方でもグロさ抑えめなのがありがたいところですね。そのせいで人魚のトゲ発射機能がよくわかんねえって難点もありますが! オヘーガン、生きてるか!
オブラディン号の帰還、えげつないけど楽しい推理ゲームだよ。芸術性も高い。オススメです
Reposted by モト田中🎋
オブラディン号の帰還、えげつないけど楽しい推理ゲームだよ。芸術性も高い。オススメです
Reposted by モト田中🎋
【ご協力のお願い】

映画『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』ポスター&チラシ設置にご協力いただける方を募集します!
11/8(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国にて緊急公開されるドキュメンタリー映画『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』の本編映像はSNSでは投稿ができないため、通常の映画宣伝活動が難しい状況にあります。
多くの方に本作を知って頂くため、ぜひポスター・チラシの設置にご協力をお願いします📝

▼申し込みフォームはこちら
x.gd/CsMwv

▼上映劇場リスト
theaters.jp/29124
映画『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』ポスター&チラシ設置にご協力いただける方を募集します
イスラエル本国では上映禁止となり、イスラエル首相ベンヤミン・ネタニヤフ自らが公開中止を求めて訴訟を起こそうとした衝撃のドキュメンタリー映画『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』が11月8日(土)シアター・イメージフォーラム他にて日本緊急公開となります。 公開に向け、本作の宣伝ポスターの掲出や、宣伝チラシの配布にご協力くださる方を募集いたします! お店や施設、オフィスなどご使用場所のジャンルは問いません。...
x.gd
境井仁の顔アクターやってるダイスケ・ツジはアジア系としてかっこいい部類の顔だけど、ゲーム中ではわざと汚くてかっこよさが落ちる雰囲気になってるんですよね。そのくせして長いことやってると魅力がどんどん引き立っていく。
ゆな、石川先生、政子殿もみんなそうなのが面白い。
昨日ジョージア料理を食いながら「ゴーストオブツシマは主人公含めてメインキャラがいわゆる美男美女じゃないのがとてもいいんですよ」というのを4名中2名が熱く語ったんですけど、未プレイの2名には伝わりませんでした!!
なっちの字幕は10年近く見ていないですね。89歳なのでさすがに第一線は退いていると思います。
映画版D&Dにおけるバード(セリフでは盗賊扱い)、バーバリアン、ソーサラー、ドルイドのバランス悪い凸凹パーティー非常に良かったですね。
吹き替え版だと墓場でネクロマンシーにより一時復活する屍1-4の声優が妙に豪華だったような。
(ググったら神谷浩史、森川智之、津田健次郎、諏訪部順一だった)
字幕なっちじゃないのでセーフです(重要)
映画版D&Dで好きなのは、ジャガイモ警察に文字通り徹頭徹尾ケンカ売ってるところです。冒頭の刑務所で食ってるのが茹でたイモだったはずだし、終盤に逃げようとするフォージに投げつけたのもジャガイモでしたよね。
Reposted by モト田中🎋
映画のD&Dはギャグの質がモンティパイソンだったので楽しめたよ。
Reposted by モト田中🎋
ソーサラーの呪文は5版だと魅力依存ですね。なのでサイモンが自分に自信が持てない=魅力を引き出せない間は呪文パワーもイマイチですが、自信をつけられてからはレッドウィザードと真っ向から勝負ができるようになったわけです。
"非常に高い戦闘能力に、生真面目すぎて冗談のたぐいが一切通じず、曲がったことができない(進行方向も簡単には曲げられない)正義の心をあわせ持つゼンク。さらなる特徴が、初登場時の胸元が大きく空いたシャツを着て子猫を助ける姿や、一挙手一投足が美しい所作から際立つ“セクシーさ”なのだ"

具体例つきでだいたい説明されていた
www.famitsu.com/news/202304/...
映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』でセクシーすぎるパラディン、ゼンクを演じたレゲ=ジャン・ペイジが「セクシーパラディン」とツイート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
2023年3月31日より全国公開中の映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』で登場人物のひとり、ゼンクを演じた俳優のレゲ=ジャン・ペイジ氏が「セクシーパラディン」とツイートし、話題となっている。
www.famitsu.com
映画版ダンジョンズ&ドラゴンズはゼンク含めて全員頭が悪い(例外は敵ウィザードとフォージのみ)ことが明示されるんですけど、なぜかゼンクだけは頭悪いのも含めて色気になるんですよね。
そういや魔法系が頭悪いのはちょっと意外ですけど、ソーサラーだから魔法判定が知性じゃなく幸運依存とかそういうやつでしたっけ。
あと初登場シーンで子供を助けた直後に襟元を緩めてたか何かしてたので、その場面もセクシーと言われがちですね
アッ、直進しかできないのも色気ですね。別れた後、はるか奥で崖を登ってるゼンク(めっちゃピンボケしてるやつ)を見るのに忙しくて、エドガン一行に目がいかないという意味で……
Reposted by モト田中🎋
「オールドメディア」という言葉が気になる。別に新聞もテレビも普通にネットを使って取材して、普通にネットで情報を公開している。十分に最新技術だ。時代遅れのオールドメディアと切って捨てるのはおかしい。時代遅れで危険な情報伝達が嫌いなら、矢文とかを攻撃しろ。
ゼンクはためらわず善行をできるのが色気の源といえるのだろうか。INTが低くて直進しかできないという難点はあるが。 >RP
Reposted by モト田中🎋
映画D&Dって、善なるセクシーのゼンクと悪ならセクシーのフォージ、その狭間にいるセクシーのエドガンという、三つのセクシーの映画だったんでしょうな。