マメミム
@mamemimu.bsky.social
700 followers 280 following 24K posts
ブルースカイ開設おめでとう。西海岸で飲む、ん?この味は嘘をついている味。
Posts Media Videos Starter Packs
mamemimu.bsky.social
お、ブルスコ復活した
mamemimu.bsky.social
GREEN EXPOを支持している理由に、各所にあるフラワーパークの面白さがあるんだよね。見るだけではなく体験するフラワーパークが多くなっている。馬鹿騒ぎみたいな動の面白さもいいけど、癒しを求める静の面白さをもっと広めるべき

そんな中、群馬のフラワーパークが新しくなったぞ

www.flower-park.jp
Gunma Flower Park +(ぐんまフラワーパークプラス)【公式】
四季の花と緑、体験アクティビティ、カフェ&レストラン、ショップが揃う「Gunma Flower Park+」公式サイト。最新イベントや開花情報、アクセス・料金をご紹介。
www.flower-park.jp
Reposted by マメミム
anon5r.com
anon @anon5r.com · 12h
群馬山奥“古びた看板”人気「グンマー帝国」観光客次々 「この先危険」物々しい文言【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年10月14日)
youtu.be/RJQM9PoE-5w
群馬山奥“古びた看板”人気「グンマー帝国」観光客次々 「この先危険」物々しい文言【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年10月14日)
YouTube video by ANNnewsCH
youtu.be
Reposted by マメミム
noraglyphs.bsky.social
冒頭で「グンマー帝国です」って言ったあとアナウンサーの人ちょっと笑いをこらえてない?
anon5r.com
anon @anon5r.com · 12h
群馬山奥“古びた看板”人気「グンマー帝国」観光客次々 「この先危険」物々しい文言【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年10月14日)
youtu.be/RJQM9PoE-5w
群馬山奥“古びた看板”人気「グンマー帝国」観光客次々 「この先危険」物々しい文言【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年10月14日)
YouTube video by ANNnewsCH
youtu.be
Reposted by マメミム
mimorinka.bsky.social
ということは、慣れれば売れるってことです
wasabone.bsky.social
このキャラ、ダサさ加減がミャクミャクといい勝負じゃないか?
newnews0320.bsky.social
【会話】首相官邸に横浜花博の“トゥンクトゥンク“登場、石破首相「しゃべらない…」
news.livedoor.com/article/deta...
2027年に横浜で開催される国際園芸博覧会の「トゥンクトゥンク」が設置された。以前まで同じ場所には、音声が流れる万博の「ミャクミャク」が置かれており、石破首相は度々声をかけていた。
Reposted by マメミム
wasabone.bsky.social
このキャラ、ダサさ加減がミャクミャクといい勝負じゃないか?
newnews0320.bsky.social
【会話】首相官邸に横浜花博の“トゥンクトゥンク“登場、石破首相「しゃべらない…」
news.livedoor.com/article/deta...
2027年に横浜で開催される国際園芸博覧会の「トゥンクトゥンク」が設置された。以前まで同じ場所には、音声が流れる万博の「ミャクミャク」が置かれており、石破首相は度々声をかけていた。
mamemimu.bsky.social
こちとら大阪万博決定前から横浜園芸博の動向見てるんだよ。大阪万博決まった瞬間みんな喜んでる中で「やべー、これ横浜園芸博無理だなぁ」思ってたんだから。
決定した時びっくりだよ
mamemimu.bsky.social
トゥンク、もう付き合い長いから見慣れたけど、水槽から手を出した時はびっくりした。
Reposted by マメミム
newnews0320.bsky.social
【会話】首相官邸に横浜花博の“トゥンクトゥンク“登場、石破首相「しゃべらない…」
news.livedoor.com/article/deta...
2027年に横浜で開催される国際園芸博覧会の「トゥンクトゥンク」が設置された。以前まで同じ場所には、音声が流れる万博の「ミャクミャク」が置かれており、石破首相は度々声をかけていた。
mamemimu.bsky.social
まあ一言で言うと「あんた無茶苦茶万博反対した割には決まった時は喜んで、その後予算増えた時には反対したあげく昨日一昨日は成功を喜んでたっしょ」
mamemimu.bsky.social
世の中にこの手のタイプが多くて嫌だ。
いや、考えを改めるのはいいことだけど、有利な方に寄ってきて相手を非難する人が多くて。
mamemimu.bsky.social
意味が重なる言葉、いわゆる重言だけど意味が重なること自体に意味があったりするので何でもかんでも指差して笑うのはちょっと知識が足りないと言われてしまうから、あんまり重言を恐れなくていいと思うよ。

www.youtube.com/watch?v=RAo8...
「馬から落馬」は間違いなの?
YouTube video by ことラボ
www.youtube.com
Reposted by マメミム
megrim.bsky.social
重言っていうのか。湖とか山とかは多そうだなっていうか複数の事例をなんかで呼んだ覚えがある
delaymania.com/202005/life/...
mamemimu.bsky.social
そう言うの連れ去ってSEに育て上げようかと考えたことがある
yuton.org
ウロウロしてたら不動産営業の新人研修で名刺交換してる人に声かけられた。マジでくだらない研修させるなよ。
mamemimu.bsky.social
Twitterは何言っても無駄だTwitterは何言っても無駄だTwitterは何言っても無駄だ
ふー
mamemimu.bsky.social
うん千かもしれない
mamemimu.bsky.social
「差別は許さない」と言うの嫌いなんだよね
己が差別しているかもしれないから、常に気をつけなければなぁ、と思うのが正解だと思ってる
差別を許さないとか言って自分のする差別は差別ではない!とか言っちゃう人ばかりだし

(朝から嫌なものを見た)
mamemimu.bsky.social
演説歌の略称、これじゃ演説にならない?(笑
mamemimu.bsky.social
こう言う時相談相手があるといいんですよね。夫婦は大事に。
mamemimu.bsky.social
低姿勢になり空気抵抗を受けなくなりスーパーカーみたいに早くなる。

そんな妄想を持ってました。
mamemimu.bsky.social
お、おめでとうございます!
お疲れでしょうから、ゆっくり休んでください