さかもとももこ
@skmtmmk.bsky.social
750 followers 100 following 15K posts
晴耕雨読。土づくりマスター(土壌医検定2級)です。農耕地土壌の土づくりのお手伝いをしています。 HNは古事記の「取在其坂本桃子三箇待者、悉逃返也」から取りました。
Posts Media Videos Starter Packs
skmtmmk.bsky.social
みんなそんなにダイコン好きかね
Reposted by さかもとももこ
bsbibotany.bsky.social
We've teamed up with Arcana, our newest #BSBICorporateSponsor, to offer the ‘Flora On The Edge’ collection, a range of blankets woven from 100% recycled cotton.
Each design features 5 rare wild plants.
10% of sales goes to support BSBI's work.
View the collection: arcanaliving.com/collections/...
skmtmmk.bsky.social
ダイコンのタネを蒔くのにシーダーテープ(最小ロット15m)を使ったので仕方ないんじゃよ
skmtmmk.bsky.social
今の我が家の畑では、こんなダイコンが14m、ズラッと首を並べています。
skmtmmk.bsky.social
会社の人にあげるために抜いたんだが、車に積もうとしてよく見たら葉っぱにアマガエルが乗っていた。降りなさい。
skmtmmk.bsky.social
農作業で何時間も鍬を振るようなことは、このあとはもうないので(俺はやったぜ俺はやったぜ)、食事量に関しては、何らかの有酸素運動を長時間やる時のみ増やして、あとは通常量で様子をみる。

しかしそうこう言ってるうちに冬が来ちゃうなあ。
冬は筋肉量増やせないから(当社比)今年も大した増量が出来ないまま終わるのかー。
(夏に少しだけ増えたんだけどね🤏)
skmtmmk.bsky.social
10月初めの1週間は
「よしわかった。食う」と思って食事量を増やして様子をみた。結果、諸々の数値がポンと増えたが、体脂肪率の上がり方がエグかったので中止。先週から元の食事に戻しせっせと農作業したところ、以前の数値に戻った。

この間、筋肉量は最大で500g程度の変動があったが、この程度の振れ幅は結局「水分がいまどこに蓄えられているか」程度の話なんだろう。みかけの数字だ。筋肉に関しては。
(脂肪に関してはそんな呑気なこととても言えない)
Reposted by さかもとももこ
yokogawa12.bsky.social
某町から寄贈された標本を有識者たちと再同定を進めている件。1点、トウキと同定された根生葉だけの標本が何かぜんぜんわからなくて(写真左下)、一旦クサヤツデにしたんやけど、それでも納得がいかず。スーパー有識者Oさんの閃きでキンレイカ説が出て、標本室のキンレイカの束を全チェックしたら、そっくりな葉を持つ標本が5点出てきた。葉脈とかいろいろ合わせて、花付き標本の根生葉と同じと結論が出たのでキンレイカで再同定ラベルを貼った。閃く有識者もすごいし、こんな切れ込むキンレイカがちゃんと入ってるうちの標本室もすごい。
Reposted by さかもとももこ
mahoroszk.bsky.social
オオカメノキ。良い色。
skmtmmk.bsky.social
(←あっちには植物学関連しか読みに行かない)
Reposted by さかもとももこ
woodenstorehouse.bsky.social
あっちに覗きに行くと、全く違う世界が広がっている。あっちの方が現実に近いのかもしれないと思うと本当に怖い。
Reposted by さかもとももこ
saiten.bsky.social
居間から音がしたので見に行ったら、窓のところにリスがいた😅
入ってきちゃったみたいで、閉まっている窓に戸惑っていたけど、さっと移動して勝手にキッチンの窓から出て行ったよ
一連の行動が慣れていたのでもしや常習犯?
居間のごみ箱が荒らされていた
Reposted by さかもとももこ
conrrrrad.bsky.social
ちょうど今、サントリー美術館で開催している『絵金展』にも『鏡山旧錦絵』の芝居絵が展示されてます。大勢の人が見ている前で尾上を草履で打つ局岩藤の憎々しいこと。あぁ恐ろし。
Reposted by さかもとももこ
Reposted by さかもとももこ
baddiebeagle.bsky.social
侘しい郊外から

晩には戸口で音楽を聴く
そして八時から先は窓という窓が青い
聴いたり眺めたりするが、互いに話し合うことは何もない
だがつねに黄色い小さな壁が探し求められる
(「黄色い小さな壁」)

"2022年ゴンクール賞詩部門賞を受賞したフランス現代詩の旗手による最新詩集。長く翻訳で並走してきた訳者が贈る、リリスム・クリティークのエッセンス!解説=マルク・コベール。装幀=中島浩"

ジャン=ミッシェル・モルポワ/ 有働薫 訳 『花通り』
www.shichosha.co.jp/newrelease/i...
思潮社 新刊情報 » 【近刊・予約受付中】ジャン=ミッシェル・モルポワ/有働薫訳『花通り』
詩の本の思潮社 【近刊・予約受付中】ジャン=ミッシェル・モルポワ/有働薫訳『花通り』
www.shichosha.co.jp
Reposted by さかもとももこ
estella-twinkle.bsky.social
今朝の日の出時間。せっかくの遅出勤の日なのにお日様におはようも言わせてもらえない。一日中この色と明るさ。 #イギリスの空
skmtmmk.bsky.social
今年はついに麦茶のパックを飲み切った🙌
skmtmmk.bsky.social
眠れなくてずっと抑肝散飲んでたけど、違うのかもしれないと思って今日は加味逍遙散にした。ストレッチして寝よう。

最近寝る前のストレッチに磨きがかかっており、今までできなかったポーズが出来るようにもなった。怪我(不眠)の功名。

心臓の違和感が消えてほしい。
Reposted by さかもとももこ
muchiko.bsky.social
直売所で買った菊の花を使って、シーズンになったらぜひやろうと思ってたウーウェン先生の菊花鍋。マコモタケ買い忘れたので(直売所にあったのに!)レンコンで代用、鶏もも肉にも興味ないのでささみに代えていろいろ趣は違うけども…じんわりとうまい…
Reposted by さかもとももこ
lotuscat.bsky.social
I took my cat to the vet today. He fought fiercely. He so thick he doesn't have a neck so I couldn’t grab him by the scruff of neck. Lots of (human) blood were spilt. I imagine same is going on at the vet…. I named him Mimaki. The red smudge on the sketch is (human) blood.
みまきちゃん。
Sketch of a cat. Mackerel stripe patches on head, back, and tail.
Reposted by さかもとももこ
sankei.com
【6日でわずか1万円】
観光客が多過ぎるために問題が生じる「オーバーツーリズム(観光公害)」に悩む神奈川県鎌倉市で、対策費への充当を目的に市が始めたクラウドファンディングが、開始後6日経っても寄付者がわずか1人の1万円にとどまっていることが産経新聞の取材で分かった。市の担当者は「趣旨を理解してもらいテコ入れを図りたい」としている。
鎌倉オーバーツーリズムの対策費を募るクラファン、6日でわずか1万円 市「理解目指す」
観光客が多過ぎるために問題が生じる「オーバーツーリズム(観光公害)」に悩む神奈川県鎌倉市で、対策費への充当を目的に市が始めたクラウドファンディングが、開始後6…
www.sankei.com
skmtmmk.bsky.social
ゼンダーリとかだったら溢したって別に、て感じだけどわからんからなんとも
skmtmmk.bsky.social
タンクって自分は200リットル程度しか使ったことないけど、1500とかもあるんやね。

この時期に使うってことはハクサイかなあ。

あの橋の高度から溢したんだったら、川に入った量も大したことない気がする。
びっくりしたけど(見出しの書き方ー)。