篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
@shinodaichi.bsky.social
作曲に奮闘中
アニメ自作したいけど時間と手と頭が足りない…ッ
イラスト垢→@kitsunedon.bsky.social
イラスト等作品の無断使用(転載・AI学習等)禁止 NO USE my artworks NO gen AI
生成AIの適切な法規制を切に求めます。
Xfolio
https://xfolio.jp/portfolio/Kitsunedon
Skeb
https://skeb.jp/@shinodaichi
Misskey
https://misskey.io/@shinodaichi
アニメ自作したいけど時間と手と頭が足りない…ッ
イラスト垢→@kitsunedon.bsky.social
イラスト等作品の無断使用(転載・AI学習等)禁止 NO USE my artworks NO gen AI
生成AIの適切な法規制を切に求めます。
Xfolio
https://xfolio.jp/portfolio/Kitsunedon
Skeb
https://skeb.jp/@shinodaichi
Misskey
https://misskey.io/@shinodaichi
Pinned
私は肖像や著作物等を無断使用しない、権利上の問題のない生成AIを除き、自分の作品に生成AIを使用しないことを誓約します。
また、権利上の問題がないとされた生成AI(VOCALOID6・voisona・synthesizer V等)を使用した作品を公開後その学習データに他者の権利を侵害するものが含まれると発覚した場合、その生成AIの使用を直ちに中止し、公開作品を非公開あるいは削除しVOCALOID4やUTAU等に変更した作品に差し替えます。
2025年4月23日 篠田一葉(木付寝どん、木更津ネム)
#生成AI不使用認定
また、権利上の問題がないとされた生成AI(VOCALOID6・voisona・synthesizer V等)を使用した作品を公開後その学習データに他者の権利を侵害するものが含まれると発覚した場合、その生成AIの使用を直ちに中止し、公開作品を非公開あるいは削除しVOCALOID4やUTAU等に変更した作品に差し替えます。
2025年4月23日 篠田一葉(木付寝どん、木更津ネム)
#生成AI不使用認定
Reposted by 篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
【生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート <一般社団法人日本フリーランスリーグ調査>】
生成AIに関するアンケートを実施してくださっています!!
現状を伝えるため、一人でも多くの方のご協力が必要です。
何卒よろしくお願い致します!!!
僕は「その他」で申し訳ないほど意見を書いてしまった…。
被害に関する項目もあります。
docs.google.com/forms/d/e/1F...
生成AIに関するアンケートを実施してくださっています!!
現状を伝えるため、一人でも多くの方のご協力が必要です。
何卒よろしくお願い致します!!!
僕は「その他」で申し訳ないほど意見を書いてしまった…。
被害に関する項目もあります。
docs.google.com/forms/d/e/1F...
生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート <一般社団法人日本フリーランスリーグ調査>
【調査の目的】生成AIがもたらしたクリエイター界の混乱、その状況を可視化したい
生成AI(以下AI)の急速な台頭は、技術的、ビジネス的な変化に留まらず、クリエイターコミュニティ内に深刻な混乱を生み出しています。AIを積極的に活用し生産性や売上拡大を考える方々や、AIの潜在的リスクに警鐘を鳴らす方々の議論は白熱し、そうした中で沈黙を余儀なくされている方々も多く存在します。この状況を乗り越えるためには...
docs.google.com
October 1, 2025 at 9:34 AM
【生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート <一般社団法人日本フリーランスリーグ調査>】
生成AIに関するアンケートを実施してくださっています!!
現状を伝えるため、一人でも多くの方のご協力が必要です。
何卒よろしくお願い致します!!!
僕は「その他」で申し訳ないほど意見を書いてしまった…。
被害に関する項目もあります。
docs.google.com/forms/d/e/1F...
生成AIに関するアンケートを実施してくださっています!!
現状を伝えるため、一人でも多くの方のご協力が必要です。
何卒よろしくお願い致します!!!
僕は「その他」で申し訳ないほど意見を書いてしまった…。
被害に関する項目もあります。
docs.google.com/forms/d/e/1F...
Reposted by 篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
務めは果たしました。
【生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート <一般社団法人日本フリーランスリーグ調査>】
生成AIに関するアンケートを実施してくださっています!!
現状を伝えるため、一人でも多くの方のご協力が必要です。
何卒よろしくお願い致します!!!
僕は「その他」で申し訳ないほど意見を書いてしまった…。
被害に関する項目もあります。
docs.google.com/forms/d/e/1F...
生成AIに関するアンケートを実施してくださっています!!
現状を伝えるため、一人でも多くの方のご協力が必要です。
何卒よろしくお願い致します!!!
僕は「その他」で申し訳ないほど意見を書いてしまった…。
被害に関する項目もあります。
docs.google.com/forms/d/e/1F...
生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート <一般社団法人日本フリーランスリーグ調査>
【調査の目的】生成AIがもたらしたクリエイター界の混乱、その状況を可視化したい
生成AI(以下AI)の急速な台頭は、技術的、ビジネス的な変化に留まらず、クリエイターコミュニティ内に深刻な混乱を生み出しています。AIを積極的に活用し生産性や売上拡大を考える方々や、AIの潜在的リスクに警鐘を鳴らす方々の議論は白熱し、そうした中で沈黙を余儀なくされている方々も多く存在します。この状況を乗り越えるためには...
docs.google.com
October 3, 2025 at 9:26 AM
務めは果たしました。
Reposted by 篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
音楽版のGlazeとも呼べる「HarmonyCloak」が実用化されたようですね。
開発者がArtyShieldという会社を立ち上げて、
「MusicShield」というアプリ名でベータ版を提供開始したようです。
これは朗報ですね。
artyshield.ai/musicshield/...
artyshield.ai/musicshield_...
mosis.eecs.utk.edu/harmonycloak...
画像のAI学習対策のGlaze等に続いて、
音楽の技術的保護手段としてMusicShieldが登場し、
「生成AIでの無断使用に対する作品の保護技術の確立」が急務ですね。
開発者がArtyShieldという会社を立ち上げて、
「MusicShield」というアプリ名でベータ版を提供開始したようです。
これは朗報ですね。
artyshield.ai/musicshield/...
artyshield.ai/musicshield_...
mosis.eecs.utk.edu/harmonycloak...
画像のAI学習対策のGlaze等に続いて、
音楽の技術的保護手段としてMusicShieldが登場し、
「生成AIでの無断使用に対する作品の保護技術の確立」が急務ですね。
artyshield.ai
September 27, 2025 at 4:16 AM
音楽版のGlazeとも呼べる「HarmonyCloak」が実用化されたようですね。
開発者がArtyShieldという会社を立ち上げて、
「MusicShield」というアプリ名でベータ版を提供開始したようです。
これは朗報ですね。
artyshield.ai/musicshield/...
artyshield.ai/musicshield_...
mosis.eecs.utk.edu/harmonycloak...
画像のAI学習対策のGlaze等に続いて、
音楽の技術的保護手段としてMusicShieldが登場し、
「生成AIでの無断使用に対する作品の保護技術の確立」が急務ですね。
開発者がArtyShieldという会社を立ち上げて、
「MusicShield」というアプリ名でベータ版を提供開始したようです。
これは朗報ですね。
artyshield.ai/musicshield/...
artyshield.ai/musicshield_...
mosis.eecs.utk.edu/harmonycloak...
画像のAI学習対策のGlaze等に続いて、
音楽の技術的保護手段としてMusicShieldが登場し、
「生成AIでの無断使用に対する作品の保護技術の確立」が急務ですね。
あらら、一昔前のネトゲみたいなことが…
September 21, 2025 at 7:13 AM
あらら、一昔前のネトゲみたいなことが…
Reposted by 篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
規約でヌード禁止なのでえっち絵描きには無用なSNSのWickをまだちまちまさわってみてるんですけどNGワードきっついな!
バイクもピエロもカフェラテもウルトラマンコスモスも書き込めない!
バイクもピエロもカフェラテもウルトラマンコスモスも書き込めない!
September 21, 2025 at 4:45 AM
規約でヌード禁止なのでえっち絵描きには無用なSNSのWickをまだちまちまさわってみてるんですけどNGワードきっついな!
バイクもピエロもカフェラテもウルトラマンコスモスも書き込めない!
バイクもピエロもカフェラテもウルトラマンコスモスも書き込めない!
Reposted by 篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
「訴状は、誹謗中傷や罵詈雑言のためのパブリック・フォーラムではない」「相手に対して怒りをぶつけるための保護された場でもない」
フツーに怒られてるやん
www.afpbb.com/articles/-/3...
フツーに怒られてるやん
www.afpbb.com/articles/-/3...
September 20, 2025 at 12:06 PM
「訴状は、誹謗中傷や罵詈雑言のためのパブリック・フォーラムではない」「相手に対して怒りをぶつけるための保護された場でもない」
フツーに怒られてるやん
www.afpbb.com/articles/-/3...
フツーに怒られてるやん
www.afpbb.com/articles/-/3...
Reposted by 篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
実在確認できない医師の動画 YouTubeに多数投稿 AIで作成か
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
・1万回以上再生のうち50本調べ、6割(31本)の名前は医師免許確認できず
・登録ありでも、同姓同名もあると元大学病院所属名乗る医師をその大学病院で過去在籍していたか確認→在籍していない
・心臓病の内容を専門家に確認、内容が間違っていて実行すると治療に悪影響を及ぼすおそれあり
厚生労働省医政局医事課
>"「動画の詳細は把握していないが医師でない人が医師を名乗ってはならないとする医師法の規定に違反する可能性がある。医療の情報は信頼できる情報源にあたってほしい」"
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
・1万回以上再生のうち50本調べ、6割(31本)の名前は医師免許確認できず
・登録ありでも、同姓同名もあると元大学病院所属名乗る医師をその大学病院で過去在籍していたか確認→在籍していない
・心臓病の内容を専門家に確認、内容が間違っていて実行すると治療に悪影響を及ぼすおそれあり
厚生労働省医政局医事課
>"「動画の詳細は把握していないが医師でない人が医師を名乗ってはならないとする医師法の規定に違反する可能性がある。医療の情報は信頼できる情報源にあたってほしい」"
実在確認できない医師の動画 YouTubeに多数投稿 AIで作成か | NHK
【NHK】実在が確認できない医師を名乗って医療や健康に関する情報を語るAIで作られたとみられる動画が動画投稿サイト「YouTube…
www3.nhk.or.jp
September 20, 2025 at 6:05 PM
実在確認できない医師の動画 YouTubeに多数投稿 AIで作成か
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
・1万回以上再生のうち50本調べ、6割(31本)の名前は医師免許確認できず
・登録ありでも、同姓同名もあると元大学病院所属名乗る医師をその大学病院で過去在籍していたか確認→在籍していない
・心臓病の内容を専門家に確認、内容が間違っていて実行すると治療に悪影響を及ぼすおそれあり
厚生労働省医政局医事課
>"「動画の詳細は把握していないが医師でない人が医師を名乗ってはならないとする医師法の規定に違反する可能性がある。医療の情報は信頼できる情報源にあたってほしい」"
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
・1万回以上再生のうち50本調べ、6割(31本)の名前は医師免許確認できず
・登録ありでも、同姓同名もあると元大学病院所属名乗る医師をその大学病院で過去在籍していたか確認→在籍していない
・心臓病の内容を専門家に確認、内容が間違っていて実行すると治療に悪影響を及ぼすおそれあり
厚生労働省医政局医事課
>"「動画の詳細は把握していないが医師でない人が医師を名乗ってはならないとする医師法の規定に違反する可能性がある。医療の情報は信頼できる情報源にあたってほしい」"
それ言う人の代わりはいくらでもいたり、嫌な言い方すると上位互換もいたりするという…
September 21, 2025 at 2:57 AM
それ言う人の代わりはいくらでもいたり、嫌な言い方すると上位互換もいたりするという…
Reposted by 篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
「ボクに嫌われたらお前はやっていけないぞ!」て脅してきたケースでホントにやっていけなくなったことなんぞ一回もないな。
September 21, 2025 at 12:41 AM
「ボクに嫌われたらお前はやっていけないぞ!」て脅してきたケースでホントにやっていけなくなったことなんぞ一回もないな。
Reposted by 篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
Reposted by 篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
『アニメーターや漫画家、イラストレーターでも同じことが言えるのではないでしょうか。最初から画力があって上手い人もいると思いますが、小さなカットの仕事を経験して、伸びる人だっていますよね。そんな貴重な機会を生成AIに奪われてしまうと、職業自体の衰退につながりかねません。』
ありがたいなあああ✨✨✨
www.dailyshincho.jp/article/2025...
ありがたいなあああ✨✨✨
www.dailyshincho.jp/article/2025...
本人が知らぬ間に「卑猥なセリフをしゃべらされる」ことも…声優「緒方恵美」が生成AIに警鐘を鳴らす理由 「若手を育成する場も、声優としての仕事も奪われかねない」(全文) | デイリー新潮
近年、急速に普及した生成AI。仕事の在り方、社会の仕組みを一変させる革新的な技術として期待が高まっており、政府はその利活用を推進している。…
www.dailyshincho.jp
September 21, 2025 at 1:08 AM
『アニメーターや漫画家、イラストレーターでも同じことが言えるのではないでしょうか。最初から画力があって上手い人もいると思いますが、小さなカットの仕事を経験して、伸びる人だっていますよね。そんな貴重な機会を生成AIに奪われてしまうと、職業自体の衰退につながりかねません。』
ありがたいなあああ✨✨✨
www.dailyshincho.jp/article/2025...
ありがたいなあああ✨✨✨
www.dailyshincho.jp/article/2025...
それにしても…やっぱりいろはさんは歌が上手いなぁ
September 21, 2025 at 2:55 AM
それにしても…やっぱりいろはさんは歌が上手いなぁ
猫村いろはさんSV2来たんだなぁ
性能やべーけど、全部のデータがクリーンとは限らない以上手放しで喜べない…ちょっと複雑
性能やべーけど、全部のデータがクリーンとは限らない以上手放しで喜べない…ちょっと複雑
September 21, 2025 at 2:54 AM
猫村いろはさんSV2来たんだなぁ
性能やべーけど、全部のデータがクリーンとは限らない以上手放しで喜べない…ちょっと複雑
性能やべーけど、全部のデータがクリーンとは限らない以上手放しで喜べない…ちょっと複雑
Reposted by 篠田 一葉(Ichiyo shinoda)
かつてお絵描きインフルエンサーの人が生成AI、要は自身にも関係がある社会問題の話をする事を「それは自分の役割ではない」って言ってたけど、
それについて考えたり意思表示をするのは、そもそも創作の仕事をする人間としての役割以前の、民主主義・国民主権の社会に生きる上で誰もが持つべき役割だと思います。
それは「自分のすべきことじゃない」ではなく、「これまではやらなくても良かった」だけです。
それについて考えたり意思表示をするのは、そもそも創作の仕事をする人間としての役割以前の、民主主義・国民主権の社会に生きる上で誰もが持つべき役割だと思います。
それは「自分のすべきことじゃない」ではなく、「これまではやらなくても良かった」だけです。
September 2, 2025 at 1:41 AM
かつてお絵描きインフルエンサーの人が生成AI、要は自身にも関係がある社会問題の話をする事を「それは自分の役割ではない」って言ってたけど、
それについて考えたり意思表示をするのは、そもそも創作の仕事をする人間としての役割以前の、民主主義・国民主権の社会に生きる上で誰もが持つべき役割だと思います。
それは「自分のすべきことじゃない」ではなく、「これまではやらなくても良かった」だけです。
それについて考えたり意思表示をするのは、そもそも創作の仕事をする人間としての役割以前の、民主主義・国民主権の社会に生きる上で誰もが持つべき役割だと思います。
それは「自分のすべきことじゃない」ではなく、「これまではやらなくても良かった」だけです。
なんにせよ音楽版Glaze的存在のベータ版のリリースが間近なのは嬉しい
September 2, 2025 at 9:06 AM
なんにせよ音楽版Glaze的存在のベータ版のリリースが間近なのは嬉しい
あれ?
Hermony Cloakじゃなかったっけ、音楽版Glaze…
名前変えたのか、別のアプリか、
単に私の記憶違いか
Hermony Cloakじゃなかったっけ、音楽版Glaze…
名前変えたのか、別のアプリか、
単に私の記憶違いか
September 2, 2025 at 9:06 AM
あれ?
Hermony Cloakじゃなかったっけ、音楽版Glaze…
名前変えたのか、別のアプリか、
単に私の記憶違いか
Hermony Cloakじゃなかったっけ、音楽版Glaze…
名前変えたのか、別のアプリか、
単に私の記憶違いか
Twitterで自分の絵を散々クソコラにされて嫌になってTwitterやらなくなったってイラストレーターさんもいたし…
September 1, 2025 at 9:33 PM
Twitterで自分の絵を散々クソコラにされて嫌になってTwitterやらなくなったってイラストレーターさんもいたし…
UTAUはまだガチャガチャしてるから強引に歌わせてるだけで本人じゃないって見分けられたからある程度は容認されてた部分あるけど…
でもきっと嫌がる人だって居たはず
でもきっと嫌がる人だって居たはず
September 1, 2025 at 9:32 PM
UTAUはまだガチャガチャしてるから強引に歌わせてるだけで本人じゃないって見分けられたからある程度は容認されてた部分あるけど…
でもきっと嫌がる人だって居たはず
でもきっと嫌がる人だって居たはず
誰々の声で歌わせてみた、って
そんなの本人に依頼しろし…
そんなの本人に依頼しろし…
September 1, 2025 at 9:31 PM
誰々の声で歌わせてみた、って
そんなの本人に依頼しろし…
そんなの本人に依頼しろし…
VOCALOID6やsynthesizer Vやvoisonaですら完全クリーンかまでは分からないのに
少なくとも表に出てる声の人とは契約してるけども、学習されてきたデータの方までは分からないから…
少なくとも表に出てる声の人とは契約してるけども、学習されてきたデータの方までは分からないから…
September 1, 2025 at 9:30 PM
VOCALOID6やsynthesizer Vやvoisonaですら完全クリーンかまでは分からないのに
少なくとも表に出てる声の人とは契約してるけども、学習されてきたデータの方までは分からないから…
少なくとも表に出てる声の人とは契約してるけども、学習されてきたデータの方までは分からないから…
ボカロと歌ってみたを知ったときの
「え!?自分の作った曲をバーチャルなアイドル的シンガーに歌ってもらえて…それ聴いてもらえて…
気に入ったら本物の人間が歌ってくれるかもしれない…ってコト?
それって…めっちゃ楽しそうでは!?☺️」
というワクワクとキラめいた気持ちを返してくれと思いますね、生成AIによる色々を見てると
創作って孤独なものである反面、プレゼント交換みたいなコミュニケーションでもあるから…
VOCALOIDとかでしっかりした同意・契約のもと擬似的に再現するならともかく、勝手に人のもので再現しちゃダメじゃん
「え!?自分の作った曲をバーチャルなアイドル的シンガーに歌ってもらえて…それ聴いてもらえて…
気に入ったら本物の人間が歌ってくれるかもしれない…ってコト?
それって…めっちゃ楽しそうでは!?☺️」
というワクワクとキラめいた気持ちを返してくれと思いますね、生成AIによる色々を見てると
創作って孤独なものである反面、プレゼント交換みたいなコミュニケーションでもあるから…
VOCALOIDとかでしっかりした同意・契約のもと擬似的に再現するならともかく、勝手に人のもので再現しちゃダメじゃん
September 1, 2025 at 9:27 PM
ボカロと歌ってみたを知ったときの
「え!?自分の作った曲をバーチャルなアイドル的シンガーに歌ってもらえて…それ聴いてもらえて…
気に入ったら本物の人間が歌ってくれるかもしれない…ってコト?
それって…めっちゃ楽しそうでは!?☺️」
というワクワクとキラめいた気持ちを返してくれと思いますね、生成AIによる色々を見てると
創作って孤独なものである反面、プレゼント交換みたいなコミュニケーションでもあるから…
VOCALOIDとかでしっかりした同意・契約のもと擬似的に再現するならともかく、勝手に人のもので再現しちゃダメじゃん
「え!?自分の作った曲をバーチャルなアイドル的シンガーに歌ってもらえて…それ聴いてもらえて…
気に入ったら本物の人間が歌ってくれるかもしれない…ってコト?
それって…めっちゃ楽しそうでは!?☺️」
というワクワクとキラめいた気持ちを返してくれと思いますね、生成AIによる色々を見てると
創作って孤独なものである反面、プレゼント交換みたいなコミュニケーションでもあるから…
VOCALOIDとかでしっかりした同意・契約のもと擬似的に再現するならともかく、勝手に人のもので再現しちゃダメじゃん
なんだっけ、早く行きたいなら一人の方がいいけど
遠くへ行きたいなら誰かといた方がいい…だっけ?
もはやうろ覚えだけど、気軽に身軽に動きたいだけなら一人の方が大体いいけど、一人じゃ辿り着けないところってやっぱりあるんだよな
遠くへ行きたいなら誰かといた方がいい…だっけ?
もはやうろ覚えだけど、気軽に身軽に動きたいだけなら一人の方が大体いいけど、一人じゃ辿り着けないところってやっぱりあるんだよな
September 1, 2025 at 10:48 AM
なんだっけ、早く行きたいなら一人の方がいいけど
遠くへ行きたいなら誰かといた方がいい…だっけ?
もはやうろ覚えだけど、気軽に身軽に動きたいだけなら一人の方が大体いいけど、一人じゃ辿り着けないところってやっぱりあるんだよな
遠くへ行きたいなら誰かといた方がいい…だっけ?
もはやうろ覚えだけど、気軽に身軽に動きたいだけなら一人の方が大体いいけど、一人じゃ辿り着けないところってやっぱりあるんだよな
Po-utaだけは惜しいけども…
September 1, 2025 at 10:45 AM
Po-utaだけは惜しいけども…
生成AI?盗人は引っ込んでろ
September 1, 2025 at 10:44 AM
生成AI?盗人は引っ込んでろ
人間っぽい歌唱がいいなら自分で歌えば良いし、絵入れたいだけなら自分で描けばいいけどそれだけじゃ得られないものもあるんだよね
September 1, 2025 at 10:43 AM
人間っぽい歌唱がいいなら自分で歌えば良いし、絵入れたいだけなら自分で描けばいいけどそれだけじゃ得られないものもあるんだよね