sabimaru
banner
sabimar.bsky.social
sabimaru
@sabimar.bsky.social
510 followers 710 following 8.4K posts
アカウントを sabimaru で登録しようとしたらすでに取られていた奴 駄洒落脳(漏れ出し/垂れ流し系)+ファボラー 2024.1~ https://mstdn.jp/@sabimaru (twitterは鍵化済)
Posts Media Videos Starter Packs
「タツマキっていうブランドの扇風機があって、学芸会でその扇風機の役をやることになりました。片足上げてずっとぐるぐる回り続けてないといけないんで結構つらいです。タツマキ扇風機役」
印影:誤 → 陰影:正
ふと思い付きでgeminiに、「動物園に行って初めて実際の象を見た6歳の子が帰ってからクレヨンで画用紙に描いた象の絵」を演算生成させてみたら、まるでディズニーキャラな象の絵が出てきた(周囲の木とか太陽とか花とか草とかだけ幼児タッチ)。上手すぎる!形整いすぎ!現実の象っぽすぎ!印影つきすぎ!斜め構図は不自然!目だけマンガチックでおかしい!とかさんざんダメ出しして7~8回でなんとか子供が描いた風に見えなくもない風の出力になった。でもどうしても画面奥側の足の内側は(陰で)暗めに塗られてしまう。周囲の木や花や太陽は平面的で幼児タッチで雑なのになぜ象だけリアルに寄ってしまうのか。不思議のLLM。
#ことのはたんごD 第1377回 X/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1377/787...

⬜⬜⬜⬜🟨 4140
⬜⬜⬜🟨⬜ 2531
⬜🟩⬜⬜⬜ 1104
⬜🟩⬜⬜⬜ 806
⬜🟩⬜⬜⬜ 366
⚪🟢⚪⚪⚪ 262
⚪🟢⚪🟢🟢 62
⚪🟢🟢🟢🟢 25
⚪🟢🟢🟢🟢 24
⚪🟢🟢🟢🟢 23

この間と同じ、ほぼ似た字の並びの語がたくさんあるパターン…これはもうある程度絞れた後も運と勘の世界…
ことのはたんご | 結果共有画面
日本語版Wordle。1日1回単語推測パズルゲーム。
share.kotonoha-tango.com
Reposted by sabimaru
こちらです。『天子様が来る!』
電子で完全版出てますので「なつかしっ!」という方、ぜひに。
一冊に2巻分のページ数が収録されててお得ですよ🧚🪄
Reposted by sabimaru
妖精が「見てわかる変化を」つけた寿司
Reposted by sabimaru
妖精が願い事をひとつ叶えてくれる漫画🍣
『天子様が来る』より
Reposted by sabimaru
友だちが「同性婚の法制化がが"理解が得られない"って言うけどLOOPが公道走ってることについて誰の理解が得られてんだよ⁉️」って言い出して、爆笑
Reposted by sabimaru
Reposted by sabimaru
社会を良くしたい皆さんにお願いなんですけど、「普通に働いたら普通に生きられる社会」を標榜するの、そろそろやめてもらえませんか?
それでは足りないんです。
「普通に働いたら普通に生きられる社会」では、働けない人は、生きていけないんです。
働けない理由って人によって様々ですが、原因によっては通院等で健康状態の人よりもお金が必要なのに働けなくて、人生楽しむお金すらなくて、日常生活もギリギリ、そういう生活が普通に転がってるんですよ。
どうか、働けない人たちのことを、社会運動の外に置かないでください。
Reposted by sabimaru
今年は弊社が発売した
国内クレーンゲーム機の始祖
#クラウン602 が生誕60周年❕

そこで、一つ疑問を持ちました
もしかして、こちらの大先輩が
まだどこかで現役稼働してたり、
綺麗に保管されてたりしてるかな?

残念ながら
弊社ではそのような情報が
手元にありません💦

という事で
参加型の大捜索プロジェクトを
始動しました!

有力情報提供者には
賞金10万円を贈呈いたします✨

クレーンゲームのジンとくる
思い出エピソードの投稿でも
抽選で新作ゲームソフトをプレゼント

公式XやWEBから参加できます
▼詳しくはコチラ
www.taito.co.jp/mob/topics/4...
Reposted by sabimaru
120bパラメータのgpt-ossがアップデートされたので60GBのモデルをダウンロードし直した。で、わたしエミ・コヤマについてのウィキペディアに載っていない事実を教えて下さい、と質問したら、わたしの文章や講演、ポッドキャストへの出演、関わった団体、ソーシャルメディアでの活動などそれらしい情報が次々と出てきたけど、何一つ事実が含まれてなかった。もちろん同姓同名の人のことでもなく、普通に捏造だった。ソースとして含まれていたリンクは何一つ繋がらない。わたしはgpt-ossがこういう質問に正しく答えられないし答えるように設計されていないことを分かってやってるけど、みんなが分かって使ってはいないよね…
Reposted by sabimaru
労組もない中小企業だけど労働者代表(39協定!)が経営者と交渉する場があり、何回かその場に立ったことがある。
それにあたって社員に会社への要望のアンケートを取るんだけど、ある時「副業を認めて欲しい」「もっと残業させて欲しい」という回答が多数寄せされるようになって、おいおい、突然やる気がすごいな、とよくよくヒアリングしたら何て事はない、会社が給料を据え置いてるので手取りが足りずに苦しい、という話で。
ベアだベアだ〜!!みんなまとめてベア要望行きだ〜!!って事で少しかかかったがベアに繋げられた経験がある。それ以来、「もっと働きたい」は、「手取りが足りない」の慎ましい言い換えだと確信してる
高市新首相「働け」発言にトラックドライバーが共鳴? かつては「年収1000万円」も珍しくなかったが…「長時間労働」求めざるを得ない“切実な”事情(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
「人数が少ないんだから馬車馬のように働いてもらう」 「ワークライフバランス(WLB)を捨てて働いて働いて働いて働いてまいる」 高市早苗新総裁誕生直後に大きな注目を浴びた、同氏による、所属議員向け
news.yahoo.co.jp
Reposted by sabimaru
創価学会と統一教会が別のものであると認識しておらず、連立から公明党が抜けたことで「自民党が禊を済ませて裏金問題は終わった」と認識している層がどうやらけっこういるようだ、ということで天を仰ぐ。

その発想はなかったなあ
パクリくさいのが難かもです…w
Reposted by sabimaru
お子様ランチの旗がまだ日の丸のお店ってあるのかな。
ケチャップまみれでクシャクシャになって捨てられるのとかは大丈夫なんだろうか。
いなかっぺ女王…
声優は野沢雅子さんでしょうか(違)
娘さんもその「若い人」に入っておるのでは…
Reposted by sabimaru
とある女性の研究者について、学会の事務的な作業の都合で調べていたのだが、ある時から全く論文を書いていないようだった。いま何をしているのかも分からない。

が、姓は違うものの、下の名前は同じで類似したテーマでいまも論文を書いている人がいるのに気づいた。そこでさらに調べたところ、この二人が同一人物だという確証をやっともてた。

ということで、研究者にとって姓が変わるのは、やはりダメージが大きいと改めて思った次第。