ryonryon
banner
ryon2024.bsky.social
ryonryon
@ryon2024.bsky.social
主にゲーム(ソシャゲ含む)、そのほかドラマ(中国圏を含む海外)、手芸、読書、放送大学の雑多アカウント
フォロー大歓迎でほぼフォロバしますが、配信関連の方はフォローいただいてもフォロバいたしませんし、体の一部をせっせとポストされている方はブロックさせていただいておりますのでご了承ください
現在プレイ中:CoreKeeper、FGOなど
DQ10気が向いたら.3rd、スタレを始めようかと検討中
FF14関連のSSのコピーライトは以下
Copyright (C) SQUARE ENIX CO.
そして今は、趙氏孤児っていうやつを見てます
ひげ面おじ様たちがたくさん出てくる素敵なお話です
楽しい
ただ、悪役をついつい応援したくなってしまう困ったちゃんなお話ですが…
あ、でもでも、主人公(?)のお医者さんも応援してるよ!
November 9, 2025 at 8:24 AM
PCから離れている間に、狼殿下見終わった
この、主人公カップルのうざさ、なんかデジャブだなぁと思って気が付いたよ、不思議遊戯だ

ドラマ自体はおもしろかったよ!
ただ、主人公カップルの話になると、「そいつらはいいねん!ほかのキャラの話をしてくれ!」って思ってしまう作りなのはいかがなものか…とは思ったけど
November 9, 2025 at 8:21 AM
先週末あたりから体調を崩して何もする元気がなかったので、だらだらとU-NEXTでドラマを見ていた
狼殿下っていう中国ドラマ。
まあまあ楽しいんだけど、ヒロインの言動だけがちょっとイラっとすることがある。それ以外の登場人物はいいんだけどねぇ
November 2, 2025 at 8:19 AM
Reposted by ryonryon
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/956/G095659/20251027003/
鉱石を傷つけないように慎重に掘り進める。採掘シミュレーション「鉱石マニア」,Steamストアページを公開

プレイヤーは,つるはしや爆弾を駆使し,地下を掘り進めていき,さまざまな鉱石や宝石を掘り出していく
鉱石を傷つけないように慎重に掘り進める。採掘シミュレーション「鉱石マニア」,Steamストアページを公開
www.4gamer.net
October 27, 2025 at 2:26 AM
Reposted by ryonryon
戦争の被害者になるのも凄まじいんだけど、戦争に行って敵を殺すってことがどれだけ精神に後遺症をもたらすか分かってない人も多いと思う

戦死者の4倍以上…PTSDで命を絶つ米兵たち 対テロ戦争20年の代償|【西日本新聞me】 share.google/n7BZ6Fjpstyg...
戦死者の4倍以上…PTSDで命を絶つ米兵たち 対テロ戦争20年の代償
現役・退役軍人の自殺者数は戦死者の4倍以上―。2001年9月の米中枢同時テロから20年。イラク、アフガニスタンとの対テロ戦争が、米国社...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
share.google
October 26, 2025 at 5:50 AM
読書が無駄なんていう意見があるのかな?って思ってググってたらいっぱい出てきた
読書なんて楽しいからするもんだから無駄とかなんとか考えるほうがおかしいと思うんだけど、どうやら費やした時間に対する利益がなかったから無駄だっていってるみたいだ
でもさ、何かの利益を得るために効率のいいことをしたとしても、利益を得る目的は?自分が満足するからとか、楽しいからじゃないんか?

ただし、自分にとっては無駄だった、っていうのならわかる
っていうか、楽しくもない読書してたらそりゃ「無駄」って言いたくなるかもしれん
October 26, 2025 at 2:04 AM
スイッチオンラインで「ファイアーエムブレム 紋章の謎」を始めた
巻き戻し機能があって便利!
October 25, 2025 at 4:44 AM
読んでみるかな?って思ってアマゾンに飛んだら、なんと、オーディブルで聞ける!ということでライブラリにぽいーしました

にしても、この日本語…
October 24, 2025 at 2:33 PM
Reposted by ryonryon
これね↓
『ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方』

こんな身近なテーマのわりにはかなり専門的な内容で(ブルーバックスは全体にそういうとこあるが)良くも悪くも学者さんの文だな〜という感じの、独特のとっつきにくさはあるが、運動そのものはこれ以上なくシンプルなので、理屈を強化するために読むとヨシ
(電子半額還元やってた)

世の中ひどいから運動でもしてサバイブ能力アゲてこうぜ
amzn.to/49hs4Jl
ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方 (ブルーバックス)
放っておくと筋肉は年齢と共に衰え、そのことが原因で免疫力が下がったり、生活習慣病を引き起こしたり、心の健康や、脳の認知機能にまで影響を及ぼすと言われています。とはいえ、筋肉を衰えさせてはいけないとわかってはいても、運動をコンスタントに取り入れるのはなかなか難しい……。ジムに通い続けるにはお金も必要だし、一人でできないスポーツはその場所や相手を確保するのに手間やお金もかかる、ランニングはいきなり走っ...
amzn.to
October 24, 2025 at 12:06 PM
アグニって蛍なんだ?
October 24, 2025 at 8:13 AM
よおし!古典を読むぞお!まずはリグ・ヴェーダから!
ということで、最初に英文のページを開きChrome君の日本語翻訳を眺めてみて、次にサンスクリット語のページを日本語翻訳で表示してみたら・・(↓)
いや、これ、日本語じゃないから!!
October 24, 2025 at 8:11 AM
これは、ほんとそうだと思う > RP
October 23, 2025 at 11:49 AM
Reposted by ryonryon
十代のうちに文学を読んでおけば、その作品を二十代、三十代で読み返し、そのたびに読後感の違いを味わえるという楽しみを手にできる──そんな話を、授業でした。響いてくれればよいが。
October 23, 2025 at 2:19 AM
これがあるから、籍を入れずに事実婚にしている人がいる、っていう話を聞いて以来夫婦別姓って絶対大事だよね!って思った >RP
October 23, 2025 at 11:45 AM
Reposted by ryonryon
とある女性の研究者について、学会の事務的な作業の都合で調べていたのだが、ある時から全く論文を書いていないようだった。いま何をしているのかも分からない。

が、姓は違うものの、下の名前は同じで類似したテーマでいまも論文を書いている人がいるのに気づいた。そこでさらに調べたところ、この二人が同一人物だという確証をやっともてた。

ということで、研究者にとって姓が変わるのは、やはりダメージが大きいと改めて思った次第。
October 23, 2025 at 11:23 AM
今日はお鼻がぐずぐずで体調悪い
明日熱が出ないといいんだけど
熱が出ると会社に休みの電話しなくちゃいけないし病院にもいかなくちゃいけないから面倒なんだよね
October 21, 2025 at 12:16 PM
明日は寒そうなのでヒートテックを出そうとごそごそと…
しかし!ヒートテックが2枚しかない!おかしい!!
って思ったけど、きっと引っ越しの時に捨てちゃったんだろうなぁ…買ってこないと寒がりの自分は生きていけない
October 21, 2025 at 12:02 PM
クラフター手帳のLv16-20になると素材が店で売ってないものもちらほら出てくる
そうしたらジョブを切り替えて素材を取りに行く
マケボで買えばいい?そうなんだけど!そういうのがやりたいわけじゃなくてですね!
例えば、調理士で作った餌を使って釣りをする!
こういうのがやりたいの!!これが楽しいの!
まあ、ちょっと面倒だけど・・・

#FF14
October 18, 2025 at 12:54 PM
ポケモンを買うなら2本でお得セットで買おうと思い、ニンテンドーオンラインに加入
スーファミ版のファイアーエムブレム2本をやるんだ!
October 17, 2025 at 2:22 PM
通勤路にちょっとだけ坂になっている橋があるんだけど、今日歩いてたら雨に濡れて少しつるつるしてた
これ、雪が積もったらすべるよね!?怖いよね!?雪が降ったら会社休みたいよね!?って思いながら歩いてた
休みたいよ…
October 16, 2025 at 6:25 AM
この帽子、クラフターで作成できるんですけどね、材料にカーネーションを使うんですよ
カーネーションどこ???
October 15, 2025 at 1:34 PM
ゲームは1日1時間!でやってたムーンライターをクリアした
難易度はもちろんイージー!!
ローグライトとお店経営を足して5で割ったくらいの感じのゲーム
私は楽しめたけど、ゲームが得意な人だとかなり物足りないんじゃないかなっていう感じ
October 14, 2025 at 1:16 PM
FF14、黄金クリアはしていないけど、かなりラスト近くまでストーリー進めてるんですよ
なのに最近こんなアチーブとっちゃいました
ほかにもマップ全部開けてないエリアがありそうでこわい
October 14, 2025 at 8:11 AM
ドラマのダメージ シーズン1見終わったー
1日1話で見てたんだけど、最後のほうは続きが気になって一気に見てしまった
October 13, 2025 at 1:20 PM