オリーブオイルの瓶
@rokugu.bsky.social
67 followers 75 following 1.9K posts
※作り直しました 生成AIが規制されるまで動く垢です 本体は創作する人 写真は自前
Posts Media Videos Starter Packs
rokugu.bsky.social
しかしまぁ、何故『生成』にしちゃったのかねぇ
こんな訴訟や賠償金だらけになるなら、最初から学会はじめいろんな業界に依頼して巨大で正確なデータベースとして作った方が良かっただろうに
Reposted by オリーブオイルの瓶
n-katamari.bsky.social
山田太郎の自己弁解ツイートについてる数の10倍以上のいいねが小野田紀美さんのツイートについてて笑った。

単純に損得勘定でもどっちが支持されるか判断できないのは政治家として致命的なのでは。
Reposted by オリーブオイルの瓶
machikunizaki.bsky.social
女性の子どもは事件後、心的外傷後ストレス障害の疑いと診断されました。警察官が、「外人は生きている価値がない」などと差別発言を繰り返していたトラブル相手の男性に女性の住所や氏名などの個人情報を提供したことで、母子は引っ越しを余儀なくされました。

この事件を多くの人に知ってほしいです。

www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
Reposted by オリーブオイルの瓶
aigyoku0322.bsky.social
ちょ…

自作イラストです!
gr〇kで動かしてみました!

…その動かしている動画に使っているあなたのイラストの「AI学習禁止」のウォーターマークがそのままなんですけどwwwwwなんで?!?!?!wwwww
Reposted by オリーブオイルの瓶
picmajureon.bsky.social
5年前の絵
#これを見た人は地味に気に入っている作品を貼れ
#FA #BLEACH #yasutorasado
Reposted by オリーブオイルの瓶
poyozo.bsky.social
退職したとポストしていた人が、「社会人なら給料の3倍の利益出すのが常識で当たり前」という引用でボコボコに叩かれてるのを見たけど、売り上げを出す職種だけで会社が成り立ってると思ってる人ばっかなんだなと思った。自分の売上や給料を自分で経理やってるんだろうか。
Reposted by オリーブオイルの瓶
erikayoshida.bsky.social
時々全てが手遅れの所まで来ているのではないかと絶望しそうになるが抗い続けて希望を持ち続けたい。
絶望は私達が音をあげるのを今か今かと待っている。絶対音を上げたりしない。
rokugu.bsky.social
ド田舎地方の放送局ではそういえば生成のせの字も見ないですね…多分、地方だと色々身内が強いからかなぁと思うんですよ、顔見知りの仕事を奪わないというか奪えないというか
油断していたらさんいんみたいになりますが…
Reposted by オリーブオイルの瓶
takakuratomoko.bsky.social
某国営放送のテレビニュースを大変久しぶりに家で流してたら、AI音声がニュースを読み上げ始めて、慌ててテレビを消してしまった

ごめんなさいねー好かぬのでー

そう言えば田舎にいる間全然聞かなかったな
母が避けてくれてたのかしら
割とずっとテレビが付いてるのだけど
Reposted by オリーブオイルの瓶
cakynhycakyta.bsky.social
山田も赤松も前々前々からヲタク消費者の味方だけどクリエイターは眼中にないの分かってたけど、ほんっっっとクリエイターの権利になんの関心もないのが丸わかりになっちゃった
表現の自由って生成AI推進することなのかね?
Reposted by オリーブオイルの瓶
chimohama.bsky.social
BlueSkyであげ忘れてたけど今月の配信スケジュール!

月末のハロウィン配信ではハロウィン衣装をお披露目しつつ、ハロウィンにちなんだお菓子の企画を開催!
沼津のお土産お菓子の中でめめのイチオシを紹介するみょ!
このお菓子おすすめ!ってのがある人は是非コメントで教えてみょ🐙🍩
Reposted by オリーブオイルの瓶
natsu0625.bsky.social
今日の東京のモスク写真。
初心に戻って礼拝堂から
女性はヒジャヴ着用がドレスコードよ〜。
トルコから運んだ大理石で造られているので所々に補強が入ってます。
モスク モスク
Reposted by オリーブオイルの瓶
imagejack.bsky.social
【アニメの仕事】

TVアニメ『#九龍ジェネリックロマンス』
Blu-ray BOXをデザインさせていただきました
パッケージを開いていくと
真相に近づいていくというコンセプトになっています

#九龍GR
Reposted by オリーブオイルの瓶
pinksan32.bsky.social
ずっとイメージしていたパズルのピース風ウォーターマークを作ってみました🐰
素敵な感じに文字入れるのがすごく難しい~オリジナルのマークとか考えて少しずつ整えていきたい...!
Reposted by オリーブオイルの瓶
nikkei.com
日本のGDP、インドに抜かれ世界5位へ IMF2026年見通し
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

為替が円安傾向にあるため、ドル建てでGDPが目減りしている影響が大きいです。

日本のGDPは24年に4兆193億ドルとアメリカ、中国、ドイツに次いで世界4位。23年にドイツに抜かれて3位から4位に転落していました。

#ニュース
Reposted by オリーブオイルの瓶
penpenguin2023.bsky.social
社説
『こうした事態を招いたのは、政府が2018年、著作権法を改正し、著作権者の許可なく著作物をAIに学習させることを認めた影響が大きいのではないか。著作権法の再改正や新法整備で、偽画像の作成などを規制すべきだ。』

AI基本計画 リスク軽視し過ぎていないか
www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
AI基本計画 リスク軽視し過ぎていないか
【読売新聞】 生成AI(人工知能)が、偽情報の拡散や犯罪に悪用されるケースが目立っている。 AIの活用を促すにしても、リスクを軽視していたら、国民にいくら活用を呼びかけても、理解は得られまい。 政府は、しっかりとした法規制の議論に取
www.yomiuri.co.jp
rokugu.bsky.social
わいの高校時代の美術部は中国ルーツの先輩がいたけどハチャメチャに絵がうまかったもんな〜
Reposted by オリーブオイルの瓶
arrowsallows.bsky.social
若い人でさえ未だに中国のことを「パクリしか能がない」くらいに捉えている人がいるけど、恐らくあれは2008年頃のいわゆる毒ギョーザ事件以降に知識や認識のアップデートがされていないからなのだろうな。
で、中国製品を一定の評価している人でも「コスパの良さ」にしか目が行かない人が多くて、ああ、こんなんじゃ日本はそりゃ中国に「負ける」わ、と思うよね。
rokugu.bsky.social
逆水…AIAI言うけど生成かそうじゃないかはっきりしてほしいな…
Reposted by オリーブオイルの瓶
kanenooto7248.bsky.social
生成AIの失敗は「責任を取りたくないから、破滅するまで一直線」なのよ。大勢の破滅よりも自分の失敗を認めることのほうが怖いんだ。
rokugu.bsky.social
ブログ記事とか23年以降はSNSやブログ上で熱く生成規制の話や態度をしていないと読まなくなったな…
Reposted by オリーブオイルの瓶
kiyomioz.bsky.social
「オンライン上では、AIによって作成された新たな記事の数が、すでに人間が作成したコンテンツを上回っている」

ソースはこちらの記事↓
www.axios.com/2025/10/14/a...

もはや驚かない。記事の正確性、ジャーナリストの熱い思い、書き手の個性はなくなっていく。コピペ文化で、すでにどこかで見たような記事ばかりになってるけど、さらに魂の抜け殻みたいな記事が量産されていくのかな。
人間がどんどん頭を使わなくなって深刻な思考力、創造力の低下のを懸念する以前に、地球温暖化が待ったなしの事態になってるのに、エネルギー爆食いモンスターの存在を野放しに(いや、歓迎)してる方が問題では?🥺
steverattner.bsky.social
Wow — new AI-made articles online are already outnumbering human-generated content.