朝日薫/multix.jp
@multix.jp
◆KEEP TRYING, THE GOD SAVE YOU!◆もっぱらPerlとCとmodernAVRの人◆BASICもCOBOLもFORTHもFORTRANもまだ死なない◆成果物とか→askn37.github.io◆mixi→https://mixi.jp/show_profile.pl?id=10641◆Twitter(X)→https://twilog.togetter.com/askn37
Pinned
Reposted by 朝日薫/multix.jp
花柄の服とか好きだけどあまり男性用にはないんだよね
October 30, 2025 at 4:56 PM
花柄の服とか好きだけどあまり男性用にはないんだよね
Reposted by 朝日薫/multix.jp
Android の gboard の日本語音声入力って 、いつのまにか句読点が入力できるようになっている。
なぜ気がついたのかというと「まるまる」と入力しようとしたら「まる。 」と入力されてしまったからだ。 ちなみに、 「読点」は「てん」ではなく「とうてん」だ。
「かぎかっこひらき」とかも可能。
なぜ気がついたのかというと「まるまる」と入力しようとしたら「まる。 」と入力されてしまったからだ。 ちなみに、 「読点」は「てん」ではなく「とうてん」だ。
「かぎかっこひらき」とかも可能。
October 29, 2025 at 4:14 PM
Android の gboard の日本語音声入力って 、いつのまにか句読点が入力できるようになっている。
なぜ気がついたのかというと「まるまる」と入力しようとしたら「まる。 」と入力されてしまったからだ。 ちなみに、 「読点」は「てん」ではなく「とうてん」だ。
「かぎかっこひらき」とかも可能。
なぜ気がついたのかというと「まるまる」と入力しようとしたら「まる。 」と入力されてしまったからだ。 ちなみに、 「読点」は「てん」ではなく「とうてん」だ。
「かぎかっこひらき」とかも可能。
Reposted by 朝日薫/multix.jp
人類の半数が死んだあとの世界で話が続く機動戦士ガンダムや、それより戦没者多いはずのヤマトが終末ものに分類されないのは、大災厄によって文明が滅亡せずに存続してるからだろうなあ。
October 13, 2025 at 12:07 AM
人類の半数が死んだあとの世界で話が続く機動戦士ガンダムや、それより戦没者多いはずのヤマトが終末ものに分類されないのは、大災厄によって文明が滅亡せずに存続してるからだろうなあ。
Reposted by 朝日薫/multix.jp
21世紀になって判ったことは、この歌詞は本当に的とを得ていたと言うこと
October 10, 2025 at 4:25 PM
21世紀になって判ったことは、この歌詞は本当に的とを得ていたと言うこと
説明用のサイズ比較目的で各種宇宙コロニーのシルエットモデルを作ってるのだが、島3号フルサイズのスケール感明らかにバグってんなwそれとスタンフォード・トーラス、50年以上前の論文原典がリンク切れで見つからず、評論も複数のスペックがごちゃ混ぜで(Wikiですら数種ある)何が正しいのか解らない。だいたいよく見る想像図も夢想とデザインありきで描かれてるから細部を検討すると「なんでこうなってるんだ?」って疑問が無限に沸いてくる。全くもって面白いけどSF考証的には泥沼だ。
October 10, 2025 at 12:10 PM
説明用のサイズ比較目的で各種宇宙コロニーのシルエットモデルを作ってるのだが、島3号フルサイズのスケール感明らかにバグってんなwそれとスタンフォード・トーラス、50年以上前の論文原典がリンク切れで見つからず、評論も複数のスペックがごちゃ混ぜで(Wikiですら数種ある)何が正しいのか解らない。だいたいよく見る想像図も夢想とデザインありきで描かれてるから細部を検討すると「なんでこうなってるんだ?」って疑問が無限に沸いてくる。全くもって面白いけどSF考証的には泥沼だ。
宇宙ステーション《ハムスターウィール号》のSF考察は思ったより文量が多くなったが、特にオチもなく一応終了。小難しい数値計算解説は端折って正解。推敲しなおしてどっかにnoteまとめたほうが良さげ。まあこの前段階のオニールシリンダーやヘリカルシリンダーの考察、月面開発関係もまだまとめてないので、そこから始めないとダメか。まだずいぶん気長に取り組むようだ。 bsky.app/profile/mult...
【思考実験】直径3200〜5600m級宇宙居留区シリンダーを建造するための設備を備えた十分説得力のあるステーション設計はどんなものか?(ただしMSその他の超21世紀級技術飛躍禁止)というのにここ数ヶ月少しずつ取り組んでたのだが、想像以上にありとあらゆる分野の知識を動員しなきゃならなかった。物理学は無論、製鉄製鋼は言うに及ばずC1化学、超伝導電磁気学、発電、再熱、上下水道や大気の循環再生etc、なんていうんだこれガイア論?そりゃあ並大抵のSF屋なら序盤で放り投げるか楽な表現にしちゃうだろう、いや本格派でも設定に深入りするのは泥沼だこれって警戒するようなやつ。
October 8, 2025 at 9:12 AM
宇宙ステーション《ハムスターウィール号》のSF考察は思ったより文量が多くなったが、特にオチもなく一応終了。小難しい数値計算解説は端折って正解。推敲しなおしてどっかにnoteまとめたほうが良さげ。まあこの前段階のオニールシリンダーやヘリカルシリンダーの考察、月面開発関係もまだまとめてないので、そこから始めないとダメか。まだずいぶん気長に取り組むようだ。 bsky.app/profile/mult...
【エレベータークレーンモジュール】は工業プラントと並んでこのステーションの中核をなし、建造対象(居留区シリンダー)に遠心重力下での作業足場を提供する。最大110m四方のギヤードエレベーターが垂直昇降するブームを3組備え、それぞれに2組の300m級作業ステージが用意される。ステージには多数のロボアームや連結ロッドが取り付き、建造途中の本体シリンダーとミラー支持構造を捉えながらそれらの構成トラスを螺旋状に組み上げ延長してゆく。構造物が一旦出来上がれば自分自身を足場に居留区建造は進められるので、一番最初の「無の空間に足場を作る」のがこのモジュールの役割だ。
October 8, 2025 at 8:59 AM
【エレベータークレーンモジュール】は工業プラントと並んでこのステーションの中核をなし、建造対象(居留区シリンダー)に遠心重力下での作業足場を提供する。最大110m四方のギヤードエレベーターが垂直昇降するブームを3組備え、それぞれに2組の300m級作業ステージが用意される。ステージには多数のロボアームや連結ロッドが取り付き、建造途中の本体シリンダーとミラー支持構造を捉えながらそれらの構成トラスを螺旋状に組み上げ延長してゆく。構造物が一旦出来上がれば自分自身を足場に居留区建造は進められるので、一番最初の「無の空間に足場を作る」のがこのモジュールの役割だ。
【ストレージヤード】は多数の100m級貨物パレットを低重力真空暴露で長期間留置する施設で、鉄製工作物の残留応力を除く「ねらし」工程や冷却、倉庫目的に使われる。各区画に遮光シートを張ることもあるので外観はこの限りではない。最内周と2段目は多数のロボアームやホイストを装備し、移送ホイールと往来できる汎用作業ヤードだが、3段目以下はEVクレーンからしかアクセスできない(かつ有人立入困難な)留置専用なのでクレーンモジュールと隣接して運用される。また工事進捗に応じて増築可能だが、6段目まで増やすと居住区トーラスより大直径になるし構造的にも割り切った設計強度なので限度はある。
October 7, 2025 at 9:57 AM
【ストレージヤード】は多数の100m級貨物パレットを低重力真空暴露で長期間留置する施設で、鉄製工作物の残留応力を除く「ねらし」工程や冷却、倉庫目的に使われる。各区画に遮光シートを張ることもあるので外観はこの限りではない。最内周と2段目は多数のロボアームやホイストを装備し、移送ホイールと往来できる汎用作業ヤードだが、3段目以下はEVクレーンからしかアクセスできない(かつ有人立入困難な)留置専用なのでクレーンモジュールと隣接して運用される。また工事進捗に応じて増築可能だが、6段目まで増やすと居住区トーラスより大直径になるし構造的にも割り切った設計強度なので限度はある。
【マスキャッチャー】はステーションとは別の無人宇宙機だが関係の深い宇宙施設だ。人造黒鉛で分厚く被覆した円錐型装甲に複数のロケットモーターを2軸支持架台で取り付けただけの単純な構造だが、開口直径は200mある。長楕円月周回低軌道に投入され、月面マスドライバー(多段コイルガン式)が投射する1m立方角に固められ(磁力射出のため)金網で覆ったレゴリス塊を捕獲する。当然毎秒キロ速度の衝突で投射塊は粉砕され、ジュール熱で融解し(プラズマ化した一部は磁力ネットで吸着し)運動量をマスキャッチャーに移しながら(周回軌道を大きくしながら)円錐状に成形させてゆく。
October 6, 2025 at 12:00 AM
【マスキャッチャー】はステーションとは別の無人宇宙機だが関係の深い宇宙施設だ。人造黒鉛で分厚く被覆した円錐型装甲に複数のロケットモーターを2軸支持架台で取り付けただけの単純な構造だが、開口直径は200mある。長楕円月周回低軌道に投入され、月面マスドライバー(多段コイルガン式)が投射する1m立方角に固められ(磁力射出のため)金網で覆ったレゴリス塊を捕獲する。当然毎秒キロ速度の衝突で投射塊は粉砕され、ジュール熱で融解し(プラズマ化した一部は磁力ネットで吸着し)運動量をマスキャッチャーに移しながら(周回軌道を大きくしながら)円錐状に成形させてゆく。
【工業プラント】有重力モジュールは月レゴリスを主原料とする製鉄、製鋼、アルミやチタンの精錬、C1合成ガスプラント、セメント焼成キルン等を格納した直径800mの重工業施設だ。軸方向の水平長を最大化しつつ耐圧を確保するためのD型断面をもつトーラスを、重大事故(もっぱら高温高圧有毒ガス漏洩)の影響を最小化するために3分割した構造になっている。6本の楕円断面シャフトはエアロックも兼ねつつ軸方向で最長100mの重貨物を昇降可能。またホイール外部は直径35mの各種資源タンクを最大30機係留できるタンクヤードだ。そしてトーラスの日陰面はほとんどが冷却用ヒートシンクに覆われる。
October 5, 2025 at 9:46 AM
【工業プラント】有重力モジュールは月レゴリスを主原料とする製鉄、製鋼、アルミやチタンの精錬、C1合成ガスプラント、セメント焼成キルン等を格納した直径800mの重工業施設だ。軸方向の水平長を最大化しつつ耐圧を確保するためのD型断面をもつトーラスを、重大事故(もっぱら高温高圧有毒ガス漏洩)の影響を最小化するために3分割した構造になっている。6本の楕円断面シャフトはエアロックも兼ねつつ軸方向で最長100mの重貨物を昇降可能。またホイール外部は直径35mの各種資源タンクを最大30機係留できるタンクヤードだ。そしてトーラスの日陰面はほとんどが冷却用ヒートシンクに覆われる。
Reposted by 朝日薫/multix.jp
【アンチの要望に応えてはいけない理由】
・悪口を言ってかまってもらうことが養分です。餌を与えてはいけません
・要望に応えてもゴールポストを動かして次の要望を知らん顔で出して来ます
・どれほどの要望に応えてもアンチが逆転してあなたを支持することはありません
・アンチの要望に応えることで真にあなたのことが好きな人に背く、不義理になります
百害あって一理もないのでアンチの要望に応えるのはやめましょう。
悪質なものは誹謗中傷対策を。
・悪口を言ってかまってもらうことが養分です。餌を与えてはいけません
・要望に応えてもゴールポストを動かして次の要望を知らん顔で出して来ます
・どれほどの要望に応えてもアンチが逆転してあなたを支持することはありません
・アンチの要望に応えることで真にあなたのことが好きな人に背く、不義理になります
百害あって一理もないのでアンチの要望に応えるのはやめましょう。
悪質なものは誹謗中傷対策を。
October 5, 2025 at 3:52 AM
【アンチの要望に応えてはいけない理由】
・悪口を言ってかまってもらうことが養分です。餌を与えてはいけません
・要望に応えてもゴールポストを動かして次の要望を知らん顔で出して来ます
・どれほどの要望に応えてもアンチが逆転してあなたを支持することはありません
・アンチの要望に応えることで真にあなたのことが好きな人に背く、不義理になります
百害あって一理もないのでアンチの要望に応えるのはやめましょう。
悪質なものは誹謗中傷対策を。
・悪口を言ってかまってもらうことが養分です。餌を与えてはいけません
・要望に応えてもゴールポストを動かして次の要望を知らん顔で出して来ます
・どれほどの要望に応えてもアンチが逆転してあなたを支持することはありません
・アンチの要望に応えることで真にあなたのことが好きな人に背く、不義理になります
百害あって一理もないのでアンチの要望に応えるのはやめましょう。
悪質なものは誹謗中傷対策を。
【フライホイールバッテリー】(FWB)はピーク変動やホイールからの回生電力を受け入れる。これは現代実用化されている高速回転型FWBと異なり多段同軸型だ。充電はまず直径2mの軽量高速回転ホイールに行われ、過回転になろうとすると隣接するより重く遅いホイールに励磁を分けてエネルギーを移す。これを多段繰り返し最大直径70mのプレキャスト強化コンクリート造ホイールを数rpm程度で回す。発電は逆手順で低速重量ホイールから順次高速軽量ホイールへ誘導加速し、終段で3000rpm、50Hzの同期出力を取り出す。充電は誘導式、発電は同期式なので周波数変換機でもある。
October 4, 2025 at 9:13 AM
【フライホイールバッテリー】(FWB)はピーク変動やホイールからの回生電力を受け入れる。これは現代実用化されている高速回転型FWBと異なり多段同軸型だ。充電はまず直径2mの軽量高速回転ホイールに行われ、過回転になろうとすると隣接するより重く遅いホイールに励磁を分けてエネルギーを移す。これを多段繰り返し最大直径70mのプレキャスト強化コンクリート造ホイールを数rpm程度で回す。発電は逆手順で低速重量ホイールから順次高速軽量ホイールへ誘導加速し、終段で3000rpm、50Hzの同期出力を取り出す。充電は誘導式、発電は同期式なので周波数変換機でもある。
【スターボードサイド】は、ステーション建造最初期に作られる「無重力足場」だ。中央シャフトと結合されたモジュールは作業半径150mのロボアームを6〜12機備え、中央シャフト、移送リング、移送ホイールの組み立てに使われ、工事の進捗に伴って外側(右舷=太陽の反対側)へ移動していくが、最終的には他に決まった用途がなく遊休化する。シャフト内側には直径40mの姿勢制御モーメンタムホイール4機を備えたサブモジュールがあり、これもシャフトが延長されるにつれ外側へ移動してゆく。これの回転速度は(慣性質量のほうが主なので)20rpmとジャイロにしては遅い。それでも円周速度は毎時150km、遠心力は9Gに達する。
October 3, 2025 at 11:33 AM
【スターボードサイド】は、ステーション建造最初期に作られる「無重力足場」だ。中央シャフトと結合されたモジュールは作業半径150mのロボアームを6〜12機備え、中央シャフト、移送リング、移送ホイールの組み立てに使われ、工事の進捗に伴って外側(右舷=太陽の反対側)へ移動していくが、最終的には他に決まった用途がなく遊休化する。シャフト内側には直径40mの姿勢制御モーメンタムホイール4機を備えたサブモジュールがあり、これもシャフトが延長されるにつれ外側へ移動してゆく。これの回転速度は(慣性質量のほうが主なので)20rpmとジャイロにしては遅い。それでも円周速度は毎時150km、遠心力は9Gに達する。
【移送リング】人員やトラックサイズの小貨物を運搬するのに、いちいち巨大なホイールを動かしていては無駄の極致なので、各ホイールの間には内径160m、外径203mの移送リングが挟み込まれている。これも十分巨大だが慣性質量は移送ホイールより遥かに小さい。約6m立方の規格統一コンテナを最大90個を積載でき、中央シャフトとホイール間とでコンテナ移送ネットワークを構築する。なおリングには重心制御用のマスバランサー移動レーン(周囲の3角形の空隙)も備わっている。ホイールもそうだが総質量の5〜10%程は円周移動する無数の死重=マスバランサー(カウンターウェイト)が占めている。これでも場合によっては足りない。
October 2, 2025 at 12:42 PM
【移送リング】人員やトラックサイズの小貨物を運搬するのに、いちいち巨大なホイールを動かしていては無駄の極致なので、各ホイールの間には内径160m、外径203mの移送リングが挟み込まれている。これも十分巨大だが慣性質量は移送ホイールより遥かに小さい。約6m立方の規格統一コンテナを最大90個を積載でき、中央シャフトとホイール間とでコンテナ移送ネットワークを構築する。なおリングには重心制御用のマスバランサー移動レーン(周囲の3角形の空隙)も備わっている。ホイールもそうだが総質量の5〜10%程は円周移動する無数の死重=マスバランサー(カウンターウェイト)が占めている。これでも場合によっては足りない。
【中央シャフト】いわゆる竜骨。直径160m、長さ50mまたは150mのユニットが必要数だけ連結される。高い剛性と強度が求められるので全面が分厚い耐力壁で覆われている。常に中心軸を太陽に指向し、無重力を維持して自転はせず、非回転モジュールとは物理的に結合されるが回転モジュールとは非接触の電磁気結合だけで繋がり、電動機で言えば固定子側に相当する。電力プラントからの電力を誘導コイルで伝達したり、回生電力を回収する役割のほか、他の宇宙機の無重力係留や貨物の搬出入に使われる。
September 30, 2025 at 2:09 PM
【中央シャフト】いわゆる竜骨。直径160m、長さ50mまたは150mのユニットが必要数だけ連結される。高い剛性と強度が求められるので全面が分厚い耐力壁で覆われている。常に中心軸を太陽に指向し、無重力を維持して自転はせず、非回転モジュールとは物理的に結合されるが回転モジュールとは非接触の電磁気結合だけで繋がり、電動機で言えば固定子側に相当する。電力プラントからの電力を誘導コイルで伝達したり、回生電力を回収する役割のほか、他の宇宙機の無重力係留や貨物の搬出入に使われる。
【宇宙居留区建造ステーション《ハムスターウィール号》】(なんだその名わ)全長約1900m、3基ある建設用エレベーターブームの旋回直径は5900m弱。直径1300mの居住区トーラスと、直径700mの工業プラントトーラスを持つ。まあそこそこ大きいように見えるが、恒久的ステーションとしては小〜中規模だ。居住区トーラスを支える3本の昇降シャフト構造物がちょうど東京スカイツリーと同規模なので、実は現代技術目線でも非現実的な大きさというほどではない。あれが作れるならこれも作れるよね(ただし宇宙空間で)ということだわな。
September 29, 2025 at 12:05 PM
【宇宙居留区建造ステーション《ハムスターウィール号》】(なんだその名わ)全長約1900m、3基ある建設用エレベーターブームの旋回直径は5900m弱。直径1300mの居住区トーラスと、直径700mの工業プラントトーラスを持つ。まあそこそこ大きいように見えるが、恒久的ステーションとしては小〜中規模だ。居住区トーラスを支える3本の昇降シャフト構造物がちょうど東京スカイツリーと同規模なので、実は現代技術目線でも非現実的な大きさというほどではない。あれが作れるならこれも作れるよね(ただし宇宙空間で)ということだわな。
【ヘリカル型中規模シリンダー】建造対象の宇宙居留区は以前思案したヘリカル型とした。0.75rpm(80秒/周)で自転する円筒直径3200m、長さ7200mでオニールシリンダーよりはずっと小さい。図は主フレーム鉄骨造の網目が1/3まで組まれた状態を太陽軸方向から見ている。反対側に既にあるべき半球状構造の作画は省略。(絵に描けない細さの支持ワイヤーの張力で形状を維持している)反射鏡支持フレームの外周直径は5600mで、最外周に掛かる遠心擬似重力は約1.8G。これは安全係数をたっぷり取っても現代の建築構造用普通鋼の比強度で十分実現可能な範囲。
September 27, 2025 at 1:29 AM
【ヘリカル型中規模シリンダー】建造対象の宇宙居留区は以前思案したヘリカル型とした。0.75rpm(80秒/周)で自転する円筒直径3200m、長さ7200mでオニールシリンダーよりはずっと小さい。図は主フレーム鉄骨造の網目が1/3まで組まれた状態を太陽軸方向から見ている。反対側に既にあるべき半球状構造の作画は省略。(絵に描けない細さの支持ワイヤーの張力で形状を維持している)反射鏡支持フレームの外周直径は5600mで、最外周に掛かる遠心擬似重力は約1.8G。これは安全係数をたっぷり取っても現代の建築構造用普通鋼の比強度で十分実現可能な範囲。
【思考実験】直径3200〜5600m級宇宙居留区シリンダーを建造するための設備を備えた十分説得力のあるステーション設計はどんなものか?(ただしMSその他の超21世紀級技術飛躍禁止)というのにここ数ヶ月少しずつ取り組んでたのだが、想像以上にありとあらゆる分野の知識を動員しなきゃならなかった。物理学は無論、製鉄製鋼は言うに及ばずC1化学、超伝導電磁気学、発電、再熱、上下水道や大気の循環再生etc、なんていうんだこれガイア論?そりゃあ並大抵のSF屋なら序盤で放り投げるか楽な表現にしちゃうだろう、いや本格派でも設定に深入りするのは泥沼だこれって警戒するようなやつ。
September 26, 2025 at 10:11 AM
【思考実験】直径3200〜5600m級宇宙居留区シリンダーを建造するための設備を備えた十分説得力のあるステーション設計はどんなものか?(ただしMSその他の超21世紀級技術飛躍禁止)というのにここ数ヶ月少しずつ取り組んでたのだが、想像以上にありとあらゆる分野の知識を動員しなきゃならなかった。物理学は無論、製鉄製鋼は言うに及ばずC1化学、超伝導電磁気学、発電、再熱、上下水道や大気の循環再生etc、なんていうんだこれガイア論?そりゃあ並大抵のSF屋なら序盤で放り投げるか楽な表現にしちゃうだろう、いや本格派でも設定に深入りするのは泥沼だこれって警戒するようなやつ。
My new gear. ブリヂストン フロンティアDX 24型
July 27, 2025 at 7:10 AM
My new gear. ブリヂストン フロンティアDX 24型
Reposted by 朝日薫/multix.jp
当時はまだ絵空事ですんだ「スタイリッシュで勇ましい集団が日本の権力を掌握していく」というポリティカルフィクション。
豪腕なストーリーテラーで知られた、あの望月三起也が「これ以上続けてもこいつが勝つ未来しか浮かばない」と自ら「ご都合主義」の鉈を振るって打ち切ったという作品。
現実にはこういう美貌の主人公である必要も、スタイリッシュである必要も無かったというのがおっかない。
望月三起也「ジャパッシュ」
amzn.to/4o7SPF7
豪腕なストーリーテラーで知られた、あの望月三起也が「これ以上続けてもこいつが勝つ未来しか浮かばない」と自ら「ご都合主義」の鉈を振るって打ち切ったという作品。
現実にはこういう美貌の主人公である必要も、スタイリッシュである必要も無かったというのがおっかない。
望月三起也「ジャパッシュ」
amzn.to/4o7SPF7
ジャパッシュ (1)
Amazonで望月三起也のジャパッシュ (1)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
amzn.to
July 26, 2025 at 3:02 PM
当時はまだ絵空事ですんだ「スタイリッシュで勇ましい集団が日本の権力を掌握していく」というポリティカルフィクション。
豪腕なストーリーテラーで知られた、あの望月三起也が「これ以上続けてもこいつが勝つ未来しか浮かばない」と自ら「ご都合主義」の鉈を振るって打ち切ったという作品。
現実にはこういう美貌の主人公である必要も、スタイリッシュである必要も無かったというのがおっかない。
望月三起也「ジャパッシュ」
amzn.to/4o7SPF7
豪腕なストーリーテラーで知られた、あの望月三起也が「これ以上続けてもこいつが勝つ未来しか浮かばない」と自ら「ご都合主義」の鉈を振るって打ち切ったという作品。
現実にはこういう美貌の主人公である必要も、スタイリッシュである必要も無かったというのがおっかない。
望月三起也「ジャパッシュ」
amzn.to/4o7SPF7
Reposted by 朝日薫/multix.jp
ウチの子はスマホよりも先にPCが欲しいと言ったので、ラズパイを与え「これでなんとかせぇ」と放置
するとパーツが足りない、これも欲しいと言うので万札渡して「秋葉原の秋月行ってこい」と言うと、お店の人やその時いたお客さんに色々教えてもらったらしくホクホク顔で帰ってきて数週間で小さい液晶ディスプレイでブラウザが動く所まで1人でやりきった
そこまでやられたらしゃーないから買ってやるかと思ってたら秋葉原で売ってるジャンクPCを直して使うと言い出し、最終的には全部一人でなんとかしてしまった
小学校3年生でそんな事やった息子は、今筑波大学で宇宙工学を勉強してる
鳶が鷹を生むとはまさにこの事だと思う
するとパーツが足りない、これも欲しいと言うので万札渡して「秋葉原の秋月行ってこい」と言うと、お店の人やその時いたお客さんに色々教えてもらったらしくホクホク顔で帰ってきて数週間で小さい液晶ディスプレイでブラウザが動く所まで1人でやりきった
そこまでやられたらしゃーないから買ってやるかと思ってたら秋葉原で売ってるジャンクPCを直して使うと言い出し、最終的には全部一人でなんとかしてしまった
小学校3年生でそんな事やった息子は、今筑波大学で宇宙工学を勉強してる
鳶が鷹を生むとはまさにこの事だと思う
May 26, 2025 at 3:30 AM
ウチの子はスマホよりも先にPCが欲しいと言ったので、ラズパイを与え「これでなんとかせぇ」と放置
するとパーツが足りない、これも欲しいと言うので万札渡して「秋葉原の秋月行ってこい」と言うと、お店の人やその時いたお客さんに色々教えてもらったらしくホクホク顔で帰ってきて数週間で小さい液晶ディスプレイでブラウザが動く所まで1人でやりきった
そこまでやられたらしゃーないから買ってやるかと思ってたら秋葉原で売ってるジャンクPCを直して使うと言い出し、最終的には全部一人でなんとかしてしまった
小学校3年生でそんな事やった息子は、今筑波大学で宇宙工学を勉強してる
鳶が鷹を生むとはまさにこの事だと思う
するとパーツが足りない、これも欲しいと言うので万札渡して「秋葉原の秋月行ってこい」と言うと、お店の人やその時いたお客さんに色々教えてもらったらしくホクホク顔で帰ってきて数週間で小さい液晶ディスプレイでブラウザが動く所まで1人でやりきった
そこまでやられたらしゃーないから買ってやるかと思ってたら秋葉原で売ってるジャンクPCを直して使うと言い出し、最終的には全部一人でなんとかしてしまった
小学校3年生でそんな事やった息子は、今筑波大学で宇宙工学を勉強してる
鳶が鷹を生むとはまさにこの事だと思う
Reposted by 朝日薫/multix.jp
April 15, 2025 at 9:55 AM
Reposted by 朝日薫/multix.jp
Reposted by 朝日薫/multix.jp
秋葉原にボンディができた!
というのでさっそくでかけて、ビーフの辛口を注文。
神保町の名店が近所で食べれる幸せよ!!
うまいだ。
ひさしぶりにカメラ(DMC-GM1十LUMIX G 1:1.7/20)を持ちだした!
場所はUDメのヨコ。
というのでさっそくでかけて、ビーフの辛口を注文。
神保町の名店が近所で食べれる幸せよ!!
うまいだ。
ひさしぶりにカメラ(DMC-GM1十LUMIX G 1:1.7/20)を持ちだした!
場所はUDメのヨコ。
March 24, 2025 at 11:30 AM
秋葉原にボンディができた!
というのでさっそくでかけて、ビーフの辛口を注文。
神保町の名店が近所で食べれる幸せよ!!
うまいだ。
ひさしぶりにカメラ(DMC-GM1十LUMIX G 1:1.7/20)を持ちだした!
場所はUDメのヨコ。
というのでさっそくでかけて、ビーフの辛口を注文。
神保町の名店が近所で食べれる幸せよ!!
うまいだ。
ひさしぶりにカメラ(DMC-GM1十LUMIX G 1:1.7/20)を持ちだした!
場所はUDメのヨコ。