痴民党員01
banner
chimintouin01.bsky.social
痴民党員01
@chimintouin01.bsky.social
120 followers 150 following 930 posts
はじめまして 石の下に居るナメクジです。 拙い日本語を使います。 差別主義者が大嫌いな自称差別主義者です。 フォローバックも投資もしません。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ナチが共産主義者を襲つたとき、自分はやや不安になった。けれども結局自分は共産主義者でなかつたので何もしなかった。

それからナチは社会主義者を攻撃した。自分の不安はやや増大した。けれども自分は依然として社会主義者ではなかった。そこでやはり何もしなかった。

それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、というふうに次々と攻撃の手が加わり、そのたびに自分の不安は増したが、なおも何事も行わなかった。

さてそれからナチは教会を攻撃した。そうして自分はまさに教会の人間であった。そこで自分は何事かをした。しかしそのときにはすでに手遅れであった。

丸山眞男訳、「現代における人間と政治」(未來社1961年)
Reposted by 痴民党員01
小物界の大物が国対の鬼軍曹
Reposted by 痴民党員01
『さらに、政治と金の問題の議論について「2年後というのでは野党は誰も納得しない。ダブルトラックで急いでやろうと言いたい」とくぎを刺しました。』
『自民党と維新の会の連立協議で、条件として国会議員の定数削減が浮上していることについては「少数会派を交え、国勢調査に基づいて、どのようにして合理的に減らしていくかという話を議会の場でやればいい話であり、2党でやらないで、ハウス(国会)の中でやろうと言いたい」「数の力で権力を行使するテーマではない」とした上で、「別に議論を全く拒んではいない。ただし、連立や数合わせの道具に使うテーマとはちょっと違うのではないか」と指摘しました』

国会議員定数削減は「連立や数合わせの道具に使うテーマではない」安住幹事長
cdp-japan.jp/news/2025102... #立憲民主党
国会議員定数削減は「連立や数合わせの道具に使うテーマではない」安住幹事長
安住淳幹事長は10月20日、執行役員会終了後に党本部で記者団の取材に応じ、首班指名選挙への対応について「1回目から野田佳彦代表の名前を書くことを決定した」と報
cdp-japan.jp
Reposted by 痴民党員01
今、日本で正式なビザなど持って就労している人ってめちゃくちゃ管理されていると思うのですが、万博やっていた知事が外国人見たら疑みたいな見識というのは笑うわ。
Reposted by 痴民党員01
惨事のあなた♪
惨事のあなた♪
連立崩壊・閣外協力
それでも連立言い張って
惨事のあなた♪
惨事のあなた♪
副都心という名のと構想
それでも日本を前進させる
日維の屍のり超えて大いしんは前進だ
惨事のあなた♪
惨事のあなた♪
Reposted by 痴民党員01
ニュース、維新の話と万博の話する時必ず枕詞に「賃金は今日も変わらず未払いです」てつけてほしいし自民党の話題の時は語尾を必ず「裏金」「私たちの年金を使った虐殺加担」「トランス女性は女性です」「1日も早く同性婚」「憲法9条」「人権」をつけて喋ってほしい、雑に垂れ流してるんだからそれくらいしてからメディア名乗ってくれ
Reposted by 痴民党員01
公設秘書だって10人ぐらい雇えるようにしたら良いのにと思うからなぁ

民主主義はコストかかるけどそれを惜しんでたら良い国にはならん
Reposted by 痴民党員01
民主主義はコストがかかるけど、惜しんだらダメなのよ。
Reposted by 痴民党員01
和田政宗とか極右やで。宮城県の皆さん入れたらアカンよ〜
Reposted by 痴民党員01
『優生保護法が犯した罪』を読みながら、
公的プレコンセプションケア(受胎前ケア=将来の妊娠のための健康教育、健康管理を国が促す取り組みのこと)について、あらためて気づいたこと(優生保護法との共通点)

・優生保護法は、中絶を合法化する役割を果たした。だが中絶合法化の目的は、あくまで「人口抑制」のため。性の自己決定に基づく権利を尊重したわけではなかった

・公的プレコンには、確かに「性教育」も含まれており、性教育の浸透を期待する声もある。だが公的プレコンの目的は、あくまで「少子化対策」のため。性の自己決定に基づく権利を尊重したわけではない
Reposted by 痴民党員01
一方的に自分の言いたいことだけを繰り返し、それへの返信はろくに読んだ形跡もなく、読むとしたら反論の道具としてだけで、

自分の主張を相手に認めさせてやりこめて論破することだけが目的化して、

対話から何かを得るつもりがない人とのやり取りには、毎度のことながらとてもガッカリさせられる。

一見対話可能性に開かれているような口ぶりなので、ついこっちも期待した分だけ余計につらい。

最初から相手を変えることだけが目的で、相手の反応を無視するつもりなら(対話するつもりがないのなら)、話しかけてこないで、自分のところで主張を開陳していれば済むだろうに、反応するだけこっちの徒労に終わるのは勘弁して欲しい。
議員定数削減するくらい人が余ってるのなら、本来の民主主義に立ち戻って、起こりうるリスクへの対策や、施策目的と実態との乖離の調整とかやれば?

そしたら、次の震災では、能登半島地震の時のように、ワタワタしている内に夜になって折角出動準備していた師団遊ばせたり、人が足りないって言ってたくせに米兵との降下訓練するようなちぐはぐなこと無くなるんじゃないの?

せめて、IRで増加するだろうギャンブル依存症の対策は全額IRに負担させるとか決めなよ。

毎度毎度、出たとこ勝負みたいなことして歳費4千万円パクってんじゃねーよ
Reposted by 痴民党員01
議員定数削減が話題にあるので試算する。
2024年度一般会計総額112兆717億円、国債費を除くと85兆627億円。議員定数713人×歳費1人約4,000万円=285億2000万円。285.2億円/85兆627億円=0.000335≒0.034%。維新は50人削減の主張だから50人×4000万円=20億円。20億円/85兆627億円=0.0000235≒0.0024%。財政再建効果はゼロに等しい。
年収500万円=手取り約400万円の人で400万円×0.0000235=94円。缶コーヒー1本にもならない。議員定数削減はバカや情弱向け詐欺行為だ。
#議員定数削減
#維新
#高市早苗
#連立
Reposted by 痴民党員01
「死にたい」発言で退学処分…17歳女性が高校を提訴 約224万円の損害賠償求める 北海道
news.livedoor.com/article/deta...
>訴状などによりますと、女性は2024年に入学した際に、寮母から「こんな子は見たことがない」などと言われてストレスを感じ、嘔吐した際には「汚さないで」と言われました。
>来日して日本の文化に慣れていない女性は不登校になり、自傷行為や「死にたい」と発言したため、学校側が退学処分にしたということです。

自傷行為は確かに問題だが退学処分の理由になるのか?
「死にたい」発言で退学処分…17歳女性が高校を提訴 約224万円の損害賠償求める 北海道 - ライブドアニュース
不登校などの生徒を受け入れてきた北星学園余市高校で、不当な退学処分を受けたとして、17歳の女性がおよそ224万円の損害賠償を求め提訴したことがわかりました。訴えを起こしたのは、北星学園余市高校に通って
news.livedoor.com
Reposted by 痴民党員01
反差別の行動って、当事者にとっては往々にして「もうこれ以上私たちを殺さないでくれ、暴力を振るわないでくれ」という訴えだったりするので、たまに見かける「反差別とか言ってるのは余裕のあるやつら」というまったく的外れな暴論については「まず自分の妄想の中でだけ生きるのをやめて、現実を見る練習をしようか」としか。
枝野幸男に戻るなら、立憲にも投票する
枝野幸男 立憲民主党最高顧問 (61)

・選挙強い
・政策強い
・弁が立つ
・リーダーシップある
・人望ある
・閣僚経験豊富(官房長官・経産相・行政刷新相)

枝野さんでよかったじゃないか
Reposted by 痴民党員01
ほんで大体はじゃあ共産主義になるとなにがいけないと思う? みたいなこと聞くと、なにも分かってないことが多い。「え……なんか、ねえ…よくないでしょ、共産主義は…」みたいな。そこそこ分かってる場合でも独裁政権、情報統制を始めとした自由の剥奪、財産を失うことなどの恐れを主張するけど、えーっと、それってつまりいまの自民党の話ですか?😌 みたいな。共産主義=ダメ! 絶対! でしかないのよ。そこに入るのが"独裁政権"なら話はわかるのだが。アメリカと一緒、みんな自分に良きに計らってくれる独裁者が欲しいんだよな…
Reposted by 痴民党員01
一瞬話題が出たけど自衛隊が駐屯地を新たに開設して監視部隊など置いた沖縄の島々における民間人保護、シェルター整備とかやってるのかしらん。なんでかこの種の施設について戦前も戦後も政府は冷淡というか発想すら持たない。戦時下の被害は賠償責任を負わないっていう法理を確立して尚のことやる必要性を感じてないように見える。
Reposted by 痴民党員01
議員減らしちゃダメですよ。まずマイノリティの権利を守るために働いてる人から脱落するよ。

例えば苦しい境遇の外国人のために働いたって外国人は票持ってないからね。その仕事を評価する日本の有権者の数が必要だけど、今は差別煽動者より票があつまる世間様じゃないしね。

障害のある人もセクシャルマイノリティも、有権者ではあるだろうけど数の上ではそうよ。
枠を狭めちゃダメですよ。最初に弾き出されるのは「票にならない奴」。
Reposted by 痴民党員01
あと議員報酬も減らしたらあかんよ。贈賄や裏金は厳しく取り締まるべきだけど。

金持ってるやつしか政治ができなくなったら金持ちの理屈しか通らなくなるよ。
Reposted by 痴民党員01
実はいま先進資本主義国の中で起きてる問題は、再生産コストを市場が一切支払わなかったせいで(略)女たちがこんな割の合わないことから私はおりる、というふうに変わってきて、子供を産まなくなったことです。(略)それが日本ではなぜだか女の人はどんどん結婚して、こんな割の合わないことを平気でやって、どんどん子供を産んでる。(略)母性主義みたいなイデオロギー的な文化的装置があって、母になることが女性の自己実現だとかいわれてるもんだから、ついつい母になってしまったりするわけです。この国の文化装置はまだまだうまく機能しているな(略)とほとほと感心します。
『資本制と家事労働』上野千鶴子
1985年2月28日初版
Reposted by 痴民党員01