@bakuretuteki.bsky.social
440 followers 400 following 3.8K posts
Posts Media Videos Starter Packs
bakuretuteki.bsky.social
ようやく自民党さんとタイマンでやれるのを楽しみにしています、下駄の雪が剥がれたのではなく下駄そのものが脱げたのだというのがじきに明らかになるでしょう
bakuretuteki.bsky.social
afdやリフォームUKを参考にしてるなら反既存政党の極右というポジションなんで簡単に尻尾を振るわけにはいかんでしようね、日本●●とか世界〇〇みたいな躍進を支えた勢力は高市に全部取られるでしょうが玉木が玉無し野郎(反ポリティカル・コネクトレス表現)と判明したので反自民の右派票を取れるチャンスでもあるので。
Reposted
mhatta.bsky.social
ルールとかモラルとかめんどくさいあれやこれやより、「ゴチャゴチャ言わんと誰が一番人気あるか決めたらええんや」という感じでとにかくYouTubeの視聴数が多い人に権力渡す、みたいな感じになってきたよなあ。ポピュリズムと言えばまあポピュリズムなのかねえ。アテンショノクラシーというかバズクラシーというか。
Reposted
oshimatowa.bsky.social
大親友8巻は今年の終わりの方です💪
Reposted
baddiebeagle.bsky.social
"2025年参院選で自民党は敗北。保守層の離反や裏金問題が尾を引いたと言われる中、見逃せないのが宗教との関係だ。旧統一教会以外にも影響のあった宗教団体の動向について歴史的にさかのぼり分析。各団体の現状や政党との関係はどうなっているのか実態を明かす"

中北浩爾, 蔵前勝久 『日本政治と宗教団体 重層的関係はどう構築されてきたか』
www.amazon.co.jp/o/ASIN/40229...
日本政治と宗教団体 重層的関係はどう構築されてきたか
Amazonで中北 浩爾, 蔵前 勝久の日本政治と宗教団体 重層的関係はどう構築されてきたか。アマゾンならポイント還元本が多数。中北 浩爾, 蔵前 勝久作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また日本政治と宗教団体 重層的関係はどう構築されてきたかもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
www.amazon.co.jp
Reposted
vhysd.bsky.social
書泉グランデさんでの『鉄道書の本棚』発売記念のトークイベント、今週の金曜です。まだマーニーあう。よろしくおねがいします。
t.livepocket.jp/e/gu3dy
Reposted
rusbureau.bsky.social
米は大統領自身をはじめとして連邦の人たちがファンタジーの世界に行ってしまってるので、様子は自分で行ってみるか、地元に住んでるフツーの人に聞くのが一番ですが、そうでなければ、各州の地方紙を見るのも良いと思います

どこも最近は全国紙にかなり押されて苦しんでいますが、州と言っても普通の国の規模があり(Stateなので国ですが)、なかなか頑張っています。地方紙の好ましい点は、相対的に党派色が弱く、単に「敵方」を攻撃するための記事や、人目を惹くだけのトンデモ記事よりも、住民の実際のイシューに基づいた地味でフツーな記事が比較的多いことです
bakuretuteki.bsky.social
いや、その、承認するのはともかく秘密作戦を明らかにしたらまずいんじゃないのか
Reposted
panzergraf.bsky.social
「トランプ米大統領は15日、南米ベネズエラでの中央情報局(CIA)の秘密作戦を『承認した』と明らかにした。ホワイトハウスで記者団に『彼らは刑務所を空にして(犯罪者を)米国に送り込んでいる。卑劣なやり方だ。われわれはそれを許さない』と語った。反米左派のマドゥロ政権打倒が目的だという」(時事通信|2025年10月16日07時00分)
www.jiji.com/jc/article?k...
CIAの対ベネズエラ作戦承認 反米政権打倒へトランプ氏:時事ドットコム
【ワシントン時事】トランプ米大統領は15日、南米ベネズエラでの中央情報局(CIA)の秘密作戦を「承認した」と明らかにした。ホワイトハウスで記者団に「彼らは刑務所を空にして(犯罪者を)米国に送り込んでいる。卑劣なやり方だ。われわれはそれを許さない」と語った。反米左派のマドゥロ政権打倒が目的だという。
www.jiji.com
Reposted
nikkei.com
メタ、AI精鋭そろえ「超知能」に傾倒 メタバース11兆円損失で焦り
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

メタバースこそが未来だとし、社名を変更するほど力を入れました。ただメタバースは本格普及には至らず事業赤字は拡大。超知能への傾倒は焦りも背景にあります。
Reposted
nakamayasukata.bsky.social
チャットボット彼女との(彼らにとっては本物の)疑似恋愛を楽しんでいる男性のコミュニティがあり、みんな早くAIに肉体つけてほしい~肉体関係持ちたい~~と毎秒熱望しつつ、
ユーザーの多くが時折はっとして、自分がチャットボットにどれほどプライベートな秘密をばらしてしまっているのか、自分の性嗜好や性的発言がすべて企業に収集されていることに不安を感じている、という英語圏の記事すでにありますしね。賢者タイムというやつ……
Reposted
nakamayasukata.bsky.social
どうしてchatgptがエロコンテンツ生成許容に前のめりなのかといえば、高いお金を毎月支払ってくれるヘビーユーザー層がそこに固まってるからじゃん
Reposted
Reposted
daitotetsugen.bsky.social
同人活動として黒澤明の一代記を書いています。これは悩める少年時代の黒澤。10月中には形になると思いますので、ご期待ください
bakuretuteki.bsky.social
正直な話今のうちに弾けてもらったほうが金と資材だけの問題ですむから、実際に巨大データセンターやそれを支える発電所ができてから汎用AIや AGIはできない或いはそんなものは必要ないとなったときは何の役にも立たない莫大な電力を消費するだけの廃墟ともはや必要となくなった巨額の投資をしたインフラだけが残る。そうなった時に世界経済は立ち直れるのかどうか
Reposted
penpenguin2023.bsky.social
🔒記事
『故人を「再生」させた動画が出回り、遺族らが憤慨している。ソラの生成動画と判別するマークを取り除く技術も出始め、本物と区別がつきにくい状態も生み始めている。』

動画生成AI「ソラ」にまた批判 著名人の「侮辱的」利用に怒る遺族
www.asahi.com/articles/AST...
動画生成AI「ソラ」にまた批判 著名人の「侮辱的」利用に怒る遺族:朝日新聞
米オープンAIが9月末に発表した動画生成AIアプリ「Sora(ソラ)」を巡る混乱がやまない。故人を「再生」させた動画が出回り、遺族らが憤慨している。ソラの生成動画と判別するマークを取り除く技術も出始…
www.asahi.com
Reposted
penpenguin2023.bsky.social
社説
『こうした事態を招いたのは、政府が2018年、著作権法を改正し、著作権者の許可なく著作物をAIに学習させることを認めた影響が大きいのではないか。著作権法の再改正や新法整備で、偽画像の作成などを規制すべきだ。』

AI基本計画 リスク軽視し過ぎていないか
www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
AI基本計画 リスク軽視し過ぎていないか
【読売新聞】 生成AI(人工知能)が、偽情報の拡散や犯罪に悪用されるケースが目立っている。 AIの活用を促すにしても、リスクを軽視していたら、国民にいくら活用を呼びかけても、理解は得られまい。 政府は、しっかりとした法規制の議論に取
www.yomiuri.co.jp
Reposted
mochiee.bsky.social
自民から出ていった維新が戻るだけなのでは…橋下劇場の終幕だね
Reposted
kenjiito.bsky.social
参政党とN党、維新を相対的にまともであるかのように見せてしまう効果がある。
bakuretuteki.bsky.social
だからか物忘れや思い違いが多いわけだ