モリナガ・ヨウ
banner
morinagayoh.bsky.social
モリナガ・ヨウ
@morinagayoh.bsky.social
180 followers 5 following 330 posts
モリナガ・ヨウ イラストレーター・絵本作家 早稲田大学教育学部卒業(地理歴史)漫画研究会在籍。 著書に『築地市場 絵でみる魚市場の一日』(第63回産経児童出版文化賞・大賞)『ワールドタンクミュージアム全集』『東京右往左往』『らんらんらんどせる』など多数。新刊『和室はすごい』 新しい学校のリーダーズ青春部員
Posts Media Videos Starter Packs
書影出ました!なんと羽海野チカ先生ご推薦!
『モリナガ・ヨウは土木を描く』 土木学会誌表紙画・土木イラストルポ集に大山顕さんの写真や溝渕先生の解説、デザインは大岡さん(ブラジリアン柔術チャンピオン)という濃厚な一冊です。ぜひご予約を。ウヒョー!
Reposted by モリナガ・ヨウ
国会のプロセスをすっ飛ばすとファシズムが入り込むんだよ、これが良い例。
今日になって気づくのも遅いけど、吉村、国会議員じゃないじゃん。
国会の外にいる人間が自民と連立を決めるのはダメでしょ。
なんの権限もない。
なんでどこのマスコミも気づかないんだよ。
台湾に行きました。祖父が『國華』仕事で肉筆模写した観音様の元絵と故宮博物館で邂逅してたまげるなど。「あれれ、この絵家に飾ってあるど?!」

問屋街では大量のキクラゲやシイタケ乾物を買えて満足しております。また行きたい!
台北で峮峮(チュンチュン)さんの広告を見ることができ感動しています。
なんと私のなりすましが徘徊してる模様です。自分は鍵アカウントにしてません
第二次西南戦争…いや、佐幕派復活のチャンス!
強引なUSB端子に21世紀を感じる前泊ホテル
今年も庭の金木犀が花をつけました。
駅ビル地下の宍道湖産大粒にそそられまして
こっちは曇り空で損した感じ…
しじみの砂抜きしてます
出番を待つトンちゃん人形
出番を待つトンちゃん人形
今月の『アーマーモデリング』はなんと10日発売!
Reposted by モリナガ・ヨウ
立民が軸になっての玉木首相擁立、うちも国民民主は支持せんけど全然アリでしょう。ぐらついている自民を下野させ、玉木さんを責任ある地位につけることで彼への幻想をひっぱがし、国民民主は玉木一人商店だからその支持者も減らせる。野党になった自民は右旋回を強めるだろうから中道票も奪える。立民は旧民主党の過去があるから誰も幻想を持っていないのが強みです。もしこれから伸びるなら本物。万が一玉木さんがうまいことやってしまったら、まあそれはそれ。

これは床屋政談の夢物語だけど(玉木さんはここでおそらく勝負には出まい)、55年体制ゲームをしていてもノーフューチャーよ。
次号のモケイネゴトはトロピカルIV号の続き。自分で作って見ながら描いてます
伊達に30年かけて衰退させちゃっただけのことはあります
酢豚を作りました。ちょっと野菜が多すぎた感じ
これはそこそこベテラン
水貼りテープ剥がし。絵本はこんな地味な作業にも支えられています。
苦労は忘れるタイプというのは「向いていた」ってことかしら
水張り板は家に残ります
絵本の原画を水張り板から外し、まとめてトレペをかけました。長いこと並べてあった壁がすっきりすると一段落した実感があります。
でかいものを描くときは却って筆が細くなるみたい。チマチマ影を入れていきました。
リンダリンダリンダの載ってるマリクレール・コリアの輸入に成功しました。