青空のくろくなる
banner
xteffteffx.bsky.social
青空のくろくなる
@xteffteffx.bsky.social
27 followers 30 following 120 posts
とりあえずアカウントを作りました。くろくなるといいます。漫画が好きです。男子2人とか女子2人がやたらと大好きです。あと全ての差別を許したくないし侵攻と虐殺は今すぐ終わってほしい⬆️⬆️とかちょっとずつでいいからみんなして言うといいんじゃないかと思うような者です
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 青空のくろくなる
「“ポリコレ”で面白いことができない」と宣う芸人への印象、この現代に「奴隷がいないので巨大建築ができない」と嘆く建築家を見たら同じような印象を受けるだろうか。
Reposted by 青空のくろくなる
初の女性首相でも女性閣僚は首相を含めても3人、しかも揃いも揃って差別主義者とくらぁ
Reposted by 青空のくろくなる
そんな有り余る富までは求めないにせよ、腹が減ったときや誰かと酒が飲みたくなったとき、財布の中身を確認せずにチェーン店に入れる生活は守ってほしいんですよ。政治には。
Reposted by 青空のくろくなる
すでに多くの人にとって辛い場所になっているXだが、これからは創作をしている人たちにとっても辛い場所になる気がしている。創作の自由に関心がない、なんなら制限したいと思っている人たちが与党の中核になった。エロにも恐怖にも暴力にも厳しくなるだろうし、創作にも「それは何の役に立つの? みんなの生活の足しになるんか?」という声が合言葉になるだろう。で、恐らく次の段階は、そういうお叱りをされずに済む方法や、それを込みで創作論を語る、マナー講師の登場だ。マナー講師は嫌われがちだが、バックに国の姿勢が付くと絶対に支持する連中が現れる。面倒くさくなるぞ
Reposted by 青空のくろくなる
もう参院選の結果でわかりきってたことだけど、更に本格的に憲法破壊/ファシズム/独裁が悪化する。
延々とネトウヨ/差別主義/陰謀論に振り切れて、自民維新国民参政の極右差別主義者を延々と支持して、この流れに加担してきた連中の醜悪さ。日本のオタク業界のクリエイター達の大多数が率先してそれをやってきたこと。死ぬまで忘れん。反吐が出る。恥を知れ糞ども
日本は最低投票率の規定すらない悪法が既に通ってる。
反吐が出る、怒りしかない、しんどい
Reposted by 青空のくろくなる
抗い続けるために今日は休もう。
みんなも温かくしてゆっくり寝てね。
Reposted by 青空のくろくなる
私もう生成AIどころじゃないと思ってるくらいには怖いよ。
医療費削減なんて生命の危機だよ。
著作権侵害以上の人権はく奪だよ。
老いも若きも衣食住+医療は生活の基盤ですよ。
高齢者が医療にかかれないと一緒に暮らしてる現役世代にまで負担がかかる想像力を持ってほしい。

それこそ漫画アニメゲームのことだけ考えてれば良いってわけじゃない。
Reposted by 青空のくろくなる
それと、判例も出てるのに、同性婚や生活保護改善については、それこそどこにも一ミリも触れられていない。やる気なしとしか見えない。
つぃっXでも呟いていますが、募金を預かっていただいてます🍉
10/21~10/22(水)22時まで
【アフマドさんの募金箱】

200円から受け付けます!

ことら送金、paypayマネーも可
はじめましての方はDMからどうぞ
※詳細はプロフのGoogleドキュメントに記載

アフマドさんのことはsoramameさん作のバナーを
#ガザのみんなを直接助ける
#パレスチナのための募金箱
Reposted by 青空のくろくなる
10/21~10/22(水)22時まで
【アフマドさんの募金箱】

200円から受け付けます!

ことら送金、paypayマネーも可
はじめましての方はDMからどうぞ
※詳細はプロフのGoogleドキュメントに記載

アフマドさんのことはsoramameさん作のバナーを
#ガザのみんなを直接助ける
#パレスチナのための募金箱
Reposted by 青空のくろくなる
あまりにも似ているから何回も擦りますけど香港も反政府デモが大きくなってきた時に国家治安維持法が適用され、それで大きく潮目が変わっています。デモの参加者はことごとく煽動と暴動で逮捕され、民主主義側の議員はすべて逮捕され議会は体制派の議員だけになり民主主義が潰され独裁になるんですよ。
先日、関東での上映最終日だったので滑り込みしてきました。間に合った……全体主義独裁主義との闘いについてお腹痛くなるくらい考えました。そして考え続けるしかないんだな、と。

関西はまだ上映残ってるみたいなので行ける方、ぜひ。パンフレット、アルビジアのお店の本棚に置いておきますね。
x.com/ashes0628/st...
Reposted by 青空のくろくなる
自分自身で正誤の判断がつかないイシューをAIに答えてもらった上に、その回答を引っ提げてガチの専門家に論戦を挑む人ってあまりにも蛮勇が過ぎる感じあるな.……。
Reposted by 青空のくろくなる
XでAI推奨派の人のポストを読むと、総じて「人間の脳はそこまで賢くない」「人間の能力には限界がある」「AIは必ず人間の能力を超える」という共通のビジョンがあり、加速主義は楽観的という説明を実感できるし、人間のあらゆる能力の向上に価値を置いていないのがわかる。そこまでAIを信頼できるって正直怖いですね…(正しさの指針を人間が手放すことに抵抗がないのが怖い)
Reposted by 青空のくろくなる
その処理スピードの降臨で例えば誰もが定時に帰れてなんなら定時も1時間早まりました、ならAIって便利だね、と思うかもだが、現実は余暇も賃金も上がらないままただ仕事量が増えるだけで、AIがアメリカンクソったれ富豪の財布と空気中の温度だけに作用していくので本当にクソだよなあ(思想強め)
Reposted by 青空のくろくなる
今日友人に聞いてきたAIで仕事するのが当たり前の話にも重なるけど、人力でやれば半日掛かることがAIだと1時間で終わるからもう仕事はAI抜きではできない、ただクオリティを維持する命令ができなかったら生成結果がポンコツになるからそうしたらはじめからやり直す、でもAIのほうが早いから会社が使えと言ってくるしクオリティより自分の能力より処理スピードの時代、というところで世界がクソだなあと思っていた
Reposted by 青空のくろくなる
AIは、オンラインの議論の落とし穴であるシーライオニング(しつこく絡んで疲弊させる)、ガスライティング(人の信頼性や尊厳を傷つける発言をする)のツールとして、非常に優秀です。

Grokのハルシネーションに人力で対応しつづけても疲弊するばかりです。

これは新しい種類のネットハラスメントだと思います。
Reposted by 青空のくろくなる
子ども電話科学相談の小菅先生が「動物は安全で安心できるところでしか子供を産まないから、そういう環境を作ってやらなきゃ」みたいなことを言っていて、人間も動物なんだから安心安全じゃないと子供を産まないよなー思っている。
Reposted by 青空のくろくなる
あと議員報酬も減らしたらあかんよ。贈賄や裏金は厳しく取り締まるべきだけど。

金持ってるやつしか政治ができなくなったら金持ちの理屈しか通らなくなるよ。
Reposted by 青空のくろくなる
議員減らしちゃダメですよ。まずマイノリティの権利を守るために働いてる人から脱落するよ。

例えば苦しい境遇の外国人のために働いたって外国人は票持ってないからね。その仕事を評価する日本の有権者の数が必要だけど、今は差別煽動者より票があつまる世間様じゃないしね。

障害のある人もセクシャルマイノリティも、有権者ではあるだろうけど数の上ではそうよ。
枠を狭めちゃダメですよ。最初に弾き出されるのは「票にならない奴」。
Reposted by 青空のくろくなる
万博の未払い問題、もう起きたことも難儀だけどこれからの解体のフェーズでまた未払いがあったりせんのかなと思って軽く調べたら、やっぱすでに業界では懸念されてるもよう。

近場にある産廃の処理場がどこもキャパ飽和してる→現場の片付けがある段階でストップする→工期が遅れる→契約不履行で支払いが拒まれる

という玉突きがありえるとか。自前で処理場を持ってない解体業者だったら高確率で泣きを見るやつ
Reposted by 青空のくろくなる
正直、何十年後とかに、どうでもいいことまでAIに聞いて、電力と水をじゃぶじゃぶ浪費してた世代として、すごく軽蔑されると思ってる。
Reposted by 青空のくろくなる
同人誌や漫画を描く人たちとの会話の中で、漫画を描く工程のうち何が一番好きかという話題になり「出来上がった原稿を自分で見てニヤニヤしてる時ですかね!」と言ったところ「それは作業工程じゃない」と言われました。それはそう。
Reposted by 青空のくろくなる
極論原作者が(特定の関係性)ないって言ってもあると考えた人にとっては"ある"からな BLに限らず創作は祈りだから
でも知らなきゃそれでよかったのかといわれるとそういうことでもない……になるよな 知ってようが知らなかろうが、その人がどういう人かってことに変わりはないので
そういうことを知らないままいいな好きだなってあり続けるのもそれはそれできついものがあるかもしれない という気持ちもあり