れおん@青空缶詰
banner
wildtigerandbbj.bsky.social
れおん@青空缶詰
@wildtigerandbbj.bsky.social
310 followers 290 following 3.2K posts
こちらはタイバニのファンフィクション及びファンライフを投函するアカウントです♪ 🐰🐯メイン、但し中々に雑食。リバその他、おおらかにウェルカムです♪ ⚠️ATTENTION⚠️ 私の創作物・写真・文章は 私の許可なく加工・転載等の 二次使用を禁じます。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ

自分の文章を絵にしてもらえるの大歓迎♪
タイバニの二次創作中心の文字書きです♪
過去ログはpixivにあります。
自発ポストは青空又はタイッツーにて。

なお、肉体年齢が18歳未満の方はフォローご遠慮ください♪

今月は集合写真が多いです♪
Reposted by れおん@青空缶詰
31年前、俺の生活にWWWは無かった。つまり「たったの」30年のブーム。ニフティの情報蓄積も、iモードのサイト群も、もう何も残ってない。ジオシティーズなども既に消えた。同じことがこれからWWW全体で起きる「だけ」だわな。
Reposted by れおん@青空缶詰
立憲民主党と公明党は選択的夫婦別姓の法案を出せばいい。たとえ成立せずとも、いろいろと得るものがある。

・女性初の首相であるのに、高市は選択的夫婦別姓に反対せざるを得ない。
⇒ 高市は名誉男性みたいなものだと可視化できる。

・維新も反対する。
⇒ 維新の感覚が20~30年くらい遅れていると全国の有権者が認知できる。

経済界もそろそろ痺れを切らす頃合いなので、国民的議論を喚起する意義は十分にある。
Reposted by れおん@青空缶詰
日本で優遇され特権を持っている外国の団体があるとすれば、それは在日アメリカ軍だ。そしてその構造の不利益を被らされ続けているのは本土や東京ではなく沖縄だ。この構造的搾取の、加害の側に立っているわれわれが、その話をしなければならないと思う

ryukyushimpo.jp/news/nationa...
米兵少女乱暴「10・21県民大会」30年 過重な基地負担今も 沖縄
1995年の少女乱暴事件に抗議する県民大会から30年。沖縄での米軍犯罪は根絶されず、過重な基地負担が変わらず続いています。
ryukyushimpo.jp
Reposted by れおん@青空缶詰
スパイ防止法、ヤバいポイントはもうひとつあって。
政権内にスパイがいた場合、逆にスパイし放題(それを咎めたり調べる機能が働かなくなるため)になるというのが本当にやばいんだよな。

統一教会が政権に食い込んでやりたい放題だったのが、もっと酷くなる
Reposted by れおん@青空缶詰
【国分太一さんが人権救済申し立てへ】
解散したグループ「TOKIO」の国分太一さんが、「コンプライアンス上の問題行為」を理由に自身をバラエティー番組から降板させた日本テレビの対応に瑕疵があったとして、近く日弁連に人権救済を申し立てることが22日、関係者への取材で分かった。
国分太一さん、人権救済申し立てへ 「コンプラ違反による日テレ番組降板の瑕疵」を主張
解散したグループ「TOKIO」の国分太一さんが、「コンプライアンス上の問題行為」を理由に自身をバラエティー番組から降板させた日本テレビの対応に瑕疵があったとし…
www.sankei.com
Reposted by れおん@青空缶詰
会社でミスを報告する時に「たしかに私のミスです。でもそれで一番驚いたのは誰だと思います?他ならぬこの私ですよ!」とぶって主導権を握ったことがあります
寒くなると、2kgの鶏肉の解凍が進みません…
歩いて行ける距離のコストコ良いなぁ…
Reposted by れおん@青空缶詰
検索エンジンは、Webコンテンツをクロールして収集、検索窓に入れた文言から複数のリンク先を出力します。リンク先を見て信頼できるかどうかを吟味して読みます。

Wikipediaには嘘も混じるが出典主義なので、出典のリンク先を見て吟味します。

ChatGPTなどテキスト系生成AIサービスはWebを含む大量のコンテンツを学習し、質問者が与えた文言に続けて応答を生成・出力します。ここで出力に出典のリンクを含めるよう指示し、ソースをたどって吟味することで、AIの嘘は見破ることができる(はず)。

こんなやり方は、どうでしょうか。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)お大事になさってください💦
Reposted by れおん@青空缶詰
Reposted by れおん@青空缶詰
生活保護バッシングで「名を馳せた」片山さつき氏が財務相になったということで、朝日のコメントプラスに怒りに任せたコメントをしてしまった。歯を食いしばりながら書いた。

「ちなみに、今年の6月には、2013年から15年にかけての生活保護費の引き下げが違法であったとする最高裁判決が出ています。

財務相という重要閣僚の地位に上った片山氏には、多くの生活困窮者を苦しめることになったご自身の軽挙妄動を強く反省していただき、職務に当たっていただきたいと思います。」
Reposted by れおん@青空缶詰
Reposted by れおん@青空缶詰
Reposted by れおん@青空缶詰
『女が増えてきたから、“殴れない”』と言われたことがある。

だから、女は職場で増えたらいい。
男も殴られるべきではない。

女が増えることで、暴言が吐けなくなり、効率化をせねばならず、機材をそろえなければならず、環境を改善しなければならないとコストを嘆く人々を見てきた。

上記は【男には整備しなくていい、コストがかからない】とされてきた事だ。

整備されれば、それは男女共に享受できることであることがほとんどだ。
安全対策にしても、工具にしても、機材にしても、効率化されず男だからというだけでマンパワー処理されてきたことだ。

女が増えると、整備されるなら、増えた方が良いに決まっている。
Reposted by れおん@青空缶詰
抗い続けるために今日は休もう。
みんなも温かくしてゆっくり寝てね。
Reposted by れおん@青空缶詰
クリップスタジオのクラウド容量100GBを無料使っていたのですが、2026年2月から10GBまでが無料になるので、まったく10GBでは足りないので、2026年1月までに課金をするのを忘れないようにしなければと思っています。
課金しないと容量が10GBになるように、古い素材データから削除されることになります~😱

www.clipstudio.net/ja/news/2025...
一部のお客様限定で提供しておりました無料のクラウド容量100GBが、2026年2月より一般のユーザー様と同じ10GBに変更となります
www.clipstudio.net
Reposted by れおん@青空缶詰
【アスクル、復旧めど立たず】
サイバー攻撃によるシステム障害が発生した通販大手アスクルは21日、商品の受注、出荷を引き続き停止した。復旧のめどは立っていない。システムの復旧作業を急いでいるほか、個人情報や社内データが外部に流出したかどうか調査を進めている。
サイバー攻撃受けたアスクル 復旧めど立たず、出荷を引き続き停止 情報流出の有無調査
サイバー攻撃によるシステム障害が発生した通販大手アスクルは21日、商品の受注、出荷を引き続き停止した。復旧のめどは立っていない。システムの復旧作業を急いでいる…
www.sankei.com
Reposted by れおん@青空缶詰
【「オチが弱い」と指摘され】
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は21日、中国出身の女性の街頭インタビューを不適切に編集し、放送したとして日本テレビのバラエティー番組「月曜から夜ふかし」に対し、放送倫理違反があったとする意見書を発表した。
「オチが弱い」と指摘され不適切編集 日テレ「月曜から夜ふかし」にBPOが放送倫理違反
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は21日、中国出身の女性の街頭インタビューを不適切に編集し、放送したとして日本テレビのバラエティー番組「月…
www.sankei.com
Reposted by れおん@青空缶詰