六枚目
@vellum6e.bsky.social
340 followers 210 following 4.6K posts
本と暮らす自由。食べもの画像多め。 I want eternity at the breakfast table - Najwan Darwish suzuriショップ https://suzuri.jp/3A_noppos
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 六枚目
Reposted by 六枚目
gammacounter.bsky.social
Shown this one before over the years at the old site, but once again for Bsky, CT scan images through a live pumpkin scanned at 600 micron thickness, w/ lots of post processing, video flythrough, etc. The detail is exquisite. Best seen not on a phone. (🔖 it) randomfootage.homestead.com/pumpkin.html
vellum6e.bsky.social
おはすこ
雨に煙ってひんやりした朝
よく眠れず睡眠不足だが
今日を過ごします
Reposted by 六枚目
adapalmer.bsky.social
Chinese scientists have created a oyster-inspired medical adhesive called Bone-02 that can bond shattered bones in just 3 minutes. Inspired by how oysters cling to rocks underwater, the glue forms a strong, biodegradable bond that replaces screws and plates. buff.ly/znJ2jxD
#ShareGoodNewsToo
China's oyster-inspired 'bone glue' bonds fractures in minutes
A new oyster-inspired Bone-02 adhesive can revolutionize bone repair without metal fasteners.
buff.ly
vellum6e.bsky.social
別の意味で思考停止を強いてくるよね
vellum6e.bsky.social
エックスのおすすめが差別ポストばかりになってると聞いたので久しぶりに見に行ってみたら私のおすすめTLは動物動画かこんなんばかりだったんですけどどういうこと
x.com/i/status/197...
猪戸バレット on X: "余生はこのくらいのテンションで過ごしたい。 https://t.co/1sWCXN8Vxb" / X
余生はこのくらいのテンションで過ごしたい。 https://t.co/1sWCXN8Vxb
x.com
Reposted by 六枚目
Reposted by 六枚目
kawade.co.jp
╋━━━━━━
 🦉ヒグチユウコが選ぶ
 河出文庫BEST OF BEST🦉
       ━━━━━━╋

河出文庫のロングセラーを一挙お届けする秋の恒例フェア。

2025はヒグチユウコさんと全面コラボ✨

ヒグチさんの選ぶ📚5冊が期間限定✨ヒグチカバーでGetできます🎁
それだけでなく、ヒグチさんの絵で彩られた特製ノートが必ず貰えます📒

どちらも描き下ろし!!🎨

詳細▼
www.kawade.co.jp/bestofbest20...
Reposted by 六枚目
kenjiito.bsky.social
自民党、有権者をなめているとしか思えないな。よほど有権者に、見識も、インテグリティもないと思っているのでなければ、できないはずのこと。
Reposted by 六枚目
macska.org
Elizabeth Buchanan著「So You Want to Own Greenland?: Lessons from the Vikings to Trump」 books.macska.org/etx6 一期目のうちからグリーンランドへの領土的野心を表明していたトランプ大統領が二期目に入り買収のオファーだけでなく軍事侵攻までオプションに入れて領有を狙うグリーンランドの所属や主権をめぐる歴史についての本。…
本文で紹介している本の表紙画像
Reposted by 六枚目
jun-naibzade.bsky.social
本物の寿限無がいた。名前を読み上げるのに20分かかるという。
cnn.com
CNN @cnn.com · 1d
For most people, introductions are a fleeting formality, an exchange of names accomplished in seconds.

However, for Laurence Watkins, this simple task becomes an extraordinary feat of endurance. https://cnn.it/3IWruGr
Reposted by 六枚目
utamaro.bsky.social
自民党に死神が憑く chidaism.com/news/2025101...

“自民党にとって、反社会的カルト集団とタッグを組むことに何一つメリットがないが、自民党の人気回復を目指す高市早苗総裁の奇策の一つとみられる”
“選挙ウォッチャーちだいは、「これまでN国党と組んだ者は、もれなく全員不幸になっている。N国党はキングボンビーであり、これで自民党が滅亡することはほぼ確実となった。自民党の長い歴史に幕を閉じるレベル。非常に縁起が悪いし、イメージも悪い」”
vellum6e.bsky.social
「論理的に正しいことを正しくない社会でそのまま実現させようとしても、結果は必ずしも正しくない」
ものすごく重要な指摘
Reposted by 六枚目
macska.org
…と同時に、仮に彼女の意見が支持を広げたところで実際には肉食禁止とまでは行かず、金持ちは好きなだけ肉食を続けられるけれど一般庶民は大豆でも食ってろみたいな不平等が拡大しそうだったり、出産抑制政策によって優生主義や女性のリプロダクティゔ・ライツの侵害がさらに進みそうだという不安もある。論理的に正しいことを正しくない社会でそのまま実現させようとしても、結果は必ずしも正しくないということは覚えておきたい。
vellum6e.bsky.social
ランチとおやつを合わせたものとして駅中にある紀伊國屋スーパーで売ってたすごいサンドイッチを買った
ぱっと見小さいが、パンがぼっそぼそのライ麦黒パン「フィンランドパン」で固くみっしりしていて重くそれぞれハム系、サーモン系、クランベリージャムとクリームチーズを挟んでおり、これらの具はどれも大変に高品質で美味しい
サンドイッチの極北という感じだった フィンランドだけに…
Reposted by 六枚目
snkiniens.bsky.social
食べたいものは食べれるうちに食べたいだけ食べていい、人はいずれ死ぬ
Reposted by 六枚目
jiraygyo.bsky.social
オープンAI、「原発10基分」データセンターの整備に向けブロードコムと提携…整備表明は原発30基超に(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/768...
原発30基分の電力使ってやることがエロ動画生成って、もう人類滅びたほうがいいのではないか? レベルのバカバカしさなんだが……。
いやもう、世界規模の災害でしょ生成LLM
オープンAI、「原発10基分」データセンターの整備に向けブロードコムと提携…整備表明は原発30基超に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
【ニューヨーク=小林泰裕】対話型AI(人工知能)サービス「チャットGPT」を手がける米オープンAIは13日、原子力発電所10基分に相当するデータセンターの整備に向け、米半導体大手ブロードコムと提携
news.yahoo.co.jp
Reposted by 六枚目
miki--tan.bsky.social
「でも、最初のお金が出せない人がいる」
これに尽きるんだよね。エアコンもうだしスマホだってそうだ。

今の時代ネットにアクセスしなければできないことがあまりにも多いが、生活保護受給者すらスマホやPC本体の購入については援助はなく、保護費の中から買わなくてはならない。「最初の数万」が払えない人がいる。
morishinobu.bsky.social
こちら社会部 低価格エアコン 27年に消える?
命にかかわる メーカーは責任自覚を
2025年10月14日【社会】
#しんぶん赤旗
こちら社会部 低価格エアコン 27年に消える?
命にかかわる メーカーは責任自覚を
2025年10月14日【社会】

 「エアコンの2027年問題ご存じか」。こんなメールがしんぶん赤旗社会部に届きました。酷暑に必要なエアコンを庶民は所有できなくなる恐れもある問題。現実に起きたら、命にかかわります。現場で話を聞きました。(海老名広信)

 東京・新宿駅周辺にある家電量販店。6店舗を回ってエアコン売り場の店員に質問を重ねました。

 A店では、メーカーのパンフレットを広げて教えてくれました。「エアコンの価格帯には松、竹、梅とあります」と、機種の一覧表を指さします。「2027年問題」とは「梅」の機種、「スタンダードモデル」と呼ぶ低価格帯機種が消えて無くなるのではないかという話だといいます。

新基準に合わず
 家庭での電気消費量の約3割を占めるエアコン。国は22年、省エネ基準について従来より34・7%改善する新基準を策定しました。27年から家庭用の壁掛け方式をてはじめに順次適用していきます。新基準未達成の機種は製造販売できなくなります。

 現在、新基準を達成している機種は、6畳用で20万円を超える「松」の高級機ばかり。「竹」に数機種。10万円未満の「梅」には未達成機種しかありません。このままだと「梅」は無くなるのでしょうか。

 B店にメーカーから出向している販売員は「個人的見解」と断りつついいます。「スタンダードモデルは無くなります。省エネ推進はいいことですよ。新基準の適用機種は高額でも電気代はすごく安い。次に買い替えるまでの約10年で、トータルの費用では、低価格モデルを逆転して安くなります」

顔曇らせる店員
 同様に、どこの店でも、初期費用は高くても電気代など維持費は安いので、結局はお得だといいます。低価格機種から買い替えても経済的な負担はむしろ軽くなるとみているようです。

 「でも、最初のお金が出せない人がいますよね。年金生活者とか」。こう問い返すと、大体の店員が「そうなんですよ」とうなずき、顔を曇らせます。「高級機に付く機能を外し低価格帯を維持できないかと思います」、「メーカーに問い合わせても返事はありません」と付け加えます。

 街の電器屋さんにも聞きました。東京都日野市の電器店では「メーカーからは未達成機種の生産中止の通知は来てないですね。仲間の業者から情報が流れてくるくらい。低価格帯は需要があるから無くなるとは思えませんけど。ただ、省エネ基準達成には開発コストがかかるぶん、いまより価格は上がるでしょう」。

 販売側の心配をよそにメーカーは音なしの構えのようです。ならばと大手6社に質問してみました。「低価格帯は残しますか。残す場合の価格は?」。明快で具体的な回答は得られませんでした。(表)

 猛暑日(35度以上)の最多記録を各地で更新するなか、熱中症の救急搬送(5~9月)は10万230人(速報値、消防庁)と、10年前から約4万4千人も増加。エアコンの使用の有無は命にかかわります。メーカーは社会的責任を自覚して製品開発と価格設定にあたるべきでしょう。

大手6社の意向は?
 ダイキン 27年度のラインナップや価格については各社の戦略によるところとなるので、詳細な内容については回答を控える。

 三菱電機 現状新基準に適合していない機種・シリーズに関しては、適合するための新たな開発もしくはラインアップの見直しが必要。27年度以降のラインアップならびに価格帯の設定については市場のニーズも見極めながら現在検討中。

 日立 27年以降の機種については、開発計画を検討中のため回答できる段階にないが、今後の市場動向・需要状況なども注視しながら、できる限りお客様のニーズにお応えできるよう、鋭意努力していくつもり。

 東芝 27年基準に対応すべく商品開発の検討を進めている。具体的なラインアップ等について決まったものはなく、回答は差し控える。

 パナソニック 27年の基準クリアも含む環境対策にコストがかかることは事実。ただし、昨今の夏季の酷暑に対してエアコンは必須となっており、企業努力で対応していく。27年製品のラインナップに関しては、当社戦略の肝に当たるため、開示は控える。

 富士通ゼネラル まだ公表していない商品等について、現時点でお答えできない。
Reposted by 六枚目
pkater.bsky.social
いまどきスマートフォンがないと日雇い派遣だってできない。外食にすらスマートフォンが求められる。そのうちにコンビニもスマートフォンがないと割高になったりするのでは。生活保護の一環として配布するべきだよね。移動用の自動車と同じで、議論の余地とかない